• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. メダロット魂

    メダロット魂

    メダロット魂
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    コクリュウを社長とする新進企業が生み出した新しいメダロット、デスメダロット―――。子供たちと共に戦う友達だった「メダロット」に対し、ただロボトルに勝利することのみを目的として作られた攻撃的で冷徹な「デスメダロット」が、子供達の間で流行し始めた。これまで通りの楽しいロボトルを続けていたイッキとメタビーに、デスメダロットたちが襲いかかる。イッキとメタビーの勇気と絆による魂のロボトルが始まった。

    エピソード

    • 爆走!新型メタビー

      爆走!新型メタビー

      メダロット社が開発した、新型メダロッチが発売された。しかし予約を忘れたイッキとメタビーは、手に入れることが出来ずふさぎこんでいた。一方、新型メダロッチを手に入れ、性能を確かめようとしていたキクヒメたちの前に、自称デスメダロッター・ギンカイが現れた。

    • 禁じられた戦い

      禁じられた戦い

      イッキは、ナエからメタビーの新しいパーツを預からせてほしいと頼まれた。そして、パーツの修理が終わるまで、絶対にギンカイのデスメダロットとは戦ってはいけないと忠告される。しかし、イッキとメタビーの前に、ギンカイがコクリュウと共に現れ、戦いを挑んできた。

    • 謎のドークス使い

      謎のドークス使い

      コクリュウはデスメダロットによるメダロット一斉襲撃作戦を決行した。アリカがデスメダロット軍団に攻撃されようとしていた時、ドークスという名のメダロットを連れた謎のメダロッターが現れ、一瞬のうちにデスメダロット軍団を倒してしまう。

    • 届け物大騒動

      届け物大騒動

      イッキとメタビーは、大事な書類を父の会社まで届ける途中、偶然にもギンカイと遭遇。ひょんなことからギンカイを怒らせてしまう。デスメダロットでロボトル勝負を迫るギンカイから逃げ出すが…。

    • 激突!スクープ合戦

      激突!スクープ合戦

      学校側から、アリカひとりの新聞部は放送部との合併を提案されるが、どちらも譲らず、人気投票で決めることになった。早速アリカは、スクープを探しに飛び出していく。そんなとき、放送部の満寿泉に、コクリュウがデスメダルを渡した。

    • 怪談・夜の理科室

      怪談・夜の理科室

      コクリュウは、ロボトルで負けて落ち込んでいた少年に、メダロットを最強にしてあげると言って家に誘う。アリカは夜な夜なメダロットを襲っている謎の怪物が出没し、襲われたメダロットはパワーダウンし。ゾンビ化してしまうと言う噂を聞きつけてきた。

    • プールでロボトル

      プールでロボトル

      人気番組?突撃!!こどもショー?に出演が決まったイッキとメタビー。それを知ったコクリュウとギンカイは、テレビ中継を利用して、デスメダロットの強さを全国に見せつけようと企てる。

    • 戦士の絆 前編

      戦士の絆 前編

      コクリュウは、ギンカイに最強のデスメダロット・ユニトリスを与えた。謎のメダロッターに敗れたギンカイは、ユニトリスの力を試すため、イッキとメタビーにロボトルを迫る。しかし、メタビーはバッテリー切れ寸前!!

    • 戦士の絆 後編

      戦士の絆 後編

      ドークスを捨て、デスメダロット・エクサイズのマスターとなった謎のメダロッターは、ロボトル精神を無視し、ギンカイとメタビーを攻撃。デスメダロットを破壊することが仕事だという謎のメダロッターは、本当にデスメダロッターとなってしまったのか…。

    • 爆走!赤い悪魔

      爆走!赤い悪魔

      嵐の夜、最強のデスメダロットのひとつ、ブロッソメイルが輸送中の事故で逃走。開発中のミスから、敵とみなした者には、破壊するまで攻撃を止めなくなったブロッソメイルは、町中で大暴れ!

    • アリカの花園

      アリカの花園

      アリカは、イッキたちに内緒でブラスと一緒に、秘密の花園を懸命に手入れしていた。しかし、その花園で、謎のメダロッターを囲んでロボトルが始まり、花園が台無しになってしまった。花たちを大切にしない謎のメダロッターに、アリカは幻滅する。

    • 盗まれたメタビー

      盗まれたメタビー

      メダロット博士は、イッキたちを呼んでメタビーの記憶装置を再生し、ブロッソメイルとの戦いのデータを分析した。そして、博士は、危険なブロッソメイルに対抗すべく、新型メダロット・アークビートルダッシュを披露する。

    • ハニー救出大作戦

      ハニー救出大作戦

      ハニーは、ナエが修理したメダロットを配達途中にいなくなってしまった。探しに行ったナエとイッキたちは、様子がおかしいギンカイを見つけ、後をつけると、ギンカイは、ハニーのデータを初期化し、記憶を消そうとしていた。

    • メダロット墓場

      メダロット墓場

      最近のカガミヤマとキースタートルは、ロボトルで負け続けている。責任を感じたキースタートルは、カガミヤマのもとから去っていく。キースタートルは、街を彷徨い、たどりついた先は、マスターに捨てられたメダロットのゴミ捨て場だった。

    • 立て!ギンカイ

      立て!ギンカイ

      ギンカイは、小さい頃、ベイヤニットと一緒に楽しくロボトルしていた時のことを思い出し、ブロッソメイルが完成したらエクサイズは用済みだというコクリュウに対し、どこかで疑問を感じていた。しかし、そんな気持ちを押し殺し、町内ロボトル大会に出場し、決勝戦でイッキと戦うことになる。

    • コクリュウの逆襲

      コクリュウの逆襲

      コクリュウを裏切ることになったギンカイ。コクリュウの最強のブロッソメイルがギンカイのユニトリスを襲ってきた。制御不能となってしまったユニトリス。ギンカイは悲しみをこらえ、ユニトリスに別れを告げる。

    • 大空の戦い!

      大空の戦い!

      ナエの複葉機を飛ばしていたイッキ。そこにコクリュウが飛行テストをしていた新型デスメダロット・スカイファルコンが衝突。複葉機は壊れ、故障したスカイファルコンはメタビーを連れ、飛んで行ってしまった。

    • カンニング大作戦

      カンニング大作戦

      イッキはゴミ箱に隠した20点の答案用紙を両親に発見されてしまい、堂々と見せられるような点数が取れるまで、ロボトル禁止となってしまう。なかなかいい点数が取れないイッキはユウヅルを巻き込んで、カンニングしようと企んだ。

    • 守れ!男のプライド

      守れ!男のプライド

      ワカバは負けず嫌いのメダロッター。子供相手のロボトルに勝利しても、しつこく攻撃を止めないワカバに、ギンカイはアークダッシュでワカバのプットキャットを攻撃した。執念深いワカバは、コクリュウの入れ知恵で、ギンカイに仕返しをする。

    • 仕掛けられた罠

      仕掛けられた罠

      ついに、デスメダロット社のユニトリスとエクサイズが発売された。また街の郊外にはデスメダロットショップが建設されている。危機を感じるイッキたち。そんな中、コクリュウはデスメダロット時代到来のため、ある計画を企てていた。

    • トリックをあばけ!

      トリックをあばけ!

      コクリュウに落とし入れられ、悪者となってしまったイッキとメタビー。TV中継された映像のなかに仕掛けられたトリックを暴くため、アリカは放送部の満寿泉にも協力をしてもらい、立ち上がった!

    • ユウヅルの正体

      ユウヅルの正体

      バンショウは、コクリュウからドークス使いの正体を暴くため、力を貸してほしいと頼まれた。条件付きで引き受けたバンショウは、ブラッソメイルを操り、次々とメダロットを襲い始めた。

    • ナエのお見合い

      ナエのお見合い

      あこがれのナエが、お見合いすると知ったイッキとメタビーは猛反対!!相手は、ナエがあこがれるメダロット研究者らしいのだが、その男はイッキたちにデスメダロットでロボトルを仕掛けてきた。ナエは騙されているのか?

    • ドークスの奇跡

      ドークスの奇跡

      コクリュウは、再びバンショウに、ギンカイのアークダッシュと謎のメダロッターのティレルビートルを倒してほしいと頼んだ。ナエは、謎のメダロッターであるユウヅルに、バンショウ操るブラッソメイルに勝つためには、ドークスのメダフォースを発動すべきだと忠告する。

    • ワカバの誘惑

      ワカバの誘惑

      何でも言うことをきく子分が欲しくなったワカバは、ロボトル初心者で強くなりたいと悩むタテヤマくんに、イッキにも負けないくらい強いデスメダロットを貸してあげると言ってそそのかす。

    • 燃えろ!熱き魂

      燃えろ!熱き魂

      アリカは今年を振り返り、甘酒新聞にロボトルにまつわる記事を載せるため、イッキとギンカイにインタビューする。イッキは平和なギンジョウ町にデスメダロッターが現れたことが一番の出来事だと話し、ギンカイとの出会いを思い出す。

    • 男イワノイ大勝負

      男イワノイ大勝負

      デスメダロッター・ハナビシ、キントラとのロボトルで、キクヒメに恥をかかせてしまったイワノイは、責任を感じ、ブルースドックとリベンジを誓った。自分だけのロボトルスタイルがあると、ナエから助言されたイワノイは、まずイッキの強さの秘訣を研究しようと考えた。

    • 激走!一直線レース

      激走!一直線レース

      メタビーは、ナエから借りた本の中に地図を見つけた。それは、ギンジョウ町の子供たちに受け継がれてきた、メダロット対抗一直線レースの地図だった。そこでワカバは、自分がこのレースで優勝し、甘酒新聞の一面に載ろうと企んだ。

    • メタビーの大特訓

      メタビーの大特訓

      ちょっとした口げんかから、イッキとギンカイはナエの作った新しいロボトル場で勝負することになった。しかし、イッキはお小遣いを使い果たし、弾の補給が出来ないことに気がついた。弾の無いイッキとメタビーに、ナエは古いパーツを貸してくれた。

    • アリカ一発逆転!

      アリカ一発逆転!

      アリカからギンジョウ遊園地に誘われたイッキは、古臭くて子供だましみたいだと文句ばかり。そこへ、ハナビシとキントラが突然やってきて、コクリュウに自分たちの強さを認めてもらうため。イッキにロボトルを挑んできた。

    • 炎のアークダッシュ

      炎のアークダッシュ

      キクヒメは、秘密の特訓のおかげで、デスメダロット2体相手に快勝!一方、敗れたハナビシ、キントラは、コクリュウから最後のチャンスをもらい、キクヒメにドブロク山でのロボトル勝負の果たし状を手渡した。

    • 失われた友情

      失われた友情

      コクリュウは、メダフォースを解析するため、ハナビシ、キントラをおとりにして、ドークスを誘拐してしまう。そして、ドークスとブラックビートルの感情回路をつなげ、お互いのメダルのデータをリンクさせ、メダフォースのパワーを取り込もうとする。

    • ナエさん My Love

      ナエさん My Love

      久しぶりのクラス会に出席したナエ。高校時代、マドンナだったナエをみんな楽しみに待っていたが、仕事着のままオシャレもしないでやって来たナエの変貌に驚く一同だった。親友のモモコは、そんなナエが心配になり、工場へやって来た。

    • 父への想い

      父への想い

      ギンジョウ町に次々と、デスメダロッターが増えていった。そして、謎のメダロッターはデスメダロットを破壊すべく、容赦なくデスメダロッター狩りを始めた。父を変貌させたデスメダロットを恨む、謎のメダロッターであるユウヅルに、ナエはお父さんと正面から向き合うようアドバイスするが…。

    • メダロットは友達

      メダロットは友達

      自ら正体を明かしてしまった謎のメダロッター・ユウヅルを心配したナエは、ユウヅルの父・マイヅル博士に会いに行く。マイヅル博士は、強さのみを追求する自分の考えは間違いなかったと主張。ナエは、博士が昔、ユウヅルに語りかけた素敵な言葉を思い出してほしいと頼んだ。

    • たった一人の逃亡者

      たった一人の逃亡者

      コクリュウは、アークダッシュに敗れたブラックビートルを廃棄処分するようウラガスミに命じた。しかしウラガスミは、ブラックビートルにもう一度チャンスを与えるよう助言した。コクリュウは、負けたら解体する条件で、メタビーと戦わせることにした。

    • 禁断のデスメタル

      禁断のデスメタル

      最強デスメダロット・グレインは、暴れだすと制御不能になってしまう問題があった。ブラックビートルはグレインと同化した時、自分が自分でなくなる恐怖を感じていた。そしてウラガスミの助けでコクリュウのもとから脱出した。

    • コクリュウの過去

      コクリュウの過去

      グレインが完成した。マイヅル博士をはじめ、イッキたちはブラックビートルがグレインに装着される前に、なんとか救出しようとする。しかしその前に、ナエは自分にできる事があるかもしれない…とウラガスミのところへ行く。

    • 輝け!希望の魂

      輝け!希望の魂

      デスメダロット研究所に侵入したイッキ、メタビー、ギンカイ、ユウヅルは、廃棄処分されるデスメダロットの置き場でブラックビートルを見つけた。そこにコクリュウがやって来て、イッキたちがグレインと戦い、勝利したらネオデスメダルをブラックビートルに返してもいいと言う。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トランス・アーツ
    • アニメーション制作協力

      Production I.G
    • アフレコ演出

      郷田ほづみ
    • キャラクターデザイン

      松竹徳幸
    • コミックボンボン

      講談社
    • シリーズ構成

      中川陽介
    • まんが

      ほるまりん
    • メカデザイン

      鈴木博文
    • 企画

      杉山豊
    • 効果

      川田清貴
    • 原案

      メダロット社
    • 撮影監督

      遠藤泰久 黒木康之
    • 監督

      荒川真嗣
    • 編集

      布施由美子 野尻由紀子
    • 美術監督

      小山俊久
    • 脚本

      中川陽介 前川淳 山田隆司 横手美智子 稲荷昭彦
    • 製作

      NAS テレビ東京
    • 連載

      コミックボンボン
    • 音楽

      手塚理
    • 音響演出

      蝦名恭範

    キャスト

    • アリカ

      仙台エリ
    • いつき

      山崎みちる
    • イワノイ

      山崎樹範
    • カガミヤマ

      井関佳子
    • キクヒメ

      鈴木真仁
    • ギンカイ

      竹本英史
    • コクリュウ

      かかずゆみ
    • ナエ

      水野理紗
    • ナレーション

      郷田ほづみ
    • ハニー

      新谷真弓
    • メタビー

      竹内順子
    • ユウヅル

      若林直美

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    雨色ココア Rainy colorへようこそ!

    雨色ココア Rainy colorへようこそ!

    喫茶店「RAINYCOLOR」のマスター・シオンの双子の弟ニコラとノエルが突然日本にやってきた! 写真家の有沢、オーナー天見との関係とは? 一枚の写真をめぐる喫茶店「RAINYCOLOR」で巻き起こるハートフル・コメディ。

    2015年

    菜なれ花なれ

    菜なれ花なれ

    「応援したいって気持ち… どこから湧いてくるんだろう?」チアリーディング全国大会連覇を目指す名門、鷹ノ咲高校。1年生ながらにAチームを勝ちとった全中大会優勝経験者、美空かなたは大会中のミスがきっかけで飛べなくなってしまう。 そんなある日、かなたの目に飛び込んできたのは、電車と並んでビルからビルへと飛び移るパルクール女子高生、小父内涼葉だった。かなたと涼葉に新体操お嬢様・詩音。ブラジルからの帰国子女・杏那。杏那のクラスメイト、ヨガ哲学女子・穏花。そしてかなたの元チームメイト、車いす女子の恵深。趣味も特技も性格もバラバラなメンバーが歌ったり、ぶつかったり、スタンツしたり、妄想したり…。 応援したいって純粋な気持ちが揃う時、PoMPoMs(ポンポンズ)の応援はチアリーディングの枠を超えて人の心に伝わっていく。群馬の女子高生6人の応援が、 世界をちょっとだけ変える…のかも?

    2024年

    true tears

    true tears

    涙をなくした少女の物語… 誰もが経験してきた 青春の1ページがここに! 幼い頃のトラウマによって涙を流すことが出来なくなった少女・石動乃絵。彼女は高校生になった今も変わってはいなかった。そんなある日、高校で飼っていたニワトリが誰かに殺されてしまう。その時に知り合った同級生の仲上眞一郎と心を通わせる中で、乃絵は過去のトラウマから開放され、変わって行けるのだろうか…?

    2008年

    MONSTER

    MONSTER

    1986年、天才的な技術を持つ日本人脳外科医・Dr.テンマは、ハイネマン院長の娘エヴァと婚約し、ゆくゆくは外科部長から院長という出世コースを掴みかけていた。医師として漠然とした疑問を感じつつも、深く考えることなく手術を重ね、研究に打ち込んでいた。 そんなある日、西ドイツ(当時)・デュッセルドルフのアイスラー記念病院に、頭部を銃で撃たれた重傷の少年ヨハンが搬送されてくる。Dr.テンマは、院長の命令を無視してオペを担当し、ヨハンの命を救う。しかし、院内の政治力学によって、テンマの順風な状況は一変し、出世コースから転落する。そんな中、院長、外科部長らの殺害事件が発生。同時に、入院中だったヨハンと双子の妹が失踪する。 1995年、外科部長として職務に励んでいたテンマの前に、美しい青年に成長したヨハンが現れる。テンマの患者ユンケルスを目の前で何の躊躇もなく射殺し、過去の殺人を告白するヨハン。自らの責任を感じたテンマは、怪物ヨハンを射殺するために、ヨハンの双子の妹アンナに会おうとする。殺人犯の濡れ衣を着せられ、キレ者のルンゲ警部に目をつけられたテンマは、ドイツを逃亡しながらヨハンを追跡するのであった。

    2004年

    目玉焼きの黄身 いつつぶす?

    目玉焼きの黄身 いつつぶす?

    夜の町に灯る家々の光、そのひとつひとつに、それぞれの人生が、暮らしが、目玉焼きがあることを、きみは知っているか…。 “あたりまえ”だと思っていたその食べ方は、“あたりまえ”ではないかも知れない。ギャグ界の暴走天使おおひなたごうが全日本人に問う、衝撃のフード・ソウル・ロマン!

    2014年

    魔法少女育成計画

    魔法少女育成計画

    16人の魔法少女による、残留をかけた、過酷な椅子取り合戦が始まる―!魔法少女であるために、騙す、出し抜く、奪い合う。「増えすぎた魔法少女を半分に減らす」という運営からの一方的な通告のもと、一週間に一人ずつ、魔法少女がその資格を剥奪されていく。リスクを孕んだ、理不尽なゲームに囚われた16人の魔法少女は、黒幕の意図に翻弄されながらも自分が魔法少女であり続けるために策を練る。特殊な環境下で麻痺していく感覚。しかし、その中で魔法少女たちはそれぞれの想いを持って、この無慈悲な椅子取りゲームを受け入れていく――

    2016年

    がんばれ!!タブチくん!! 激闘ペナントレース

    がんばれ!!タブチくん!! 激闘ペナントレース

    熾烈な戦いを続けるペナントレース。だが、絶不調のタブチのおかげでライオンズは連敗続きだ。ヤスダが履歴書を持って球場にやってきたり、ドカベンの言葉に刺激を受けたノムラが急にハッスルしたりと、タブチの影も薄くなりがち。困りはてたネモト監督とツツミオーナーは、タブチの魅力を訴えようと“タブチデー”を企画するが…。

    1980年

    これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド

    これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド

    ネクロマンサーのユーによってゾンビに、天才少女ハルナによって魔装少女にされた主人公・相川歩であったが、最近は平穏な日々を送っていた。だが、運命は彼に安息の日々を許さなかった。吸血忍者のセラ、学園妻のトモノリ、ネットアイドルのサラス、優等生の平松妙子といった美少女ヒロインたちに加え、学園に出没する謎の“妖精さん”が、彼を新たな困惑の日々に巻き込もうとしていた。人気キャスト勢ぞろいの美少女軍団に加え、人気声優・生天目仁美が演じる新ヒロイン・クリスも登場!果たして、今度は何を“やらかす”のか?身の丈に合ったパワーアップを果たした「これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド」に期待せよ!

    2012年

    バトルスピリッツ 少年激覇ダン

    バトルスピリッツ 少年激覇ダン

    TVアニメの第2シリーズ。馬神弾(バシン ダン)は、トレーディングカードゲーム「バトルスピリッツ」の大会での優勝を夢見る少年カードバトラー。ある日、チャンピオンシップで出会った不思議な女の子を追いかけていくと、突然、異界王が支配する「異界 グラン・ロロ」へ飛ばされてしまう。そこは、バトルスピリッツによるカードバトルこそが至高の戦いとされる世界だった。同じように異界へ集められた、コアの光主(ひかりぬし)と呼ばれる少年達と、異界王が差し向ける様々な敵と激しいカードバトルを繰り広げていく…。

    2009年

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー

    神秘のエネルギー「エネルゴン」を求めて、超生命体「トランスフォーマー」はやってきた。エネルゴンのパワーを悪用し、宇宙征服を企む悪のトランスフォーマー「デストロン」と、それに立ち向かう正義のトランスフォーマー「サイバトロン」の戦いが今始まる。

    1997年

    ソードアート・オンライン Extra Edition

    ソードアート・オンライン Extra Edition

    クジラが見たいというユイのために《ALO》での水中クエストに挑むことになったキリトたち。しかしここで驚愕の事実が。意外にもリーファ……直葉は水が苦手だったのだ。アスナたち女性陣は、現実世界のプールで直葉の水泳特訓をすることに。一方同じ頃、キリトはある人物と対面していた——。

    2013年

    史上最強の弟子ケンイチ

    史上最強の弟子ケンイチ

    中学時代、理不尽ないじめにあっていた白浜兼一は、高校入学と同時に空手部に入部。しかし、その空手部内でもまたイジメにあってしまう。そんなある日、転校生の美少女・風林寺美羽と偶然仲良くなる兼一。この転校生、美羽こそ実は武術の天才少女だった! 憧れが募るばかりの兼一は、彼女の紹介で、武術道場「梁山泊」に入門を果たす。しかし、そこはいずれ劣らぬ武術の達人たちが集結する修行の場!兼一を待っていたのは、地獄のような特訓だった…!

    2006年

    Yes! プリキュア5GoGo!

    Yes! プリキュア5GoGo!

    ナイトメアとの戦いも終わり、ココとナッツとミルクは、故郷のパルミエ王国を復活させるために元の世界へと帰っていった。プリキュアの力も手放し、普通の女の子としての日々を送っていたのぞみは、遠く離れたココへ、届くあてのない手紙を書いていた…。そんな彼女の前に、自分なら手紙を届けられるという不思議な男の子が現れる。彼が渡してくれたのは、バラの紋章をあしらった心当たりのない手紙。封を切ると、中からはバラの花びらが飛び出し、フローラと名乗る不思議な女性が姿を現した。彼女はキュアローズガーデンという別世界から、のぞみに助けを求める。のぞみは快く引き受け、男の子に詳しい事情を聞こうとするが、そこに一人の男が現れる。どうやら、手紙が形を変えたローズパクトを狙っているらしい。もう一度、プリキュアに変身する時が来た。美しく華麗なる戦いが、再び幕を開ける!

    2008年

    ワールドトリガー 3rdシーズン

    ワールドトリガー 3rdシーズン

    新たな脅威に立ち向かう界境防衛機関“ボーダー”の精鋭たち!未知なる力を持つ「近界民(ネイバー)」の襲撃に対抗すべく設立された界境防衛機関“ボーダー”。その末端に所属する三雲 修(CV梶 裕貴)は、偶然知り合った「近界民」空閑 遊真(CV村中 知)と幼馴染である雨取 千佳(CV田村 奈央)と共に三雲隊を結成、「近界(ネイバーフッド)」への遠征部隊加入を目指すべくボーダー内部のランク戦を勝ち抜こうと奮闘していた。そんな中、新たなに「近界」からの襲撃が予測されるという情報がもたらされる。最大級の軍事国家アフトクラトルによる第二次大規模侵攻の傷の癒えぬ三門市と市民の混乱を避けるためボーダーは迅 悠一(CV中村 悠一)の予知をもとにA級を中心とした精鋭隊員による極秘迎撃態勢を整えようとしていた。「門(ゲート)」が上空に発現し、攻撃手(アタッカー)ランク1位の太刀川 慶(CV浪川 大輔)が動き出そうしたその瞬間、迅が捉えた未来はー!?

    2021年

    ヴァンパイア騎士

    ヴァンパイア騎士

    吸血鬼(ヴァンパイア)はいる あなたが気づいていないだけで− 私立黒主学園にはデイ・クラスとナイト・クラスというクラスが存在していた。ナイト・クラスの生徒達は超エリート集団だが、実は全員ヴァンパイアだった。その秘密を知る黒主優姫は、幼馴染の錐生零と学園のガーディアンとして両者の間に問題が起こらぬように活動を続けていた。果たして優姫と零を待ち受ける運命とは…。

    2008年

    kiss×sis

    kiss×sis

    住之江圭太は高校受験を間近に控えた中学3年生の男子。幼い頃に親が再婚したことで、可愛い双子の姉妹・あこ&りこと姉弟になった。 血の繋がりこそないが仲良く成長した3人だが、いつの間にかあことりこが圭太に恋するようになっていた! 真面目に見えて実はムッツリスケベなあこと、クールな口調とは裏腹に積極的なりこに迫られて、圭太は受験勉強どころじゃない日々を送るハメになる。

    2010年

    OZMAFIA!!

    OZMAFIA!!

    記憶を失った少女、フーカ。見知らぬ街を彷徨っていた彼女は、突然何者かに追われることに。逃げ惑う彼女を助けてくれたのは、街を支配するマフィアのひとつ、オズファミリーだった。争いと友情が背中合わせの街の中、フーカは誰の手を取るのか。そして、彼女が記憶を持たない理由とは――?という内容の『OZMAFIA!!』ですが、尺に収まらないので学園モノに。オズ学園に転入してきたスカーレットはあるトラブルに巻き込まれてしまう。そこに現れ助けたのは、カラミア、キリエ、アクセルの3人だった――。

    2016年

    EAT-MAN

    EAT-MAN

    ネジ喰う男、世界一の冒険屋!月刊「電撃コミック ガオ!」吉富昭仁の人気マンガを原作に、1997年にアニメ化された全編オリジナルストーリーTVシリーズ。ネジや金属片を食し、敵に立ち向かう時には右手から食した武器を出現させて戦う自称“冒険屋”ボルト・フランク。世界中を旅しながら、受けた依頼は必ず遂行する。

    1997年

    八月のシンデレラナイン

    八月のシンデレラナイン

    市立里ヶ浜高校に通う有原翼は、野球部のないこの学校に「女子硬式野球部」を立ち上げる。そこに集うのは、野球にはじめて触れる少女や、一度はプレーをあきらめた少女、高い壁に挑み続ける少女……。時にぶつかり、競い、支え合って、里高女子野球部は青春を駆け抜ける!世界で一番あつい夏がはじまる――

    2019年

    地下すぎアイドルあかえちゃん

    地下すぎアイドルあかえちゃん

    六本木の「地下空間」。ここでは多数の地下アイドル達が、地上進出を夢見て熾烈なアイドル活動をしていた。 その中でも、地下500階に巣食う「地下すぎプリンセス」は人気も深度も最下層のアイドルグループ。 「早く地上でメジャーになりたい! 」。 そう願う彼女達は今日もモグラやミミズ相手に懸命にアイドル活動をするのだった・・・・。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp