• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。

    勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。

    勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    勇者試験を目の前にして魔王が倒され、勇者になれなかったラウルは、王都にある小さな電気店、マジックショップ・レオンに就職。勇者から電気店店員となったラウルは忙しい毎日を送っていた。そんなラウルの平凡な毎日は、バイト希望でやって来た少女との出会いをきっかけに、大きく変わってしまった。彼女の名はフィノ。実は倒された魔王の娘だった⁉

    エピソード

    • 勇者になれなかった俺はレジを打っています。

      勇者になれなかった俺はレジを打っています。

      勇者になれなかったラウルは、しぶしぶ就職した家電店「マジックショップ•レオン王都店」で同じ店員スタッフのノヴァといつものように接客に追われていた。そんなある日のこと。フードを被った怪しい男の子?が店に現れた。さてはクレーマーか、と思いきやアルバイトの面接に来たのだという。

    • 魔王の娘さんが接客用語を覚えるようです。

      魔王の娘さんが接客用語を覚えるようです。

      勇者になれなかったラウルは、しぶしぶ就職した家電店「マジックショップ•レオン王都店」で新しくアルバイトに入った店員スタッフのフィノの教育係りを務めることに。そんなある日のこと。おかしな仮面を被ったお客様がやって来た。早速、応対するフィノだったが、どうも普通のお客様とは違う様子。

    • 本社から送られてくる怪しい商品に気をつけましょう。

      本社から送られてくる怪しい商品に気をつけましょう。

      勇者になれなかったラウルは、しぶしぶ就職した家電店「マジックショップ•レオン王都店」でいつものように接客や品出しに追われていた。そんなある日のこと。知らない大きな荷物が届いた。恐る恐る中を開けてみると、見覚えのない加湿器が入っていた。

    • 魔王の娘さんがコンビニで働くようです。

      魔王の娘さんがコンビニで働くようです。

      勇者になれなかったラウルは、しぶしぶ就職した家電店「マジックショップ•レオン王都店」で働きながら、昼休みなどは、隣のコンビニで昼休憩をとったりしていた。ある日、そのコンビニで働くエルザから急に人出が足りないと話があり、フィノが助っ人で働くことに!

    • 勇者になれなかった俺と魔王の娘さんがライバル店に潜入します。

      勇者になれなかった俺と魔王の娘さんがライバル店に潜入します。

      勇者になれなかったラウルは、しぶしぶ就職した家電店「マジックショップ•レオン王都店」の店長セアラの業務命令で、新しくできたライバル店「アマダマジック王都総本店」のオープンセールにフィノを連れて潜入調査に行くことになった。

    • 勇者になれなかった彼女もしぶしぶ就職していました。

      勇者になれなかった彼女もしぶしぶ就職していました。

      勇者になれなかったラウルは、しぶしぶ就職した家電店「マジックショップ•レオン王都店」の窮地を救うため潜入した「アマダマジック王都総本店」でバニーガールのアイリと遭遇。アイリは警備会社なんかではなく「アマダ」で働いていた!

    • 魔王の娘さんが一般家庭にお邪魔するようです。

      魔王の娘さんが一般家庭にお邪魔するようです。

      勇者になれなかったラウルは、しぶしぶ就職した家電店「マジックショップ•レオン王都店」の特別サービス・魔力補充のため「すいのや」に出かけていたところ、同僚のロアから緊急の呼び出しがあり、フィノと一緒に現場に向かうのだが。

    • 魔王の娘さんが水着でお客様をお迎えするそうです。

      魔王の娘さんが水着でお客様をお迎えするそうです。

      勇者になれなかったラウルは、しぶしぶ就職した家電店「マジックショップ•レオン王都店」で倒れているノヴァを見つける。モンスターの仕業と思い込むラウル。実際はセアラ店長いわくエアコンの故障によるものだった。

    • 魔王の娘さんが貰った初任給の有効活用について。

      魔王の娘さんが貰った初任給の有効活用について。

      勇者になれなかったラウルは、しぶしぶ就職した家電店「マジックショップ•レオン王都店」の売上好調により特別手当の付いた給料をもらう。活気付くラウルたち。フィノにとっては初任給。使いみちを悩むフィノ。

    • 勇者になりたかった俺と魔王になりたくなかったあいつ。

      勇者になりたかった俺と魔王になりたくなかったあいつ。

      勇者になれなかったラウルは、しぶしぶ就職した家電店「マジックショップ•レオン王都店」でいつもと何ら変わらない様子のフィノに違和感を感じでいた。何者かに襲撃されたとは思えない元気っぷりに逆に心配になってしまう。

    • 勇者になれなかった俺が魔王の娘さんを助けに行きます。

      勇者になれなかった俺が魔王の娘さんを助けに行きます。

      勇者になれなかったラウルは、しぶしぶ就職した家電店「マジックショップ•レオン王都店」でセアラたちと深刻に話をしていた。さらわれたフィノを取り戻すべく街中を探しまわるラウル。ふと何かを思いつくとある場所に向かって必死に走り出した。

    • 勇者になれなかった俺は就職を決意しました。

      勇者になれなかった俺は就職を決意しました。

      勇者になれなかったラウルは、しぶしぶ就職した家電店「マジックショップ•レオン王都店」をセアラ、エルザたちに任せ、魔王になろうとするフィノを取り戻そうとフジゼロック山にやって来たラウル。レイドの攻撃を受けるロア、ラム、アイリたち。果たしてラウルはフィノを救い出せるのか!?

    • 勇者になれなかった俺の妹が上京してきました。

      勇者になれなかった俺の妹が上京してきました。

    スタッフ

    • 3Dディレクター

      原山希(スタジオトゥインクル)
    • アニメーションプロデューサー

      平松巨規
    • アニメーション制作

      アスリード
    • カラーコーディネート

      松原貞姫(フォルテス)
    • キャラクターデザイン

      竹内哲也
    • シリーズ構成・脚本

      鈴木雅詞
    • ファンタジーデザイン

      久我嘉輝
    • プロップデザイン

      川元まりこ
    • 企画

      安田猛
    • 伊藤潤一

      ジェイ・フィルム
    • 原作・作品監修

      左京潤
    • 原作イラスト・キャラクター原案

      戌角柾
    • 原山希

      スタジオトゥインクル
    • 撮影監督

      藤田智史(スタジオトゥインクル)
    • 松原貞姫

      フォルテス
    • 監督

      よしもときんじ
    • 福谷直樹

      アルビオン
    • 総作画監督

      竹内哲也、岡田万衣子
    • 編集

      伊藤潤一(ジェイ·フィルム)
    • 美術監督

      青山直樹(プロダクション·アイ)
    • 色彩設定

      福谷直樹
    • 藤田智史

      スタジオトゥインクル
    • 製作

      マジックショップ・レオン王都店
    • 青山直樹

      プロダクション・アイ
    • 音楽

      横山克
    • 音楽プロデューサー

      吉江輝成
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      名倉靖
    • ファンタジーデザイン

      久我嘉輝
    • 伊藤潤一

      ジェイ・フィルム
    • 原山希

      スタジオトゥインクル
    • 松原貞姫

      フォルテス
    • 福谷直樹

      アルビオン
    • 色彩設定

      福谷直樹(アルビオン)
    • 藤田智史

      スタジオトゥインクル
    • 青山直樹

      プロダクション・アイ

    キャスト

    • アイリ・オルティネート

      岩崎可苗
    • アマダ店長

      小西克幸
    • エリック・フリッツ

      稲田徹
    • エルザ・クルーシアル

      新田恵海
    • ギル・ブランド

      平松広和
    • クライン・アート

      北尾誠
    • ササオ作業員

      佐藤晴男
    • シエル・スクリプト

      福山潤
    • シモジ・サン

      間宮康弘
    • シモジ夫人

      高森奈津美
    • シモジ老婦人

      松久保いほ
    • セアラ・オーガスト

      島形麻衣奈
    • ナナオ・アイレル

      福山亜美
    • ノヴァ・ルミナス

      曽和まどか
    • バイザー・クロスロード

      川原慶久
    • ヒラマツ老人

      麦人
    • フィノ・ブラッドストーン

      田所あずさ
    • ブレイズ・ディス

      烏田裕志
    • ラウル・チェイサー

      河本啓佑
    • ラムディミア・ド・アクセィメモール

      山田奈都美
    • レイド・ミラーリング

      諏訪部順一
    • ロア・ベリフェラル

      宝木久美

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    CUE!

    CUE!

    プレイヤーがマネージャーとなり、新人声優たちを成長させていくアプリゲーム『CUE!』。 2019年の結成以来ライブやイベントと精力的な活動を積み重ねてきたAiRBLUE(エールブルー)の16人がいよいよアニメに登場!実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?新人声優たちによる物語が、いま始まる。

    2022年

    ちびゴジラの逆襲

    ちびゴジラの逆襲

    ある日、怪獣島に暮らすちびゴジラが見つけたのは浜辺にうちあげられたちびメカゴジラ。 ふたりの出会いから、個性豊かなちび怪獣たちによる人知を超えた日常が始まる。

    2023年

    花田少年史

    花田少年史

    まだカラーテレビが一般に普及されていない頃。とある田舎に、近所でも有名なわんぱく坊主がいた。花田一路。この物語の主人公である。カラーテレビを買ってくれない母親に、車で轢かれたカエルでいやがらせをしたり、バクチクで近所の猫や犬にいたずらしては、ゲンコツされる手のつけようがないやんちゃ坊主。しかし、少年にもただ一つ苦手なものがあった。それはオバケ! そんな一路少年。ある日いつものようにいたずらをして、母・寿枝から逃走している途中、なんと3輪トラックと衝突してしまう!! 生死をさまよった一路だが、なんとか一命をとりとめる。しかし、頭の9針の傷と共に得たものは、恐くて大嫌いなオバケが見えてしまうという、たいへんありがたくない能力だった…。

    2002年

    暴れん坊力士!!松太郎

    暴れん坊力士!!松太郎

    『あしたのジョー』など、数々の名作漫画を紡ぎ出してきた、昭和を代表する天才漫画家・ちばてつや。 彼の代表作のひとつで、第23回「小学館漫画賞」を受賞した相撲ヒーロー漫画『のたり松太郎』が、連載終了から16年にしてテレビアニメ化されます! 同作は1973年8月から長きにわたり、『ビッグコミック』(小学館)で連載された超長編漫画。 人並み外れた怪力を持つ、天衣無縫で暴れん坊の大男・坂口松太郎が相撲部屋に入門し、一人前の力士へと成長しながら、「相撲」という人生を築いていく“相撲ヒーローもの”です。 しかも、この作品は通常のヒーローものとはひと味もふた味も違います。 というのも、主人公の松太郎は「頑張る」、「目指す」、「夢見る」といった少年漫画の主人公に付き物の言葉とは無縁の男! 相撲部屋に入った理由は“好きな人のそばにいるため”、相撲を辞めない理由は“友達ができたから”。 誰よりも強いから、敵もいません。しかも、何があろうと、驚くほどすぐに立ち直ります…。 そう、松太郎にとって、一番の敵はその気ままな性格。 そのため、彼は行く先々で何度もトラブルに見舞われてしまうのです。 のたりのたりと、いばらの相撲道を歩んでいく、ありえない主人公――彼を中心にこの春の改編でよみがえる破天荒な相撲アニメ『暴れん坊力士!!松太郎』は、相撲ファンや原作をリアルタイムで読んだ世代のみならず、次世代の若者たちの心にがぶり寄ることでしょう!

    2014年

    DearS

    DearS

    一年前、宇宙人の一団を乗せた宇宙船が東京湾に漂着した。帰る術を持たない彼らは正式に日本の市民権を得て、「親愛なる友達」という意味を込め"DearS(ディアーズ)"という通称を与えられる。そんな中、高校生の武哉はある日偶然ディアーズの少女に出会う。なりゆきでその少女・レンと同居することになった武哉だが、それをきっかけに武哉の周囲はどんどん賑やかになっていくのだった……。

    2004年

    機動戦士ガンダム00

    機動戦士ガンダム00

    西暦2307年。「ユニオン」「人類革命連盟」「AEU」という超大国家群は、己の威信と繁栄のためにゼロサム・ゲームを続けていた。そんな終わりのない戦いの世界に、モビルスーツ“ガンダム”を所有する私設武装組織「ソレスタルビーイング」が現れる。彼らはガンダムをもって、『武力による戦争の根絶』を目指す!

    2007年

    SOUL EATER - ソウルイーター -

    SOUL EATER - ソウルイーター -

    死神武器職人専門学校-通称「死武専」。その生徒である「職人」と「武器」。その目的はただ一つ。“99個の鬼神の卵と化した魂”と“1個の魔女の魂”を武器に食べさせ、死神様の武器「デスサイズ」を作ること。最強のデスサイズを目指し、時にぶつかり合い、時に助けあう、少年少女たちの成長物語である。

    2008年

    マリア様がみてる~春~

    マリア様がみてる~春~

    私立リリアン女学園高等部には清く正しい学園生活を受け継いでいくため“姉妹(スール)”と呼ばれる姉妹制度が存在する。1年生の福沢祐巳は山百合会(生徒会)に所属する憧れの先輩・小笠原祥子のスールとして、紅・黄・白薔薇さま達が運営する山百合会を手伝いながら学園生活を送っている。山百合会の個性的な面々やお嬢様である祥子の言動に振り回される日常が続く中、やがて薔薇さま達も卒業、そして新入生「瞳子」の登場により祥子を取り巻く衝撃の展開が祐巳を待ち受けていた。

    2004年

    レゴ ネックスナイツ

    レゴ ネックスナイツ

    中世とデジタルが共存する世界、「ナイトン王国」で繰り広げられる、ネックスナイツと悪のモンスターたちとの戦いのアクションコメディ。王国に遣える道化師、ジェストロは、モンスターの書の誘惑により悪の道へ。そして、モンスターの書に導かれるまま、王国を攻撃する。ネックスアカデミーを卒業したばかりの若い5人のネックスナイツたちは、ジェストロの攻撃から王国を守るため、師匠であるマーロック2.0の指導を仰ぎながら、ネックスパワーを使って戦う。ジェストロとの熾烈な戦いの際にコンピューターシステムの中に入り込んでしまった、デジタル魔術師 マーロック2.0。彼は、システムの中からネックスナイツたちに、ネックスパワーをダウンロードさせ、戦いを勝利に導く。

    2016年

    カイバ

    カイバ

    記憶のデータ化ができるようになり、肉体の死がもはや死とは呼べなくなった世界。記憶はデータバンクに保存され、新しい身体への「乗り換え」や、記憶の売買といったことが可能になり、違法に記憶を改ざん、記憶を盗むことも行われていた。社会は混沌とし、力を失い停滞化していた。あるとき、壊れた部屋の中で目覚めた男がいた。彼の名はカイバ。自分の記憶がない。ペンダントの中には知らない女の写真が…。空には怪しく動く電解雲、街では記憶狩りが横行している。突如襲われ、宇宙へ逃げ出すことになったカイバは、星をめぐる中、様々な人と出会い、記憶を取り戻してゆく。かつて苦悩し続けた、この世界の矛盾や腐敗と自分の存在を。そしてペンダントの中の女・ネイロのことを…。「どれが僕? 君はダレ? どれが君? 僕はダレ?」ふたりが再び出会ったとき、いったい何が起こるのか?

    2008年

    くるねこ

    くるねこ

    引き取り手のない猫がいっぴき、またいっぴき…。子猫育児に病院通い、いたずらに笑った後は一緒に昼寝。里親探しをしてるうちに、情が移って自ら引き取り…。作者のネコだらけの生活ぶりに笑い、ねこ一匹一匹の個性に和み、そして「いのちの大切さ」を知る。“ハピハピ”ほっこり、そして、“ぎうぎう”な日々を、笑いと涙でつづります!

    2009年

    ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow

    ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow

    浦の星女学院のスクールアイドルとして参加する最後の「ラブライブ!」で見事優勝を果たしたAqours。 新たな学校への編入の準備を進める2年生、1年生の前に、想定外のトラブルが連発!? さらに、卒業旅行へ向かった3年生が行方不明に!? 離れ離れになって初めて気づく、お互いの存在の大きさ。 新しい一歩を踏み出すために、Aqoursが辿り着いた答えとは——? みんなで目指した輝きのその先へ! 未来へはばたく全ての人に贈る、最高のライブエンターテインメント・ムービー!

    2019年

    闇芝居 (9期)

    闇芝居 (9期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2021年

    ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略

    ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略

    鷹の団でグリフィスをはじめとするかけがえのない仲間を得たガッツ。しかし、自分自身の生きる道を見失っていることに気づいたガッツは、鷹の団を離れることを決心する。そして、同じ頃、鷹の団はミッドランド王国によりドルドレイ要塞の攻略を命じられる。

    2012年

    ギャラクシーエンジェル

    ギャラクシーエンジェル

    人気美少女アニメの第3シリーズ。本作からエンジェル隊のライバルになるツインスター隊がレギュラー入り! メアリー少佐を隊長に、ココモ・ペイローとマリブ・ペイローの兄弟で構成されたギャラクシーツインスター隊がエンジェル隊に代わって新設された。リストラを宣告されたウォルコットは、エンジェル隊のメンバーを再び集めるが…。本作は、全4シリーズ中もっともエピソード数の多い全51話で構成されている。

    2002年

    中二病でも恋がしたい!戀

    中二病でも恋がしたい!戀

    色々な事情が重なり、一緒に住むことになった勇太と六花。付き合い始めた二人にとってはどきどきな内緒の同棲!なはずが…普通の女の子と付き合ったことのない勇太にとって、中二病の彼女はハードルが高すぎた!?六花との恋愛をどう進めていいか悩む勇太。そして1つ学年が上がってパワーアップした丹生谷、くみん、凸守たち。さらには、中学時代に勇太の中二病を発症する原因となった相手、ソフィアリング・SP・サターン七世を名乗る少女、七宮智音が現れて……中二病を軸とした、笑いあり涙ありの青春学園ラブコメディ待望の第2期!

    2014年

    秘密結社 鷹の爪 カウントダウン

    秘密結社 鷹の爪 カウントダウン

    あいも変わらず貧乏で、団員たちのモチベーションもいまいち上がらない、ベンチャー秘密結社・鷹の爪団。あの手この手で世界征服のための資金稼ぎに奔走する毎日を過ごしていた。総統の子を身ごもった大家さん、恋をする吉田くん、自信をなくしたデラックスファイター、おなじみの面々がドタバタを繰り広げる中、鷹の爪団は今度こそ世界を征服することができるのか!?

    2009年

    ビキニ・ウォリアーズ

    ビキニ・ウォリアーズ

    かつて国を救った伝説の勇者の娘、ファイターをはじめとする、パラディン、メイジ、ダークエルフの4人は、王の命を受け、世界滅亡の危機に立ち向かうべく旅をしていた。そこで出会う、町の人々との珍妙なやりとりや、モンスターたちとの壮絶なバトルをくりひろげつつ、4人の旅は続いていく。果たして、ファイターたちは世界を救うことができるのか?それはどうでもいので、むしろ彼女たちのセクシーな艶姿に乞うご期待!

    2015年

    ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島

    ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島

    人気アニメの劇場版第6弾。「偉大なる航路(グランドライン)」を航海中、ルフィ海賊団はオマツリ島の宝の地図を発見! 島に着くと突然煌びやかなテーマパークが出現し、肩から花を咲かせたオマツリ男爵が登場して、ルフィに言った。「秘密の宝物をやろう。ただし、地獄の試練を乗り越えられたらな!」 地獄の試練…それは金魚すくいに輪投げに射的といったお祭り気分満載の試練ばかり。やがて男爵のクセモノ部下達にクルーが次々と消されていき…。その先にある秘密の宝物とは? ルフィはたった1人で挑んでいく!!!

    2005年

    映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!

    映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!

    2017年2月からテレビ放送を開始した「キラキラ☆プリキュアアラモード」の劇場版で、「プリキュア」劇場版シリーズの通算23作目。フランスで開催される有名なスイーツコンテストに出場することになった、宇佐美いちかとキラパティのメンバーたち。しかし、なぜかシエルは絶不調で、スイーツ作りもプリキュアへの変身もうまくいかない。そんな中、コンテスト会場でシエルのパリ修行時代の師匠であるパティシエのジャン=ピエールと出会う。2人の再会をきっかけに、シエルがどのようにして天才パティシエとなっていったのか、その過去が明らかになっていくが、そこへ突然、スイーツ型モンスターが襲来。パリの街全体がスイーツに変えられてしまい、パニックに陥る。いちかたちは街を守るために立ち上がるが……。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp