• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 真マジンガー 衝撃!Z編 on television

    真マジンガー 衝撃!Z編 on television

    真マジンガー 衝撃!Z編 on television
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ジャパニウム鉱石から採取されるスーパーエネルギー・光子力。 その光子力を狙って、世界征服を企むDr.ヘルが光子力研究所に攻め寄せる。 主人公、兜甲児は、祖父・十蔵の作ったスーパーロボット・マジンガーZ に乗り戦うことになる。 Dr.ヘルは配下のあしゅら男爵、ブロッケン伯爵らとともに、 バードス島より発掘された機械の獣・機械獣を操り甲児の前に立ちはだかる。 最強の金属・超合金Z で作られたマジンガーZ とともに激闘の中に身を投じる甲児。 だがこの戦いには兜一族とDr.ヘルとの過去の因縁、ミケーネ文明・バードス島の謎、 マジンガーZ の秘密など多くの物語が隠されていた!

    エピソード

    • 大団円

      大団円

      世界征服を阻む光子力研究所にDr.ヘルの総攻撃が始まった。迎え撃つはマジンガー軍団。しかし、甲児のマジンガーZは未だ出撃不能。さやかたちの懸命の攻防もこれまでかと思われた時、マジンガーZが出撃する!あしゅら男爵、ブロッケン伯爵らが率いる飛行要塞グールと海底要塞ブード、そしてバードス島が浮上する!

    • 始動!マジンガー!

      始動!マジンガー!

      光子力の平和利用モデル地区に選ばれた町。その外れにある屋敷の周囲で、身元不明の辻斬り死体が相次いで発見される謎の事件が報告されていた。事件を追う暗黒寺刑事は、変わり者の老人である兜十蔵に狙いをつけるが…。そんな中、ついに始まったDr.ヘルの世界征服計画。迎え撃つはスーパーロボット、マジンガーZ!

    • 出撃!あしゅら軍団

      出撃!あしゅら軍団

      ジャパニウム鉱石から採取されるスーパーエネルギー・光子力。 その光子力を狙って、世界征服を企むDr.ヘルが光子力研究所に攻め寄せる。 主人公、兜甲児は、祖父・十蔵の作ったスーパーロボット・マジンガーZ に乗り戦うことになる。 Dr.ヘルは配下のあしゅら男爵、ブロッケン伯爵らとともに、 バードス島より発掘された機械の獣・機械獣を操り甲児の前に立ちはだかる。 最強の金属・超合金Z で作られたマジンガーZ とともに激闘の中に身を投じる甲児。 だがこの戦いには兜一族とDr.ヘルとの過去の因縁、ミケーネ文明・バードス島の謎、 マジンガーZ の秘密など多くの物語が隠されていた!

    • 激突!機械獣VSマジンガー

      激突!機械獣VSマジンガー

      二体の機械獣、ガラダK7とダブラスM2が出現。マジンガーZの操縦もわからないまま二体の機械獣と戦う甲児。戦う覚悟を決めた甲児は見事にマジンガーZを操り機械獣を追い詰める。だが不意に動きを止め、防戦に回る甲児。そんな甲児を、マジンガーZを救うため、十蔵はある行動に出るのだった…。

    • 強襲!ブロッケン伯爵

      強襲!ブロッケン伯爵

      甲児の反撃に苦戦するあしゅら軍団。だが、あしゅら男爵もこのままで終るはずもない。ダブラスM2の攻撃を前に友軍のロボット軍団へも被害が広がっていく中でさらなる敵、ブロッケン伯爵が飛行要塞グールとともに出現する!! 大ピンチのマジンガーZ、いや甲児に打つ手はあるのか?

    • 発射!光子力ビーム!!

      発射!光子力ビーム!!

      機械獣を撃退したものの、甲児には山のような疑問が残った。祖父の十蔵とDr.ヘルとの関係は? 「光子力ビームを撃て!」と叫んだ女性は何者なのか? 光子力研究所に戻ったさやかはマジンガーZの力に危惧を抱いていた。甲児が怒りに任せて操れば、マジンガーZは確実に神ではなく悪魔と呼ばれる存在となると…。

    • 伝説!バードス島の機械獣!

      伝説!バードス島の機械獣!

      街を破壊した張本人として警察の尋問を受ける甲児。待ちくたびれて眠ってしまうシロー。目覚めると、署内の様子がおかしい。甲児を探すシローを捕らえるよう暗黒寺が不穏な命令を下す。そのピンチを救ったのは…? 一方、置き去りのままのマジンガーZを守るために出撃したアフロダイAは巨大な機械獣と遭遇する。

    • 誕生!あしゅら男爵!

      誕生!あしゅら男爵!

      マジンガーZの強奪を狙うあしゅら男爵。Dr.ヘルによって語られる自身と十蔵、錦織つばさとの過去。そして明かされるあしゅら男爵誕生の秘密に、謎に包まれていた因縁がまた一つ紐解かれていく。動けないマジンガーZに新たな機械獣が迫る。さやかの決死の覚悟の一撃から、マジンガーZの反撃が始まる…。

    • 発動!日本侵略作戦!

      発動!日本侵略作戦!

      襲いくる機械獣たちとの戦いの日々。余りに荒々しい甲児の戦闘に、味方であるはずのマジンガー軍団の間でも軋轢が生まれていた。一方、先の作戦で失態を演じたあしゅら男爵はDr.ヘルの制止も聞かず日本侵略作戦を開始する。日本各地に同時に出現する機械獣。そんな時、「くろがね屋」に謎の三姉妹が訪れる…。

    • 鉄壁!くろがね五人衆!

      鉄壁!くろがね五人衆!

      東京、名古屋、大阪。同時に現れた機械獣に翻弄されるさやかたち。だが肝心の甲児は出撃できず、「くろがね屋」で菊ノ助との勝負を強いられていた。甲児を亡き者とするためにあしゅら男爵が送り込んだ美しき刺客アンドロイドたちが牙を剥く。戦場と化す「くろがね屋」。窮地を脱し、出撃せよ、マジンガーZ!

    • 挟撃!機械獣大作戦!

      挟撃!機械獣大作戦!

      マジンガーZを出動させるべくホバーパイルダーで光子力研究所に急ぐ甲児。あしゅら男爵の巧妙な作戦はその瞬間にこそあった。ドッキング直前の無防備なマジンガーZを強奪するため幾重にも張り巡らされた罠。その頃、錦織つばさは光子力研究所に破壊したアンドロイド・ガミアの残骸を運び込んでいた。

    • 脱出!海底要塞サルード!

      脱出!海底要塞サルード!

      機械獣に捕まったさやかを盾に、海底要塞サルードへの投降を強いられる甲児。敗色を濃くする光子力研究所の面々。だが、ホバーパイルダーにはボスたちが隠れて乗り込んでいた。甲児たちのさやか救出とサルード脱出作戦が始まる。混乱を極めるサルードの中、甲児たちの行く手を塞いだのは…。

    • 初恋?美少女ローレライ!

      初恋?美少女ローレライ!

      ガミアの正体を確かめるべくドイツに向かう「くろがね屋」の女将とクロス。女将が留守になった「くろがね屋」に金髪の少女ローレライが訪ねて来た。一目で少女を好きになるシロー。少女は自分の父もロボットを作っていると告白する。その名はハインリッヒ・シュトロハイム。甲児はその名を十蔵から聞いた覚えがあった。

    • 慙愧!暴かれる兜家の大罪!

      慙愧!暴かれる兜家の大罪!

      シュトロハイムの屋敷で顔を合わせる女将とシロー。知られざる兜家の過去がシュトロハイムによって暴かれていく。過去に芽生えたその因縁はDr.ヘルの介入によって想像を越えた新たなる憎しみの連鎖となり、渦巻いていく。衝撃の連続に絶句するシロー。そのさなか、あしゅら男爵が軍団を引き連れて屋敷に姿を見せる。

    • 対決!悲しみの青きドナウ!

      対決!悲しみの青きドナウ!

      女将の前に、10年前の過去が怨霊のようによみがえる。過去の妄執に囚われる、女将やあしゅらたち。憎しみが交錯する中、シュトロハイムが人生を賭けたドナウα1が始動する。マジンガーZの前に立ちはだかるドナウα1。ローレライが悲しみを知った時、シローの心を震わせる悲しい戦いが始まる。

    • 発掘!戦闘頭脳ケドラ!

      発掘!戦闘頭脳ケドラ!

      過去の真相に動揺を隠せない甲児とシローは、光子力研究所に住まいを移した。Dr.ヘルは侵略の手を緩めない。マジンガーZは機械獣バルガM4とガルダC3を撃退するが、解析のために持ち帰ったガルダC3の残骸の中にはミケーネの遺物科学である新たな刺客が隠されてあった。恐るべき刺客がマジンガーZに襲いかかる!

    • 共闘!危険な過去への旅!

      共闘!危険な過去への旅!

      ケドラは光子力研究所だけに留まらず、仕掛けたDr.ヘルにも猛威をふるい、さらには古代ミケーネの軍神が復活し、牙を剥く。Dr.ヘルはケドラを根絶すべく甲児に協力を申し出る。あしゅら男爵に案内され、「時の扉」をくぐるマジンガーZ。そこは正しく神話時代の地球だった。甲児の見たミケーネの最後とは!?

    • 消滅!ミケーネ最後の日!

      消滅!ミケーネ最後の日!

      甲児とあしゅら男爵、「くろがね屋」の面々は古代ミケーネの民や神々を目にする。そして、裏切り者のゼウスを討たんとし、行動を開始するゴーゴン大公。古代ミケーネの戦いの渦中へと導かれたマジンガーZはゼウスと邂逅する。古代ミケーネで一体何が起こったのか!? また一つ、明らかになる衝撃の過去!!

    • 遺恨!くろがね屋の一番長い日 前編

      遺恨!くろがね屋の一番長い日 前編

      ひと時の安らぎを取り戻したかに見えた「くろがね屋」。その夜、女将のつばさはあるものを見る。その日以来、悪霊にでもとりつかれたかのように死相を浮べる女将。ピグマン子爵の呪法が兜家の秘密を再び解き明かそうとしていた。果たして女将が見たものとは!? 一方、甲児とボスはある人物を救出した。

    • 遺恨!くろがね屋の一番長い日 中編

      遺恨!くろがね屋の一番長い日 中編

      すべては“ゼウスの腕”から始まった。そこに出現したのは亡霊でも幻でもなく、現実に存在するエネルガーZだった。Dr.ヘル、十蔵、つばさ、剣造、そして剣鉄也の因縁が暴かれる時、マジンガーZとエネルガーZの死闘が始まる。同じ能力を持つ、二つの“Z”。兜甲児に勝機はあるのか!?

    • 遺恨!くろがね屋の一番長い日 後編

      遺恨!くろがね屋の一番長い日 後編

      因縁を断ち切るかのようにエネルガーZに戦いを挑む甲児。苛烈さを増す戦いの中、祖父・十蔵の残した秘密兵器が女将の叫びで空を舞う! だが、ブロッケン伯爵はエネルガーZによる恐ろしい計画を企てていた!! 熱海を、人々を守れるのか!? マジンガーZ!!

    • 夢幻!眠れる繭のあしゅら!

      夢幻!眠れる繭のあしゅら!

      度重なるDr.ヘルの猛攻の残した傷跡はあまりに大きかった。くろがね屋の面々はこの後迎えるであろう、Dr.ヘルとの最終決戦に向けて準備に余念がない。それはボス、ヌケ、ムチャも同様であった。一方、ミケーネの時代より様々な死線をくぐりぬけてきた、あしゅら男爵もまた…。

    • 接近!機械獣あしゅら男爵!

      接近!機械獣あしゅら男爵!

      味方のロボット軍団もマジンガー軍団としてパワーアップ。さやかの新しいロボット・ビューナスAも完成! そして遂にDr.ヘルからの最終決戦への宣戦布告がなされる! その口火は、マジンガーZとの一対一の決闘だった!! 果たしてその相手とは!?

    • 死線!総攻撃Dr.ヘル!

      死線!総攻撃Dr.ヘル!

      Dr.ヘル軍団による総攻撃がはじまり、総力戦と化していく。ピグマン子爵VS.光子力研究所。ブロッケン伯爵VS.マジンガー軍団。あしゅら兵士VS.くろがね屋。一方、多数の機械獣たちに囲まれたマジンガーZは、苦戦を強いられながらも戦っていた。しかし、そこには甲児のやりきれぬ思いが響いていた…!!

    • 逆転!バードスの落日!

      逆転!バードスの落日!

      「バードス島攻略作戦」の真の内容が明らかになる。爆炎に包まれる光子力研究所。十蔵とともにマジンガーの元へ飛んでいくゴッドスクランダーとマジンガーZが合体した時、新たな力が生まれる…! そして弓の前に現れた謎の男。ミケーネ、バードス、光子力。人が創り出した、神にも悪魔にも劣らぬ力が今ぶつかり合う!!

    • 決着!ロケットパンチ百連発!

      決着!ロケットパンチ百連発!

      ついに姿を現すDr.ヘルの最後の機械獣。光子力の全てを奪わんと迫る圧倒的なパワーの前にマジンガー軍団は歯が立たない。愛する者を、ミケーネの全てを奪われたと、あしゅら男爵の悲痛な慟哭が響き渡り、事態は思わぬ方向へと進んでいく。驚愕のZ編! 混沌渦巻く運命に、甲児は、マジンガーはどう立ち向かうのか!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      Code
    • キャラクターデザイン

      竹内進二
    • くろがね屋

      ダイナミック企画 バンダイビジュアル ランティス
    • マジンガー&機械獣デザイン

      野中剛
    • 原作

      永井豪
    • 撮影監督

      桑良人
    • 監督・脚本

      今川泰宏
    • 編集

      松原理恵
    • 美術監督

      武藤正敏
    • 色彩設計

      菊池和子
    • 製作

      くろがね屋
    • 野中剛

      プレックス
    • 音楽

      宮川彬良
    • 音響監督

      本山哲
    • くろがね屋

      ランティス
    • マジンガー&機械獣デザイン

      野中剛
    • 野中剛

      プレックス

    キャスト

    • DrWiopY4nLVIMJ0Rg6ヘル

      岸野一彦
    • あしゅら男爵

      山像かおり
    • あしゅら男爵

      石飛幸冶
    • イゾルデ

      石飛幸冶
    • ガミア

      雪野五月
    • クロス

      玄田哲章
    • ゴーゴン大公

      梁田清之
    • ジャンゴ

      青山穣
    • シュトロハイム・ハインリッヒ

      家弓家正
    • ゼウス神

      矢島正明
    • せわし

      吉開清人
    • トリスタン

      山像かおり
    • ナレーション

      玄田哲章
    • ヌケ

      吉開清人
    • のっそり/数珠刑事

      石川ひろあき
    • ハーデス

      内海賢二
    • ピグマン子爵

      望月健一
    • ブロッケン伯爵

      稲葉実
    • ボス

      松田健一郎
    • ムチャ

      中西秀樹
    • もりもり

      中西英樹
    • ローリィ

      門田幸子
    • ロール

      牧口真幸
    • ローレライ・ハインリッヒ

      藤田咲
    • 兜シロー

      藤村歩
    • 兜剣造

      高瀬右光
    • 兜十蔵

      鈴木泰明
    • 兜甲児

      赤羽根健治
    • 剣鉄也

      粟野史浩
    • 大出

      澤田将考
    • 安

      加藤将之
    • 山像かおり

      女
    • 弓さやか

      本多陽子
    • 弓弥之助

      中博史
    • 暗黒時刑事

      伊丸岡篤
    • 東

      一馬芳和
    • 石飛幸冶

      男
    • 菊ノ助

      巴菁子
    • 錦織つばさ

      一城みゆ希

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ラーメン大好き小泉さん

    ラーメン大好き小泉さん

    今日もどこかで、彼女はラーメンを食べている―クールで無口な美人女子高生の小泉さんは毎日おいしいラーメンを求めて食べ歩く生粋の“ラーメン通”だった。小泉さんはラーメン以外のことには興味がなく他人と馴れ合わない。ただひたすら求め続けるのは“ラーメン”のみ!ラーメンあるところに小泉さんあり!ひたすらストイックにラーメンを食べ続けるその姿は見る人すべてを魅了する。ガツンと本格派ラーメングラフィティ、いざ着丼!

    2018年

    浦島坂田船の日常

    浦島坂田船の日常

    学校生活ーーそれは誰もが一度は経験するかけがえのない日々。クラスの人気者になれば誰もが羨むハイスクールデイズを送れると相場は決まっていた。転入生であるうらたは高校デビューを華麗に決めようとどきどきしながら教室の扉を開こうとしたーーその時だった。立ち塞がったのは同じく高校生の志麻、坂田、センラ!彼らは敵か味方か、それとも一体……!?わくわくどきどきな転校”青春”ストーリーが今、幕を開けるーー!

    2019年

    闇芝居

    闇芝居

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった”紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメ。

    2018年

    劇場版 CLANNAD -クラナド-

    劇場版 CLANNAD -クラナド-

    父親との間に問題を抱えた不良少年・岡崎朋也は、学校まで続く桜咲き乱れる坂道の下で一人の少女と出会う。少女の名前は古河渚。  渚は朋也に言う。「どうしてもこの坂道が上れないのだ」と。「だから一緒にこの坂を上ってもらえないか」と。坂道が上れないのなら、学校に何か楽しみを見つければ上れるようになるはずだと提案する朋也。その言葉に触発されて、渚は廃部になった演劇部を再建しようと奮闘を始める。そして、いつしか朋也も渚と行動を共にするようになり、やがて朋也は懸命な渚の姿に惹かれていく・・・

    2007年

    Peeping Life The Perfect Emotion

    Peeping Life The Perfect Emotion

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第2弾。第2弾では、第1弾で多くのファンを魅了(?)した、バカップルやオタクくんの続編もあり、見応えたっぷりな内容となっています。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2010年

    氷菓

    氷菓

    省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。

    2012年

    ダーリン・イン・ザ・フランキス

    ダーリン・イン・ザ・フランキス

    彼らは夢を見る。いつの日か大空へはばたく夢を。ガラスによって遮られたその空が、どれだけ遠いものだと知っていても。遠い未来。人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。その中に作られたパイロット居住施設“ミストルティン”、通称“鳥かご”。コドモたちは、そこで暮らしている。外の世界を知らず。自由な空を知らず。教えられた使命は、ただ、戦うことだけだった。敵は、すべてが謎に包まれた巨大生命体“叫竜”。まだ見ぬ敵に立ち向かうため、コドモたちは“フランクス”と呼ばれるロボットを駆る。それに乗ることが、自らの存在を証明するのだと信じて。かつて神童と呼ばれた少年がいた。コードナンバーは016。名をヒロ。けれど今は落ちこぼれ。必要とされない存在。フランクスに乗れなければ、居ないのと同じだというのに。そんなヒロの前に、ある日、ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。彼女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。「――見つけたよ、ボクのダーリン」

    2018年

    劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

    劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

    24世紀初頭、突如として姿を現した私設武装組織・ソレスタルビーイング。彼らはガンダムによる圧倒的戦闘力を活かして、争いの絶えることのなかった地球上に武力介入を開始、世界を急変させた。その結果、武力に頼らない社会を選択するに至った人類だったが、西暦2314年、再び危機が訪れる。130年前に廃船となっていた木星探査船が地球圏に接近。それは人類の存亡をかけた戦いの始まりを告げる船だった。これまでの戦いで人類を導く革新者(イノベイター)へと進化していたガンダムマイスター、刹那・F・セイエイは、自らの進化の本当の意味と、(TVシリーズでは)明かされることのなかった「イオリア計画」の最終段階に直面するーー

    2010年

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス【2期】

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス【2期】

    人の目には見えない霊的な存在「天族(てんぞく)」に囲まれて育った人間の青年・スレイ。 「かつて、人間の誰もが天族の姿を見ることができた」という伝承を信じる彼は、古代の謎を解明し、人と天族がともに生きる世界を実現したいという夢を抱いていた。 ある日、生まれて初めて訪れた人間の都で妙な事件に巻き込まれたスレイは、なりゆきから石に突き刺さる聖剣を引き抜き、世界の災厄を払う「導師」となる。 重き使命を刻み込む胸の中、人と天族の共存という夢はより熱さを増し―― 仲間とともに、「導師」は大冒険の旅路への一歩を、今、踏み出す。

    2017年

    新・ど根性ガエル ど根性夢枕

    新・ど根性ガエル ど根性夢枕

    授業中の居眠りで、お城の京子姫と丁稚ひろどんの甘い夢を見たひろしは、目覚めても調子に乗りすぎて京子ちゃんとけんかになってしまう。そのいい加減さには、さすがのピョン吉も呆れ果て、ひろしはひとり残されるが、そんなひろしのもとに子分の五郎がやって来て、京子ちゃんのピンチが告げられる!さぁ、どうするひろし…。 

    1982年

    宇宙海賊ミトの大冒険

    宇宙海賊ミトの大冒険

    15年間信じていた母は偽りの姿だった! いきなり襲ってきた怒涛の真実に飲み込まれる葵。自分の母ミトが宇宙人で、宇宙をまたに駆ける大海賊だったのだ! 指名手配のミトを追って銀河パトロールは乗り込んでくるわ、海賊仲間のクルーはやってくるわで葵の平和な生活は一挙に宇宙規模の戦闘へと変貌してしまうのだった。

    1999年

    機巧奇傅ヒヲウ戦記

    機巧奇傅ヒヲウ戦記

    時は幕末、三河の国の蓬莱村にからくり技術を使う“機の民”がいた。一族の少年ヒヲウは、好奇心旺盛な8歳の少年。ある日彼は、からくりの使い方で長老に叱られ、家を飛び出してしまう。村の神社にやってきたヒヲウは、ご神体で巨大からくりロボットの炎(ほむら)を見つける。丁度その頃、蓬莱村は風陣と呼ばれる忍者集団の襲撃に見舞われ、機の民を滅ぼそうとする風陣の手によって蓬莱村は焼き払われ、村の大人達は皆連れ去られてしまった。炎(ほむら)を動かすことに成功したヒヲウたちは、村を脱出するが…。

    2000年

    リラックマとカオルさん

    リラックマとカオルさん

    ふわふわな体、優しい目、そして安定のマイペースぶり。いつのまにか住みついたリラックマのおかげで、平凡なカオルさんの毎日はいつもほんわり温かい。

    2019年

    ちび☆デビ!

    ちび☆デビ!

    沢田ほのかは、引っ込み思案で泣き虫な、中学生の女の子。家族も友達もおらず、いつも一人で寂しい日々を過ごしていた。ある朝、目が覚めると、まおちゃんという悪魔の赤ちゃんがベッドで眠っていた。平穏だったほのかの生活は一変し、にぎやかに。まおちゃんの面倒を見ることになった、ほのかの奮闘振りを描く。

    2011年

    ねむれ思い子 空のしとねに

    ねむれ思い子 空のしとねに

    生後間もない娘・織音を車に乗せ、病院から自宅へと向かっていた里美と保典の夫婦。喜びと希望にあふれる彼らだったが、事故によって織音を遺して命を落としてしまう。それから19年後、成長した織音はある事件が原因で警察に追われる日々を送っていた。そんな彼女に蒼嶋ユリという謎の組織に所属するエージェントが接触し、逃亡を助けるのを条件に実験用宇宙ステーションへと連れて行く。無人のはずの 宇宙ステーションだったが、そこで織音は事故に遭ったころの姿をした母・里美と顔を合わせる。

    2016年

    スタミュ 高校星歌劇

    スタミュ 高校星歌劇

    「夢を諦める方法なんて、知らない――」『憧れの高校生』を追って、音楽芸能分野の名門・綾薙学園に入学した星谷悠太。1年間に渡る入科テストを無事クリアし、2年生から晴れてミュージカル学科生となったのだが……新学期早々、彼らに“新たなる試練”が……!2年生最初のカリキュラム。それは、鳳たち卒業生がメインキャストを務める≪卒業記念公演≫のサポートをすること。伝統の演目『Shadow&Lights』には、≪2年生育成枠≫と呼ばれる5役が存在し、毎年2年生の中から1チーム5名だけが、演者として舞台に上がることが出来る。それはミュージカル学科生として名誉であり、尊敬する元指導者との共演を果たすということでもあった。栄光への切符をかけ、星谷たち新ミュージカル学科生25名は、≪育成枠オーディション≫へ挑む!青春ドタバタ・ミュージカルストーリー、再び幕が上がる、その瞬間。

    2017年

    AMNESIA

    AMNESIA

    8月1日―― 見知らぬ場所で意識を取り戻した主人公は、突如として8月1日以前の記憶をすべて失ってしまっていた…… ここはどこで、何をしていたのか。自分は何者で、どのような人生を送ってきたのか。 戸惑う主人公の前に現れたのは、自身を『精霊』と名乗るオリオンという少年だった。 オリオンの導きにより、主人公は記憶喪失を悟られぬよう手探りで行動することとなる。 次第に浮かび上がる周囲の人間関係―― 名前も顔も知らない“幼馴染"や“先輩"、そして“恋人"との出会い。 記憶のない主人公は、彼らの想いを痛切に感じつつも、それに応えることができずにいた…… 時折よみがえる過去の記憶の欠片、そして突然訪れる危機―― 物語は、彼女を巻き込み複雑に絡み合っていく。 失った記憶の先にある『答え』とは――

    2013年

    魔法科高校の優等生

    魔法科高校の優等生

    ──魔法。 それが現実の技術となってから一世紀弱。 魔法を保持・行使する「魔法師」の育成機関、通称「魔法科高校」。 若い才能たちが日々研鑽に励むこの学園に西暦2095年の春、とある少女が入学する。 才色兼備で完全無欠な優等生──彼女の名は、司波深雪。 共に入学した兄・達也との仲睦まじいスクールライフを夢見ていた深雪だったが 彼女の前には「一科生」と「二科生」──優等生と劣等生の壁が立ちはだかり……? 優等生の妹と、劣等生の兄。 個性豊かなクラスメイトやライバルたちと繰り広げられる 青春スクールマギクス、ここに開幕! お兄様、今度は深雪が主役です。

    2021年

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd

    サミット開催に向けた「宇宙エレベータープロジェクト」が急ピッチで進む、首都・東京。強化装甲<ウィルウェア>を使った犯罪に対処すべく創設された、警察庁警備局第五特別公安課第三機動強襲室第八係――通称<ダイハチ>は、ロゴスによるテロから日本を救ったことで、今や日本中の注目を集める存在となっていた。しかしウィルウェアを悪用した犯罪は、その後もエスカレートする一方……。新メンバーを迎えた黒騎たちダイハチの面々は、今日も知恵と勇気と口八丁、そして民間警察の協力を得て凶悪事件に挑む!決裁完了、出動せよ!!

    2016年

    アナと雪の女王

    アナと雪の女王

    凍った世界を救うのは—真実の愛。 ふたりの心はひとつだった。姉エルサが“秘密の力”に目覚めるまでは…。 王家の姉妹、エルサとアナ。触れたものすべてを凍らせてしまう“禁断の力”を隠し続けてきた姉エルサは、その力を制御できずに王国を冬にしてしまう。 雪や氷から大切な姉と王国を取り戻すために、妹アナは山男のクリストフとスヴェン、“心温かい雪だるま”のオラフと共に、エルサの後を追って雪山へ向かう。アナの思いは凍った心をとかし、凍った世界を救うことができるのか? そして、すべての鍵を握る“真実の愛”とは…?

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp