• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. がんばれ!ルルロロ

    がんばれ!ルルロロ

    がんばれ!ルルロロ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    大ベストセラー絵本「くまのがっこう」シリーズから生まれたテレビシリーズ・アニメ。 主人公は、くまの双子の女の子。オレンジ色がルルで黄色がロロ。「ぴっ、けーれー!」ルルとロロがきょうのおしごとにチャレンジ!お家の地下室を探検したり、ハンモックにのったり、ピクニックの準備をしたり…。大人にはちっぽけな出来事も、子どもたちには大ミッション。おかたづけに料理、パパやママのお手伝いをする時も、 声をそろえて「えいえいおー!」とはりきります。 新しいお友達、パクとペロも登場!やんちゃでくいしんぼうなパクペロは、ルルロロより年下のカワイイ双子の男の子。ちょっとお姉さん気分のルルロロがますます元気に活躍する姿をお楽しみに!

    エピソード

    • かわいいおうじさま

      かわいいおうじさま

      ふたごのルルとロロ。ふたりがおやつを食べようとすると、外からガタン!という音がしました。見ると玄関にはかわいい花が。もしかして、王子様からのおくりもの…!?/ふたごのルルとロロ。ふたりがきちんとお片づけをしなかったので、大切なものがなかなか見つかりません。悲しむふたりに、おばあちゃんは…?/ふたごのルルとロロ。今日は、パクペロちゃんと、お庭で楽しいパーティ!ふたりがママとパーティの準備をしているすきに、パクとペロはつまみ食いを始めてしまって…/ふたごのルルとロロ。お花の水やりをやめて母の日用のカードをないしょで描いてていると、ママに怒られてしまうふたり。「こうなったらママを困らせちゃおうよ!」/ある日、魔法のりんごを食べてしまったたマギーは、王子様に助けてもらわないと醜い魔女になってしまうと言います。ふたりはマギーを助けてあげることに…

    • われら、ぴーぷーおかたづけたい

      われら、ぴーぷーおかたづけたい

      ふたごのルルとロロ。鏡の国の絵本を読んだふたりは、地下室の大きな鏡の前へ。でも、のぞいても叩いても何も起こりません。ふたりがあきらめかけたその時・・・!/ふたごのルルとロロ。かぜをひいてしまって、雨の中で遊べないふたりは、ちょっぴり退屈そう。そんなとき、雨の音がまるで歌を歌っているように聞こえてきて…?/ふたごのルルとロロ。朝早く起きたふたり。今日はピクニックの日!車にたくさんの荷物を積み込んだら、みんなで出発!楽しいピクニックになりそうです…/ふたごのルルとロロ。今日はパパとママと初めてのゴルフにやってきました。パパやママのように、上手にゴルフがをできるようになるでしょうか…/ふたごのルルとロロ。ふたりのパパとパクペロちゃんのパパで、ちからもち対決をすることになりました!どちらのパパがちからもちなのでしょうか…

    • なんでもパクペロ

      なんでもパクペロ

      ふたごのルルとロロ。大変!虫歯が見つかってしまいました!どうしても歯医者さんへ行きたくないふたりは、いろいろな作戦を立てているみたい…/ふたごのルルとロロ。今日は、ふたりのおうちにマギーがお泊まりにきました。「ばんさんかい」のためにお姫さまのようなお洋服に着替えなさいってマギーは言うけれど…/ふたごのルルとロロ。パクペロといっしょに、おばけやしきのおばけを退治することになりました。ふたりはビクビクしながら、おばけやしきに入っていきます…/ふたごのルルとロロ。今日はパパたちの雪かきをお手伝いします。小さなスコップで雪かきがはかどらないふたりに、おじさんがすてきな雪かきの方法を教えてくれました。/ふたごのルルとロロ。今日はスケートに挑戦。何度やっても転んじゃって、スケートって難しい!でも、上手にスケートしていたおねえさんはとってもステキで…

    • ママをこまらせちゃえ

      ママをこまらせちゃえ

      ふたごのルルとロロ。ベッドでおひるねの時間です。ロロが寝息をたてはじめると、ルルはそっとベッドから出てしまいました。ロロにサプライズをしようとしているのです…!/ふたごのルルとロロ。ママに怒られて追い出されてしまったパパは、ふたりのお部屋に泊まりにきました。もう眠いふたりは、しぶしぶパパを泊めてあげることにしましたが…/ふたごのルルとロロ。ママのくちべにをぬって、大人になることにしました。でも、くちべにを落として折ってしまったふたりは、ママに本当のことを言えず…/ふたごのルルとロロ。大好きな公園に遊びにくると、ゴミがたくさんおちていました。ふたりがゴミそうじをすることに決めましたが、そこにパクとペロがやってきて…/ふたごのルルとロロ。マギーのパパが買ってきた、せかいでいちばんのケーキを食べにいくことになりました!マギーのおうちへでかけようとすると、パクとペロが来てしまい・・・

    • マギーとまほうのりんご

      マギーとまほうのりんご

      ふたごのルルとロロ。今日はおうちにお客さんがたくさん来るので、かわいいお洋服を着ることにします。おきにいりの服を全部着たら、まんまるになっちゃった…/ふたごのルルとロロ。マギーのおうちに遊びにいくと、お部屋は荷物だらけ。今日マギーがお引越してしまうと聞いたふたりは、ショックで泣きそうになりますが…/ふたごのルルとロロ。ふたりのおきにいりのハンモックが、突然なくなってしまいました!ハンモックを探すために、あやしい足あとをたどっていくと…/ふたごのルルとロロ。おばあちゃんといっしょにお庭の草むしりをします。葉っぱの上にイモムシがあらわれて、ふたりはびっくり!近づくイモムシを恐がりますが…/ふたごのルルとロロ。今日はみんなで海にやってきました。浜辺で貝がらを拾っていると、古い地図の入ったビンを見つけました。それは、宝箱の地図みたいで…/ふたごのルルとロロ。夜、子どもが寝たあとには、すてきなことが起きるのだと、きこりのおじさんから聞きました。そのすてきなことが起きるまで、今日は眠らないことに…

    • かがみのくにのルルルとロロロ

      かがみのくにのルルルとロロロ

    • あめのおんがくかい

      あめのおんがくかい

    • まちきれないんだもん!

      まちきれないんだもん!

    • プロゴルファー・ルルロロ

      プロゴルファー・ルルロロ

    • うちのパパはちからもち?

      うちのパパはちからもち?

    • むしばになっちゃった!

      むしばになっちゃった!

    • マギーのおとまり

      マギーのおとまり

    • ルルロロのおばけたいじ

      ルルロロのおばけたいじ

    • いっぱい☆ゆきだるま

      いっぱい☆ゆきだるま

    • スケートすってーん!

      スケートすってーん!

    • すてきなサプライズ

      すてきなサプライズ

    • もう、パパったら!

      もう、パパったら!

    • ママのくちべに

      ママのくちべに

    • せっせとゴミそうじ

      せっせとゴミそうじ

    • せかいでいちばんのケーキ

      せかいでいちばんのケーキ

    • まんまるふうせん

      まんまるふうせん

    • さよなら、マギー?

      さよなら、マギー?

    • おきにいりのハンモック

      おきにいりのハンモック

    • イモムシ、こわい?

      イモムシ、こわい?

    • うみはひろいな、たのしいな

      うみはひろいな、たのしいな

    • よるにおきるすてきなこと

      よるにおきるすてきなこと

    • かわいいおうじさま/われら、ぴーぷーおかたづけたい/なんでもパクペロ/ママをこまらせちゃえ/マギーとまほうのりんご

      かわいいおうじさま/われら、ぴーぷーおかたづけたい/なんでもパクペロ/ママをこまらせちゃえ/マギーとまほうのりんご

      ふたごのルルとロロ。ふたりがおやつを食べようとすると、外からガタン!という音がしました。見ると玄関にはかわいい花が。もしかして、王子様からのおくりもの…!?/ふたごのルルとロロ。ふたりがきちんとお片づけをしなかったので、大切なものがなかなか見つかりません。悲しむふたりに、おばあちゃんは…?/ふたごのルルとロロ。今日は、パクペロちゃんと、お庭で楽しいパーティ!ふたりがママとパーティの準備をしているすきに、パクとペロはつまみ食いを始めてしまって…/ふたごのルルとロロ。お花の水やりをやめて母の日用のカードをないしょで描いてていると、ママに怒られてしまうふたり。「こうなったらママを困らせちゃおうよ!」/ある日、魔法のりんごを食べてしまったたマギーは、王子様に助けてもらわないと醜い魔女になってしまうと言います。ふたりはマギーを助けてあげることに…

    • かがみのくにのルルルとロロロ/あめのおんがくかい/まちきれないんだもん!/プロゴルファー・ルルロロ/うちのパパはちからもち?

      かがみのくにのルルルとロロロ/あめのおんがくかい/まちきれないんだもん!/プロゴルファー・ルルロロ/うちのパパはちからもち?

      ふたごのルルとロロ。鏡の国の絵本を読んだふたりは、地下室の大きな鏡の前へ。でも、のぞいても叩いても何も起こりません。ふたりがあきらめかけたその時・・・!/ふたごのルルとロロ。かぜをひいてしまって、雨の中で遊べないふたりは、ちょっぴり退屈そう。そんなとき、雨の音がまるで歌を歌っているように聞こえてきて…?/ふたごのルルとロロ。朝早く起きたふたり。今日はピクニックの日!車にたくさんの荷物を積み込んだら、みんなで出発!楽しいピクニックになりそうです…/ふたごのルルとロロ。今日はパパとママと初めてのゴルフにやってきました。パパやママのように、上手にゴルフがをできるようになるでしょうか…/ふたごのルルとロロ。ふたりのパパとパクペロちゃんのパパで、ちからもち対決をすることになりました!どちらのパパがちからもちなのでしょうか…

    • むしばになっちゃった!/マギーのおとまり/ルルロロのおばけたいじ/いっぱい☆ゆきだるま/スケートすってーん!

      むしばになっちゃった!/マギーのおとまり/ルルロロのおばけたいじ/いっぱい☆ゆきだるま/スケートすってーん!

      ふたごのルルとロロ。大変!虫歯が見つかってしまいました!どうしても歯医者さんへ行きたくないふたりは、いろいろな作戦を立てているみたい…/ふたごのルルとロロ。今日は、ふたりのおうちにマギーがお泊まりにきました。「ばんさんかい」のためにお姫さまのようなお洋服に着替えなさいってマギーは言うけれど…/ふたごのルルとロロ。パクペロといっしょに、おばけやしきのおばけを退治することになりました。ふたりはビクビクしながら、おばけやしきに入っていきます…/ふたごのルルとロロ。今日はパパたちの雪かきをお手伝いします。小さなスコップで雪かきがはかどらないふたりに、おじさんがすてきな雪かきの方法を教えてくれました。/ふたごのルルとロロ。今日はスケートに挑戦。何度やっても転んじゃって、スケートって難しい!でも、上手にスケートしていたおねえさんはとってもステキで…

    • すてきなサプライズ/もう、パパったら!/ママのくちべに/せっせとゴミそうじ/せかいでいちばんのケーキ

      すてきなサプライズ/もう、パパったら!/ママのくちべに/せっせとゴミそうじ/せかいでいちばんのケーキ

      ふたごのルルとロロ。ベッドでおひるねの時間です。ロロが寝息をたてはじめると、ルルはそっとベッドから出てしまいました。ロロにサプライズをしようとしているのです…!/ふたごのルルとロロ。ママに怒られて追い出されてしまったパパは、ふたりのお部屋に泊まりにきました。もう眠いふたりは、しぶしぶパパを泊めてあげることにしましたが…/ふたごのルルとロロ。ママのくちべにをぬって、大人になることにしました。でも、くちべにを落として折ってしまったふたりは、ママに本当のことを言えず…/ふたごのルルとロロ。大好きな公園に遊びにくると、ゴミがたくさんおちていました。ふたりがゴミそうじをすることに決めましたが、そこにパクとペロがやってきて…/ふたごのルルとロロ。マギーのパパが買ってきた、せかいでいちばんのケーキを食べにいくことになりました!マギーのおうちへでかけようとすると、パクとペロが来てしまい・・・

    • まんまるふうせん/さよなら、マギー?/おきにいりのハンモック/イモムシ、こわい?/うみはひろいな、たのしいな/よるにおきるすてきなこと

      まんまるふうせん/さよなら、マギー?/おきにいりのハンモック/イモムシ、こわい?/うみはひろいな、たのしいな/よるにおきるすてきなこと

      ふたごのルルとロロ。今日はおうちにお客さんがたくさん来るので、かわいいお洋服を着ることにします。おきにいりの服を全部着たら、まんまるになっちゃった…/ふたごのルルとロロ。マギーのおうちに遊びにいくと、お部屋は荷物だらけ。今日マギーがお引越してしまうと聞いたふたりは、ショックで泣きそうになりますが…/ふたごのルルとロロ。ふたりのおきにいりのハンモックが、突然なくなってしまいました!ハンモックを探すために、あやしい足あとをたどっていくと…/ふたごのルルとロロ。おばあちゃんといっしょにお庭の草むしりをします。葉っぱの上にイモムシがあらわれて、ふたりはびっくり!近づくイモムシを恐がりますが…/ふたごのルルとロロ。今日はみんなで海にやってきました。浜辺で貝がらを拾っていると、古い地図の入ったビンを見つけました。それは、宝箱の地図みたいで…/ふたごのルルとロロ。夜、子どもが寝たあとには、すてきなことが起きるのだと、きこりのおじさんから聞きました。そのすてきなことが起きるまで、今日は眠らないことに…

    スタッフ

    • あいはらひろゆき

      文
    • あだちなみ

      絵
    • アニメーション制作

      ファンワークス
    • ルルロロプロジェクト

      ポニーキャニオン
    • 原案

      あだちなみ
    • 監督

      うもとゆーじ
    • 美術監督

      日野香諸里
    • 脚本

      加藤綾子
    • 製作・著作

      ルルロロプロジェクト(キャラ研、ファンワークス、NHKエンタープライズ、ポニーキャニオン、フロンティアワークス、ゴッド·バード、クオラス、オープンアップス)
    • 音楽

      村山祐季子、岡田学

    キャスト

    • おばあちゃん

      津田匠子
    • きこりのおじさん

      辻親八
    • ハク

      稲葉菜月
    • パパ

      鈴木琢磨
    • ベロ

      原涼子
    • ママ

      日髙のり子
    • ルル

      清水詩音
    • ロロ

      近貞月乃

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    旦那が何を言っているかわからない件

    旦那が何を言っているかわからない件

    真面目で仕事熱心なごく普通のOL・カオル。そんな彼女の旦那は、半ニートで重度のオタクだった。カオルは旦那に振り回されたり心配させられたりするけれど、見ているほうが恥ずかしいほどふたりは仲良しで……。

    2014年

    湘南爆走族

    湘南爆走族

    波打際高校第25代目総番にして、第25代目手芸部部長の中学生、江口洋助は桃山麻子という女性に出会う。だが彼女は、地元では少数精鋭で有名な暴走族、湘南爆走族の二代目リーダーだった。腕を見込まれた洋助は、彼女の後任を任せられることになり…。

    1986年

    ふたつのスピカ

    ふたつのスピカ

    有人宇宙探査ロケット「獅子号(ししごう)」が市街地に墜落し、その事故に巻き込まれ母親を失った少女アスミは、ある日、獅子号のパイロットの幽霊“ライオンさん”に出会う。ライオンさんとの出会いはアスミのすべてを変えてゆく。ライオンさんが語る宇宙への想いは、いつしか幼いアスミに宇宙飛行士になりたいという夢を芽生えさせる。どんなにつまずいたって、宇宙は私の夢だから…。

    2003年

    ニルスのふしぎな旅

    ニルスのふしぎな旅

    妖精に魔法をかけられて小さくなってしまったニルスが、ガチョウのモルテン、ハムスターのキャロットと共に、冒険の旅へと飛び立ちます。

    1980年

    スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ

    スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ

    センセーションを巻き起こした『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ』の、アクション満載のTVアニメシリーズ。第1話では極秘任務を帯びたヨーダの一行に、待ち伏せていた敵が襲いかかる。はたしてジェダイ・マスターと3人のクローン・トルーパーは、刺客アサージ・ヴェントレス率いる圧倒的に数の多いドロイド軍との闘いから生還できるのか。第2話から第4話では、戦艦マレボランスがその巨大な姿を現す。この恐るべき破壊力を持つ宇宙船に対し、ジェダイ・ナイトのアナキン・スカイウォーカーはクローン部隊を従えて襲撃。撃沈こそできなかったがダメージを与えることに成功する。さらにパドメ・アミダラとC-3POが敵の手に落ちたことを知ったアナキンとジェダイ・マスターのオビ=ワン・ケノービは、人質を救出しマレボランスを内側から破壊するため、大胆にも戦艦内への潜入を試みる。遙か彼方の銀河系で、アクションとユーモア溢れるエキサイティングな冒険が始まる!

    2009年

    爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ

    爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ

    爆丸たちを滅ぼそうとしたゼノベイドとの死闘からしばらく… 地球ではバーチャル世界である「爆丸インタースペース」で安全かつエキサイティングに 爆丸バトルを楽しむことができ、世界中の子供たちが爆丸バトルに熱中していた。 しかしその爆丸インタースペースに突然、不穏な侵入者が現れる。 それは「ガンダルディア」と「ローテルディア」と呼ばれる2つの異なる次元世界から送り込まれた者たち。 この2つの世界は両者の間で戦争をしていて、地球の有能な爆丸バトラーと爆丸たちを戦争の道具として利用しようとしていたのだ。 大好きな爆丸を戦争の道具として利用し、関係のない者まで巻き込もうとすることに憤りを隠せないダン。 戦争をやめさせるため、相棒のドラゴと共に立ち上がる! ダンとドラゴ、そしてバトルブローラーズの新しい戦いが今、始まる!!

    2011年

    蒼穹のファフナー

    蒼穹のファフナー

    日本の片隅に浮かぶ竜宮島に、ある日突然、不思議な声が響き渡った。「あなたはそこにいますか…」そしてその瞬間、謎の敵によって竜宮島は襲撃される。島に暮らす少年・真壁一騎は、切り札として用意された兵器・ファフナーに乗り込み、戦うことを決意するのだった。

    2004年

    特別版 Free!-Take Your Marks-

    特別版 Free!-Take Your Marks-

    ――季節は遙が高校卒業を控えた3月。次のスターティングブロックに進むまでの早春の日々を4編のストーリーで綴る。未来に向かって歩み出した遙たちの、その後とは――?

    2017年

    劇場版 宇宙戦士バルディオス

    劇場版 宇宙戦士バルディオス

    S-1星は放射能に汚染され、地上では生活のできない星と化していた。軍部を牛耳るガットラーは、居住可能な惑星を侵略し移民してしまおうとクーデターを起こす。父をガットラーに殺された青年マリンは、亜空間戦闘機パルサバーンでガットラーに戦いを挑むが、船団のワープに巻き込まれ、西暦2100年の地球へと飛ばされてしまう。その地球は、まさにガットラーの理想とする惑星だった。侵略の魔の手より美しい地球を守るため、マリンはブルーフィクサーの主力メカ・バルディオスで戦いを挑む。マリンに弟を殺され、復讐心を燃やし、戦い続ける女性アフロディアとマリンとのエピソードを中心にテレビシリーズで描ききれなっかた部分を再構成した劇場長編版。

    1981年

    あたしンち

    あたしンち

    “タチバナ家”は日本のどこにでも存在し、誰でもが共感できる、等身大の幸せな家庭。料理がヘタでなまけものの母、トイレのドアを開けっ放しにする父、ちょっとマヌケな女子高生の娘・みかん、一見クールな中学生の息子・ユズヒコ。家族みんなで楽しむことのできるアニメの決定版をお届けします。

    2002年

    MINKY MOMO in 旅立ちの駅

    MINKY MOMO in 旅立ちの駅

    物語の舞台は国の中心にあるターミナルステーション。その駅でモモとモモは偶然出会い、再会を喜びます。しかし豪雨と雷鳴が鳴り響き、目を開けてみるとそこは先程まとは様子が異なっていました。

    1994年

    BLEACH 千年血戦篇

    BLEACH 千年血戦篇

    偶然か、あるいは必然か――とある出会いから死神の力を手にし《死神代行》となった黒崎一護は、 現世で死した魂魄が集う場所・尸魂界の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中、 仲間と共に大きく成長を遂げてきた。 そんな一護の暮らす空座町 で異変が起こる。 新たなる死神と、新たなる敵の出現。そして救いを求める声。 一護は再び斬魄刀を取り、戦場へと旅立つ。 一方、尸魂界では、現世における突然の虚の連続消失が観測され、 この地へ導かれた魂が暮らす流魂街での住民達の失踪が発生、 さらには死神たちの住む霊屋・瀞霊廷が賊軍に襲撃される。 賊軍の正体は、滅却師の始祖・ユーハバッハが率いる《見えざる帝国》。 《見えざる帝国》は、死神たちに宣戦布告する。 5日後、尸魂界は“見えざる帝国”により殲滅される 千年の長きにわたり死神たちが背負っていた因縁。 その宿業と秘められた真実がついに紐解かれる。 全ては終焉へ。 黒崎一護の、最後の戦いが始まる――。

    2022年

    エスカフローネ

    エスカフローネ

    TV版『天空のエスカフローネ』をベースに制作された劇場作品。目的もなく、ぼんやりとした毎日を送っていた女子高生の神崎ひとみ。この世界から自分が消えてしまえばいいと願った彼女は、謎の男の声に導かれて異世界ガイアへと飛ばされる。ガイアではフォルケン率いる黒龍族と、黒龍族に抵抗する人々の間で血みどろの戦いが行われていた。ガイアを新たな世界へ導くといわれる「龍の鎧」エスカフローネの中に出現した彼女は、黒龍族に国を滅ぼされたバァンたちと出会い、エスカフローネに力を与える「翼の神」として彼らのキャラバンに迎えられる。戸惑いながらも、バァンたちと心を通わせたひとみは「翼の神」として役に立とうとするが……。

    2000年

    アラド:逆転の輪

    アラド:逆転の輪

    主人公は予想外の事故のせいで過去のアラド大陸にタイムスリップした――。 彼らはそこで歴史に名を残す伝説の英雄たちに出会い、 歴史の有名な事件を次々と経験する…… 交錯する過去と未来、 繋がって行く世界と人の運命、 時空を越える冒険が、ここに開幕――

    2020年

    しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~

    しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~

    潜入捜査官は、快楽になんて…屈しない…っ!マトリの雷土吏子は、後輩の野間と犯罪組織のアジトであるアパートに潜入中。 新婚夫婦を装っていた2人だが、夜の生活音が無いことを犯人に疑われてしまう。 すると野間がラブラブな夫婦だと思わせるために、吏子のカラダを触り始めて――!?「先輩、これも仕事です!喘いでください…!」そして吏子は様々な潜入捜査で、辱めと快楽に耐えながらも 正義のためにその身を投じていく――

    2023年

    今日から俺は!!

    今日から俺は!!

    勝つための創意工夫は空前絶後、日本アニメ史上に類を見ないヒキョーなヒーロー・三橋と、心意気なら夕焼け番長、ウニ頭の好漢・伊藤。ツッパリに生きる彼らが転校先の軟高を制覇するまでを軽快に描く90年代の不良アクション。

    1992年

    結城友奈は勇者である 大満開の章

    結城友奈は勇者である 大満開の章

    神世紀300年。突如日常を失い、人類の存亡をかけて異形の敵・バーテックスと闘うことになった讃州中学勇者部の結城友奈らの日々を描いたテレビアニメ第1期「結城友奈は勇者である」。続く第2期「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-」では、その2年前に闘った勇者・鷲尾須美らの物語と、世界の秘密が明かされ、友奈たちは再び困難に挑んでゆく。死闘の末、ついに日常を取り戻した少女たち――。そして、「結城友奈は勇者である -大満開の章-」。これは、これまでの、これからの物語。

    2021年

    戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV

    戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV

    サイバトロンとデストロンによる「マスターフォース戦争」も終結し、宇宙は一時の平和を取り戻していた。サイバトロンは平和を愛する異星人たちと宇宙平和連合を設立、地球も連合の一員に加わっていた。V惑星に本部を置く平和連合は、新たに結成した宇宙防衛軍の総司令官にサイバトロンの勇者・スターセイバーを任命する。一方のデストロンでは、ブレストフォースのリーダーであるデスザラスが新破壊大帝として実権を掌握していた。デスザラスは宇宙の覇権を制するためにも、かつてスターセイバーによって暗黒星雲に封印された要塞を取り戻そうと、各所でエネルギーの強奪を始める。かくして両軍の争いは、因縁の地となった地球へと舞台を移した。正義のブレインマスターと悪のブレストフォースの間で勃発したトランスフォーマー同士の熾烈な戦いは、いつ果てることなく続いてゆく。はたしてその結末は!?

    1989年

    DARKER THAN BLACK −黒の契約者− 外伝

    DARKER THAN BLACK −黒の契約者− 外伝

    未知の災厄「トーキョーエクスプロージョン」。事件の影で暗躍した、一人の契約者がいた。「黒の死神」と呼ばれた男、コードネーム「黒<ヘイ>」。"組織"に敵対し事件を引き起こした黒は、仲間のドール「銀<イン>」を連れて逃亡していた。"組織"の刺客を撃退しながら、南を目指す二人。いつ終わるとも知れぬ、先の見えない孤独な逃避行の中、信じられるのはもはや、互いの存在だけだった――。夏の日差しの下、つかの間の安息を味わう黒と銀。だが幸せな時間は長くは続かない。深く冷たい闇が、静かに忍び寄っていた。本来自我を持たない存在であるはずの<ドール>。だが銀は、黒と過ごす日々の中で、少しずつ自らの意思を表に出し始める。銀の変化に戸惑いと苛立ちを感じる黒はしかし、その本当の意味をまだ知らなかった。変わっていく自分自身に、銀自身もまた苦悩する。黒と一緒にいたい。でも、このままでは――。そして、銀を狙う者たちの影がちらつき、新たな闘いの火種が燻りはじめる。再び黒に迫られる、運命の選択。やがて二人の絆を引き裂く悲劇の幕が、いま静かに上がりつつあった――。

    2009年

    ACTORS -Songs Connection-

    ACTORS -Songs Connection-

    巨大学園都市群スライヴセントラル第7学区にある『私立天翔学園』。そこへ転入してきた音之宮朔は様々な悩みを抱えながらも個性豊かな歌唱部や考古学部の生徒たちと触れ合っていくことで大切な仲間たちとの時間に心地よさを感じていた。そして、不愛想な見た目だが面倒見のいい神楽蒼介と突拍子もない発言や掴みどころのない性格の往田詩と出会うことで“音楽”の楽しさを知る。泣いたり、笑ったり、時には喧嘩をしたり。何気ない毎日のなかで朔は自分の中に今までにない変化が生まれていることに気づく———。懸命に生きる「ACTORS」たちの青春ストーリー。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp