• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ふたつのスピカ

    ふたつのスピカ

    ふたつのスピカ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    有人宇宙探査ロケット「獅子号(ししごう)」が市街地に墜落し、その事故に巻き込まれ母親を失った少女アスミは、ある日、獅子号のパイロットの幽霊“ライオンさん”に出会う。ライオンさんとの出会いはアスミのすべてを変えてゆく。ライオンさんが語る宇宙への想いは、いつしか幼いアスミに宇宙飛行士になりたいという夢を芽生えさせる。どんなにつまずいたって、宇宙は私の夢だから…。

    エピソード

    • 打ち上げ花火

      打ち上げ花火

      有人探査ロケット「獅子号」墜落事故に巻き込まれたアスミの母は意識のないまま5年後、この世を去る。葬儀の日、幼いアスミは母の遺骨を持ち出し、道すがらライオンのかぶりものをかぶった青年と出会う。青年はアスミの願いを聞いてから、アスミにもある「お願い」をする。

    • アスミの夢

      アスミの夢

      アスミ中学3年生。宇宙飛行士になる夢をふくらませ、国立東京宇宙学校への進学を希望。しかし、そのことを父の友朗には言い出せずにいた。経済的な理由もあるが、何より父を残して東京へ行けるだろうか。そんなアスミを友朗は…。

    • 星への一歩

      星への一歩

      宇宙学校の入学試験会場から出てきたアスミは、幼なじみの府中野に声をかけられる。意外にも彼も受験生だった。急きょ実技試験として閉鎖環境適応テストが行われることになり、アスミは仮設居住モジュール内で圭とマリカに出会う。試験の内容は、7日間この密室で、ある作業を行うこと。それは?

    • 遠い日の記憶

      遠い日の記憶

      宇宙学校入試。仮設居住モジュールの中で過ごす7日間の課題は、ドミノを完成させること。ライオンさんの言葉を思い出し、がぜんやる気を出すアスミ。しかし、なかなかはかどらないドミノ並べに圭とマリカは対立してしまう。突然、室内が減圧され、とまどう三人。アスミに悲しい記憶が押し寄せる。

    • おかあさんの顔

      おかあさんの顔

      アスミが小学一年の夏、母の今日子はこの世を去った。図画の時間にアスミが描いた家族の絵は、顔面包帯でおおわれた母の姿。お母さんは、三途の川を渡って星になるんだね…。翌日、川でスケッチをしていたアスミは、あやまって川へ転落し、意識を失って夢の中にいた。

    • テスト終了

      テスト終了

      閉鎖環境適応テスト中。突然の減圧で震えが止まらないアスミを見かねて、圭は行動を起こそうとしマリカと衝突する。夢の中をさまよいながら、宇宙へ行きたいという思いを強くかみしめたアスミは、あと2日でドミノを完成させる方法を思いつくが…。

    • 宇宙学校入学式

      宇宙学校入学式

      宇宙学校に合格し、アスミが上京する日ライオンは「泣くなよ」と励ました。父とも別れ、これからは、一人きりでがんばっていかなくてはと実感する。入学式で、実技試験をともに乗り越えた圭やマリカも合格したことを知る。アスミが一人で寮に帰ってくると、待ち人がいた。

    • ひとりの夢みんなの夢

      ひとりの夢みんなの夢

      宇宙学校の授業が始まった。毎日グラウンド20周のランニング。へとへとなクラスメイトの横を軽やかに駆け抜けていくアスミ。いつしか圭、マリカ、府中野、シュウという仲間ができていた。宇宙資料館に展示された宇宙服の前で、いつかみんなで宇宙に行こうと誓い合うのだった。

    • カムパネルラの森

      カムパネルラの森

      獅子号墜落事故で恋人の高野を亡くした鈴成由子は、高野の故郷で小学校の教員となったが人生の目標を失いかけていた。そんな折、ハイキングで教え子のアスミと府中野がはぐれてしまう。二人をさがして森へ入ると、鈴成はかつて高野が話していた「子どもの頃に森の中の廃線のそばに作った秘密基地」の話を思い出す。探してみると、ロケット型の小屋があった。そしてその中で見つけたものは…。

    • 水の中にも宇宙

      水の中にも宇宙

      あこがれの宇宙服の試着。しかしアスミには大きすぎてブカブカだった。フライトスーツを着て泳ぐ訓練が始まった。幼い頃に川で溺れたアスミは水に恐怖を抱いていたが、自分の弱さに負けまいと放課後も一人で泳いでいた。無理をしたせいか、アスミは突然プールに沈んでしまう。助けに飛び込んだのは…。一方、宇宙服の特注が教師の間で問題になっていた。

    • 傷ついた翼

      傷ついた翼

      佐野先生から「獅子号事故の原因は君の父親にある」と言われ、悲しみにくれるアスミ。圭やマリカが心配するがアスミは理由を話すこともできず、一人悩み続けてしまう。アスミが実家に帰ってみると、その日は鈴成先生の結婚式だった。さびしそうに結婚式を見つめるライオンさんにアスミは…。

    • ふたりの星はっぱ星

      ふたりの星はっぱ星

      1枚のはっぱを見ながら柴田かさねは幼い頃に会った友達を思い出していた。かさねは小学校1年の時、獅子号事故で父親を失い、右腕に大やけどを負い、つらい日々をおくっていた。ある日、公園でアスミという少女に出会い、二人はいっしょに遊ぶようになる。アスミはかさねにとって初めてできた友達だったが、アスミの父が事故を起こした会社の人間だと知って、悲しみと怒りをぶつけてしまう。そんな中、急に引っ越すことになり…。

    • 約束の5人

      約束の5人

      佐野先生の言葉に傷つき、唯ヶ浜に戻ったアスミはライオンさんに励まされる。父の友朗は仕事を増やしたため会えなかったが、アスミは働く父親の姿を思い浮かべ、もう一度夢に向かってがんばろうと東京へ。圭たちは元気な姿で学校に現れたアスミを見てほっとする。毎日続く基礎訓練の中で不安を感じた圭は、「何があっても一緒に学校を卒業しよう」と、誓いを呼びかけるが…。

    • 悲しい笑顔

      悲しい笑顔

      圭は、アスミを心配するあまり、佐野先生に詰め寄ってしまう。「人の心配するよりも…」と暴言を吐いた佐野先生は宇宙コースの生徒たちから反感を招き、授業をボイコットされてしまう。この一件で責任をとることになった佐野先生は、同僚の塩見先生から、獅子号墜落の原因を作ったと思っていたアスミの父が、実は自分と同様に開発チームから外されていた事実を聞かされ衝撃を受ける。そしてアスミは…。

    • ひとりぼっち

      ひとりぼっち

      今度の休日に宇宙観測所へ行こうとアスミに誘われ、キツイ言葉で断ってしまったマリカ。今まで友達なんて必要ないと思ってきたマリカは、アスミに素直になることができなかった。そんなマリカに府中野は「自分たちは唯ヶ浜出身だ」と伝える。

    • アスミの桜

      アスミの桜

      中学生になったばかりのアスミ。ライオンさんとジョギングをしていたある日、同級生の島津に呼び止められ、宇宙に関する本を手渡される。宇宙に興味がある二人はしょっちゅう会うようになる。島津はいつもスケッチブックに高台の桜の木の絵を描いていた。その木は獅子号事故以来、一度も花が咲かないが、いつか桜が咲いたらアスミに絵を見せると約束する。

    • サバイバル訓練

      サバイバル訓練

      学校で倒れるなら退学させると父親に言われたマリカ。アスミたちに写真の笑顔がかわいいと言われ腹をたてる。突然、実習室に集められたアスミたち。そこには、緊急脱出用一人乗りカプセルが並んでいて、ロケットが不時着した際を想定したサバイバル訓練が始まった。激しい揺れの後、カプセルの外に出てみると、そこは…。

    • マリカとまりか

      マリカとまりか

      サバイバル訓練が始まり、森から脱出を試みるアスミたち。それぞれがゴールを目指す中、マリカは吐血してしまい、その場から動けなくなってしまう。一方、ライオンさんは、自分が幼い頃に出会った少女とマリカがそっくりなことに疑問を感じ、唯ヶ浜で少女が過ごしていた別荘に来ていた。そして、そこで見つけたものは…。

    • いま君にできること

      いま君にできること

      サバイバル訓練中に吐血したマリカは、病院でアスミの幼い頃の友人に出会い、心の中にしまっていた苦しみを告白する。ようやくゴールにたどりついたアスミは、圭たちと無事を喜び合うが、マリカがゴールしていないことを知ると、森の中で見た血こんがマリカのものではないかと心配になり…。

    • 明日を見つめて

      明日を見つめて

      マリカを探しに森の中に消えてしまったアスミを、圭、府中野、秋も追うが、見つけられずにいた。本部テントでそれを知ったマリカも後を追って再び森の中へ入って行った。疲れ果てたアスミの側にライオンさんが立っていた。そして、ハーモニカを吹き始めた…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      グループ・タック
    • キャラクターデザイン

      後藤真砂子
    • デジタルコンポジット

      伊藤正弘
    • 原作

      柳沼行
    • 監督・シリーズ構成

      望月智充
    • 編集

      岡祐司
    • 美術監督

      込山明日香
    • 脚本

      中瀬理香
    • 色彩設定

      一瀬美代子
    • 設定考証・コンセプトデザイン

      小倉信也
    • 音楽

      三宅一徳
    • 音響監督

      郷田ほづみ

    キャスト

    • ライオンさん

      子安武人
    • 宇喜多 万里香

      木村亜希子
    • 府中野 新之介

      豊永利行
    • 近江 圭

      大浦冬華
    • 鈴成 由子

      水野理紗
    • 鈴木 秋

      甲斐田ゆき
    • 鴨川 アスミ

      矢島晶子
    • 鴨川 友朗

      堀内賢雄

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    D4DJ All Mix

    D4DJ All Mix

    奉仕の心を理念とする伝統ある有栖川学院に通う、桜田美夢、春日春奈、竹下みいこ、白鳥胡桃は、 みんなを笑顔にする奉仕の一つとしてDJ ユニット「LyricalLily」としての活動を認められていた。 ある日、春奈が商工会に呼ばれ、新年から一年を通して地域活性化イベントの依頼を受けることになる。自分たちだけで実現出来るか不安になるが、思い浮かんだのは初めてのライブを一緒に成功させた面々、そして来場者の笑顔だった。 奉仕の心、LyricalLily の想いは、DJ の祭典《D4 FES.》で共に称えあった各ユニットに次々と繋がり、 ついに新年に相応しい新しいステージが幕を開ける―――

    2023年

    スミ子

    スミ子

    いつかどこかで見たことがあるような町、ふるかわ町に暮らすスミ子一家のお話。

    2014年

    モンスター娘のお医者さん

    モンスター娘のお医者さん

    魔族と人間が共存する街、リンド・ヴルム。人間の新米医師が半人半蛇の美しい助手と営む診療所には、いつもたくさんの患者が。特に、モンスター娘たちに大好評!?

    2020年

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。 ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。 それでもなお、彼らは進み続けなければならない。 壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。 —やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。 調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。 「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。 ずっとそう信じてた……」 壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。 果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……? エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。

    2023年

    劇場版 CLANNAD -クラナド-

    劇場版 CLANNAD -クラナド-

    父親との間に問題を抱えた不良少年・岡崎朋也は、学校まで続く桜咲き乱れる坂道の下で一人の少女と出会う。少女の名前は古河渚。  渚は朋也に言う。「どうしてもこの坂道が上れないのだ」と。「だから一緒にこの坂を上ってもらえないか」と。坂道が上れないのなら、学校に何か楽しみを見つければ上れるようになるはずだと提案する朋也。その言葉に触発されて、渚は廃部になった演劇部を再建しようと奮闘を始める。そして、いつしか朋也も渚と行動を共にするようになり、やがて朋也は懸命な渚の姿に惹かれていく・・・

    2007年

    フルーツバスケット 2nd season

    フルーツバスケット 2nd season

    透が紫呉の家に住み始めてから一年が経とうとしていた。由希と夾だけでなく草摩家の皆とも交流を深めてきたが、今も気になるのは忌まわしき『呪い』の正体。進むべき道、決められた宿命、終わりなき―十二支の―宴を前にして由希は、夾は、そして透は何を想い、何を決意するのだろうか…。

    2020年

    聖剣使いの禁呪詠唱

    聖剣使いの禁呪詠唱

    私立亜鐘学園高校。そこは前世の記憶に目覚めた若者たち――「救世主(セイヴァー)」が集う学び舎。ある者は、前世の記憶をもとに自らの身体から《通力(プラーナ)》を汲み出し武器と体術の戦技をもって敵を砕く「白鉄(しろがね)」となり、またある者は、物理を越える異能《魔力(マーナ)》を自在に操り、この世にあらざる魔術の業で敵を滅ぼす「黒魔(くろま)」となる。そんな亜鐘学園に、一人の少年が入学した。彼の名は「灰村諸葉」。史上初めて、白鉄と黒魔二つの前世《剣聖×禁術保持者》の力に目覚めた彼は、それぞれの前世で永遠の絆で結ばれた最愛の少女2人とも同時に再会を果たし、誰よりも特別な運命を歩み始める――。

    2015年

    これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド

    これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド

    ネクロマンサーのユーによってゾンビに、天才少女ハルナによって魔装少女にされた主人公・相川歩であったが、最近は平穏な日々を送っていた。だが、運命は彼に安息の日々を許さなかった。吸血忍者のセラ、学園妻のトモノリ、ネットアイドルのサラス、優等生の平松妙子といった美少女ヒロインたちに加え、学園に出没する謎の“妖精さん”が、彼を新たな困惑の日々に巻き込もうとしていた。人気キャスト勢ぞろいの美少女軍団に加え、人気声優・生天目仁美が演じる新ヒロイン・クリスも登場!果たして、今度は何を“やらかす”のか?身の丈に合ったパワーアップを果たした「これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド」に期待せよ!

    2012年

    甘々と稲妻

    甘々と稲妻

    ひとり娘と二人で暮らす高校教師が、ふとしたきっかけから教え子の女子高生と三人でごはんを作って食べることに。三人とも料理はまったくできないけれど、美味しいごはんはとっても大好き!あったかくって楽しいひとときが、きっとあなたを夢中にさせる!

    2016年

    進撃!巨人中学校

    進撃!巨人中学校

    今日から中学一年生。学校中、いや世界中の巨人を駆逐してやる!そんな夢と希望を胸に入学式の朝を迎えたエレンはさっそく寝坊してしまう。幼馴染のミカサに起こされ、遅刻ギリギリに家を飛び出すエレンは通学路を爆走するなか、サシャ、ジャン、コニーといった他の小学校出身者たちと出会う。「ここが進撃中学校か」エレンたちが見上げる先にはそびえ立つ巨大な壁と校門。ここをくぐれば入学式が待っている。しかし、エレンは知らなかった。この進撃中学校は人間と巨人が共に通う人巨共学の学校だということを!果たしてエレンは巨人を駆逐することができるのか?!?

    2015年

    てなもんやボイジャーズ

    てなもんやボイジャーズ

    宇宙の彼方にある学校から教員採用決定をもらった花菱アヤコ。だが、経営不振であっと言う間に閉校。同じく、スポーツ奨学生・七宮若菜と二人、無一文で宇宙に放り出されてしまった。そこへ全宇宙の暴力組織から追われる超フダツキの姉御・パライラも仲間入り。果たして、アヤコたちは地球へと帰る事ができるのか…!?

    1999年

    魔術士オーフェンはぐれ旅

    魔術士オーフェンはぐれ旅

    大陸最高峰の魔術士養成機関《牙の塔》で暮らしていたキリランシェロは、 大陸最強の魔術士・チャイルドマンの下で、 彼の持つ戦闘技術と暗殺術のすべてを受け継ぎ サクセサー・オブ・レザー・エッジ《鋼の後継》と称されるエリート魔術士だった。ある実験により異形の姿となって失踪した義姉・アザリーを探すため 《牙の塔》を出奔したキリランシェロは過去を捨ててオーフェンと名乗り、 トトカンタ市でモグリの金貸業に身をやつしていた。 そこで出会ったおしかけお嬢様クリーオウ、 弟子の少年マジクという新たな仲間と共にアザリーを救う旅が始まる。いっぽうアザリー討伐に向かうかつての師チャイルドマンやハーティア、 コミクロン、学友たちと運命的な再会を果たすも思いは交錯し、再び袂を分かつことになる。旅はフェンリルの森を抜け、タフレムへ。 そう、かつてオーフェンが修行を積んだ《牙の塔》が存在する街へとたどり着く。 そこでオーフェン達を待ち受けていたのは、想像を絶する巨大な敵だった。

    2020年

    戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV

    戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV

    サイバトロンとデストロンによる「マスターフォース戦争」も終結し、宇宙は一時の平和を取り戻していた。サイバトロンは平和を愛する異星人たちと宇宙平和連合を設立、地球も連合の一員に加わっていた。V惑星に本部を置く平和連合は、新たに結成した宇宙防衛軍の総司令官にサイバトロンの勇者・スターセイバーを任命する。一方のデストロンでは、ブレストフォースのリーダーであるデスザラスが新破壊大帝として実権を掌握していた。デスザラスは宇宙の覇権を制するためにも、かつてスターセイバーによって暗黒星雲に封印された要塞を取り戻そうと、各所でエネルギーの強奪を始める。かくして両軍の争いは、因縁の地となった地球へと舞台を移した。正義のブレインマスターと悪のブレストフォースの間で勃発したトランスフォーマー同士の熾烈な戦いは、いつ果てることなく続いてゆく。はたしてその結末は!?

    1989年

    LOVELESS

    LOVELESS

    「サクリファイス」と「戦闘機」。同じ名前、同じ魂を持つ存在――。戦闘機は言葉(スペル)を駆使して戦い、サクリファイスはダメージを引き受ける。立夏は兄・清明から、彼の本当の名前を聞かされる。「BELOVED―愛されし者」。その美しい名前を聞いてから1週間後に、清明は謎の死を遂げる…。

    2005年

    バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~

    バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~

    光り輝くスポットライト。キラキラふわふわ、かわいい衣装。笑顔輝くダンスに魅惑のチャームボイス。大都会のステージで、まばゆい光が照らすのは、水中を自由自在に泳ぎ踊る“マーメイドアイドル”★ ★ ★そんな大都会から遠く離れた、のどかなパーレル村に集った少女たち。自分たちが将来そんなきらめく姿になるとは想像もしていない彼女らは、今日食べるおやつのケーキ一つで大騒ぎ。そんな、毎日に一生簡明なマーメイドたちの賑やかな日々のものがたり。

    2019年

    エルフさんは痩せられない。

    エルフさんは痩せられない。

    街の整体院『スマイリーボア』で働く直江友厚はある日、 ニット帽にサングラスの怪しい客を担当することになる。 キャップに隠した耳が異常にもっこりしたその女性は、 なんと異世界から来たエルフだった!! ぽっちゃりエルフの絵留札さんのダイエットを手伝うことになった 直江は、日本に巣くう異世界人の悩みにドタバタと巻き込まれて…!! フライドポテトに魅了された絵留札さんは 果たして痩せることができるのか!? 「ぽっちゃりエルフのダイエットコメディ開幕!!」

    2024年

    虹色デイズ

    虹色デイズ

    夏樹・智也・恵一・剛はいつもつるんでいる高校生男子4人組。部活動もなし、勉強もそこそこに、楽しい毎日を過ごし中♪ そんな4人の目下の関心事は、やっぱり恋愛! 違うクラスの杏奈に片想いをしている夏樹は、みんなからいじられつつ奮闘するけど…!?

    2016年

    メルティランサー The Animation

    メルティランサー The Animation

    大ヒットSF美少女捜査官シュミレーションゲーム「メルティランサー」が遂にアニメ化。ゲーム版のVol.1とVol.2の間を繋ぐエピソードに当たる。21世紀末の地球社会は、統一政体・地球政府の形成を成し遂げ、銀河連邦への加盟を果たしていた。そして、銀河連邦傘下の組織・GPOから地球に、地球への移民計画進行と文化交流の護り手として「メルティランサー」と呼ばれる特殊公安任務担当官(特殊捜査官)たちが派遣されていた。ある日、宇宙より謎の巨大ロボットが襲来、地上を破壊し始めた。事件解決のため、各方面に散っていた元ランサー達が招集されメルティランサーが再結成されるが…。

    1999年

    終わりのセラフ

    終わりのセラフ

    新宿攻防戦にて、優一郎はミカエラと再会を果たした。しかし、ミカエラはその身を吸血鬼へと変貌させていた…。「家族」を救うため、仲間を守るため、知識と力を求める優一郎は、吸血鬼を人間に戻す方法を模索すると同時に、鬼呪装備の訓練に邁進する。一方、グレンは暮人に呼び出しを受け、衝撃の事実を告げられる。「1か月後、吸血鬼の本隊が東京に攻めてくる」。暮人は吸血鬼に対し先手を打つため、グレンに名古屋へ赴くことを命令。貴族殲滅作戦の火蓋が切って落とされる!!

    2015年

    パロルのみらい島

    パロルのみらい島

    文化庁による若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ2014」参加作品。孤島で暮らす不思議な動物の子供3匹が、人間世界で大冒険を繰り広げる。制作はファミリー映画を多く手掛けるシンエイ動画で、監督は本作でデビューとなる今井一暁。 遠くの海に浮かぶ小島で生まれ育ったパロル(声:藤村歩)たちは、まだ幼く好奇心旺盛。ある日、人間社会の写真を見つけて感動し、実物を見ようと掟を破って島を抜け出してしまう

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp