• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 太陽の勇者ファイバード

    太陽の勇者ファイバード

    太陽の勇者ファイバード
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「勇者エクスカイザー」に続いて制作された、勇者シリーズの第2作目。宇宙皇帝を名乗る邪悪な宇宙生命体ドライアスが地球に襲来。ドライアスを追って地球にやってきた宇宙警備隊隊長のファイバードは、天才科学者・天野博士の開発していたアンドロイドに融合し、火鳥勇太郎を名乗って地球の平和を守るために戦いはじめる。

    エピソード

    • 奇跡の勇者(ミラクルヒーロー)登場

      奇跡の勇者(ミラクルヒーロー)登場

      邪悪なドライアスを追って来た、宇宙警備隊の隊長・ファイバード。アンドロイドに乗り移り、火鳥勇太郎と名乗って大活躍…とはいかずボケるばかり。だが、ジェット機と合体し武装ファイバードとなれば、無双の剣・フレイムソードを振るって悪を斬る!

    • サミット爆破2秒前

      サミット爆破2秒前

      天野博士は格納庫でタンクがしゃべるのを目撃する。ファイバードの仲間エースバロンが乗り移っていたのだ。その頃、サミットが行われている豪華客船クイーンメリー号が突如怪物に襲われた。ドライアスと手を組んだDr.ジャンゴの仕業だ。火鳥勇太郎、出動せよ!

    • 勢ぞろい宇宙警備隊

      勢ぞろい宇宙警備隊

      佐津田刑事のパトカーには宇宙警備隊のガードスターが乗り移っていた。Dr.ジャンゴはオゾンホールを開け紫外線で人類を壊滅しようとフロンガス工場を襲う。そこに現れた救急車と消防車。彼らも宇宙警備隊のガードレスキューとガードファイアーだった。

    • 恐怖の血液ウイルス

      恐怖の血液ウイルス

      「生命を救う」とか「世界平和」とかいう言葉に弱い火鳥はアンドロイドなのに献血をしてしまう。自分の正体がバレてはまずいと血液を取り戻すため血液研究所へ向かうが、そこではDr.ジャンゴの部下シュラが輸血用の血液にウイルスを混入させようと暴れていた!

    • SOS! 深海3千M

      SOS! 深海3千M

      東京湾海底にあるレアメタル採掘基地に怪物が現れた。港に向かう火鳥たちだが佐津田刑事がいて近づけない。Dr.ジャンゴは海底火山を噴火させようと採掘基地の竪穴からマグマに向かってミサイルを放つ。基地に残された人を救い、ミサイルを食い止めろ!

    • 激突!弾丸列車

      激突!弾丸列車

      ドライアスとDr.ジャンゴは世界科学者会議に参加する科学者たちを標的に、会場に向かうリニアモーターカーを暴走させる。このままでは原子力発電所に激突してしまう。サンダーバロンとファイバードによる列車救出作戦がスタートする!

    • 勇太郎と宝石泥棒

      勇太郎と宝石泥棒

      デパートのペルシャ秘宝展に展示された巨大な真紅のダイヤを観に来た火鳥、天野博士、ケンタ、ハルカ。そんな博士に佐津田刑事は窃盗未遂の疑いをかけ追い回す。取り残され、偶然トイレで宝石を盗む計画を聞いてしまった火鳥は、宝石強盗の仲間になることに。

    • 悪魔の追跡

      悪魔の追跡

      出撃する火鳥とケンタだが、現場に着いた途端にドライアスメカは消滅してしまう。実はDr.ジャンゴがファイアージェットに発信機を付けるためにおびき出したのだ。ところがその発信機をハルカがブローチと勘違いし、付けたまま牧場にピクニックに出かけてしまった。

    • わしがDr.ジャンゴだ!

      わしがDr.ジャンゴだ!

      ノーベル賞を全て受賞しようとするDr.ジャンゴが受賞会場を占拠した。天野博士が発明した万能溶解剤を盗用して、全世界を溶かし切ると脅しをかける。天野博士が中和剤を作成するまでその野望を食い止めるべく、宇宙警備隊はノルウェーに向かう!

    • 5万人の人質

      5万人の人質

      ケンタたちと一緒に野球をすることになった火鳥。実際のプレーを見せようとケンタは火鳥をドーム球場に連れて行く。その頃、首相官邸にDr.ジャンゴの脅迫状が届いていた。高性能爆弾によって5万人を消滅させるという。爆弾が仕掛けられたのは満員のドーム球場だった!

    • 花よ よみがえれ

      花よ よみがえれ

      花が咲く姿を見て感動する火鳥を、ハルカはフラワーフェスティバルに誘う。一方ドライアスは、花を枯らして人々の心を荒ませようと、世界各地の花畑を襲う。フラワーフェスティバルにもドライアスメカが現れ、崩壊したパビリオンに子供たちが取り残されてしまった!

    • 赤い海の恐怖

      赤い海の恐怖

      川や海を死滅させようと、Dr.ジャンゴは赤潮を発生させてどんどん広げていく。海上にはドライアスメカが現れ、このままでは生命の源・海が大ピンチ! 天野博士がミラクルウォータークリーナーを製造するまで、赤潮から海を守れ、ファイバード!

    • 三人の科学者

      三人の科学者

      天野博士の旧友ヒルマン教授の孫娘キャシーが誘拐された。身代金として大気元素浄化装置のデータを狙うDr.ジャンゴが裏で糸を引いていたのだ。誘拐電話の逆探知に成功したガードスターは犯人のアジトに向かう。ここで天野博士は一計を案じるが…。

    • 燃えよ G(ガード)ファイヤー

      燃えよ G(ガード)ファイヤー

      ダムの水が謎の大竜巻に吸い上げられてしまい、深刻な水不足が発生した。そんなときケンタの友人であるアキラが、模型作りの火の不始末から火事を起こして入院してしまった。熱血漢の消防車ガードファイアーはアキラに説教しようと病院に向かうが…。

    • 初恋電話をつなげ

      初恋電話をつなげ

      アメリカに転校してしまったクラスメートのヨウコに手紙を書くケンタ。しかしDr.ジャンゴが世界中の電波を撹乱したため、飛行機も船も動けず国際郵便が届けられない。残る連絡手段は電話だけだが、今度は日本とアメリカを繋ぐ海底ケーブルが狙われた!

    • Dr.ジャンゴの大地震

      Dr.ジャンゴの大地震

      火山帯を刺激して噴火させようとするDr.ジャンゴによって地震が頻発していた。次に大きな被害が起こると想定された八ヶ島に急行した火鳥は、老婆やヤギの救出に奔走する。そこへ噴火が起きないことに苛つくジャンゴが火口を直接刺激し始めた!

    • 狂ったコンピュータ都市

      狂ったコンピュータ都市

      実験研究都市である「未来都市2010」を訪れた火鳥は、この都市のメインコンピュータ・ハックと仲良くなる。しかしDr.ジャンゴのコンピューターウィルスによって都市機能が奪われてしまった。友人ハックの街を守るため、ファイバード、そして宇宙警備隊出動だ!

    • 消えた町の謎

      消えた町の謎

      ドライアスメカがまき散らした砂により街が消滅してしまった。ガードレスキューが捕まえるが、砂の影響で動きが鈍い。この砂にはコンクリートを粉にし金属を錆びさせるカビの一種が含まれていたのだ。ファイバードたちはカビに侵食され、行動不能になってしまう。

    • 伝説の秘宝

      伝説の秘宝

      南米へ、神の力が発現するという秘祭を見に行く天野研究所の一行。ところがドライアスもこの祭の力を狙っていた。デスバード、デスタイガー、デスドラゴンの猛攻の前に苦戦するサンダーバロンとガーディオン。火鳥はDr.ジャンゴよりも先に神の力を手にできるか?

    • アメリカ征服宣言

      アメリカ征服宣言

      アメリカのホワイトハウスが包囲され、大統領が「アメリカはドライアスに降伏した」とコメントを出した。アメリカを解放しようと乗り込んだ宇宙警備隊の前に、ついに宇宙皇帝ドライアスが立ちふさがる。最強最悪の敵を目の前にして、ファイバードは敗れてしまうのか!?

    • アメリカを奪還せよ!

      アメリカを奪還せよ!

      ドライアスは人質を使って地上の拠点となる「デビルの塔」を建設していた。火鳥は宇宙にいる仲間に応援を求め、天野博士はテシター壊滅光線発射装置の開発を急ぐ。再びアメリカに向かった宇宙警備隊だが人質と身代わりに捕らえられてしまう。反撃なるか!?

    • G(ガード)ウィング危機一髪

      G(ガード)ウィング危機一髪

      新メンバー、ガードウイングは宇宙警備隊の規律を守らず、勝手な行動をとっていた。そのころ、洋上空港がゾルとシュラによって乗っ取られてしまう。協調性には欠けるが、邪悪な企みには敢然と立ち向かうガードウイング。しかしドライアスに捕らえられ…。

    • 登場!S(スーパー)ガーディオン

      登場!S(スーパー)ガーディオン

      霧隠山上空で旅客機が失踪した。ドライアスが山全体に妨害電波を張り、行方不明となった人々を使って基地を建設していたのだ。調査に向かった山中で火鳥と連絡を取ろうとするケンタとガードレスキューは、妨害電波装置を破壊しようと考えるが…。

    • 恐るべき宇宙植物

      恐るべき宇宙植物

      原因不明な花粉アレルギーが広がっていた。ドライアスの手先たちが栽培している妖しい花が原因だ。ドライアスの企みは、そのデビルフラワーを使って人間を奴隷にするというものだった。Sガーディオンのパワーで、この花と悪の野望を壊滅させろ!

    • プリンス ファイバード

      プリンス ファイバード

      火鳥にそっくりなハルバドール国の皇太子が来日した。ところがパレードの混乱で火鳥と皇太子が入れ替わり、火鳥は戴冠式のために本国に連れて行かれてしまう。そこでは王座を狙う公爵と、レアメタルを欲しがるジャンゴが手を組み、皇太子の暗殺計画が進行していた!

    • デビルストーンの謎

      デビルストーンの謎

      夏休みの宿題のために博物館を訪れたケンタたち。そこには展示されている隕石を狙ってDr.ジャンゴもやってきていた。その隕石はドライアスと正反対のエネルギー波動があるらしい。しかし隕石を盗み出したところを一平と五郎の泥棒コンビに見つかってしまった。

    • 悪魔の音楽(メロディー)

      悪魔の音楽(メロディー)

      火鳥を襲う謎の幻覚。カップラーメンのテレビCMで流れるメロディーを聞くと現れる幻覚によって、火鳥だけでなくガードチームやエースバロンも衰弱していく。これこそデビルストーンの波長と同じ音楽で宇宙警備隊を弱体化しようというDr.ジャンゴの作戦だった。

    • 凍りついた夏

      凍りついた夏

      天晴海岸にやってきた天野研究所の一行。ところが夏だというのに気温が急激に下がっていく。原因を探り出したファイバードを冷凍光線を放つメカ獣が襲う。カチンコチンに固まってしまったファイバードを助けるために、ケンタは決死の雪上サーフィンを試みる!

    • 飛べ ファイヤーシャトル

      飛べ ファイヤーシャトル

      地球に落下する人工衛星。大気摩擦で燃え尽きるはずが、なぜかそのまま落下してしまう。新メカ・ファイアーシャトルで宇宙に調査に向かった火鳥たち。ところが待ち構えていたドライアスにファイアージェットが破壊されてしまった!

    • 狙われた宇宙基地

      狙われた宇宙基地

      スペースシャトルのヘラクレス号が事故を起こした。隕石の衝突によって進路が変わってしまい、しかも船外作業員が戻れなくなったという。ファイアーシャトルで救出に向かう火鳥。無事にヘラクレス号を救出できたが、着陸地点のNASA基地はドライアスに制圧されていた!

    • エースバロンと嘘つき少女

      エースバロンと嘘つき少女

      ウソつき少女・マユミのウソに振り回される大人たち。マユミが宇宙人が攻めてきて電波塔を襲うと言っても誰も信じない。ところがサンダーバロンだけは、彼女の言うことを信じてマユミが住む六ヶ岳周辺の調査を始める。本当に宇宙人は電波塔を襲おうとしているのか?

    • 出た!最強合体

      出た!最強合体

      用意周到な準備の上に始まった、月面のマスドライバーによる地球爆撃作戦。ドライアス自身も出陣しての戦いに、宇宙警備隊の面々も苦戦してしまう。しかし強大な敵を前に、ファイバードは新たな力を手に入れた。最強合体グレートファイバードがここに降臨する!

    • 過去からのメッセージ

      過去からのメッセージ

      天野博士の夢に亡き妻・ユリが現れた。ドライアスに従うように諭すユリ。夢であっても彼女がそんなことを言うはずがないと、博士はイタコメカを作成しユリを呼びだそうとするが失敗してしまう。しかしその夜、火鳥はイタコメカから出てきたユリと会う。

    • 赤ちゃん救出作戦

      赤ちゃん救出作戦

      ショッピングパークで行われる赤ちゃんコンテスト。しかしこれは赤ん坊を誘拐して悪の兵士に育て上げようというDr.ジャンゴの作戦だった。赤ちゃんが取り込まれたメカ獣へ乗り込む火鳥と国枝先生。早く救出しないと脱水症状を起こした赤ちゃんが大変なことになってしまう!

    • 科学者たちの挑戦

      科学者たちの挑戦

      天野博士の友人・ヒルマン教授の大気元素浄化装置が完成した。ところがジャンゴの悪巧みで、大気汚染促進装置にされてしまう。装置を停止させるには狭いところに入れる人間、背の小さいケンタの協力が必要だった。さあ、いまこそ小さな勇気を見せるときだ!!

    • 吸血の街

      吸血の街

      ハルカの両親が住む街に吸血鬼が現れたという知らせに、ハルカと火鳥たちはドイツに向かう。久しぶりの親子の対面とおもいきや、大喧嘩を始めてしまう天野博士とハルカの父・たすく。国枝先生は吸血鬼に襲われた人の首に針が刺さっているのを見つけるが…。

    • 幽霊船の秘密

      幽霊船の秘密

      バミューダ海域を進む船が海賊の幽霊船に襲われるという事件が発生した。海上と海底に分かれて調査を始めた火鳥たちは、海底で沈没船を発見する。船の中を調べる火鳥とケンタ。そこで出会った海賊船の船長・モーガンの幽霊は、自分は無実だと言うが…。

    • チャンプと巨大ゴリラ

      チャンプと巨大ゴリラ

      東京湾に突如巨大ゴリラが現れ街を壊し始めた。ガードチームはゴリラがメカ獣ではなく本物だと気づく。地球の生命を守るためにやってきた宇宙警備隊が地球の生き物を攻撃するなんてことはできない。火鳥はオカリナを吹いてゴリラをなだめて保護しようとする。

    • 勇太郎の授業参観

      勇太郎の授業参観

      ケンタの学校で授業参観が行われることになった。両親がドイツにいるハルカの父兄代理として火鳥が行くことになる。授業参観当日、火鳥が来るのを待ちながら授業で教育放送を見ていたハルカは、画面に現れた大きな目玉を見て動けなくなってしまう。

    • 激突!ママ対火鳥

      激突!ママ対火鳥

      慈愛の人・マザーマリアが来日した。尊敬するマリアの講演会に出かけるケンタのママ。ところが本物はドライアスの手先に捕まっており、講演会場に来たのは人々を洗脳しようとする偽者だったのだ。会場に飛び込む火鳥に観客が襲いかかってきた!

    • 大奮戦!佐津田刑事

      大奮戦!佐津田刑事

      銀行強盗の現場に落ちていたのは天野博士の名前が入ったポケットコンピューター。佐津田刑事は博士を逮捕するが、誤認逮捕だったことが判明して捜査の一線から外されてしまった。博士はあのコンピューターが20年前にDr.ジャンゴに盗まれたことを思い出すが…。

    • パパになった勇太郎

      パパになった勇太郎

      楠ヶ原財閥の会長が宇宙警備隊に3億円の寄付をすると宣言した。ケンタと買い物に出た火鳥は、楠ヶ原の娘・薫子と出会う。彼女はゾルとシュラに誘拐されそうになり逃げていたのだ。追いかけてきたゾルとシュラを撃退すると、薫子はなぜか火鳥のことを「パパ」と呼ぶ。

    • 俺たちの使命

      俺たちの使命

      夢見が島ゴミ処理場で火災が発生し、消火活動に出動するガードファイアー。一方ガードウイングは、街を混乱させている神経ガスの詰まったカプセルの発射源を夢見が島で発見する。周囲を火の海にしてメカ獣と戦うガードウイングに、ガードファイアーが怒りだした。

    • ブラック クリスマス

      ブラック クリスマス

      クリスマスの夜、天野家のクリスマスパーティにやってきた佐津田刑事。ところが高熱を出して倒れてしまう。全身には黒いシミができており、しかもこの奇病は全国で発症していた。Dr.ジャンゴがトナカイ型の飛行船から降らせた細菌入りの黒い雪が原因だった。

    • 海底基地浮上

      海底基地浮上

      米国で建てそこなったサタンの塔を、再び作ろうと企むドライアス一味。手始めに天野博士を誘拐して、宇宙警備隊の眼を海底基地に向けさせる作戦にでた。火鳥が博士を助けている間に、基地の外ではサンダーバロンとSガーディオンがやられてしまう。宇宙警備隊、大ピンチ!

    • 出現!デビルの塔

      出現!デビルの塔

      ギアナ高地で再びデビルの塔を建設しようとするドライアスたちは、世界各地から人々を誘拐し、その建設の労働力としていた。修理中のサンダーバロンやガーディオンは出撃できない。火鳥はドライアスメカに紛れてギアナ高地に向かい、人質解放作戦を開始する。

    • 決戦!ギアナ高地

      決戦!ギアナ高地

      火鳥のオカリナの曲に含まれるカタルシスエネルギーがドライアスに有効だということが分かり、天野博士はヒルマン教授とカタルシス砲の強化作業に取り掛かる。しかしデビルの塔が完成し、サンダーバロンとスーパーガーディオンは捕らえられてしまった。眠るケンタとハルカに微笑み、火鳥は一人出動する…。

    • さらば宇宙警備隊

      さらば宇宙警備隊

      火鳥はデビルの塔を攻撃するが、暗黒フィールドを打ち破れないでいた。しかし新カタルシス砲が到着し、反撃を開始する。スーパーガーディオンとサンダーバロンを助け出すが、新カタルシス砲のエネルギーが尽きてしまった。現れたオーガニック・ドライアスにグレートファイバードが最終決戦を挑む!

    スタッフ

    • アニメーターチーフ

      大張正己
    • キャラクターデザイン

      植田均
    • シリーズ構成

      平野靖士
    • デザイン協力

      デザインメイト
    • プロデューサー

      本名洋一
    • メカニックデザイン

      大河原邦男
    • 今井慎

      名古屋テレビ
    • 企画

      サンライズ
    • 制作

      東急エージェンシー
    • 制作協力

      タツノコプロ
    • 原作

      矢立肇
    • 吉井孝幸

      サンライズ
    • 撮影

      鳥越一志
    • 本名洋一

      東急エージェンシー
    • 演出チーフ

      日高政光
    • 監督

      谷田部勝義
    • 美術

      岡田有章
    • 連載

      テレビランド
    • 音楽

      渡辺俊幸
    • 音響

      千葉耕市
    • アニメーション制作

      東急エージェンシー
    • 今井慎

      名古屋テレビ
    • 吉井孝幸

      サンライズ
    • 本名洋一

      東急エージェンシー

    キャスト

    • 滝口順平
    • エースバロン/サンダーバロン

      塩屋浩三
    • ガードウィング/スーパーガーディオン

      戸谷公次
    • ガードスター/ガーディオン

      坂東尚樹
    • ガードファイヤー

      巻島直樹
    • ガードレスキュー

      辻谷耕史
    • カメラマン

      郷里大輔
    • ジュラ

      梁田清之
    • ソル

      島香裕
    • チャンプ

      伊倉一寿
    • ドライアス

      郷里大輔
    • 佐津田刑事

      笹岡繁蔵
    • 国枝美子

      勝生真沙子
    • 天野ケンタ

      伊倉一寿
    • 天野ハルカ

      岩坪理江
    • 天野博士

      永井一郎
    • 山咲モモコ

      神代知衣
    • 火鳥勇太郎/ファイバード

      松本保典
    • Dr.ジャンゴ

      滝口順平
    • DrBgJsI9N5jdvjNevyジャンゴ

      滝口順平

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    かがみの孤城

    かがみの孤城

    学校での居場所をなくし、家に閉じこもっていた中学生・こころの目の前で、 ある日突然、部屋の鏡が光り始めた。 輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。 そこには、こころと似たような境遇の7人が集められていた。 城の中には秘密の「鍵」が隠されており、その鍵を見つけた者は、何でも願いが叶うという― なぜこの7人が集められたのか。鍵はいったいどこにあるのか。 すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる―

    2022年

    ぼくらベアベアーズ

    ぼくらベアベアーズ

    たくさんの友達を作りたい!そんな願いを持つグリズ、パンダ、アイスベア、3匹のクマが人間社会に溶け込もうと葛藤する姿をユーモアたっぷりに描くコメディ・アニメ!

    2016年

    おそ松さん

    おそ松さん

    古き良き昭和の時代―。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。 そしてその昭和の最後を華々しく飾った前作アニメ。それから時は流れ、現代。街並みも、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた!あの頃と同じ家に住み、大人になってもマイペースに生きる、おそ松達。はたして、イヤミやチビ太、トト子にハタ坊、ダヨーン、デカパンなど個性豊かなキャラクター達の現在の姿は…?!赤塚不二夫生誕80周年という記念の年に、TVアニメ「おそ松さん」としてよみがえる伝説的作品。その約束された問題作が、今再び幕を開ける!

    2015年

    VAZZROCK THE ANIMATION

    VAZZROCK THE ANIMATION

    「まずは1年。ちょっと冒険してみないかい?」ツキノ芸能プロダクション社長のその一言から始まった、VAZZROCKプロジェクト。芸歴の長さも、活動ジャンルも、年齢も、バックグラウンドもバラバラの12人のタレントたちが集められて、はや数年。彼らはVAZZY(ヴァジー)とROCK DOWN(ロックダウン)という2つのユニットを組み、コンビ・親友・ライバルとして互いの個性をぶつけ、磨き合ってきた。音楽活動はもちろん、ドラマや舞台、映画出演など様々な挑戦に挑む日々。悩んで、傷ついて、それでも進むから輝ける。新たな輝きの物語が、はじまる!

    2022年

    ラーゼフォン

    ラーゼフォン

    21世紀初頭の東京。母子で暮らす高校生・神名綾人は、模試会場に向かう途中に突如上空に現れた謎の航空部隊の攻撃に遭遇した。破壊された街で、綾人は自分の描いた絵に酷似した風景の中で、不思議な少女・美嶋玲香に出逢う。玲香に導かれるようにして地下鉄に乗り、神殿にたどりついた綾人は、卵から巨大な人型の存在「ラーゼフォン」が出現する瞬間にめぐりあわせた。「真実を見せる」その言葉に従って、謎の女性・紫東遙とVTOLで東京を脱出しようと試みた綾人は、玲香に導かれてラーゼフォンに同調、体内へと入っていく。ついに目覚めのときがきた。超兵器ドーレムを粉砕したラーゼフォンは、そのまま東京から飛び去っていった。外から故郷を見た綾人は、そこに巨大な木星のような「TOKYO JUPITER」を目撃する。謎の存在MUに占拠された首都は、不思議な膜に閉鎖され、住民は偽りの生活をさせられていた。しかも外部には、12年も先の時間が流れていたのだった…。東京を支配する「青い血」の人間とは何者か?綾人とラーゼフォンには、どんな関係があるのか?そして真実の世界で、綾人を待ち受ける運命は何か?

    2002年

    別冊オリンピア・キュクロス

    別冊オリンピア・キュクロス

    古代ギリシャの青年デメトリオスは、壺絵師見習いの“草食系オタク”。 絵師を目指して日々精進する彼には、持って生まれた類稀なる運動能力があった。そんなある日、村の争いに巻き込まれ、自分の無力さに思い悩むデメトリオスは雷に打たれてしまう! そして気がついたとき、そこは自分が暮らしているギリシャではなく、言葉も通じず、風貌も違う人々が暮らす地…そう、1964年の東京だったのだ! もちろん日本という概念を知らないデメトリオス。果たして彼の運命は…!?

    2020年

    放送室の着ぐるみガール

    放送室の着ぐるみガール

    父親の転勤をきっかけに田舎の女子校へ転校してきた主人公・来栖直(くるすなお)。 新しい学校に早く慣れるよう頑張ろうと思っていた矢先に、転校先のクラスで出会ってしまった。「着ぐるみのクラスメイト」に──。 謎の着ぐるみを着た山田ゆるり(やまだゆるり)は普通に授業を受け、普通にクラスに溶け込んでいた。なぜ、学校に着ぐるみがいるのか?この着ぐるみの中身は何者なのか? どう見ても普通ではない着ぐるみがどうしても気になる直は、正体を知るべく奔走するが…!?

    2024年

    Butlers~千年百年物語~

    Butlers~千年百年物語~

    バトラーズ――それは、とある宿命を背負った千年の歴史をもつ一族の守護者。ジェイは妹のテンナと共に、同じバトラーであった羽早川と平和で穏やかな生活を送っていた。しかし、平穏な日々が突如、一変する。テンナは時空の歪みに飲み込まれ、ジェイの身は100年後の世界へと……。目覚めたジェイが目にしたものは、かつて暮らしていた屋敷が現存する京常見(こよみ)学園。ジェイは神宮司高馬と名乗り、学園に生徒会長として在学し、過去の手がかりを探す。すべてはかつての日々を取り戻すため――。百年の想いが手繰り寄せた再会と、決別。歴史に埋もれた千年の血族の秘密と、宿命。そして、ジェイは世界の真実を知る。千年の血縁と百年の思いが今、交錯する――。

    2018年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ

    女神祭──迷宮都市オラリオが活況に包まれる、実りの祝祭。 豊穣を象徴する女神たちは祭壇に奉られ、その中にはあの『美の女神』の姿も。ダンジョン深層という死地から生還を果たし、日常を取り戻したベル・クラネルもまた、 女神祭の賑わいを楽しむはずだった…… ──とある酒場の娘から一通の手紙が届くまでは。『ベルさんへ 今度の女神祭、二人だけでデートしてください。 シルより』都市の片隅、小さな酒場で固まった、少女のたったひとつの決意が、少年と迷宮都市を狂わせていく。 そして、『最強』を標榜する『強靭な勇士』達が今、動き出す。これは、少年が歩み、少女が望む──【眷族の物語】──

    2024年

    バジャのスタジオ

    バジャのスタジオ

    ハムスター風の生き物バジャは、アニメーションスタジオ「KOHATAアニメスタジオ」で暮らしていた。夜になると魔法がかかり、制作していたアニメのキャラクターが動き出す。

    2017年

    モンスター娘のいる日常

    モンスター娘のいる日常

    「他種族間交流法」の施行により、人間以外の種族との交流が認められた日本。ある手違いにより、主人公・来留主公人のもとに他種族の女の子(モンスター娘)たちが続々と転がり込んできて、共同生活を送ることに…!?モテモテハーレム状態だけど、他種族とのふか~い交流は、法律で厳しく禁止されていて…?可愛いけれど、ちょっとちがうモンスター娘たちと過ごす、少し変わった毎日がはじまる…

    2015年

    異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~

    異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~

    古都の裏側に一風変わった店がある。「居酒屋のぶ」 これは、一軒の居酒屋を巡る、小さな物語である。異世界に繋がった居酒屋「のぶ」を訪れるのは、怠け者の衛兵、お忍びの聖職者、水道ギルドマスターなど個性的な面々ばかり。彼らは、寡黙な店主、ノブ・タイショーが振る舞う驚くほど美味しい酒や、未体験の料理に驚き、舌鼓を打ちながらつかの間、日々のわずらわしさを忘れるのだ。この居酒屋の噂は客から客へと拡がり、連日様々なお客がやってくる。さて今夜、居酒屋「のぶ」にはどんなお客が訪れ、どんな物語が紡がれるのか・・・。

    2018年

    縁結びの妖狐ちゃん

    縁結びの妖狐ちゃん

    妖怪と人間が共存し、愛し合える世界。人の寿命には限りがある。愛する人間が死んでも妖怪は命尽きることなくき続けていた。人は輪廻転生し、生まれ変わることができても、前世の記憶は失われてしまう。そんな背景の中、妖怪の間では、ある「サービス」が普及していた。生まれ変わった人間に、かつての恋人の記憶を蘇らせることのできる「妖狐仲人」。愛する人が死んでもなおその人を愛し続ける妖怪は、「妖狐仲人」が販売する「サービス」を買い、転生したかつての恋人と再び愛しき日々を送らんとする。この物語は、そんな仲人の仕事をする妖狐が繰り広げる縁結びのストーリーなのである。

    2017年

    ケモノヅメ

    ケモノヅメ

    この世界には、人間を食べる怪物「食人鬼」に変身してしまう一族がいた。そして、その食人鬼を退治する「鬼封剣」と呼ばれる人々がいる。鬼封剣と食人鬼は1000年以上の歳月の中、人間の目に触れぬところで血まみれの戦いを繰り広げてきた。ここ25年ほどの間、食人鬼はほとんど出現していなかったが、最近、食人鬼が人間を襲う事件が続出していた。桃田俊彦は、鬼封剣の若き剣士。生真面目な性格の鬼封剣師範代だ。俊彦は、上月由香という女性と運命的な出逢いをする。彼女はスカイダイビングのインストラクターを務める美女。二人は交際を始めるが、実は、由香の正体は食人鬼であった。そして鬼封剣館長である俊彦の父親、桃田十蔵が食人鬼に殺害される事件が発生。その犯人は由香なのだろうか? 俊彦は由香を連れて、鬼封剣を出奔。そして、兄である俊彦にライバル意識を持つ桃田一馬は、俊彦と 由香に追っ手をさし向けるのだった。果たして、二人の逃避行の果てにあるものは?

    2006年

    がんばれ!おでんくん

    がんばれ!おでんくん

    「おでんくん」は、リリー・フランキーの絵本作品から生まれた物語。おでん屋台のお鍋の中にある、誰も知らない、おでん村のおはなし。 おでん屋台のお鍋の中にある、誰も知らない、おでん村のおはなし。お鍋のなかのおでんたちは、ひょっこり地上に舞い降りたり、食べられて人間のココロと向かい合ったりしています。世の中の不思議やいろんな奇跡。それは実はおでんたちの仕業かもしれないのです。

    2013年

    ねむれ思い子 空のしとねに

    ねむれ思い子 空のしとねに

    生後間もない娘・織音を車に乗せ、病院から自宅へと向かっていた里美と保典の夫婦。喜びと希望にあふれる彼らだったが、事故によって織音を遺して命を落としてしまう。それから19年後、成長した織音はある事件が原因で警察に追われる日々を送っていた。そんな彼女に蒼嶋ユリという謎の組織に所属するエージェントが接触し、逃亡を助けるのを条件に実験用宇宙ステーションへと連れて行く。無人のはずの 宇宙ステーションだったが、そこで織音は事故に遭ったころの姿をした母・里美と顔を合わせる。

    2016年

    劇場版ファイブスター物語

    劇場版ファイブスター物語

    学文明が緩やかに衰退を始めているジョーカー太陽星団を舞台に、光の神・天照(アマテラス)とその妻である人工生命体ファティマ・ラキシス、そしてファティマと共に最強の戦闘兵器モーターヘッドを駆る戦闘人間ヘッドライナーたちの数千年に及ぶ歴史を描く壮大なファンタジー。星団歴2988年。惑星アドラーに降り立った美青年、レディオス・ソープ。捕らわれの身となったファティマ・ラシキスを助け出そうとユーバー大公の城へと乗り込むが・・・。ファティマとは?そしてアマテラスの正体は?謎が謎を呼び、運命の糸は巨大な戦いに向けてつむぎだされていく・・・。

    1989年

    聖闘士星矢 邪神エリス

    聖闘士星矢 邪神エリス

    星の子学園に勤める相沢絵梨衣が突然、姿を消した。そして、城戸沙織も! 邪悪の化身アーレスとの戦いを続けてきた星矢たちの束の間の休息も、沙織を人質にした挑戦状が届き打ち破られた。一方、聖闘士(セイント)の中で、最高最強と呼ばれたセイントたちが世界各地の墓場の中から蘇ってきた! サジッタの魔矢、サザンクロスのクライスト、楯座のヤン、琴座のオルフェウス、オリオン星座のジャガー。星矢、紫龍、氷河、瞬の四人は、沙織救出に、北海道へと急ぐが、星矢の体はサジッタの矢によって受けた傷で次第に弱まっていく…。

    1987年

    メカウデ

    メカウデ

    キタカガミ市に住む中学生アマツガ・ヒカルはある日、 謎の”ウデ”型機械生命体 アルマと出会う。 アルマはヒカルからエネルギーを得ようと彼の身体への結合を試みるも失敗。 なんとヒカルが着ていたパーカーに結合してしまう。一方その頃、メカウデ達を奴隷とし兵器にすることを企む 大企業 ”カガミグループ” はアルマの身柄を追っていた。 そしてメカウデ達を救い解放するため活動する組織 ”ARMS(アームズ)” もアルマを探す。そんな中、弱っているアルマを見捨てることが できなかったヒカルはアルマが結合してしまったパーカーを羽織り、 メカウデ使いたちが繰り広げる大事件に巻き込まれていく……

    2024年

    ライオンブックス「緑の猫」

    ライオンブックス「緑の猫」

    原作は1956年「おもしろブック」に発表されたSFマンガの先駆的作品。悪の魅力を飼い主の耳にささやく緑の猫・グリーンに操られる旧友の息子サンボ・ユノーを救うため、ヒゲオヤジこと私立探偵伴俊作が緑の猫を追求する。そして、緑の猫の正体が葉緑素から出来ている宇宙生物だとつきとめる…。手塚マンガの常連ヒゲオヤジが大活躍するSFミステリードラマ。

    1983年

    anilog_logo

    © anilog.jp