• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 東京レイヴンズ

    東京レイヴンズ

    東京レイヴンズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『ぼく、シキガミになる。ずっと一緒にいて、ずっと護ってあげる』それは遠い昔の約束。彼がまだ“将来”の意味を知る前の――。霊的災害<霊災>が多発し、陰陽師たちが活躍する現代。土御門春虎はトコトン運の悪い少年だった。陰陽師の名門に生まれながら才能はからっきし。この16年の人生で、死にかけた回数12回。そしてある夏の日、極めつきの受難が、彼の前に訪れる。「久しぶりです――春虎君」土御門家次代当主である幼なじみの少女、夏目。彼女との再会が、春虎をかつて見た“将来”へ――波乱に充ちた“未来”へと導き始める!闇に舞う鴉(レイヴンズ)たちの、時を超える陰×陽ファンタジー!!

    エピソード

    • SHAMAN*CLAN-約束-

      SHAMAN*CLAN-約束-

      とある田舎町で夏休みを過ごす少年・土御門春虎。彼は陰陽師の名門・土御門の分家の人間で、ちょっと運が悪いという以外は平凡な高校生。夏期補習からの帰り道、彼と親友の阿刀冬児、中学時代に出会った少女・北斗は他愛のない会話を交わしていた。そんな中、北斗はなぜか春虎に「陰陽師を目指せ」と迫ってくる。才能のない春虎は陰陽師になる気はなかった。しかしその翌日、夏祭りで起こった事件が春虎の運命を動かすことになる。

    • SHAMAN*CLAN-告白-

      SHAMAN*CLAN-告白-

      夏祭り会場に現れた『十二神将』の一人、『神童』大連寺鈴鹿。彼女はとある禁呪を執り行なおうとし、陰陽庁から追われる身になっていた。鈴鹿の式神に捕らえられた春虎は、彼女にいきなりキスをされる。それを目撃してしまった北斗はショックで泣きじゃくり、走り去ってしまった。翌日、気まずい思いを引きずる春虎だったが、土御門家の次代当主の少女・夏目に呼び出され、鈴鹿が土御門家の持つ祭壇を狙っていることを知らされる。

    • SHAMAN*CLAN-魂呼(たまよばい)-

      SHAMAN*CLAN-魂呼(たまよばい)-

      契約を交わし、夏目の式神となった春虎。二人は『泰山府君祭』を行うため土御門家の裏山に向かった鈴鹿を追い、夏目の式神の白馬・雪風にまたがって空を駆ける! 対する鈴鹿は装甲鬼兵・土蜘蛛を用いて結界を張って足止めをし、もう一体の式神・阿修羅を繰って斬りかかる。挟み撃ちで絶体絶命の夏目は、式神の竜・北斗を召喚する。その力を借りて、春虎は辛くも鈴鹿の式神を打ち倒す。しかし目前で、祭祀は成されてしまい……。

    • RAVEN"s NEST-学舎-

      RAVEN"s NEST-学舎-

      陰陽塾に通うこととなり、寮での生活が始まった春虎と冬児。担任の大友に案内された教室で挨拶をするが、半年遅れで編入してきた彼らを倉橋家の令嬢・京子は疑問に思い、異議を唱えた。それを仲裁してくれた夏目だったが、あまりに勉強ができない春虎に激怒し、特訓を言い渡す。夏目からの宿題にげんなりしていた春虎は、父親から渡された式符のことを思い出した。その式符から現れたのは春虎の護法となる式神、コンだった。

    • RAVEN"s NEST-絆-

      RAVEN"s NEST-絆-

      京子と式神勝負をすることになった春虎。勝負にはあっさりと負けてしまうのだが、勇気を讃えられ、京子とも和解できた。だが夏目は孤独感から、春虎にキツくあたってしまう。そのとき、突然現れた呪詛式・蟲毒が夏目を襲う! 土御門夜光の生まれ変わりとされる夏目は、夜光を崇拝する信者に以前から狙われていたのだ。さらわれた夏目を救うため、春虎たちは夜光の式神・飛車丸を名乗る男と、角行鬼と呼ばれた隻腕の鬼と対峙する!

    • days in nest-休日-

      days in nest-休日-

      突然入寮してきた春虎と冬児、夏目の三人は、密かに寮母の間で噂になっていた。そんな状況を恐れつつも、春虎と夏目は日曜日に二人で渋谷に出かけることに。しかし無計画な二人は街をさまよい、ラブホテル街に迷い込んでしまう。さらに雨まで降ってきたところで二人は寮母に後を付けられていたことに気づき、隠れるためにラブホテルに入りドギマギする春虎と夏目だったが、現れたコンから『敵』の接近を告げられて……。

    • cHImAirA DanCE-鬼喰(おにくい)-

      cHImAirA DanCE-鬼喰(おにくい)-

      春虎と冬児が陰陽塾に編入してから半年が経ち、陰陽塾では試験の真っ最中。塾生たちは実技試験に向けて意気込んでいた。一方、伝説の陰陽師『D』の暗躍を捉えた呪捜部部長の天海大善は、比良多篤祢とともに大友陣と密会し、警戒を強めていた。そして行われる春虎たちの実技試験。それは擬似的な霊災の修祓だった。しかし試験の最中に霊災テロが発生! 進行する霊災の前に十二神将『鬼喰い(オーガー・イーター)』鏡伶路が現れた。

    • cHImAirA DanCE-生成(なまなり)-

      cHImAirA DanCE-生成(なまなり)-

      霊災はフェーズ3へ移行し、動的霊災・鵺が現出! そのとき、瘴気にあてられた冬児が苦しみだし頭には角が……。彼は2年前の霊災テロの影響で、鬼の『生成り』になっていたのだ。陰陽塾に避難した春虎たちは、塾長の倉橋美代から、夏目の竜の力を貸してほしいと言われる。暴れる鵺と戦うために、夏目は祓魔局に行くことを決意する。同時に、春虎たちは目を覚ました冬児がどこかへ行ってしまったことを伝えられる。

    • cHImAirA DanCE-修祓-

      cHImAirA DanCE-修祓-

      フェーズ4に移行した鵺の一体『キマイラ01』は霊災連鎖により、百鬼夜行を発生させていた。その最中、逃亡した『キマイラ02』を追って、夏目は十二神将の一人・木暮禅次朗とともにバイクに乗る。夏目が北斗を繰り、『キマイラ02』を追い詰めたというところで、行く手を阻む霊災テロの首謀者・六人部千尋。木暮は六人部と対峙し、夏目は追いついた春虎とともにバイクで『キマイラ02』を追う。そして冬児は鬼の力を解放し……。

    • GIRL RETURN-神童-

      GIRL RETURN-神童-

      『上巳の再祓』から一ヶ月。春虎たちは二年に進級し、陰陽塾には新入生がやってきた。その代表として壇上で挨拶をしたのは、なんと『神童』大連寺鈴鹿だった。禁呪を行い、陰陽庁に捕らえられたはずの鈴鹿がなぜ……? まるでアイドルのような笑顔を振りまく鈴鹿に、困惑する春虎たち。そのとき、春虎に気づいた鈴鹿が壇上から、彼が自分のファーストキスの相手だと告げる。ざわめく塾生たち、涙目になる春虎。波乱の新学期が始まる。

    • GIRL RETURN-虎-

      GIRL RETURN-虎-

      夏目の弱みを握ったことで、鈴鹿は春虎と夏目をこき使うようになった。エスカレートする鈴鹿はついに男子寮にまで押しかけてきた! 鈴鹿は傍若無人に部屋を荒し、夏目の部屋の押し入れにある結界を解こうとする。夏目は猛烈に反抗して北斗を召喚。暴れ回った末に、彼らは揃って寮母に怒られることになった。その翌日、陰陽塾に謎のトラが出没!? 突然のトラ襲来に塾生たちは大騒ぎ。侵入してきた敵はいったい何者……?

    • GIRL RETURN-恋心-

      GIRL RETURN-恋心-

      バスに乗って陰陽塾の面々が向かうのは、二・三年生合同の実技合宿。鈴鹿の仕打ちから逃れられると、にこやかな春虎と夏目だったが、不幸なことに合宿所では鈴鹿が待ち受けていた。彼女は特別にこの合宿に参加することになっていたのだ。合宿が進んでいくなか、遅れて登場した冬児は鈴鹿に自分の鬼の力を見せ、『協力』を願い出る。夏目を狙う『双角会』や謎の陰陽師『D』に備えて、陰陽師のタマゴたちは、結束を固めていくのだった。

    • Black Shaman ASSAULT -法師-

      Black Shaman ASSAULT -法師-

      北斗を操っていたのは夏目だった? 実技合宿が終わってから、春虎の胸の中にはそんな疑惑が渦巻いていた。一方夏目も、春虎の気持ちが捉えきれずもやもやとした思いを抱えていた。彼らと同じように、陰陽塾の仲間たちが秘めていた想いも、だんだんと浮き彫りになっていく。そんななか、ついに動き出す蘆屋道満。彼は陰陽庁に式神を放ち、『鴉羽織』を奪うと宣言する。そして陰陽庁に『十二神将』たちが集い、道満の襲撃を迎え撃つ。

    • Black Shaman ASSAULT -術比(じゅつくらべ)-

      Black Shaman ASSAULT -術比(じゅつくらべ)-

      蘆屋道満の式神に襲撃される陰陽庁。しかし道満本人がやってきたのは陰陽塾だった。彼の放った黒い結界がエントランスロビーを侵食し、塾舎の外壁を何体もの土蜘蛛が這い回る。その土蜘蛛の一体が春虎たちを見つけ、天馬に仕掛けていた呪符を発動。塾舎の結界を破り、内部に侵入してきた! なんとか土蜘蛛を退け、屋上に逃れる春虎たち。しかしすぐに道満が追いついてくる。絶体絶命の状況。そこに、束帯姿の大友が現れる。

    • _DARKNESS_EMERGE_ -邂逅-

      _DARKNESS_EMERGE_ -邂逅-

      蘆屋道満の陰陽塾襲撃事件は、大友の活躍によりなんとか終息した。しかし大友は入院。塾生たちは半壊した塾舎修復の間、祓魔局目黒支部に通い、プロの祓魔官に囲まれて呪術を学ぶことに。そんな状況のなか、大友と道満の術比べに魅了された春虎は何度も2人の呪術戦を思い返していた。更に彼は塾舎の屋上にあった祭壇のことを思い出し、夏目を誘って見に行くことにする。そこで、彼らは謎の少女・相馬多軌子と出会う。

    • _DARKNESS_EMERGE_ -神扇-

      _DARKNESS_EMERGE_ -神扇-

      陰陽庁による双角会の一斉掃討が始まった。これは陰陽庁内にいる双角会員をあぶり出すという目的があった。被害の飛び火に備え、塾生には護衛がつくことになったが、護衛は……なんと『鬼喰い』鏡伶路! 彼は使用禁止になっていた式神・シェイバまで持ち出して塾生の護衛にあたる。一方で陰陽庁による双角会の検挙は着々と進み、『十二神将』の一人、『神扇』と呼ばれる天海大善は、陰陽庁から双角会に内通していた人物と相まみえるが……。

    • _DARKNESS_EMERGE_ -髭切-

      _DARKNESS_EMERGE_ -髭切-

      鏡の式神・シェイバの様子がおかしい。突然跳びかかり、春虎たちに近づいた元双角会の一員・江藤を斬り裂き、江藤が持っていた呪具も無造作に破壊する。するとそこから瘴気が噴き出した! 一気に霊災がフェーズ3まで進行し、間近で瘴気を浴びたシェイバもまた、霊災に侵され春虎たちに襲いかかる。強力な使役式であるシェイバは愛刀・髭切を用い、夏目の竜・北斗をも圧倒する。そんな絶体絶命の状況で春虎は……。

    • over-cry -強襲-

      over-cry -強襲-

      夏目が女だということがバレてしまった。夏目を好いていた京子は、騙されていたことにショックを受け。彼女が一目惚れした男の子は夏目ではなかったのだ。春虎は京子に『しきたり』を黙っていたことを謝るが、話すうちに自分が昔京子に会っていたことを思い出す。春虎が京子の想いに戸惑っているその頃、土御門泰純の持つ本物の『鴉羽』を狙って、陰陽庁から宮地と弓削が出動。土御門の本家は焼失してしまい……。

    • over-cry -姫-

      over-cry -姫-

      相馬多軌子が夏目を訪ねてやってきた。彼女は陰陽塾を見学しに来たのだと言い、夏目たちと一緒に一日を過ごすことになる。途中、土御門家焼失の出来事を多軌子に話すと、彼女はその事件の状況を説明し始める。なぜ多軌子がそんなことを知っているのか訝しむ春虎たちだったが、多軌子は呪術でなら伝えられることがあると、夏目に手合わせを申し出る。一方、陰陽庁の長官室には、片眼鏡を付けた青年・夜叉丸が現れていた。

    • over-cry -花火-

      over-cry -花火-

      鈴鹿の提案で花火大会に行くことになった陰陽塾の面々。京子と和解した夏目は、北斗のことを春虎に打ち明ける約束をしていた。穏やかな日常が戻り、仲間たちとの楽しい夏の一日が始まろうとする一方、夏目が男子ではないという事実が倉橋源司たちの間に波紋を呼んでいた。夏目が夜光の転生だと信じていた彼らは、ここに至って泰純の仕込んだ『呪』に気づく。激昂した多軌子は『鴉羽』を持ち出し花火会場に向かった。

    • to The DarkSky -闇夜-

      to The DarkSky -闇夜-

      暴走した『鴉羽』に射抜かれ、夏目は死んだ。祓魔官が出動する騒ぎになる中、我を失った春虎は夏目の亡骸を抱き、空に逃げる。なんとか春虎を諌めようと雪風を繰って彼を追うり冬児と鈴鹿だが、錯乱した春虎は『泰山府君祭』で夏目を生き返らせようと言い出す。困惑する彼らの前に現れたのは夜叉丸──元は鈴鹿の父である大連寺至道だった。彼は春虎に、自分たちの仲間になるよう誘い、対価に夏目を蘇らせると言うが……。

    • to The DarkSky -護法-

      to The DarkSky -護法-

      陰陽庁に捕まった春虎を助けるために集まった冬児、京子、鈴鹿。そこに天馬の姿はない。時を同じくして大友と道満もまた、陰陽庁へ侵入する。庁舎前に現れた道満は弓削と宮地に遭遇し応戦。一方、大友の前に現れたのは因縁の相手、鏡だった。庁舎内では、春虎が倉橋源司と夜叉丸の前に連れていかれる。「夏目の蘇生」を条件に、条件に春虎を懐柔しようとする彼ら。そのとき、心傾く春虎の前にコンが姿を現す。

    • to The DarkSky -陰陽-

      to The DarkSky -陰陽-

      道満と大友が陰陽庁を襲撃する前、天馬は職員関係者を装い陰陽庁へ侵入していた。早乙女涼に指示された作戦を決行する天馬。庁舎内で彼は母親の試作式神『トリックスパイダー』を見つけ、これは母が天海大善に譲ったものだと思い出す。激しい呪術戦が繰り広げられるなか、隠形した天馬は蜘蛛の式神とともに『鴉羽』に辿り着き、結界を解く。異変を察知し冬児たちも動く。雪風に跨り冬児が窓を突き破り、春虎の手を掴んだ。

    • to The DarkSky -魂呼(たまよばい)-

      to The DarkSky -魂呼(たまよばい)-

      自ら『泰山府君祭』を行うと決めた春虎は、早乙女涼に会うために『鴉羽』をまとって飛ぶ。上空を進む彼を襲ったのは鏡。春虎はコンとともに鏡の放つ呪術と斬撃に対抗するも、逃れられない。決死の覚悟でコンが鏡の腕を刺して抵抗するが、鏡の刃がコンの脇腹に突き刺さり、コンを庇った春虎も左目を切られてしまう。絶体絶命のそのとき、コンにかけられていた封印が解呪を始める。こうして闇鴉の封印がすべて解かれ……。

    スタッフ

    • CGIディレクター

      高橋将人
    • CGIプロデューサー

      竹内康晃
    • あざの耕平

      富士見ファンタジア文庫
    • アニメーション制作

      エイトビット
    • キャラクターデザイン

      渡辺敦子
    • シリーズ構成

      倉田英之
    • 井内舞子

      I've Sound
    • 原作

      あざの耕平(富士見ファンタジア文庫)
    • 原作イラスト・キャラクター原案

      すみ兵
    • 撮影監督

      町田啓
    • 東京レイヴンズ製作委員会

      TOKYO MX アイオウプラス エイトビット ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント ブシロード 富士見書房
    • 監督

      金﨑貴臣
    • 総作画監督

      渡辺敦子
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      市倉敬
    • 美術設定

      藤井一志
    • 色彩設計

      津守裕子
    • 製作

      東京レイヴンズ製作委員会(ジェネオン·ユニバーサル·エンターテイメント、富士見書房、ブシロード、エイトビット、アイオウプラス、TOKYO MX)
    • 音楽

      井内舞子(I've Sound)
    • 音楽制作

      ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
    • 音響監督

      岩浪美和
    • あざの耕平

      富士見ファンタジア文庫
    • 井内舞子

      I've Sound
    • 東京レイヴンズ製作委員会

      富士見書房

    キャスト

    • アルファ

      長克巳
    • オメガ

      有本欽隆
    • ゴン

      豊崎愛生
    • すず早乙女涼

      橘田いずみ
    • 倉橋京子

      喜多村英梨
    • 倉橋源司

      小杉十郎太
    • 倉橋美代

      平野文
    • 六人部千尋

      諏訪部順一
    • 北斗

      金元寿子
    • 土御門千鶴

      渡辺明乃
    • 土御門夏目

      花澤香菜
    • 土御門春虎

      石川界人
    • 土御門泰純

      速水奨
    • 土御門鷹寛

      志村知幸
    • 夜叉丸

      櫻井孝宏
    • 大友陣

      遊佐浩二
    • 大連寺鈴鹿

      佐倉綾音
    • 天海大善

      石丸博也
    • 宮地磐夫

      石塚運昇
    • 弓削麻里

      井上麻里奈
    • 木暮禅次郎

      高橋伸也
    • 比良多篤祢

      石田彰
    • 烏天狗

      南央美
    • 百枝天馬

      下野紘
    • 相馬多軌子

      金元寿子
    • 蘆屋道満

      飛田展男
    • 蜘蛛丸

      諏訪部順一
    • 角行鬼

      安元洋貴
    • 鏡怜路

      吉野裕行
    • 阿刀冬児

      木村良平
    • すず(早乙女涼)

      橘田いずみ

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    黄前久美子は中学3年の吹奏楽コンクールで見た高坂麗奈の涙を忘れられないままでいた。 高校に進学した久美子は加藤葉月、川島緑輝に誘われて吹奏楽部に入部するが、 肝心な吹奏楽部の演奏はお世辞にも上手とは言えなくて……。 しかし、吹奏楽部に新しい顧問・滝昇がやって来たことによって状況は一変する。 滝のスパルタ指導に反発しつつも、少しずつ上手くなっていく様子に自信を持つ部員たち。 久美子も少しずつではあるが、麗奈との距離を縮めていった。 サンライズフェスティバル、コンクールメンバーを決めるオーディション……。 数々の試練を乗り越えた吹奏楽部は吹奏楽コンクール京都府大会に臨む――。

    2016年

    BLEACH

    BLEACH

    幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに……死神の力を手にした一護は死神の世界・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中劇的な成長を遂げていくのであった。

    2004年

    うどんの国の金色毛鞠

    うどんの国の金色毛鞠

    俵宗太は、東京在住のウェブデザイナー。父親の死をきっかけに故郷に帰った宗太は実家のうどん屋で、釜の中で眠りこける子どもを見つける。一見ふつうの人間の子どものように見えるが、実はその子は人間の姿に化けたタヌキだった!?ゆったりと時間が流れる通称“うどん県”こと香川県を舞台に、やさしくてあたたかい、ちょっと変わった家族の物語が始まる――。

    2016年

    紅

    紅

    守るべきものが見つかったとき、人は強くなれる 少年は高校生で揉め事処理屋。暗い生い立ち故に、愛想笑いで身を守り、普通に憧れている。が同時に、そんな自身と葛藤している。信じて埋め込んだ強さの象徴…それは本当の力なのか。少女は特異な大財閥の娘。運命を呪うことも、外の世界も知らない少女の瞳は実に真っ直ぐでおそれを知らない。素直さ故に表出する彼女なりの正義…それは運命への反抗なのか。そして、少年と少女は出会った。少女は云う「子供だからといってバカにするな!」少年は想う「バカは俺のほうだ…」子供と大人、女と男、二人はどうお互いを鏡見るのだろう。

    2008年

    DEAD HEAT

    DEAD HEAT

    近未来、FX(エフェックス)と呼ばれるモータースポーツが人気を集めていた。従来のレース要素に加え、上半身にある腕により相手への妨害などの格闘要素を盛り込んだのが人気の秘密だ。  D級FXチーム「ビッグウェーブ」はライダーであるマコトに紅一点のカオリ、メカニックのサブローとヨシオの4人だけのチーム。マコトはA級ライダーの仲間入りをし、ワールドGPを制覇することに夢を馳せていた。そんな「ビッグウェーブ」が、次に目指すレースはオープンカップ。

    1987年

    放送室の着ぐるみガール

    放送室の着ぐるみガール

    父親の転勤をきっかけに田舎の女子校へ転校してきた主人公・来栖直(くるすなお)。 新しい学校に早く慣れるよう頑張ろうと思っていた矢先に、転校先のクラスで出会ってしまった。「着ぐるみのクラスメイト」に──。 謎の着ぐるみを着た山田ゆるり(やまだゆるり)は普通に授業を受け、普通にクラスに溶け込んでいた。なぜ、学校に着ぐるみがいるのか?この着ぐるみの中身は何者なのか? どう見ても普通ではない着ぐるみがどうしても気になる直は、正体を知るべく奔走するが…!?

    2024年

    超発明BOYカニパン

    超発明BOYカニパン

    Aランクの発明家としての腕も上げたカニパンは、タイシ級免許取得に向け、日々努力を続けていた。そんな時、シャラク星200周年祝祭で謎の美少女アンジェリカと出会い、大事件に巻き込まれていくことに。。。15歳になったカニパンは、相棒のキッドや少し大人になった仲間達と共に、シャラク星の未来を救うため、勇気を持って立ち向かう!!

    1999年

    闇芝居 (11期)

    闇芝居 (11期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2023年

    劇場版 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~

    劇場版 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~

    西暦2059年、移民船団“マクロス・フロンティア”は、新天地を求めて銀河を航海していた。 未知なる重機甲生命体“バジュラ”から襲撃を受けるが、S.M.Sの命懸けの死闘や、シェリル・ノームとランカ・リーという2人の歌姫の活躍で交戦は終わりを迎えた。 それから数カ月後、ランカはスターへの道をかけ上がっていた。 一方、シェリルは死を予感しながら、それでも高みを目指していた。 しかし、彼女たちの歌声には、バジュラにまつわる謎が秘められていた。 その謎を狙う者たちが、マクロス・フロンティアに襲いかかる。

    2011年

    東京喰種:re 最終章

    東京喰種:re 最終章

    群衆に紛れ、ヒトの肉を喰らう。ヒトの形をしながら、ヒトとは異なる存在…“喰種(グール)”。“喰種”を駆逐・研究する〔CCG〕で「クインクス」班を率いていた喰種捜査官 “佐々木琲世(ささきはいせ)”彼こそ行方不明となっていた眼帯の喰種、“金木 研(かねき けん)”であった。一方、新体制となった〔CCG〕では、旧多二福を中心に不穏な動きが表面化し…“金木 研”をめぐる物語はついに最終章へ―――。

    2018年

    サクラ大戦 エコール・ド・巴里

    サクラ大戦 エコール・ド・巴里

    ゲームで大人気を博した『サクラ大戦3』のヒロインたちを新たに描くサクラ大戦OVA第3期シリーズ。彼女たちの見た都市崩壊の悪夢が現実となる日がやってきた。果たして結成まもない巴里華撃団は、巴里の街を救えるのか!?

    2003年

    セイント・ビースト~聖獣降臨編~

    セイント・ビースト~聖獣降臨編~

    人気アニメ「天使のしっぽ」に登場した『四聖獣』を主役にした最初のアニメ化作品。人間界に降り立った守護天使たちが行方不明に。その影には邪悪な動物霊の気配が…。四聖獣は原因究明のために下界へと降臨する。果たして守護天使たちが行方不明になった原因は? その影で蠢く陰謀に四聖獣はどう立ち向かうのか!?

    2003年

    大正オトメ御伽話

    大正オトメ御伽話

    時は大正――。 金持ちの家に生まれ、 何不自由なく育ってきた志磨珠彦は、 大事故に遭い、 右手の自由と父の期待、そして母を失う。養生という名目で田舎に厄介払いされ、 いつしか世の中すべてを嫌う 厭世家(ペシミスト)になっていた。そんな彼のもとへ、 夕月という少女がやってくる。 珠彦の世話をするために 父があてがった、妻だった。最初は夕月を うっとうしく思っていた珠彦だが、 次第にその笑顔と優しさに 心を開いていき――。果たして、二人は 本当の夫婦になれるのか。 大正ノスタルジック・ラブストーリー、 開演

    2021年

    頭文字D Second Stage

    頭文字D Second Stage

    名だたる走り屋とのバトルを制し「秋名のハチロク」として知られるようになった拓海は、次第に走りの魅力に目覚めていった。しかし拓海の超絶テクニックはマシンの限界を超えつつあり、それが悲劇を招くことになる。

    1999年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII

    その街には多くの神々が住まい、その街の中心には地中奥深く――深淵へと至る『ダンジョン』が存在する。その街の名は迷宮都市オラリオ。女神ヘスティアと冒険者ベル・クラネルは、相も変わらず主神とたったひとりの眷族という最小構成。だが、世界最速のランクアップという偉業を成し遂げたベルには、これまでにないほどの視線が注がれ始めていた――迷宮・出逢い、そして冒険――これは再び綴られ始めた、──少年が歩み、女神が記す 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

    2019年

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022)

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022)

    近代文明の崩壊から400年後、世界は魔法と剣が支配する混沌の中にあった。 破壊神アンスラサクスの復活を目論む闇の反逆軍団は、その圧倒的な魔力を持つ四天王を中心に、世界を支配するべく、勢力を広げ続けていた。 そんな中、中央メタリオン大陸にあるメタ=リカーナ王国は魔導師率いる闇の反逆軍団に襲撃される。 王国を救うため、大神官の娘ティア・ノート・ヨーコは一つの決断を迫られる。 それは幼なじみの少年ルーシェ・レンレンの内に封じ込められている、 かつて世界支配をもくろんだ古の大魔法使いを復活させること。 そして、その封印を解くことができるのは処女による接吻のみ――。 差し迫った危機にヨーコが意を決してルーシェと唇を重ねた瞬間、黒く強大な妖気が周囲に満ちていく。 最強にして最狂、超絶美形主人公、伝説の魔法使いダーク・シュナイダーが今、復活を遂げる!

    2022年

    まぁるい彼女と残念な彼氏

    まぁるい彼女と残念な彼氏

    食べることが大好きで幼少期から ずっとプラスサイズだった、看護師の万莉子。 恋とは無縁の人生だと思っていたのに、 ある日先輩に誘われて参加した合コンで イケメンとの出会いが。 さらにイケメンからデートのお誘い!? 突然のモテに戸惑う、 恋愛経験値ゼロ女・万莉子が取った行動は・・・?──話題沸騰のポジティブラブコメディ

    2024年

    カルルとふしぎな塔

    カルルとふしぎな塔

    カルルが住む街には、ふしぎな形をした塔がにょっきりとそびえています。そのてっぺんには1日3回ごはんの時間を知らせてくれる大きな鐘があります。塔には鐘つきの時守じいさんがずっと前に1人で登ったまま、一度もおりてきた事がありません。変わり者の時守じいさんを、みんなはこわい怪物だとか口々に噂しています。時守じいさんに会いにいこう!あることをきっかけに塔にのぼることになったカルル。ふしぎな塔のてっぺんにはどんなふしぎが待っているのでしょうか? 子供たちの好奇心を刺激する、とても不思議なオリジナルストーリーアニメ。

    2010年

    HUNTER×HUNTER

    HUNTER×HUNTER

    くじら島で暮らす少年・ゴンの夢は、幼い頃に別れた父と同じ「ハンター」になること。 世界中に散らばる、財宝、秘宝、珍品、珍獣……「未知」への挑戦に命を賭けるプロハンターになる決意を胸に旅立つゴンは、同じハンター試験合格を目指す受験者のクラピカ、レオリオ、キルアと出会う。超難関で知られるハンター試験を見事突破し、「世界一のハンター」になれるのか!? ゴンの奇想天外、壮大苛烈な冒険の旅が、今始まる!!

    1999年

    アンデッドガール・マーダーファルス

    アンデッドガール・マーダーファルス

    19世紀末。 吸血鬼・人造人間・人狼など、異形な存在がまだ暮らしていた世界。 首から下のない不老不死の美少女探偵・輪堂鴉夜が、“鬼殺し”の 異名を持つ半人半鬼の真打津軽と、彼女に付き従うメイドの 馳井静句と共に、怪物専門の探偵 “鳥籠使い”として数々の事件を 解決しながら、鴉夜の奪われた体を探してヨーロッパを巡る―――。

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp