• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    エピソード

    • わしも登場

      わしも登場

      ある日、おばあちゃんがしんじゃった。おばあちゃん子のひよちゃんは、悲しくて何をしても毎日泣いてばかりいる。それを見かねたエンジニアのパパが作ってくれたのは、おばあちゃん型ロボットの「わしも」! おばあちゃんと同じ入れ歯(いれば)、同じ口ぐせのわしもを見て、ひよちゃんに笑顔がもどってきた。/遠足に出かけたひよちゃんは、家にお弁当をわすれてしまった。大あわてのママは、お弁当を届けてほしいとわしもにおねがいする。新幹線(しんかんせん)よりも速く走れるわしもは、ひよちゃんのところまでひとっとび、かと思えば、すごいスピードで行きすぎてしまい日本中をいったりきたり。わしもはひよちゃんにお弁当を届けることができるのか?

    • わしものおつかい

      わしものおつかい

      わしもは茶飲みともだちのツネさんと縁側(えんがわ)でまったりおしゃべり中。「じつはのぉ~好きな人ができた」。そんなわしものナイショ話をひよちゃんがたまたま聞いてしまう。気になるみんなは、わしものデートをこっそりのぞき見することに。いったいわしもの好きな人はどんな人なんだろう?/まちにまった連休に、パパがとつぜんハワイに行こうと言いだした。大喜びするひよちゃんたち。わしもも一緒に行くことになったが、ロボットのわしもには問題(もんだい)がたくさん。パスポートに空港(くうこう)ゲートの金属(きんぞく)チェック。わしもはひよちゃんたちと一緒にハワイに行けるのか?

    • わしもの恋人

      わしもの恋人

      ある日、そうじ機(き)がこわれてしまった。ママはわしもにそうじをおねがいするが、わしもにはおそうじアプリが入っていないため大失敗(だいしっぱい)。そこで、パパが最新のロボットそうじ機「サンバ」を買ってくると、みんなはサンバに夢中(むちゅう)になってしまう。すねたわしもは、サンバにライバル心を燃やしはじめるが…。/運動会(うんどうかい)の日、ひよちゃんのパパもママも急な用事で応援(おうえん)にくることができなくなってしまった。かわりに応援にやってきたわしもは、自分も運動会に参加しようとはりきりすぎて、大暴走(だいぼうそう)! 体育担当(たいいくたんとう)の室橋先生(むろはしせんせい)がとめにはいったが…。わしもと室橋先生の勝負(しょうぶ)の結果(けっか)は?

    • わしもの家族旅行

      わしもの家族旅行

      今日は日曜日。ひよちゃんたちは家族で遊びに出かけるが、なぜかわしもは留守番(るすばん)をすると言いはる。みんながでかけたあと、だいじなものがはいっているらしい金庫(きんこ)を守り、ひとりで留守番をしているわしも。そこへ誰もいないと思った泥棒(どろぼう)がやってきて…。わしもは泥棒から大事な金庫を守れるのか?/突然(とつぜん)の雨で、ひよちゃんに傘(かさ)を届けにいったわしもは、水たまりで転んでショートしてしまう。いつもならすぐに治るのに今回はなんだかおかしい。こわれたせいで記憶(きおく)をなくしてしまったわしもに、ひよちゃんたちは大あわて。わしもに元通(もとどお)りになってほしいひよちゃんは、パパの機械(きかい)でわしもの頭の中に入りこみ修理(しゅうり)することに…。

    • わしものおそうじ

      わしものおそうじ

      ママがかぜをひいて、ねこんでしまった。そんなママのかわりに家事(かじ)をしようとがんばるわしもとひよちゃんだが、そうじ、せんたく、なかなかうまくはいかず大騒(おおさわ)ぎになってしまう。あとは晩(ばん)ゴハンの用意(ようい)だが、わしもの料理(りょうり)アプリで調理中(ちょうりちゅう)にパパから電話(でんわ)がかかってきて…。/むずかしい顔のパパとママが「そろそろ新しくしなきゃ…」と相談中(そうだんちゅう)。それを聞いたひよちゃんとお兄ちゃんは、パパたちがわしもを捨(す)てるのではないかと心配(しんぱい)になる。わしもはいったいいつまで元気でいるのか?ひよちゃんは、それを確(たし)かめるため未来(みらい)を見にいくことにするが…。

    • わしもの運動会

      わしもの運動会

    • わしものお留守番

      わしものお留守番

    • わしもの雨の日

      わしもの雨の日

    • わしものお手伝い

      わしものお手伝い

    • さよなら、わしも?

      さよなら、わしも?

    • わしも登場/わしものおつかい

      わしも登場/わしものおつかい

      ある日、おばあちゃんがしんじゃった。おばあちゃん子のひよちゃんは、悲しくて何をしても毎日泣いてばかりいる。それを見かねたエンジニアのパパが作ってくれたのは、おばあちゃん型ロボットの「わしも」! おばあちゃんと同じ入れ歯(いれば)、同じ口ぐせのわしもを見て、ひよちゃんに笑顔がもどってきた。/遠足に出かけたひよちゃんは、家にお弁当をわすれてしまった。大あわてのママは、お弁当を届けてほしいとわしもにおねがいする。新幹線(しんかんせん)よりも速く走れるわしもは、ひよちゃんのところまでひとっとび、かと思えば、すごいスピードで行きすぎてしまい日本中をいったりきたり。わしもはひよちゃんにお弁当を届けることができるのか?

    • わしもの恋人/わしもの家族旅行

      わしもの恋人/わしもの家族旅行

      わしもは茶飲みともだちのツネさんと縁側(えんがわ)でまったりおしゃべり中。「じつはのぉ~好きな人ができた」。そんなわしものナイショ話をひよちゃんがたまたま聞いてしまう。気になるみんなは、わしものデートをこっそりのぞき見することに。いったいわしもの好きな人はどんな人なんだろう?/まちにまった連休に、パパがとつぜんハワイに行こうと言いだした。大喜びするひよちゃんたち。わしもも一緒に行くことになったが、ロボットのわしもには問題(もんだい)がたくさん。パスポートに空港(くうこう)ゲートの金属(きんぞく)チェック。わしもはひよちゃんたちと一緒にハワイに行けるのか?

    • わしものおそうじ/わしもの運動会

      わしものおそうじ/わしもの運動会

      ある日、そうじ機(き)がこわれてしまった。ママはわしもにそうじをおねがいするが、わしもにはおそうじアプリが入っていないため大失敗(だいしっぱい)。そこで、パパが最新のロボットそうじ機「サンバ」を買ってくると、みんなはサンバに夢中(むちゅう)になってしまう。すねたわしもは、サンバにライバル心を燃やしはじめるが…。/運動会(うんどうかい)の日、ひよちゃんのパパもママも急な用事で応援(おうえん)にくることができなくなってしまった。かわりに応援にやってきたわしもは、自分も運動会に参加しようとはりきりすぎて、大暴走(だいぼうそう)! 体育担当(たいいくたんとう)の室橋先生(むろはしせんせい)がとめにはいったが…。わしもと室橋先生の勝負(しょうぶ)の結果(けっか)は?

    • わしものお留守番/わしもの雨の日

      わしものお留守番/わしもの雨の日

      今日は日曜日。ひよちゃんたちは家族で遊びに出かけるが、なぜかわしもは留守番(るすばん)をすると言いはる。みんながでかけたあと、だいじなものがはいっているらしい金庫(きんこ)を守り、ひとりで留守番をしているわしも。そこへ誰もいないと思った泥棒(どろぼう)がやってきて…。わしもは泥棒から大事な金庫を守れるのか?/突然(とつぜん)の雨で、ひよちゃんに傘(かさ)を届けにいったわしもは、水たまりで転んでショートしてしまう。いつもならすぐに治るのに今回はなんだかおかしい。こわれたせいで記憶(きおく)をなくしてしまったわしもに、ひよちゃんたちは大あわて。わしもに元通(もとどお)りになってほしいひよちゃんは、パパの機械(きかい)でわしもの頭の中に入りこみ修理(しゅうり)することに…。

    • わしものお手伝い/さよなら、わしも?

      わしものお手伝い/さよなら、わしも?

      ママがかぜをひいて、ねこんでしまった。そんなママのかわりに家事(かじ)をしようとがんばるわしもとひよちゃんだが、そうじ、せんたく、なかなかうまくはいかず大騒(おおさわ)ぎになってしまう。あとは晩(ばん)ゴハンの用意(ようい)だが、わしもの料理(りょうり)アプリで調理中(ちょうりちゅう)にパパから電話(でんわ)がかかってきて…。/むずかしい顔のパパとママが「そろそろ新しくしなきゃ…」と相談中(そうだんちゅう)。それを聞いたひよちゃんとお兄ちゃんは、パパたちがわしもを捨(す)てるのではないかと心配(しんぱい)になる。わしもはいったいいつまで元気でいるのか?ひよちゃんは、それを確(たし)かめるため未来(みらい)を見にいくことにするが…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • 制作

      NHKエンタープライズ
    • 制作・著作

      NHK
    • 原作:WASIMO(作:宮藤官九郎、絵

      安齋肇)
    • 原作:WASIMO作:宮藤官九郎、絵

      安齋肇)
    • 監督・脚本

      今川泰宏

    キャスト

    • ナレーション

      鈴木れい子
    • パパ

      牛山茂
    • ひより

      田中あいみ
    • まさお

      朝井彩加
    • ママ

      折笠愛
    • わしも

      松本梨香

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~

    タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~

    幅広い年齢層に愛されている「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」の22 年ぶりとなる新作アニメ。ネコやイヌのほんわか日常やユーモア溢れるコミックテイストなど多彩なストーリーをお届けします。

    2016年

    異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω

    異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω

    ゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまったディアヴロ(本名・坂本拓真)は、「私こそが召喚主」とお互いに主張するシェラ、レムの2人と、ゲームにそっくりな異世界での日々を過ごしていた。エルフの王国の精鋭部隊と戦ったり、魔族と戦ったり、復活した魔王クレブスクルムを従わせたり。「我はディアヴロ。異世界の魔王であるッ!」と魔王を演じながら、強敵に立ち向かっていくディアヴロは、ときには美少女たちに翻弄されつつも、確かな信頼関係を築き上げていた。――そんなある日。湖東の森に出かけたディアヴロたちは、ボロボロになったひとりの少女と出会う。「か、神様……、なのですか?」 それは聖騎士に追われた、教会の大主神官・ルマキーナだった……! コミュ力ゼロの魔王(演技)が、絶対的な強さで突き進む! 異世界魔王と召喚少女たちが繰り広げる“夢いっぱいの異世界冒険譚”、再び!

    2021年

    あんハピ♪

    あんハピ♪

    “負の業”すなわち不幸を背負った生徒たちが集められたクラス、天之御船学園1年7組に入学した、不運の花小泉杏(はなこ)、悲恋の雲雀丘瑠璃(ヒバリ)、不健康の久米川牡丹(ぼたん)、方向オンチの萩生響(ヒビキ)、女難の江古田蓮(レン)。「しあわせ」になるべく高校生活を送ることになるが――

    2016年

    大きい1年生と小さな2年生

    大きい1年生と小さな2年生

    1年生のまさやは体が大きいのに泣き虫で、通学路の暗い坂道が怖くて1人で歩けません。そんなまさやと手をつないで歩いてくれるあきよは、背は小さいけれどしっかり者の2年生。あきよのようにしっかりしたい、とあこがれているまさやですが、ある日、あきよが涙をながす事件が起きてしまいます。まさやはあきよを元気づけるため、あきよが大好きなホタルブクロの花を探しに、はるか遠くの一本杉の森へと歩いて行くのでした。

    2014年

    ハチミツとクローバー

    ハチミツとクローバー

    美大生・竹本祐太はアパートの同僚で先輩の森田忍や真山巧らに囲まれ、日々大学生活を楽しんでいた。 ある日、竹本達は大学の教師の花本修司から花本の親戚の花本はぐみを紹介される。人見知りが激しく口数も少ないはぐみだったが、その愛らしさに竹本は自分でも知らぬ間に一目惚れする。

    2005年

    RobiHachi

    RobiHachi

    G.C.0051。NEO TOKYO 八百八町———。ロビーは、顔は悪くないが残念なアラサー。自称フリーのルポライターだが、仕事上の失敗から契約を切られ、女には振られ、交通事故で死にかけるなど、人生で思うにまかせぬ不運が続き、ついには借金取りに追われる身に。ある日、ひったくりに鞄を奪われたロビーは、一人の青年に助けられる。犯人を捕まえて鞄を取り戻してくれたそのフリーターの青年は、ハッチと名乗った。お礼にと飯を奢るロビー。「曲がった事は大嫌い」と言うハッチ。「楽して暮らせればそれでいい」と言うロビー。二人はまるで正反対。翌日、ロビーのところにやって来た借金取りはハッチだった。ハッチのバイトとは、ロビーが借金をした高利貸しのヤンのバイトだったのだ。間一髪、ロビーはピンチを切り抜けると宇宙船で大空へ。ロビーは、このまま宇宙へ出て「イセカンダル」に厄落としの旅に出ることを思いつく。「イセカンダル」とは、銀河の彼方にある行けば幸せになるという伝説の惑星だ。が、その時、ハッチがひょっこり顔を出す。一人で飛び立ったと思っていたロビーだが、ハッチを乗せたままだったのだ。こうしてひょんなことから二人は、一路「イセカンダル」を目指してギャラクシー街道を突き進むのだった。

    2019年

    戦隊ヒーロー スキヤキフォース -ぐんまの平和を願うシーズン-

    戦隊ヒーロー スキヤキフォース -ぐんまの平和を願うシーズン-

    個性豊かな作品を制作することで知られる アニメーション制作会社「STUDIO4℃」と 群馬テレビがコラボレーションでお送りする「スキヤキフォース」!! 割下博士が作り上げた正義のヒーロー・スキヤキフォースが、 世界を滅ぼそうともくろみハードルが低そうな群馬にやってきた敵・キライダーと ゆるゆる戦いながら、群馬の各地をめぐり、名物を紹介し、 行事を楽しむコメディ&シュールな短編です!

    2017年

    ライフル・イズ・ビューティフル

    ライフル・イズ・ビューティフル

    距離10m、直径1mm、弾数60発、競技時間45分硬いジャケットを身にまとい、見た目よりもずっと気力を振り絞る過酷な勝負の世界──ビームライフル競技。……のはずが、誰もわかってくれないのが知名度の低いスポーツのつらいところ。でも私、世界を目指してます!千鳥高校に偶然集った、小倉ひかり、渋沢泉水、姪浜エリカ、五十嵐雪緒の女子高生4人がおくる、ゆるーいけどひたむきな射撃部ライフ!!

    2019年

    天地創造デザイン部

    天地創造デザイン部

    光、水、大地を造り―― そして、そこに住まう生き物を、動物たちを造ろう―― と思ったけど面倒になって下請けに出した…!?

    2021年

    理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

    理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

    沖縄合宿で、朝日のレンブラント光線によってムード値が最高の橋で、 理論値的に最高のキスをした雪村と氷室だったが、 採取した唾液の量が不十分で再測定することに。唾液測定の専門家を訪ねて、 理学部生体制御学科へ向かう一同の前に、 花魁のような格好に白衣をまとった妖艶な女・翠雨と、 その恋人・クリスが現れる。雪村は翠雨たちに「好きを証明する実験」への協力を要請するが、 翠雨たちの圧倒的な愛のオーラを見せつけられ…。

    2022年

    WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~

    WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~

    海の上なら僕たちは自由になれる!文字通り一年中大きな波が海岸を洗い続ける、茨城県の大洗海岸で生まれ育ったマサキは、王子様のような転校生ショウと出会い、一枚の板を挟んで地球と対峙する究極のスポーツ・サーフィンを知る。それは、波乗りの魅力に憑りつかれた少年たちの、終わらない物語の始まりだった。

    2021年

    Lostorage incited WIXOSS

    Lostorage incited WIXOSS

    池袋――幼少期にこの街で過ごした高校2年生の穂村すず子が戻ってきた。「ずっと友達だよ!」幼いころに仲良しだった森川千夏と誓った大切な記憶。その千夏とまた会えるかもしれない…それだけですず子の胸は高鳴る。転入した高校にもすぐには溶け込めず、早々に浮いた存在となっていたある日、「WIXOSS」を覚えれば友達ができるかも……そう思って学校帰りに立ち寄ったカードショップでデッキセットを購入する。家に帰りカードデッキを開封すると、カードの中に描かれた少女が動きだし、口を開く。「ようこそ、セレクター」selectorとして選ばれた人間は、自分の記憶のすべてが詰まった5枚のコインを賭けたバトルに参加しなければならない。コインをすべて取り戻し勝利すればこのゲームから脱出できる。逆にコインを全て失い、敗北すると、そのペナルティーとして──。「Lostorage」―――この不条理なゲームに巻き込まれる事となったすず子の運命は!?そして、すず子と時を同じくして、千夏の手にも……

    2016年

    爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア

    爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア

    平和を取り戻した爆丸たちの住む世界「ワンダーレボリューション」に新たな危機が訪れた。「ヴェスター」と呼ばれる異次元から来た者たちに侵略され、多くの爆丸たちが捕獲されてしまったのだ。ダンとドラゴは、ヴェスターの中で「爆丸ディフェンダー」と名乗り爆丸解放を目指している人々と協力して新しいバトルブローラーズを結成、ワンダーレボリューションを解放し、爆丸たちを救うために立ち上がるのだった。

    2010年

    台風のノルダ

    台風のノルダ

    舞台はとある離島、文化祭前日の中学校。幼いころからずっと続けていた野球をやめたことがきっかけで親友の西条とケンカした東は、突如現れた赤い目をした不思議な少女ノルダと出会う。その頃、時を同じくして、観測史上最大級の台風が学校を襲おうとしていた──。

    2015年

    ダーリン・イン・ザ・フランキス

    ダーリン・イン・ザ・フランキス

    彼らは夢を見る。いつの日か大空へはばたく夢を。ガラスによって遮られたその空が、どれだけ遠いものだと知っていても。遠い未来。人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。その中に作られたパイロット居住施設“ミストルティン”、通称“鳥かご”。コドモたちは、そこで暮らしている。外の世界を知らず。自由な空を知らず。教えられた使命は、ただ、戦うことだけだった。敵は、すべてが謎に包まれた巨大生命体“叫竜”。まだ見ぬ敵に立ち向かうため、コドモたちは“フランクス”と呼ばれるロボットを駆る。それに乗ることが、自らの存在を証明するのだと信じて。かつて神童と呼ばれた少年がいた。コードナンバーは016。名をヒロ。けれど今は落ちこぼれ。必要とされない存在。フランクスに乗れなければ、居ないのと同じだというのに。そんなヒロの前に、ある日、ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。彼女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。「――見つけたよ、ボクのダーリン」

    2018年

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season3

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season3

    世界的に大流行する『UNIアプリ』。 強いファイターの優れたプレイングを元に、 始めたばかりでもすぐ強くなれるこの夢のプログラムによって情勢は激変。 ヴァンガードはユニフォーマーズ一色となってゆく。暗躍するマサノリの影、各地の大会で優勝をさらう謎の男シロガネ、 ついに真の実力を露わにするハロナ、最強の座に君臨し続けるソフィー、 そして兄の遺志を継ぎ“究極の一戦”を目指すジンキ。いま実現しつつあるのはAIギィの理想、誰もが最強になれる世界だ。 劣勢に立たされたユウユたちは画一化されたヴァンガードを拒み、戦い続ける。 個性が活きる楽しいファイトのために!

    2023年

    ひだまりスケッチ×365 特別編

    ひだまりスケッチ×365 特別編

    第2シリーズの放送終了後に制作された特別編。私立やまぶき高校美術科に入学したゆのは、小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めた。そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会うゆの。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。

    2009年

    戦国コレクション

    戦国コレクション

    我々の歴史とはまったく違う時間軸に位置する異世界《戦国世界》。そこでは名前以外は容姿も経歴も、そして性別すらも異にする戦国武将たちが覇を競い合っていた。だが、ある日突然、小悪魔王と称されていた織田信長をはじめ、多数の戦国武将たち――さらには異世界の文化人や剣豪までも――が、なぜか現代へと飛ばされてしまう。自動車、携帯電話、自動ドア……現代人にとっての常識も《戦国世界》からきた彼女たちには見る物すべてが驚きの対象。そんな戦国武将にとっての異世界で、彼女たちはなにを感じ、なにを思い、そしてどう生きてゆくのか。毎回一人の戦国武将に焦点を合わせ、異世界でとまどい、あるいはしたたかに、または楽しくお気楽に生きていく彼女たちの姿を様々な手法で描き出す、バラエティ豊かな作品群。あなたの好きな武将も登場するかも・・。登場するたくさんのキャラクターによる様々なストーリーラインに、目が離せなくなること必至!きっとあなたのお気に入りの武将が見つかるはず!!

    2012年

    すのはら荘の管理人さん

    すのはら荘の管理人さん

    見た目のせいで男扱いされてこなかった椎名亜樹は、自分を変えようと中学校入学を機に東京へ出てすのはら荘に入寮する。そこで亜樹を待っていたのは、天然でいたずら好きなすのはら荘の管理人さん・春原彩花に心も体もかわいがられる毎日だった。さらに、ほかの同居人も全員年上の女の子で…。いやしとドキドキがたっぷりで、ついつい管理人さんに甘えたくなっちゃう年の差(おねショタ)ラブコメ決定版!

    2018年

    クロックワーク・プラネット

    クロックワーク・プラネット

    ――唐突だが。世界はとっくに滅亡している。1000年前に一度滅んだ地球を「Y」と名乗る伝説の時計技師が時計仕掛けで再構築した世界。落ちこぼれの高校生・見浦ナオトは、「Y」が残した自動人形(オートマタ)のリューズ、そして天才時計技師の少女・マリーと出逢う。彼らの能力が噛み合わされた時、運命の歯車は回り出す。破綻と延命を繰り返し、崩壊寸前の地球(「クロックワーク・プラネット」)を修復するクロックパンク・ファンタジー!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp