• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 紅

    紅

    紅
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    守るべきものが見つかったとき、人は強くなれる 少年は高校生で揉め事処理屋。暗い生い立ち故に、愛想笑いで身を守り、普通に憧れている。が同時に、そんな自身と葛藤している。信じて埋め込んだ強さの象徴…それは本当の力なのか。少女は特異な大財閥の娘。運命を呪うことも、外の世界も知らない少女の瞳は実に真っ直ぐでおそれを知らない。素直さ故に表出する彼女なりの正義…それは運命への反抗なのか。そして、少年と少女は出会った。少女は云う「子供だからといってバカにするな!」少年は想う「バカは俺のほうだ…」子供と大人、女と男、二人はどうお互いを鏡見るのだろう。

    エピソード

    • 極夜

      極夜

      平凡な高校生活を送りながら、揉め事処理屋を営んでいる紅真九郎。ある日、彼は揉め事処理屋として憧れの存在である柔沢紅香から謎の少女、九鳳院紫の護衛を依頼される。そして、紫を自分の部屋に一人で待たせることに不安を感じながらも真九郎は学校へ向かう。だが、彼が学校から帰ってくると紫は姿を消していた…。

    • 溝と流れと

      溝と流れと

      紫を置いて学校に行った真九郎は、心配のあまり度々紫に電話をかける。一方、留守番中の紫の前に、同じアパートの住人・環と闇絵が現れる。その間も真九郎は電話を鳴らすが、話に夢中な紫は着信に気付かない。そんなことを知る由もない真九郎は電話をかけ続け、やっと電話が繋がる。だが、聞こえてきた声は紫ではなく…。

    • 偽者の顔

      偽者の顔

      環に連れられて学校へときた紫は、興味津々な表情で学校中を探索して回っていた。しばらく歩き回っていると紫の前に夕乃が通りかかる。互いに簡単な自己紹介を済ませると紫は夕乃のことを半ば無視しながら再び学校探索を始める。だが、夕乃が九鳳院の名を知っているとわかった途端に紫は彼女に対して不信感を抱き始め…?

    • 才物

      才物

      自分と銀子が通っていた幼稚園を救うため、幼稚園の土地の権利書を奪ったグループと交渉を行う真九郎。その交渉の最中に、真九郎の後をつけてきた紫が相手側に捕まってしまう。それでも真九郎が粘り強く交渉すると相手グループのボスがすんなりと権利書を渡してきた。そして真九郎が権利書を受け取って帰ろうとした時…。

    • 望み

      望み

      仕事で不覚をとった真九郎は未熟な自分を鍛え直してもらうため、紫を連れて崩月家へ向かった。真九郎が夕乃と稽古をしている間、夕乃の妹である散鶴と遊ぶ紫だが、誤って散鶴の人形を壊してしまう。人形をどうにかしようと真九郎のところへ急ぐ紫。だが、真九郎の鬼気迫る稽古姿に圧倒されて思わず見つめ続けてしまい…。

    • 貴方の頭上に光が輝くでしょう

      貴方の頭上に光が輝くでしょう

      地元の祭で行われるミュージカルにボランティアで出演してほしいと頼まれる五月雨荘の住人たち。しかもそのミュージカルのヒロインになんと闇絵が大抜擢される。しかし、その練習の中で、闇絵がすさまじい音痴だということが発覚。いらつく紫と環をよそに、どうにかしなければと悩む真九郎は、夕乃に代役を頼むのだが…?

    • 女

      女

      紫に女としての喜びが何かを熱弁する環。彼女は、より深く知ってもらうために紫を大学に連れて行く。しばらく歩き回った後、座って休んでいると二人の前に環のボーイフレンドである里志が現れる。和やかな雰囲気で話し始める中、「もう会うのはやめよう」と言う里志。へこむ環のことを懸命に励まそうとする紫だったが…。

    • 自愛と臆病と

      自愛と臆病と

      紫の七五三を祝うため、真九郎たちは神社へ行くことに。そのことを弥生に報告すると行動が軽率だと怒られてしまい、仕方なく人の少ない駅前の神社に行き先を変更する。初めて訪れた神社に目を輝かせる紫。記念写真など撮りながら平和なひと時を過ごす真九郎たち。その陰で紫の動向を注意深く監視している謎の男たちが…。

    • 貴方と私と

      貴方と私と

      紫の護衛を続ける自信を失ってしまった真九郎。そんな真九郎に対し、紅香は紫と九鳳院家の隠された真実を語り始める。紫が背負っている運命の重さを知った真九郎は、どんなことがあっても彼女を守り通すことを改めて心に誓うのだった。そして紫をより確実に守り抜くために、真九郎は五月雨荘を離れる決心をするが…。

    • 慣れの恐怖

      慣れの恐怖

      紫を九鳳院家に連れて行かれてしまったことにショックを隠せない真九郎。そんな真九郎に弥生は、過去に仕事で犯してしまった失敗を語り出し、九鳳院や紫のことは忘れたほうがいいとアドバイスをする。それを聞いても吹っ切ることができない真九郎に紅香から電話がかかってくる。新しい仕事のために五月雨荘から出ろと…。

    • われ思考う

      われ思考う

      真九郎は紅香と弥生とともに、九鳳院の屋敷へと突入を開始した。そんな彼らの前に、リン・チェンシンが立ちはだかる。彼女の相手を弥生に任せて、真九郎と紅香はついに紫がいる奥ノ院に辿り着く。内部へ進行する真九郎と紅香の前に姿を現す紫と竜士。そして紫を連れて行こうとする真九郎だが、紫の思いがけない一言が…。

    • われ存在り

      われ存在り

      九鳳院家の現当主である蓮丈が姿を現した。蓮丈は話し合いの場を設けたうえで、真九郎たちを屋敷の外へ追い出そうとする。真九郎は紫ともう一度話をするために、単独で再度屋敷への侵入を試みる。そして始まる真九郎たちと九鳳院家との最後の戦い。真九郎は紫の笑顔と平和な日々を取り戻すことができるのだろうか…!?

    スタッフ

    • 「紅」製作委員会

      ポニーキャニオン 読売広告社 集英社
    • 3Dワークス

      佐々木研太郎
    • アニメーション製作

      ブレインズ・ベース
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      石井久美
    • キャラクター原案

      山本ヤマト
    • コスチュームデザイン

      藤純
    • スーパーダッシュ文庫

      集英社
    • 助監督

      山﨑みつえ
    • 原作

      片山憲太郎(スーパーダッシュ文庫(集英社))
    • 撮影監督

      大熊義明
    • 監督・シリーズ構成

      松尾衡
    • 編集

      田村ゆり
    • 美術監督

      荒井和浩
    • 色彩設計

      古市祐一
    • 製作

      「紅」製作委員会(集英社、ポニーキャニオン、読売広告社)
    • 音楽

      村松健
    • 音響プロデューサー

      中野徹
    • 音響効果・選曲

      山田稔
    • 音響製作

      HALF H・P STUDIO
    • 「紅」製作委員会

      集英社
    • アニメーション制作

      ブレインズ・ベース
    • スーパーダッシュ文庫

      集英社
    • 音響効果·選曲

      山田稔

    キャスト

    • リン・チェンシン

      植田佳奈
    • 九鳳院和子

      小山裕香
    • 九鳳院竜士

      岡本信彦
    • 九鳳院紫

      悠木碧
    • 九鳳院蒼樹

      鶴ひろみ
    • 九鳳院蓮丈

      黒田崇矢
    • 崩月夕乃

      新谷良子
    • 崩月散鶴

      今川怜奈
    • 崩月法泉

      石森達幸
    • 村上銀子

      升望
    • 柔沢紅香

      石毛佐和
    • 武藤環

      真田アサミ
    • 犬塚弥生

      大久保藍子
    • 祖父

      加藤精三
    • 紅真九郎

      沢城みゆき
    • 闇絵

      木村はるか

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    フリクリ オルタナ

    フリクリ オルタナ

    モヤついている高校生・河本カナ 嵐のごとく登場するハル子。その時カナの額にお花が生えた!煙を吐きがら街をぶっ潰すアイロン。毎日が、毎日毎日続いていくと思っていた・・・力を手に入れたカナはアイロンをぶっ飛ばせるのか!?

    2018年

    宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海

    宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海

    西暦2199年。人類は絶望の淵に立たされていた。 外宇宙から襲来した謎の星間国家<ガミラス>による遊星爆弾により地球は壊滅的な被害を負い、人類滅亡までの猶予はわずか1年…。 残された最後の希望、それは、人類初の恒星間航行が可能な宇宙戦艦<ヤマト>で、ガミラスの攻撃によって汚染された地球を浄化再生するシステム<コスモリバースシステム>を受け取りに行く<ヤマト計画>だった…。 人類の命運を懸けた16万8千光年の大航海を追想する。

    2014年

    ストリートファイターII MOVIE

    ストリートファイターII MOVIE

    リュウがサガットを打ち破ってから数年後。犯罪シンジケートシャドルーの魔の手が世界中に及び、各地でテロ活動などが相次いでいた。事態を重く見たインターポールはアメリカ空軍と協力し、シャドルーの壊滅作戦へと動き出す。一方、シャドルーの総帥たるベガは優れた格闘能力を持つ素体を見つける為に、「モニターサイボーグ」なるスパイロボットを各地へ配置していた。その最も有力な標的は、「自分より強い奴に会う」という目標を抱え、流転の旅を続けながらストリートファイトに励む格闘家・リュウであった。

    1994年

    3月のライオン

    3月のライオン

    主人公・桐山零は、幼い頃に事故で家族を失い、心に深い孤独を負う17歳のプロの将棋棋士。東京の下町に一人で暮らす零は、あかり・ひなた・モモという3姉妹と出会い、少しずつ変わり始めていく――。これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。

    2016年

    働きマン

    働きマン

    週刊「JIDAI」の編集者松方弘子(28歳)、寝食忘れ、凄まじい勢いで仕事に没頭する彼女は人呼んで「働きマン」。仕事人間の松方だけでなく、個性豊かな編集部員、周りの様々な人間を通じて「働くとは何か」を問う。

    2006年

    夏色キセキ

    夏色キセキ

    朝起きて、学校に行き、放課後は友達と過ごす。楽しいことも、悲しいことも、4人一緒に体験する。ずっと続くと思っていたあたりまえの毎日。そんな彼女たちに、ひと夏のキセキが舞い降りる。これは、下田の町で育った4人の少女の物語。暑くてさわやかな夏色キセキがきっとあなたを包み込む…。

    2012年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2014年

    逮捕しちゃうぞ フルスロットル

    逮捕しちゃうぞ フルスロットル

    人気アニメのTV第3シリーズ。パートナーを解消した墨東署交通課のスーパーコンビ“辻本夏実”と“小早川美幸”。夏実は、経験を積むために自衛隊の特殊部隊に。一方の美幸は、アメリカの科学捜査班の研修へと行っていた。そんな二人が、再びコンビを組んだ。そして、よりパワーアップした二人が、新たな活躍をする…!

    2007年

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-

    吸血鬼ドラキュラと恐ろしき怪物の魔の手が街に迫る。体に眠る英雄の血に導かれし青年は、邪悪な力を止められるのか。大人気ゲームを原案としたアニメシリーズ。

    2017年

    神様はじめました◎

    神様はじめました◎

    ミカゲ社の土地神としてはまだまだ未熟な女子高生・桃園奈々生。ある日、風神・乙比古が、毎年全国の神々が出雲に集まって会議を開くという「神議り」(かむはかり)の招待状を持ってやってきた。

    2015年

    赤髪の白雪姫

    赤髪の白雪姫

    林檎のような赤髪の娘、白雪。その珍しさを気に入ったラジ王子の愛妾にされかかり、生まれ育った国を出ることに。隣国の森に辿り着き、そこで出会い、力を貸してくれたのはクラリネス王国の第二王子・ゼン。これは出会った二人が互いの手をとり、様々な人との出会いの中で足音を重ね、道を行く物語――。

    2016年

    ベルセルク【2期】

    ベルセルク【2期】

    鉄塊のごとき大剣を振るい 「贄」の運命に抗い続ける黒い剣士・ガッツ。 失踪した愛する者・キャスカを追う彼は、やがて聖地アルビオンへと辿り着く。 法王庁の教義に縛られてガッツを追うファルネーゼと従者セルピコ、 ガッツの技を盗もうと同行するイシドロ、立ちはだかるモズグスら超越者たち。 数多の出会いや死闘を経て、ついにガッツはキャスカとの再会を果たすのであったが…。 激化する戦いに呼応するかのように、救いを求める人々の願いが聖地に渦巻く。 その想い、その命は、世界が求めし存在・グリフィスの顕現をもたらした。 それは、人と魔が交じり合う新たな世界の兆しでもあった! 長い激戦を切り抜け、アルビオンを後にするガッツ。 大切なものを「喪失わない」と決意を固めるが、新たな試練、新たな戦い、 そして新たな出会いが彼を待ち受けていた―――。

    2017年

    キョロちゃん

    キョロちゃん

    ここはエンゼルアイランド。 澄み渡る青い海と、緑にかこまれた南の島。 幻の秘宝を探し求めて、マツゲール博士は島の洞窟を探索中にひとつの卵を発見する。 突然、卵が割れて中から可愛い鳴き声と共に飛び出した一羽の鳥、それが”キョロちゃん”だった。 今、始まるエンゼルアイランドのキョロちゃん物語。

    1999年

    極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション

    極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション

    ストイックなまでの完璧主義者なクラス委員長、北神未海は東條潮に片思い中だけど邪魔者が入って中々告白出来ない。その一方で未海は自分のことで手一杯のはずなのに他人に完璧とも言えるアドバイスをし、悩みを解決することもある。そんな彼女の高校ライフを描いた物語。

    2010年

    プリティーリズム・オーロラドリーム

    プリティーリズム・オーロラドリーム

    ダンススケート&おしゃれコーデ&歌の三位一体!全く新しいダンススケートショー「プリズムショー」。ショーに出演するプリズムスターはダンススケートの技術、ファッションセンスに歌唱力、そして人気と、全てを求められるスーパーアイドル。そのトップ「プリズムクイ―ン」を目指す、女の子たちのストーリー。ひょんなことからプリズムショーをはじめることになった「あいら」、伝説のジャンプ「オーロラライジング」を目標にレッスンに励む「りずむ」。偶然出会った2人が、ときにはケンカしたり、ときには気になる男の子にドキドキしたり、ときには悩んだりしながら、「プリズムショー」を通じてお互いの夢をおいかけていきます。

    2011年

    賭ケグルイ××[2期]

    賭ケグルイ××[2期]

    良家の子女が集う名門、私立百花王学園。 ギャンブルで支配されたこの学園の頂点に君臨するのは、弱者の人生を支配し、政財界にすら影響力を持つ絶対的な支配者、生徒会だった。 しかし、生徒会長の桃喰綺羅莉は突然、生徒会の解散・総選挙を宣言する。 選挙のルールは一人一票。全生徒に学園の頂点を目指すチャンスが与えられる。 カオスと悦楽を求める綺羅莉の思惑による選挙戦。 さらに、その機に乗じ、新たな脅威が訪れる。 百喰一族――綺羅莉と夢子に連なる者たちが。 蛇喰夢子と友情を深めてきた鈴井涼太、早乙女芽亜里、皇 伊月の4名は、この仕組まれた総選挙の中、自らの信念をかけた闘いを迫られる。 弱肉強食の学園で「餌」となるか、他を喰らい生態系の「長」となるか。 ギリギリの選択が心を揺さぶる「究極の選挙バトルロイヤル」がいま始まる!

    2019年

    映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me-

    映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me-

    「十八歳。高校最後の年。なのに六花は……まだ中二病だった」大学受験も見えてきた高校三年間近の春休み。相も変わらず冨樫勇太は小鳥遊六花と共同生活をしていた。しかし未だ上位契約も結べていない様子……。そんなある日、姉の十花が六花をイタリアに連れて行くと宣言する。仕事も安定したので、家族で移住すると言うのだ。焦る勇太だったが、大学進学も危うい六花をこのままにしてはおけない、という十花の意見はもっともだった。このままでは二人が引き裂かれてしまう。心配した丹生谷らいつものメンバーから、勇太はなんと〝駆け落ち〟を提案される。こうして、日本全国を舞台にした二人の逃走劇が、今始まるのだった。

    2018年

    よふかしのうた

    よふかしのうた

    「初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。」女子がニガテな中学2年生の夜守コウはただ今、なんとなく不登校中。 さらには、夜に眠れない日々が続いている。 そんなある日、コウは初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。 夜風が気持ちよく、どこまでも自由で、昼間とちがう世界。コウは夜に居場所を見つける。そこに突如、謎の美少女・七草ナズナが現れる。 彼女は、夜の住人・吸血鬼。 コウに、夜の楽しさを教えてくれるナズナ。「今日に満足できるまで、夜ふかししてみろよ。少年」夜に、そしてナズナに魅了されていくコウは、彼女に頼み込む。 「俺を吸血鬼にしてください」 ナズナは吸血鬼になる条件を教える。照れながら。それは…… 「人が、吸血鬼に恋をすること!」 果たして恋を知らないコウは、ナズナと恋をして、晴れて吸血鬼になれるのか!? ふたりぼっちの、特別な「よふかし」が始まる—

    2022年

    プリンセスと魔法のキス

    プリンセスと魔法のキス

    アメリカ南部、ニューオリンズに住むティアナは、いつか自分のレストランを持つことを夢見て頑張っている女の子。ある仮面舞踏会の夜、プリンセスのドレスを着たティアナの前に一匹のカエルが現れ、自分は呪いによってカエルに姿を変えられたナヴィーン王子だと告げます。そして、プリンセスがキスしてくれればこの呪いを解くことができる、と言うのです。カエルの必死なお願いに、勇気を振り絞ってキスするティアナ。ところが、カエルが王子に戻るどころか、ティアナ自身がカエルに変身してしまいます! パーティーから追われ、風船に乗って沼地にやってきた2人(2匹?)の前に、ジャズ・ミュージシャンに憧れトランペットを吹くワニのルイスと、空に輝く星“エヴァンジェリーン”に憧れるホタルのレイが現れ、レイの案内で、2人は197歳のヴードゥーの女魔術師、ママ・オーディの家を目指します。果たして2人は無事人間に戻ることができるのでしょうか?そしてティアナは<本当に大切なもの>を見つけ、夢をかなえる事が出来るのでしょうか?

    2010年

    北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

    北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

    狂乱に堕し、与えられた平和をただむさぼっていた人類に、ついに鉄槌がくだされた。核の炎が世界全土を焼き尽くし、すべてのものは破壊し尽くされた。秩序も、人の心さえも塵となって風に散り、わずかに生き残った人々は、暗黒の世紀末を迎えた。そこは力がすべての世界。力こそが正義であり、力あるものがすべてを手に入れ、力なき者たちはただおびえるしかない時代であった。その世紀末の世に覇王たらんと一人の漢が立ち上がった。漢の名はラオウ。1800年もの長きに渡り営々と受け継がれてきた最強の暗殺拳・北斗神拳の使い手であり、北斗4兄弟の長兄。彼は、己の覇道を突き進むため自らを「拳王」と名乗り、近隣の軍閥をことごとく制圧していった。

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp