• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. AKB0048 next stage

    AKB0048 next stage

    AKB0048 next stage
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    21世紀初頭、惑星間航行技術を巡って世界大戦が勃発。宇宙へ生活の場を移した人類の新たな歴史、それは「星暦00年」をもってスタートする。間もなくして、深銀河貿易機構(D.G.T.O)の支配・統制により、 “芸能”や“歌”が“人のココロを乱すモノ”として規制される“芸能禁止法”が成立。かつて“アイドル”と呼ばれた存在は絶滅したかに思えた。だが、そんな時代に復活したアイドルグループがあった。その名は、「AKB0048」。彼女たちの「奇跡のライブ」は、夢を失いかけた人々に未来への希望の光を与え続けていく!

    エピソード

    • 少女裁判

      少女裁判

      激動の中、ランカスターでのお披露目公演を無事成功させ、以降AKB0048のメンバーとしてファンたちを熱狂させるようになった凪沙、智恵理たち研究生メンバー。そんな中、AKB0048総支配人のツバサから、驚愕の新展開が発表された。それは、先代の13代目前田敦子以来となる『センターノヴァ制度』と、『ニューシングルの選抜総選挙』の復活だった!それぞれの想いに沸き立つゼロゼロのメンバーたちだったが、そこにDES軍の魔の手が伸びる・・・。

    • 衝撃の新展開!?

      衝撃の新展開!?

      TV放送された『AKB裁判』以降、人気急上昇の智恵理。総選挙へ向けて他の研究生メンバーたちもレギュラーのバラエティ番組など新しい企画に取り組むようになり、初めての経験にとまどうメンバーや、新たな魅力を発揮するメンバーたち。一方、襲名メンバーとともにグラビア撮影などに引っ張りだこになり総選挙でも選抜入りを噂される智恵理も、いまの自分の人気に自信が持てずにいた。

    • アイドルの夜明け前

      アイドルの夜明け前

      新選抜総選挙の途中経過の速報があり、研究生の一人が9位で発表された。異例の研究生選抜入りの可能性に騒然となるファンとメンバーたち。その頃、智恵理は何故か暗い表情で、仕事にも気合が入らない様子。凪沙もまた、自分たちに順位がつけられてしまうことと、それを競い合うことに後ろ向きな気持ちを抱いていた。そんな中、握手会が開催され、その会場で智恵理が見たものは・・・!?

    • 新選抜総選挙

      新選抜総選挙

      メンバーたちがそれぞれの想いと戦う中、いよいよ新選抜総選挙が開催された。速報にはなかったメンバーの10位入りに沸く観客たち。その声援に応えるべく明るく前向きな決意表明を見せるメンバー。そして次々と順位が発表されてゆくバックステージでは、父親に作られた自分の人気は嘘であると訴える智恵理が、AKB0048を辞める決意をしていた。

    • 禁じられた星

      禁じられた星

      新選抜総選挙の後、選抜入りしたメンバーたちが撮影、収録、取材と多忙の日々を送る中、その差に気落ちする非選抜メンバーたち。しかし、次の強襲ライブが決定し、凪沙たち77期研究生にある重要な任務が与えられる。それは、強制労働のために移送される少年たちの中に紛れ込み、DGTO軍が造った軍事要塞・ベガスターの機密事項に迫ることだった。

    • 輝きを継ぐ者

      輝きを継ぐ者

      異例の選抜入りをしたメンバーの襲名予想でファンたちのみならず、ゼロゼロのメンバーたちの話題が盛り上がる中、センターノヴァ宣言をしたゆうこは14代目前田敦子を予感させる凪沙と智恵理の輝きを見極めようと躍起になっていた。その頃、深秋葉原地下の洞窟では襲名キララたちがざわめき、新しく襲名するメンバーの姿を映しだして・・・

    • 美森革命

      美森革命

      研究生の一人が新しい襲名メンバーになることが確定し、襲名披露公演が決定した。アキバスターの地下神殿で襲名の準備を進めてゆく研究生。彼女が誰を襲名するのかの話題でファンやメンバーたちが盛り上がる中、実際に『襲名』を目の当たりにするのが初めてとなる研究生メンバーたちの間には期待と不安が入り混じっていた。そして同じ研究生としてともに頑張ってきたメンバー達も嬉しさとともに取り残される寂しさを抱えていて・・・。

    • 決戦アキバスター

      決戦アキバスター

      8代目篠田麻里子となった美森に触発され、襲名メンバーも研究生たちも輝きを増していた。「センターノヴァが生まれるときって、他のメンバーもみんなキラキラしてるもんねぇ」。まるでセンターノヴァを肯定するかのようなみぃちゃんの言葉に、ツバサは違和感を覚える。一方、優子はセンターノヴァを目指し、鬼気迫るほどの練習で自分を高めていた。そんな優子にみぃちゃんは、ポジション・ゼロに立つ勇気はあるかと問いかける。

    • 青い裏切り

      青い裏切り

      DES軍による秋葉星急襲の知らせは、遠く藍花星にも届いていた。心配する護。時を同じくして、凪沙の父は芸能とはまったく関係のない部署に移動を命じられていた。辞令を出したのはゾディアック本社。はたしてその狙いとは……?一方、智恵理の父の元には、センターノヴァとして目覚めた9代目大島優子の報告が届いていた。それを冷たい表情で聞きながら、彼は娘の可能性に思いをはせるのだった。

    • 絶叫パラダイス

      絶叫パラダイス

      みぃちゃんの活躍によって、DES軍の追跡をかろうじてかわしたフライングゲットだったが、システムが大きく破損し、身動きが取れない状態に陥っていた。不時着した惑星で、修復作業に入るツバサ。凪沙たち研究生は周辺の偵察を行うことになった。大切な人たちと引き離され、大切な場所を奪われ、それでも前に進もうとするメンバーたち。そこへ、突然怪しい影が現れて!?

    • 扉の向こう側

      扉の向こう側

      父親と対決することを決意した智恵理は、凪沙と一緒に射手座星へと向かっていた。智恵理の生まれた星、智恵理の育った家……。凪沙が初めて見るその風景は、綺麗だがどこか殺風景だった。智恵理はこの場所で、寂しい少女時代を過ごしたのだという。一方、フランイグゲットでは、ゾディアックの本拠地に乗り込んだ凪沙と智恵理を心配し、WOTAたちと協力して救出作戦を進めようとしていた。

    • 劇場への道

      劇場への道

      秋葉星奪還作戦の決行が近づいてきていた。練習に励む凪沙たち。だが、智恵理は射手座星での衝撃的な出来事からまだ立ち直れずにいた。このままでは、作戦の強度が下がってしまう! ツバサは焦るが……?一方、秋葉星に潜入していた護たちは、0048の聖地の変わり果てた姿に愕然としていた。D.G.T.O.に占拠され、DES軍が横行する中、なんとか残されたメンバーたちと会うことはできたが……!?

    • NO NAME…

      NO NAME…

      DES軍によるマインドコントロールと工作活動が行われた結果、凪沙たち0048はかつてファンだった人々からも憎まれるようになっていた。むき出しの憎悪をぶつけられ、萎縮してしまうメンバーたち。だが、心が折れそうになりながらも、自分たちを応援してくれた人を信じたい、かつてもらった優しさを信じたいという思いで、全力のパフォーマンスを続けていく。そんな中、新たな襲名キララが……!?

    • 少女裁判

      少女裁判

      激動の中、ランカスターでのお披露目公演を無事成功させ、以降AKB0048のメンバーとしてファンたちを熱狂させるようになった凪沙、智恵理たち研究生メンバー。そんな中、AKB0048総支配人のツバサから、驚愕の新展開が発表された。それは、先代の13代目前田敦子以来となる『センターノヴァ制度』と、『ニューシングルの選抜総選挙』の復活だった!それぞれの想いに沸き立つゼロゼロのメンバーたちだったが、そこにDES軍の魔の手が伸びる・・・。

    • 衝撃の新展開!?

      衝撃の新展開!?

      TV放送された『AKB裁判』以降、人気急上昇の智恵理。総選挙へ向けて他の研究生メンバーたちもレギュラーのバラエティ番組など新しい企画に取り組むようになり、初めての経験にとまどうメンバーや、新たな魅力を発揮するメンバーたち。一方、襲名メンバーとともにグラビア撮影などに引っ張りだこになり総選挙でも選抜入りを噂される智恵理も、いまの自分の人気に自信が持てずにいた。

    • アイドルの夜明け前

      アイドルの夜明け前

      新選抜総選挙の途中経過の速報があり、研究生の一人が9位で発表された。異例の研究生選抜入りの可能性に騒然となるファンとメンバーたち。その頃、智恵理は何故か暗い表情で、仕事にも気合が入らない様子。凪沙もまた、自分たちに順位がつけられてしまうことと、それを競い合うことに後ろ向きな気持ちを抱いていた。そんな中、握手会が開催され、その会場で智恵理が見たものは・・・!?

    • 新選抜総選挙

      新選抜総選挙

      メンバーたちがそれぞれの想いと戦う中、いよいよ新選抜総選挙が開催された。速報にはなかったメンバーの10位入りに沸く観客たち。その声援に応えるべく明るく前向きな決意表明を見せるメンバー。そして次々と順位が発表されてゆくバックステージでは、父親に作られた自分の人気は嘘であると訴える智恵理が、AKB0048を辞める決意をしていた。

    • 禁じられた星

      禁じられた星

      新選抜総選挙の後、選抜入りしたメンバーたちが撮影、収録、取材と多忙の日々を送る中、その差に気落ちする非選抜メンバーたち。しかし、次の強襲ライブが決定し、凪沙たち77期研究生にある重要な任務が与えられる。それは、強制労働のために移送される少年たちの中に紛れ込み、DGTO軍が造った軍事要塞・ベガスターの機密事項に迫ることだった。

    • 輝きを継ぐ者

      輝きを継ぐ者

      異例の選抜入りをしたメンバーの襲名予想でファンたちのみならず、ゼロゼロのメンバーたちの話題が盛り上がる中、センターノヴァ宣言をしたゆうこは14代目前田敦子を予感させる凪沙と智恵理の輝きを見極めようと躍起になっていた。その頃、深秋葉原地下の洞窟では襲名キララたちがざわめき、新しく襲名するメンバーの姿を映しだして・・・。

    • 美森革命

      美森革命

      研究生の一人が新しい襲名メンバーになることが確定し、襲名披露公演が決定した。アキバスターの地下神殿で襲名の準備を進めてゆく研究生。彼女が誰を襲名するのかの話題でファンやメンバーたちが盛り上がる中、実際に『襲名』を目の当たりにするのが初めてとなる研究生メンバーたちの間には期待と不安が入り混じっていた。そして同じ研究生としてともに頑張ってきたメンバー達も嬉しさとともに取り残される寂しさを抱えていて・・・。

    • 決戦アキバスター

      決戦アキバスター

      8代目篠田麻里子となった美森に触発され、襲名メンバーも研究生たちも輝きを増していた。「センターノヴァが生まれるときって、他のメンバーもみんなキラキラしてるもんねぇ」。まるでセンターノヴァを肯定するかのようなみぃちゃんの言葉に、ツバサは違和感を覚える。一方、優子はセンターノヴァを目指し、鬼気迫るほどの練習で自分を高めていた。そんな優子にみぃちゃんは、ポジション・ゼロに立つ勇気はあるかと問いかける。

    • 青い裏切り

      青い裏切り

      DES軍による秋葉星急襲の知らせは、遠く藍花星にも届いていた。心配する護。時を同じくして、凪沙の父は芸能とはまったく関係のない部署に移動を命じられていた。辞令を出したのはゾディアック本社。はたしてその狙いとは……?一方、智恵理の父の元には、センターノヴァとして目覚めた9代目大島優子の報告が届いていた。それを冷たい表情で聞きながら、彼は娘の可能性に思いをはせるのだった。

    • 絶叫パラダイス

      絶叫パラダイス

      みぃちゃんの活躍によって、DES軍の追跡をかろうじてかわしたフライングゲットだったが、システムが大きく破損し、身動きが取れない状態に陥っていた。不時着した惑星で、修復作業に入るツバサ。凪沙たち研究生は周辺の偵察を行うことになった。大切な人たちと引き離され、大切な場所を奪われ、それでも前に進もうとするメンバーたち。そこへ、突然怪しい影が現れて!?

    • 扉の向こう側

      扉の向こう側

      父親と対決することを決意した智恵理は、凪沙と一緒に射手座星へと向かっていた。智恵理の生まれた星、智恵理の育った家……。凪沙が初めて見るその風景は、綺麗だがどこか殺風景だった。智恵理はこの場所で、寂しい少女時代を過ごしたのだという。一方、フランイグゲットでは、ゾディアックの本拠地に乗り込んだ凪沙と智恵理を心配し、WOTAたちと協力して救出作戦を進めようとしていた。

    • 劇場への道

      劇場への道

      秋葉星奪還作戦の決行が近づいてきていた。練習に励む凪沙たち。だが、智恵理は射手座星での衝撃的な出来事からまだ立ち直れずにいた。このままでは、作戦の強度が下がってしまう! ツバサは焦るが……?一方、秋葉星に潜入していた護たちは、0048の聖地の変わり果てた姿に愕然としていた。D.G.T.O.に占拠され、DES軍が横行する中、なんとか残されたメンバーたちと会うことはできたが……!?

    • NO NAME…

      NO NAME…

      DES軍によるマインドコントロールと工作活動が行われた結果、凪沙たち0048はかつてファンだった人々からも憎まれるようになっていた。むき出しの憎悪をぶつけられ、萎縮してしまうメンバーたち。だが、心が折れそうになりながらも、自分たちを応援してくれた人を信じたい、かつてもらった優しさを信じたいという思いで、全力のパフォーマンスを続けていく。そんな中、新たな襲名キララが……!?

    スタッフ

    • AKBエグゼクティブプロデューサー

      窪田康志
    • CGIプロデューサー

      橋本トミサブロウ
    • CGアニメーションディレクター

      崎山敦嗣
    • CGディレクター

      加島裕幸
    • アニメーションプロデューサー

      金子文雄
    • アニメーション制作

      サテライト
    • エグゼクティブプロデューサー

      大月俊倫、佐藤道明
    • キャラクターデザイン

      江端里沙
    • キャラクターモデリングディレクター

      宮嶋克佳
    • サブキャラクターデザイン・総作画監督

      伊藤郁子
    • シリーズ構成・脚本

      岡田麿里
    • プロデューサー

      川人憲治郎
    • メカニックデザイン

      ブリュネ・スタニスラス
    • 企画・監修

      秋元康
    • 加島裕幸

      unknownCASE
    • 原作

      河森正治
    • 坪根健太郎

      REAL-T
    • 宣伝プロデューサー

      岩本昌子
    • 崎山敦嗣

      unknownCASE
    • 撮影監督

      高橋こうじ
    • 木尾栄子

      レガートミュージック
    • 漫画連載

      講談社「なかよし」「マガジンSPECIAL」
    • 監督

      平池芳正
    • 総監督

      河森正治
    • 編集

      坪根健太郎(REAL-T)
    • 美術監督

      伊藤聖
    • 美術設定

      ロマン·トマ、ニエム·ヴィンセント、ルガル·ヤン
    • 舞踊原画家

      相澤昌弘
    • 色彩設計

      品地奈々絵
    • 製作

      AKB0048製作委員会
    • 音楽

      高木洋、スワベック·コバレフスキ
    • 音楽制作協力

      木尾栄子(レガートミュージック)
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響効果

      古谷友二
    • 音響監督

      明田川仁
    • 高橋こうじ

      T2 studio
    • AKBエグゼクティブプロデューサー

      窪田康志
    • キャラクターモデリングディレクター

      宮嶋克佳
    • 加島裕幸

      unknownCASE
    • 坪根健太郎

      REAL-T
    • 崎山敦嗣

      unknownCASE
    • 木尾栄子

      レガートミュージック
    • 漫画連載

      講談社「なかよし」「マガジンSPECIAL」
    • 舞踊原画家

      相澤昌弘
    • 高橋こうじ

      T2 studio

    キャスト

    • あっちゃん13代目 前田敦子

      沢城みゆき
    • こじはる8代目 小嶋陽菜

      能登麻美子
    • さえ10代目 宮澤佐江

      中原麻衣
    • さやか10代目 秋元才加

      川澄綾子
    • たかみな5代目 高橋みなみ

      白石涼子
    • トクサン

      星野充昭
    • ともちん11代目 板野友美

      植田佳奈
    • まゆゆ3型目 渡辺麻友

      田村ゆかり
    • ゆうこ9代目 大島優子

      神田朱未
    • ゆきりん6代目 柏木由紀

      堀江由衣
    • リーダー

      保村真
    • 一条友歌

      佐藤亜美菜
    • 三田麻央

      NMB48
    • 仲谷明香

      AKB48
    • 佐藤すみれ

      AKB48
    • 佐藤亜美菜

      AKB48
    • 先聖センセイ

      渡辺克己
    • 凪沙の父

      大川透
    • 南野美果子元5代目 峯岸みなみ

      小島幸子
    • 咲夜

      葉山いくみ
    • 園智恵理

      渡辺麻友
    • 安永

      清川元夢
    • 岩田華怜

      AKB48
    • 岸田美森

      佐藤すみれ
    • 智恵理の父

      速水奨
    • 本宮凪沙

      岩田華怜
    • 東雲彼方

      石田晴香
    • 東雲楚方

      矢神久美
    • 横溝真琴

      三田麻央
    • 渡辺麻友

      AKB48
    • 片桐ツバサ元7代目 篠田麻里子

      かかずゆみ
    • 牛山先生

      小野大輔
    • 真緒

      茅野愛衣
    • 矢神久美

      SKE48
    • 石田晴香

      AKB48
    • 神崎鈴子

      秦佐和子
    • 秦佐和子

      SKE48
    • 芽衣

      金元寿子
    • 藍田織音

      仲谷明香
    • あっちゃん(13代目 前田敦子)

      沢城みゆき
    • こじはる(8代目 小嶋陽菜)

      能登麻美子
    • さやか(10代目 秋元才加)

      川澄綾子
    • たかみな(5代目 高橋みなみ)

      白石涼子
    • ともちん(11代目 板野友美)

      植田佳奈
    • まゆゆ(3型目 渡辺麻友)

      田村ゆかり
    • ゆうこ(9代目 大島優子)

      神田朱未
    • 一条友歌

      佐藤亜美菜(AKB48)
    • 南野美果子(元5代目 峯岸みなみ)

      小島幸子
    • 園智恵理

      渡辺麻友(AKB48)
    • 岸田美森

      佐藤すみれ(AKB48)
    • 本宮凪沙

      岩田華怜(AKB48)
    • 東雲彼方

      石田晴香(AKB48)
    • 東雲楚方

      矢神久美(SKE48)
    • 横溝真琴

      三田麻央(NMB48)
    • 片桐ツバサ(元7代目 篠田麻里子)

      かかずゆみ
    • 神崎鈴子

      秦佐和子(SKE48)
    • 藍田織音

      仲谷明香(AKB48)

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    苺ましまろ

    苺ましまろ

    TVアニメ「苺ましまろ」は、とってもキュートで個性的な4人の小学生と1人の二十歳の短大生の女の子が繰り広げる、一見どこでもありそうなゆる~い日常をコミカルに描いた作品です。おしゃれなファッション、ちょっとおませな行動、そしてボケとツッコミの連続。思わずクスっとしてしまうシーンがいっぱい。男の子にも女の子にもおススメのポップでキュートなオフビート感覚のアニメーションをどうぞお楽しみください!

    2005年

    いっしょにすりーぴんぐ

    いっしょにすりーぴんぐ

    「いっしょにとれーにんぐ」に続く「いっしょに」シリーズ第2弾。アニメの世界に住んでいるひなこと画面を通じて出会ってしまったあなた。いつのまにか、ひなこはスヤスヤと眠ってしまいます。「あ、先に寝ちゃった。もう、こんな無防備なかっこうで…」

    2010年

    D.C.~ダ・カーポ~

    D.C.~ダ・カーポ~

    1年中“枯れない桜”が咲き誇る初音島。そんな不思議な桜を研究する人間がいるかたわら、一般の方々はいたって平凡な生活を送っていた。桜が枯れないのが珍しくたって、生活は変わらないのだ。 そんな平凡な世界の中心に位置する風見学園に、なにもないところから和菓子を生み出す力と、他人の夢を見せられる力……平凡とは程遠く、非凡にも程遠い、2つのメルヘンな力を使う少年がいた。和菓子をこよなく愛する学園のアイドル、口うるさいくせに甘えん坊の妹、ぼけぼけ天然色の先輩に、夢の中に姿をあらわす騒々しい幼馴染、天然元気で“わんこ”と呼ばれる後輩。 彼と彼女らが、卒業間近の“学園”で出会うとき、ちょっとこそばゆいくらいが丁度よい、恋物語のはじまりはじまり。

    2003年

    ウサビッチZERO

    ウサビッチZERO

    1950年代ロシアの刑務所。独房で包帯グルグル巻きのキレネンコ。意地悪な看守たち。キレネンコVS看守たちのバトルがエスカレートしていく…。 そんな中プーチン、コマネチ、レニングラードは? 彼らの「はじまり」を描いたウサビッチ前日譚!

    2015年

    Akira Kurosawa's SAMURAI 7

    Akira Kurosawa's SAMURAI 7

    はるか未来、地球と呼ばれていたかもしれない惑星。そこでは全身を機械化したサムライ達が、長きにわたり戦を行い、大地は焦土と化していた。ようやく大戦が終わり、人々は再び田を耕し、生きていくには困らない程度の米を生産できるようになったそんな時代――。深い山々にかこまれ湿潤な気候に恵まれたカンナ村も大戦時の痛手から立ち直り、米の収穫に恵まれていた。だが、村人たちは、米の出来ばえに喜んでばかりもいられなかった。毎年やってくる黒い脅威、「野伏(のぶ)せり・・・かつて戦場を彩っていた機械化されたサムライ達のなれの果て」が襲ってくるのだ。戦争の終わった今、彼らは生きる目的を失い、徒党を組み、村々を蹂躙し容赦なく米を奪っていく。抵抗には死!米を作ることしか知らない農民たちは野伏せりたちの襲撃を受け入れる以外、生きる術を持たなかった。だが、カンナ村の長であるギサクは、稲穂の実りを視察に来た野伏せりに対して、徹底抗戦を唱える。村人からあがる反対意見。しかしギサクには野伏せりを撃退する妙案があった・・・。

    2004年

    まえせつ!

    まえせつ!

    目指せ!なんばグランド花月!! お笑い芸人を目指す4人の若き乙女たち19歳(北風ふぶき、凩まふゆ、新谷りん、朝生祇なゆた)は、日夜バイトに明け暮れながらも一生懸命にネタの練習に励んでいる。笑いでみんなを幸せに!みんなの幸せで私たちも幸せになる、というきれいごとを大義名分に頑張るも、なかなか芽が出ない4人だった。そんな4人には「お笑い界の武道館」、なんばグランド花月の舞台に立つ!という目標があった。しかし、とりあえずまずは身近なところからいっとこか、ということで、東京渋谷の無限大ホールのいっちばん最下層、ファームクラスの舞台に立つことを目指して頑張っていくことにした。 彼女たちのライバルであり(勝手に彼女たちが思っているだけ)、まふゆの妹のまなつとその幼なじみの金成かなえの高校の先輩でもある現役女子高生芸人「JKクール」を目標に、まなつとかなえの女子高1年生組も芸人を目指し始める! 総勢8人、4組による、お笑い日常奮闘記。

    2020年

    かいじゅうステップ ワンダバダ

    かいじゅうステップ ワンダバダ

    とおい宇宙のかなた、K10星雲チョーチイ星。こどもかいじゅうのピグちゃんは、カネちゃん・ダダちゃんと“かいじゅうやさん”をはじめたよ。さあ、いっぽふみだそう。「かいじゅうー! ワンダバダー!」

    2019年

    あまんちゅ!

    あまんちゅ!

    春。物事が大きく移り変わる季節。伊豆の町で生まれ育った小日向光と、東京から引っ越してきたばかりの大木双葉は、ともに夢ヶ丘高校に入学し運命的な出会いを果たす。光に誘われるまま双葉が足を踏み入れたのは、スキューバダイビングという未知の世界。何事もプラス思考の光と、自分がいかに小さな存在かを実感させてくれるダイビングの魅力――新たな出会いが、双葉の臆病な心を徐々に溶かしていく。そして、日々の生活においても二人はさながらダイビングで命を預け合う「バディ」のように、ともに多くの幸せを共有する関係を築いていくことに……。

    2016年

    タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~

    タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~

    未来を切り拓くのは運命か、それとも自らの行動か。 タイムスリップ、そして個性豊かで魅力的な科学者たちとの出会いは、少女に何をもたらすのか―。 3年間行方不明の父親。その父親を追う謎の人物。父親から本を託された憧れの人。父親がくれたペンダント…。 ちょっとミステリアスな要素あり、感涙あり、笑いありのサイエンス・アドベンチャー。 【少し賢くなれる電撃タイムスリップ体験!】をコンセプトにした、今までにはないアニメ―。 それが『タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~』である。

    2016年

    ギャラクシーエンジェル

    ギャラクシーエンジェル

    宇宙の覇権を握るトランスバール皇国には、ロストテクノロジーの結晶・紋章機を駆る精鋭部隊が存在していた。5人の女の娘が所属するその部隊名をエンジェル隊という。だが、その活動実態は精鋭部隊と呼ぶには程遠い何でも屋状態! 不遇をかこつ彼女たちに幸運が訪れるのは何時の日か?!

    2001年

    ストラトス・フォー アドヴァンス

    ストラトス・フォー アドヴァンス

    TVシリーズ、第1OVAに続く第2OVAシリーズ。コメットブラスター採用試験を経て、見習い教官となった美風・香鈴・彩雲・静羽。4人は新人候補生の霧子・美麗・磨奈を担当することになる。やる気満々の新人に戸惑いながらも、下地島基地は賑やかになっていた。しかし、彩雲の様子がおかしかったり、彗星が接近してきたりと、次々起こる問題に巻き込まれる美風たち。また、彼女たちの知らないところでも新たな陰謀の影が動きつつあった…。

    2005年

    パンティ&ストッキングwithガーターベルト

    パンティ&ストッキングwithガーターベルト

    ダテンシティを日々襲う怪事件。それは人々の欲望につけこむゴーストの仕業だった!天から遣わされた二人の天使・パンティとストッキングはゴースト退治に乗り出すが… 実は二人とも素行不良の落ちこぼれだった? !黒雲渦巻くダテンシティで、災厄が災厄を呼ぶゴーストハントが今、幕を開ける!!

    2010年

    ミニはま

    ミニはま

    私立はまとら学園を舞台に、クラス担任を務めるムラサキ先生の元、ナイス、バースデイ、アートという一癖も二癖もある生徒達に加え、保健室のレシオ先生や、謎のネコ・はじめも乱入して繰り広げられるゆる~い日常コメディ。

    2015年

    戦国BASARA Judge End

    戦国BASARA Judge End

    「戦国BASARA」はシリーズ累計330万本(2013年12月現在)を越える、カプコンの大人気アクションゲームシリーズ。戦国時代を舞台とし、伊達政宗・真田幸村・徳川家康・石田三成といった史実でも有名な武将が夢の対決をするという豪華な設定がヒットし、幅広いユーザー層に支持されている。2005年より始まったこの作品はゲームの枠を超え、さまざまマルチメディア展開が行われており、今回の新作TVアニメシリーズは、ゲーム「戦国BASARA3」を基に、関ヶ原を舞台とした壮大な戦国時代のアニメーション。

    2014年

    劇場版ポケットモンスター キミにきめた!

    劇場版ポケットモンスター キミにきめた!

    マサラタウンに住む少年サトシは、ポケモントレーナーになる資格を得ることができる、10歳の誕生日の朝を迎えていた。 まだ見ぬポケモン、まだ見ぬ世界への憧れを胸に、オーキド研究所で仲間となるポケモンをもらうはずが、大寝坊をしてしまったサトシに残されていたのは、人間に懐こうとしない、残りのポケモンのピカチュウだった。 「キミはオレが嫌い?オレはキミが好きだよ!」ぶつかり合いながらも、少しずつ友情を深めていくふたりだったが、旅立ちの日に空を飛んでいた伝説のポケモン・ホウオウを見上げ、虹色の羽を手にサトシとピカチュウは誓ったのだった。 「いつか一緒に、あいつに会いに行こうぜ!」 こうして世界一のポケモンマスターになるため、旅を始めたサトシとピカチュウは、途中でトレーナーのマコトとソウジに出会い、ホウオウに関する言い伝えを聞かされる。 「虹色の羽根に導かれ、ホウオウに会う者、虹の勇者とならん。」いつの間にかサトシの影に潜んでいた、謎のポケモン・マーシャドーに導かれるようにして、ホウオウが住むテンセイ山を目指すサトシたちだったが、そこに強敵が現れる。 ふたりはホウオウにたどり着くことができるのか!? 旅立ちの日に誓った約束を果たすため、今、ふたりが本当のパートナーになるまでの冒険が始まる!

    2017年

    鉄人28号

    鉄人28号

    横山光輝の原作コミックをもとにした4回目のTVアニメ化。昭和30年代の日本を再現した本作は、原作に最も近いアニメと言える。戦後の幕開けと共に目覚ましい復興を遂げた東京に一人の少年がいた。彼の名は少年探偵・金田正太郎。父・金田博士の作り上げた鉄人28号をその操縦器で操り、彼は事件に立ち向かっていく。

    2004年

    Steins;Gate

    Steins;Gate

    舞台は2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せない大学生である岡部倫太郎は、「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、用途不明の発明品を日々生み出していた。だが、ある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。世紀の発明と興奮を抑えきれずに、興味本位で過去への干渉を繰り返す。その結果、世界を巻き込む大きな悲劇が、岡部たちに訪れることになるのだが・・・悲劇を回避するために、岡部の孤独な戦いが始まる。果たして彼は、運命を乗り越えることができるのか!?

    2011年

    戦国BASARA

    戦国BASARA

    時は、群雄割拠の戦国時代―天下を狙うつわものたちが、全国各地で鬨を上げた。高まる乱世の機運。武将たちによって、開かれた戦端はたちまち全国を席巻し戦国の世の勢力図は、めまぐるしく塗り替えられていった。名だたる猛将達のあくなき戦いの中、天下は尾張の第六天魔王・織田信長が、手中に収めようとしていた。だが、北から蒼の装束に身を包んだ隻眼の若き武将が無数の騎馬軍団を従え、名乗りをあげた。その男は、奥州筆頭・独眼竜こと伊達政宗。狙うは信長の首、天下統一!

    2009年

    マジンガーZ

    マジンガーZ

    地下帝国を支配する狂気の科学者・ドクターヘル。恐るべき機械獣軍団を完成させた彼は、世界征服に乗り出すことを宣言する。だが、野望を阻む邪魔者がいた。日本人の大科学者・兜博士だ。光子力という新エネルギーの抽出に成功した博士は、ドクターヘルの野望と機械獣の秘密を知るただ一人の人間でもあった。そこでドクターヘルは、腹心のあしゅら男爵を呼び寄せ、機械獣を操るバードスの杖を与えて兜博士の抹殺を命令する。海底要塞サルードで日本へ向かったあしゅら男爵は、もくろみ通りに博士が別荘に滞在していることを聞き出す。孫の兜甲児が駆けつけた時は既に遅く、別荘は爆破され、博士は志半ばにして息絶えようとしていた。博士は最後の力を振りしぼり、密かに開発していたマジンガーZを甲児に託す。ドクターヘルの野望を砕くために作られた、光子力で動く巨大ロボットだ。マジンガーZに乗り込んだ甲児は、次々と襲い来る悪の機械獣に敢然と立ち向かってゆく!

    1972年

    ご愁傷さま二ノ宮くん

    ご愁傷さま二ノ宮くん

    いまどきのラブコメ主人公には珍しく、硬派な高校生、二ノ宮峻護(にのみや・しゅんご)。ある日突然、セクシーな姉、涼子の命令で、純情可憐な究極美少女、月村真由(つきむら・まゆ)と同居する事に。あまつさえ、涼子と真由ちゃんの兄、美樹彦からは、「真由の男性恐怖症を治すため」の特訓と称して「一緒のお部屋」「一緒にお風呂」「一緒におねむ」など数々の羞恥プレイを強要される!?さらに二人の「特訓」にやたらと突っかかってくる、生徒会長にして世界を牛耳る財閥のお嬢さま、北条麗華(ほうじょうれいか)が、メイドさんとして二ノ宮家に住み込む事に!しかも!実は真由、性の精気を糧に生きるサキュバスだったのだ!!あわれ寸止め地獄の毎日を送る二ノ宮くんの周囲に、次々と寄ってくるトラブルの数々。ご愁傷さま! 二ノ宮くん!!

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp