• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. RAIL WARS!

    RAIL WARS!

    RAIL WARS!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    憧れの国鉄に就職し運転手になることを夢見る高校生・高山直人がOJT(On-the-Job Training:職場研修制度)で配属されたのは東京中央鉄道公安室・第四警戒班、通称“警四”だった。男勝りで優れた射撃術と格闘術を誇る桜井あおい、記憶力抜群のお嬢様・小海はるか、筋肉脳の熱血漢・岩泉 翔たちメンバーと、何故か班長代理になってしまった平凡な高山直人が立ち向かう事件は迷子探しから爆弾処理まで!?次々と巻き起こる事件の数々を警四の4人は解決できるのか?4人の高校生が紡ぎだす青春鉄道アクションがいよいよ出発進行!!

    エピソード

    • けーよんへようこそ!

      けーよんへようこそ!

      そこは現代とは異なる歴史を歩んでいるもう一つの日本。桐生鉄道高校に通う高山直人は鉄道運転手を目指す高校二年生。日本有数の安定企業の一つである國鉄への就職を希望する直人は、学生鉄道OJTと呼ばれる研修生制度に応募するのだが、今年はなぜかどの職種の希望者も公安隊へ配属されることになり、その資格を得るため西国分寺駅近くにある國鉄中央学園へ通い始めることに……。そこで直人は、男嫌いで射撃が得意な桜井あおい、成績優秀なお嬢様小海はるか、体力自慢の岩泉翔の三人となりゆきからチームを組むことになり、共に訓練を受けるのだが……。

    • ちょっとだけこうさせて

      ちょっとだけこうさせて

      学生鉄道OJTへの合格通知を受け取った直人の配属は東京中央鉄道公安室第四警戒班と決まる。そこで待っていたのは國鉄中央学園でともに学んだ、あおいとはるか、それに翔の三人だった。いかにもトラブルメーカーといった感じのあおいと一緒ということに一抹の不安を覚える直人。早速東京駅での勤務が始まるが、物々しく出動していく機動隊を目のあたりにして直人の不安は増すばかり。一方、あおいは思い描いていた警四での仕事とは異なる業務にイライラを募らせる。そんな中、駅構内のロッカーに仕掛けられた爆弾が爆発する事件が発生。五能たち機動隊が不在なため直人たち警四が爆弾を探すことに!?だが駅構内だけでもロッカーは3000個以上!――どうなる?

    • カッコよかったよ

      カッコよかったよ

      札沼まり。直人と同じ桐生鉄道高校旅客輸送科で学ぶ高校二年生。趣味は料理、洗濯、掃除、そして電車などの音を撮ったり集めたりするコト。通称、音鉄とも言われる、鉄道大好き鉄ガールだ。電車に乗務するアテンダントになるコトを目指すまりは、國鉄の子会社であるジャパン食堂株式会社のOJTに参加していた。そんなまりと一緒に東京駅へ出勤してきた直人が公安隊に配属されて一ヵ月が過ぎようとしていた。あおいがもめ事を持ち込む以外は特に何事もない日々。最初は戸惑ってばかりだった公安隊での仕事にも随分と慣れてきていた。学生鉄道OJTに参加する前からのつきあいであるまりは直人の変化を感じ取り一抹の寂しさを隠せない。そんな中、まりの友人のカオルが行方不明になる。事件に巻き込まれたのではないかと直人に相談するまり。直人たちはカオルの捜索に協力するのだったが――

    • 気に入っちゃったかもね

      気に入っちゃったかもね

      人気歌手・鹿島乃亜が東京中央公安室の一日班長を務めることになり、直人たち第四警戒班がその警護役に任命される。國鉄伊東駅近くの海岸で開催される國鉄主催イベントに出演する乃亜に同行して特急踊り子号に乗り込む警四の面々。だが、踊り子号の車内では乃亜に鬱陶しがられ、伊東駅では興奮したファンから乃亜をかばった直人が頭を打って気絶するなど散々な出だし。その上乃亜に脅迫状が届いていることを知らされ、波乱含みのままイベントのリハーサルへ突入!?不安を抱えたままイベント当日を迎えるが――

    • 見るんじゃないわよ

      見るんじゃないわよ

      朝早く直人はあおいに東京駅地下の訓練施設へと連れ出される。射撃訓練に実戦訓練とあおいの気の向くまま訓練につきあわされる直人。それでもなにやらすっきりしない様子のあおい。訓練を終えた直人のところへまりからメールが届く。明日の非番、直人は母校桐生鉄道高校の新入生歓迎旅行に引率役として参加する予定だった。向かう先は國鉄足尾線。普段は乗れない貨物専用区間を走れる上にキハ52に乗れるとあって直人はすっかり浮き足だっていた。そんな中、東京駅を爆破しようとした犯人の共犯が管轄内に姿を見せたとの連絡が入り、手配書が回ってくる。東京駅構内の巡回に出た直人とあおいは、その手配犯と思しき男と遭遇。功を焦るあおいは及び腰な直人を引きずって追跡を開始するが・・・。

    • わたしが守ってみせるから

      わたしが守ってみせるから

      足尾線での不始末の責任を咎められる形で第四警戒班は謹慎処分を受ける。家でのんびりと過ごしていた直人だが一通の手紙を受け取ったことでムードが一変――それはなんと暗殺予告だったのだ。相談しようとあおいに電話をかけるが繋がらない。はるかは、スポーツジムで体力強化に努めているところだったが、直人からの電話を受け、慌てて直人のもとへ駆けつける。國鉄秋葉原駅近くで落ちあう二人。二人は街を逃げ回るはめになるのだったが――

    • 似合ってたと思うけどな

      似合ってたと思うけどな

      鉄道公安隊高度教育研修へ参加することになった直人たち第四警戒班は、國鉄軽井沢研修所に赴く。研修でEF63形電気機関車の運転講習が出来るということに直人は浮かれ気分。そんな直人にあおいは「足手まといになられたら困るしね。これからもずっと鉄道公安隊で共にやっていくんだから」とマンツーマンで射撃訓練につきあったり、体力強化のための自主練をすすめてみたりといつになく積極的にアプローチしてくるが、直人が「自分は運転手になりたいだけで公安隊員になりたいわけではない」という本音をつい口にしてしまったことで喧嘩になってしまう。不協和音の入ったまま警四は運転講習を迎えるのだったが――

    • わたしが届けます

      わたしが届けます

      誤解が誤解を呼んで、ますます心が行き違ってしまう直人たち第四警戒班の面々。天候も大荒れで、どしゃぶりの雨が軽井沢の地を打つ。その豪雨で土砂崩れが発生! そんな状況の中、日本臓器輸送システムの職員が、移植手術用の臓器を輸送する為、一刻も早く前橋の病院へ向かわなければならないという。豪雨の影響で周囲の道はほとんど閉ざされ、ここ軽井沢駅で立ち往生していたのだ。軽井沢から前橋へ向かうには碓氷峠を下るしかないが、動ける電車はない。諦めムードの中いつもは冷静なはるかが一人声を上げる。「私が届けます! 列車が動かないなら線路を走ってでもいくべきです!すぐに出れば横川まで二時間以内に行けるはずです!」その声に地図をじっと見つめていた直人が応える。方法があるかもしれないと――

    • ありがとう

      ありがとう

      豪雨の中、横川に向かう直人たち。はるか曰く「途中、碓井第3橋梁から横川までは『碓井アプト鉄道』開設のための整備が進んでいるはずだから危険は少ないはず」というが、実際は下りの勾配が厳しく、スピードも落ちてこず、トンネルが狭すぎてうまく曲がりきれない事態に……。絶体絶命の状態で、岩泉がとった行動とは!?

    • ヒミツにしてくれる?

      ヒミツにしてくれる?

      札幌で行われる姉妹都市式典に参加する為、地中海にある小さな国アテラから第5位の王位継承権を持つ王子ベルニナが来日。直人たち第四警戒班はその護衛と旅のガイド役に指名される。ベルニナを伴った直人たちは上野駅へ向かい、13番線ホームから出発する『北斗星』3号へ乗り込むが、出発直前にあおいから直人へ連絡が入り、「北斗星を見張っていた黒いスーツにサングラスの怪しい男を追跡している」との言葉を残し『北斗星』3号に乗り遅れてしまう。あおい抜きでベルニナの護衛につくことになる直人たちはいかに!?

    • つきあってあげるわよ

      つきあってあげるわよ

      おやすみ放送と同時に襲撃してきた黒スーツの男たちを直人たちはなんとか撃退する。ベルニナと2人追いつめられピンチに陥った直人を救いだしたのはあおいだった。東北新幹線で仙台駅へ先回りで来て、『北斗星』3号へ乗り込めたのだ。ひと息吐いていた直人のスマホが鳴る。電話の相手はなんと襲撃犯の一味!?はるかを誘拐したと告げる犯人は、はるかを人質にベルニナと交換しろと迫ってくる!どうする警四!!

    • みんな待ってるよ

      みんな待ってるよ

      他の面々を帰京させ、『北斗星』3号での不始末の整理を終えた直人と飯田は青森駅に降り立つ。東京駅まで自分たちの乗る客車を牽引することになるのがガスタービンエンジンを搭載した振り子式気動車キハ381だと知った直人は大喜び。飯田と二人、東京への旅が始まるが、出発早々エンジンの不調音を感じとった直人はいてもたってもいられず運転室へと乗り込む。――はたしてキハ381は無事東京まで辿り着けるのか!?

    スタッフ

    • CGディレクター

      越田祐史(オレンジ)
    • アニメーション制作

      パッショーネ
    • キャラクターデザイン

      うのまこと
    • サブキャラクターデザイン

      小磯沙矢香
    • シリーズ構成

      鈴木雅詞
    • プロップデザイン

      高橋成世、植田和幸
    • 原作

      豊田巧「RAIL WARS!-日本國有鉄道公安隊-」(創芸社クリア文庫)
    • 原作イラスト

      バーニア600
    • 撮影監督

      浅川茂輝
    • 文芸担当

      あらかわまさのぶ
    • 松本浩樹

      アトリエPlatz
    • 柳圭介

      柳編集
    • 渡辺幸浩

      アトリエPlatz
    • 監督

      末田宜史
    • 総作画監督

      小磯沙矢香
    • 編集

      柳圭介(柳編集)
    • 美術監督

      渡辺幸浩(アトリエPLATZ)
    • 美術設定

      松本浩樹(アトリエPLATZ)
    • 色彩設計

      佐野ひとみ
    • 製作

      TBS
    • 製作協力

      創芸社
    • 豊田巧「RAIL WARS!-日本國有鉄道公安隊-」

      創芸社クリア文庫
    • 越田祐史

      オレンジ
    • 音楽

      藤澤慶昌
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      郷文裕貴
    • 松本浩樹

      アトリエPlatz
    • 柳圭介

      柳編集
    • 渡辺幸浩

      アトリエPlatz
    • 豊田巧「RAIL WARS!-日本國有鉄道公安隊-」

      創芸社クリア文庫
    • 越田祐史

      オレンジ

    キャスト

    • ベルニナ

      今野宏美
    • 五能瞳

      中原麻衣
    • 大湊室長

      中博史
    • 小海はるか

      内田真礼
    • 岩泉翔

      日野聡
    • 札沼まり

      五十嵐裕美
    • 桜井あおい

      沼倉愛美
    • 飯田奈々

      堀江由衣
    • 高山直人

      福山潤
    • 鹿島乃亜

      茅原実里

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち

    ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち

    新ナメック星が正体不明の星に突如襲われる。地球の神デンデから頼まれた悟空は、悟飯、クリリン、亀仙人、ピッコロ、ヤジロベーたちと新ナメック星に向かう。そこに現れたのはあの激戦で悟空に敗れたはずのクウラだった。一度は死んだクウラはサイボーグ化されて甦ったのだ。悟空はスーパーサイヤ人となり、自己修復機能を備えたサイボーグ・クウラと死闘を続けるがいつまでも決着がつかない。そんな中、悟空がしかけた技が裏目に出てクウラからの放電に感電、再起不能に。悟空、危機一髪!そして、そこに現れたのは?!

    1992年

    tactics

    tactics

    表向きは売れない民俗学者にして、裏稼業では妖怪退治屋を営む一ノ宮勘太郎。鬼より遥かに強いという伝説の天狗を探していた勘太郎は、ついに「鬼喰い天狗」が封印されている神社を発見し、春華を解放する。以来行動を共にすることとなった二人。様々な事件を解決していくうち、二人の関係は徐々に変化を見せていく…。

    2004年

    ガヴリールドロップアウト

    ガヴリールドロップアウト

    天使学校首席の天使が人間界にやってきた!……が、人間界に馴染みすぎて学校サボりまくりのネトゲ三昧、自堕落生活。怠惰な駄目天使、略して「駄天使」と化したガヴリールは、すべての人類を幸せにする目標はどこへやら。娯楽を満喫し続けると誓うのであった――。

    2017年

    鬼滅の刃

    鬼滅の刃

    時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の襧豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!

    2019年

    戦闘メカ ザブングル

    戦闘メカ ザブングル

    富野由悠季総監督による異色TVアニメで、後にTV版を編集した劇場版も公開された。惑星ゾラと言われる地球。そこで暮らす少年のジロンは、“三日限りの掟”に反抗して両親の仇であるティンプを追っていた。だが、その行動は、やがてゾラの支配者階級イノセントの存在をも揺るがす、大動乱へと発展していく。

    1982年

    BALDR FORCE EXE RESOLUTION

    BALDR FORCE EXE RESOLUTION

    虚像の世界と仮初の体、そこで得られる真実は?PC用ゲーム、コンシュマー用ゲームとして多くのゲームファンを魅了した大ヒット作のアニメーション化!!

    2006年

    ソード・オラトリア

    ソード・オラトリア

    【剣姫】アイズ・ヴァレンシュタイン。最強と名高い女剣士は今日も仲間たちと共に、広大な地下迷宮『ダンジョン』へと繰り出していく。様々な謎と脅威が襲いかかる深層域で、アイズが風を呼び、迷宮の闇へと一閃を刻む!迷宮都市オラリオの地で、それぞれの物語が今、鮮烈に交差する!これは、強さを求め続ける少女と、その眷族の物語

    2017年

    学園BASARA

    学園BASARA

    今日もBASARA学園では、野球部エースの伊達政宗と、サッカー部エースの真田幸村がアツいバトルを繰り広げている。そんな中、前生徒会長・豊臣秀吉が停学処分となり、次なる会長の座を巡って群雄割拠の乱世に突入し騒然とする学園。さらに絆の力を叫ぶ徳川家康と、打倒家康に燃える石田三成の天下分け目の戦いも始まった。一方でおバカなイベントに恋のさや当ても連日勃発!果たして、このカオス過ぎるBASARA学園に明日はあるのか!?

    2018年

    無責任ギャラクシー☆タイラー

    無責任ギャラクシー☆タイラー

    少年は、少女に出会う。そして冒険が始まる。 遥か未来からさらに遥か未来。汎銀河共和国は衰退し、群雄割拠した帝国群も滅び、全銀河に散らばった人々はみな、平和な世界でその日暮らしをしていた。球天体外壁部でゴミ拾いをしていた少年バンジョーは、なんとなく助けたボロ宇宙船の中で氷漬けになっていた少女と出会う。少女を狙う悪漢、にわかに活気づく全銀河。その少女こそ、宇宙の命運を決めるカギとなるゴザ 168 世その人であった。艱難辛苦を乗り越えて、二人は銀河共和国の復興に向けて旅立つ……のだが、なかなかうまくはいかないのだった。 大丈夫大丈夫、のんびり気楽に行こうよ! 無責任ギャラクシーコメディの幕が上がる!

    2017年

    THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール

    THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール

    自称最強の高校生「ジン・モリ」。彼の人生は、最強の高校生を決める大会、「ゴッドオブハイスクール」に招待されることで一変する。優勝すればどんな願いも叶えられるという…それぞれの願いを胸に出場する強敵手たち。闘いの果てに待ち受けるものとは? ハンパない高校生たちのハチャメチャバトル開幕!!

    2020年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、 「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した―― 時は流れ…。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。 島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。 師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命…再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!

    2020年

    アイアンマン

    アイアンマン

    アイアンマン、トニー・スターク。 世界平和を胸に掲げる彼はその第一歩として人畜無害な無限エネルギーを持つアークステーションを日本に建設する為、来日する。しかしゾディアックと呼ばれる謎の組織によって次々と難事件が彼に襲いかかる。戦いの最中(さなか)意外な人物との再会により、さらなる困難に巻き込まれていくことになるのだが・・・。 鋼鉄の戦士の戦いが今、始まる。

    2010年

    名探偵コナン 絶海の探偵

    名探偵コナン 絶海の探偵

    朝焼けの海に浮かぶ、爆弾を積んだ謎の不審船。その船がすべての始まりだった―。京都舞鶴港沖。海上自衛隊によって、貴重なイージス艦の体験航海が開催されていた。電子武装されたハイテク艦で繰り広げられる大迫力のクルーズを楽しむコナンや蘭、小五郎、そして少年探偵団たち。しかし突如、轟音が響き、艦内に不穏な空気が流れる。 やがて間もなく、左腕のない遺体が発見される!しかも、なんと自衛隊員の遺体だというのだ!そこには、いくつかの不審な点が残されていた・・・。 捜査に乗り出したコナンは、艦内に某国のスパイ“X”が乗り込んでいることを知る。果たして、スパイ“X”とは何者なのか?不審船との関係は? やがてコナンたちにも忍びよるスパイの影・・・。この航海には想像をはるかに超えた、日本全土を揺るがす巨大な陰謀が隠されていた!

    2013年

    最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える

    最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える

    不滅の悪鬼と呼ばれた英雄を祖父に持つ少年ノエル。 祖父に憧れ、最強の探索者を志す彼の持つ職能は 最弱と評される支援職【話術士】だった。 祖父の遺志を継ぎ、並々ならぬ努力により探索者として力をつけたノエルだが、 生まれ持った才能の差を埋めることはできなかった―― しかし類稀なる才略をも開花させた彼は最強への道を見出す。仲間を集め最強の組織を創り、 そのマスターになること――。策略を巡らせ敵を翻弄し、仲間を率いて遥かなる高みを目指す。 最凶の【話術士】は最強への道を切り開く。手段は選ばない。

    2024年

    魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編

    魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編

    キムラック教会総本山での戦いは、 オーフェンの義姉アザリーの犠牲によって終結した。 行方知れずとなったアザリーを探すため、オーフェンの旅は続く。 道中、オーフェン一行は謎の女剣士ロッテーシャと出会い、 彼女を巡る騒動に巻き込まれてゆく。 ドラゴン種族の≪聖域≫からの暗殺者との衝突。 かつての兄弟子との再会。 やがて明らかになるロッテーシャの正体とその目的。 オーフェンの新たな戦いが始まった。

    2023年

    パンドラとアクビ

    パンドラとアクビ

    【パンドラとアクビ 前篇 荒野の銃撃戦】「ねぇ、本当にこの世界にあるの?」灼熱の太陽が照りつける荒野を進む《パンドラ》と《アクビ》。2人はあちこちに飛び散ってしまった、世界を滅ぼす力を持つといわれる“災いの欠片”を探すため、この世界に降り立った。一方、ギャングがはびこるスリーホークスタウンの保安官《三船 剛》は、日々、街の平和を守り続けている。子供の頃に抱いていたレーサーになる夢を捨てて働く彼だったが、そんな姿が、なじみの店のウェイトレスである《ルイーズ》には少し気がかりなようで…荒野を歩き疲れたパンドラはアクビに“お願い”し、魔法の力でスリーホークスタウンへひとっ飛び!そこで偶然出会った剛とルイーズに“災いの欠片”探しの手伝いを依頼するのだった。/【パンドラとアクビ 後篇 精霊と怪獣の街】世界を滅ぼす力を持つといわれる“災いの欠片”を求め、新たな目的地を目指す《パンドラ》と《アクビ》。太陽が降り注ぐ荒野から一転、今度は吹雪が吹き荒れる極寒の大地をひた進む。だが、《ぜつぼうくん》はカチコチに凍り、アクビは寒さと疲労のあまり眠りに落ちてしまった。必死に彼らを起こそうとするパンドラも次第に睡魔に抗えなくなってきて、ウトウトとその場に倒れこんでしまう。そこに奇妙な影が近づいてきて…「か、怪獣ドラぁ!」ヘンテコな寝言とともに飛び起きたパンドラは、自分が見慣れない部屋にいることに気づく。そこは村一番のハンターである《カンタ》が住む山小屋であった。終わることのない冬に閉ざされてしまった世界を舞台に、再び“災いの欠片”探しの旅が始まる。

    2019年

    アイカツオンパレード!

    アイカツオンパレード!

    歴代のアイドルたちが大集合! スターハーモニー学園に転入してきた「姫石らき」の夢はいつか自分でデザインしたプレミアムレアドレスを着ること。お姉ちゃんがくれた『アイカツパス』を使って初めてのステージに立ったら、急に『アイカツパス』が光りだした!? 不思議な扉の先にはたくさんのアイドルたち新しい出会いと誰も知らない新しいアイカツ!がまっていた! アイドル活動 “アイカツ!”にはげむ女の子の努力と奇跡の成長物語! みんなで歌って、踊っちゃお! アイドルも、ドレスも大集合! 『アイカツオンパレード!』はじまります!

    2019年

    映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!

    映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!

    わたし、桃園ラブ! わたしたち、ダンスコンテストに出場することになったの。もちろん、出場するからには優勝して、幸せゲットだよッ!!って、はりきって、みなとみらいに行ったんだけど、途中で道に迷っちゃった。みんな、ごめんちゃい…。慌てて会場を探していると、この街を飲み込もうとする悪いヤツが現れたの! そしてその敵の前に、わたしたち以外のプリキュアが続々登場!! いったい、プリキュアって何人いるのよ~ッ!っていうか、こうなったら、みんなで力を合わせて強敵を倒すのみッ!みんなもレインボーミラクルライトで、わたしたちを応援してねッ!!

    2009年

    やくならマグカップも 二番窯

    やくならマグカップも 二番窯

    みつけたよ!私だけの素敵。伝説の陶芸家である亡き母・姫菜の影響で陶芸に出会った姫乃。 美濃焼コンテストに出品し、作品を通して“自分の気持ち”を伝えることができた姫乃は “もっと素敵なもの”を作ると意気込む。 一方、コンテストで最優秀賞を逃した十子はめずらしくうわの空で…陶芸が繋いだ新しい仲間との出会い。 三華が作った“あの作品”の誕生秘話や、姫乃と直子の絆、そして十子の秘めた願い。たくさんの事を経験する姫乃達は、自分が本当に作りたいものを探し始める。陶芸に魅せられた女子高生たちによる、「昨日よりちょっとだけ胸を張れる」陶芸ストーリー! まだまだ続く、『やくならマグカップも 二番窯』!

    2021年

    暁のヨナ

    暁のヨナ

    建国神話・四龍伝説が伝わる高華王国。緋龍城では当時、王の他には世継ぎの王子も、世継ぎを産むお妃も無くただ齢十五の王女・ヨナが、大切に大切に育てられていた――。そして迎えた十六歳の誕生日。武器を厭う心優しい父王・イル、幼馴染で護衛のハクや、ヨナが想いを寄せていた従兄のスウォンと共に、幸せな一日を過ごす…はずだった。宴の夜、スウォンとの婚姻を反対するイルに、ヨナは自分の気持ちを伝えに行く。しかし、イルの部屋で彼女が遭遇したのは思いもよらぬ過酷な現実で…!?ヨナと四龍、それぞれの運命が絡みあう、激動の大河ファンタジー・ロマン――!

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp