• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 恋愛暴君

    恋愛暴君

    恋愛暴君
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日突然、男子高校生・藍野青司のもとに任意の二人を強制的にキスさせるという不思議アイテム「キスノート」を持った死神風の少女・グリが現れ、“24時間以内にキスしないと書いた者(グリ)は死に、書かれた者(青司)も一生童貞のまま生涯を終える”と告げ・・・。愛のキューピット(?)グリと青司とその仲間たちが“キスをする相手”を求めて繰り広げるハイテンションラブコメディにあなたもきっと恋がしたくなるはず(!?)。

    エピソード

    • 私も参戦します×ほぁー!!禁断の愛ですか!!

      私も参戦します×ほぁー!!禁断の愛ですか!!

      平々凡々な男子高生・藍野青司が出会った少女・グリはなんと死神――とおもいきや痴女!?でもなく天使!?キスノートだの童貞だの何言ってるんだ、と学校へ向かうと憧れのクラスメイト緋山茜に突然切りかかられ……。恋する乙女はみな暴君!

    • くんすかくんすか×青司くんを傷つけてもいいのは・・・・私だけなの

      くんすかくんすか×青司くんを傷つけてもいいのは・・・・私だけなの

      日課である茜お姉さまへのストーカー行為に勤しんでいた黄蝶ヶ崎柚の元へ、突然グリがあらわれる。二人は学校内で恋愛相談診療所を始めることに。そんな二人を見て青司と茜もカップル候補を探し、キューピットの仕事を手伝うが……。

    • 私一人でなんとか出来る!×チョリーッス

      私一人でなんとか出来る!×チョリーッス

      青司の妹・あくあは何故か兄に冷たい態度。そんなあくあと手を組もうと、柚はグリと共にあくあへ接触する。しかしそこへ悪魔のペンギン・ストラスが現れ街はパニックに。ストラスはあくあへ熱心に(交尾を)迫るのだった。

    • 絶対負けませんから!×もしかしてお仲間ですか?

      絶対負けませんから!×もしかしてお仲間ですか?

      いつもの様にカップル候補を探す青司とグリのもとに、恋愛相談を希望するおさげの女の子がやってくる。内気な恋を応援する青司。彼女は一目惚れした相手と出会ったという現場へ青司を案内するが、そこで謎の糸に縛り上げられて――。

    • ‘愛’って何かにゃー×神土下座なうww

      ‘愛’って何かにゃー×神土下座なうww

      ピンチに駆けつけた茜は、青司を縛った謎の少女・樒と激しいバトルを展開する。何やら確執ありげな二人を戸惑いつつ見守る青司だったが、やがて茜も押され始めてしまう。二人の危機的状況に現れたのはなんと、カニ!?……いや、エビ?

    • 一緒に海に行かないか?×わかるわからないの問題じゃないでしょ

      一緒に海に行かないか?×わかるわからないの問題じゃないでしょ

      夏休み!青司、グリ、茜、柚はあくあを誘って海へ向かう。あくあと仲良くなりたい茜は一緒に泳ごうと誘ってみるが、彼女の態度は相変わらず冷たい。そして夜は肝試し!だけどグリ主催の肝試しがただの肝試しな訳もなくて――。

    • お祭りじゃーい×どうしてこうなったぁ!!

      お祭りじゃーい×どうしてこうなったぁ!!

      青司とケンカし一人街へ出たグリに、見知らぬイケメンが声を掛ける。これってナンパ!?と驚きつつも、その誘いを受けるグリ。青司と違って趣味も食べ物も合わせてくれるとっても優しい彼。一方、茜の周りも不穏な雰囲気で……。

    • さよなら×恋敵(ライバル)でしょ!!

      さよなら×恋敵(ライバル)でしょ!!

      茜を助ける!緋山家に乗り込むグリと柚。数々のトラップを乗り越えてやっとの思いで再会するが、茜は柚に容赦なくグルカナイフを投げつけて――。そこへやってきた青司は、彼女を閉じ込めた張本人である茜の母・蘇芳と対峙する。

    • 全然…何も…×ちょっと、どうかしていました…

      全然…何も…×ちょっと、どうかしていました…

      学校はもうすぐ文化祭。茜は演劇を通してグリと和解しようと四苦八苦。転校生もやってきて青司の周りは更に賑やかに。しかし柚はなんだか悩みがある様子で、青司達の学校に来なくなってしまう。無情にもそのまま幕は上がって――。

    • お泊まりに来ちゃいました×私だって…成長するんだよ

      お泊まりに来ちゃいました×私だって…成長するんだよ

      最低。青司が女子に囲まれて寝ているのを目撃し、冷ややかに言い放つあくあ。青司との関係を察したグリは、彼女にもっと素直になるようアドバイスし、甘い物やフリルの服を薦める。拒否するあくあだがその表情は複雑そう。

    • どこ行ったんだ あいつ×今まで大変お世話になりました

      どこ行ったんだ あいつ×今まで大変お世話になりました

      グリがいない?三者三様に心配したり呆れたりする青司たちだが、探しても探しても出てこない。やっと見つけ出したグリは青司をじっと見つめ――。「青司さんは、私をどう想ってますでしょうか」

    • そうだ、死にましょう!×私やっとわかりました

      そうだ、死にましょう!×私やっとわかりました

      悪魔化するグリ、仲違いする茜と柚。青司はグリを探して天界へ!そこで明かされるグリの秘密。樒や魔王の思惑も加わり、舞台は地獄へ移っていくが、そこはなんとブラック企業!?果たして青司たちはグリを救えるのか!

    スタッフ

    • COMICメテオ

      アプリックスグループ
    • アニメーションプロデュース

      白組
    • アニメーション制作

      EMTスクエアード
    • キャラクターデザイン

      いとうまりこ
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • 原作

      三星めがね
    • 掲載誌

      COMICメテオ
    • 撮影

      T2 studio
    • 撮影監督

      岩崎敦
    • 監督

      濁川敦
    • 総作画監督

      谷津美弥子
    • 編集

      近藤勇二
    • 美術監督

      菊地明子
    • 美術設定

      松本浩樹
    • 色彩設計

      いわみみか。
    • 製作

      恋愛暴君製作委員会
    • 音楽

      MONACA
    • 音楽制作

      DIVEⅡ entertainment
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      本山哲
    • COMICメテオ

      アプリックスグループ

    キャスト

    • くり

      青山吉能
    • 白峰樒

      原由実
    • 緋山茜

      沼倉愛美
    • 藍野青司

      小野賢章
    • 黄蝶ヶ崎柚

      長野佑紀
    • コラリ

      檜山修之
    • ストラス

      堀内賢雄
    • 神様

      大塚芳忠
    • 藍野あくあ

      高橋李依
    • 魔王

      子安武人
    • 鶴岡太郎

      内匠靖明

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    銀行がファンガイアに襲われた! はぐれイマジン・ネガタロスたちの仕業だ。オーナーは“デンライナー署”を立ち上げ、モモタロスたちは捜査を開始! 気弱な鈴木刑事と協力して捜査を進めるうちに渡と静香に出会う良太郎たち。彼らの情報でネガタロス一味のアジトを突き止めるが、罠にはまって大ピンチ! 潜入捜査(?)を行っていた侑斗とデネブとともに、何とかその場を逃げのびる。勢いに乗ったネガタロスたちは国会議事堂を強襲。それを阻止すべく、良太郎たちの戦いが始まった。今回もやっぱりきっぱり、クライマックスだぜ!!

    2008年

    ジュエルペット

    ジュエルペット

    魔法の国ジュエルランドでは瞳に宝石を持つ動物、ジュエルペットが日夜魔法を学んでいた。ある日、ジュエルランドの大掃除のため、ジュエルペットはラクマージョによって宝石化されて森の中で待つことになった。ジュエルペットの一匹、ルビーは森で隠れるのが嫌で黙って浜辺へ遊びに行ってしまう。しかしその間に、強風でジュエルペットたちは人間界へ飛ばされてしまった。浜辺から帰ったルビーはジュエルランドの異変に気づき王宮へ向かい、そこでラクマージョたちからジュエルペットたちを探すために人間界へ渡るよう命ぜられる。そのころ、人間界の宝ヶ石市では、中学生の紅玉りんこが入学式の祝辞を任されて途方に暮れていた。その夜、どのようにすればいいか悩んでいた彼女の前に流れ星が落ちる。その流れ星はルビーそのものだった。

    2009年

    神之塔 -Tower of God- 第2期

    神之塔 -Tower of God- 第2期

    衝撃的なラストシーンで幕を閉じた第1期から6年後、選別者にとって狭き門である20階に居たのは、何度脱落しても「塔の王になる」と挑戦を続ける男・王野 成(おうじ なる)。莫大な受験料のために借金を抱える王野は、最後のチャンスとして再び試験に挑戦し、そこで圧倒的な強さを持つ謎めいた長髪の男・ビオレと出会うが、ビオレは塔の支配者であるザハードに対抗する犯罪組織「FUG」のスレイヤー候補であった。

    2024年

    冒険大陸 アニアキングダム

    冒険大陸 アニアキングダム

    動物と恐竜がくらすフシギな大陸「アニアキングダム」 ある日、平和だった大陸に起こる事件をきっかけに、コツメカワウソのルッタは、なかまたちとぼうけんのたびにでる!

    2023年

    龍族 -The Blazing Dawn-

    龍族 -The Blazing Dawn-

    一通の招待状が人生を変える。 隠された龍の存在と彼が背負う運命とは――。普通の高校生として孤独ながらも平凡な日々を過ごしていたルー・ミンフェイ。 ある日、突然届いたカッセル学院からの入学招待状が彼の人生を大きく変えることになる。 癖の強すぎる教師陣や個性豊かな同級生らが集結する奇妙なこの学院では、 世界中から龍の血を宿した人間を集めており、その目的は人類の敵である“龍”を殺すことだった。 表の世界に隠されてきたもう一つの歴史、“龍族との戦い”を目の当たりにしたルー・ミンフェイは、 千年の眠りについていた龍王たちを討伐する戦いに身を投じていく。

    2024年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。遂に3期突入で、もはや手がつけられなくなったアホ4人のテニスをほとんどしない学園生活。

    2013年

    ゲートキーパーズ

    ゲートキーパーズ

    1969年のパラレル日本を舞台に、ゲートキーパーズの活躍を描くサイキック・アクション。「青の6号」で注目を集めたGONZOが原作・アニメーション制作を手がけた。原案・シリーズ構成は「新世紀エヴァンゲリオン」の山口宏、キャラクター・デザインは「機動戦艦ナデシコ」の後藤圭二。女子高生・生沢ルリ子は、異空間から膨大なエネルギーを呼びこむ門“ゲート”を管理するゲートキーパーの一人。地球防衛機構イージスに所属する彼女は、地球を襲う球体インベーダーと戦っていた。

    2000年

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    都会というほど騒がしくもなく、郊外というほど長閑でもない街、祖師ヶ谷大蔵。怪獣娘たちの組織「GIRLS」に憧れながらも、ごく平凡な毎日を過ごしていた女子高生・平賀サツキ。ある日、不思議な力に目覚め戸惑うサツキを助けてくれたのは、憧れの「GIRLS」…ではなくブラック指令と名乗る怪獣娘が率いる悪の軍団「BLACK STARS」だった!?

    2018年

    蒼天の拳 REGENESIS

    蒼天の拳 REGENESIS

    『蒼天の拳』は、北斗1800年の歴史上、 最も奔放苛烈で最強と呼ばれた ”第62代北斗神拳伝承者・霞拳志郎"の物語。 そんな『蒼天の拳』が、原作者・原哲夫監修の元、 新たにTVアニメで蘇る! その名は『蒼天の拳 REGENESIS』!! 最強の北斗神拳伝承者・霞拳志郎の生き様を、目撃せよ!!

    2018年

    鴨乃橋ロンの禁断推理

    鴨乃橋ロンの禁断推理

    世界最高峰の探偵養成学校BLUEには、かつて類稀なる才能で将来を有望視された一人の天才がいた――。 BLUE開校以来の天才と囁かれた鴨乃橋ロンは在校中のある事件をきっかけに、 探偵として致命的な“欠陥”を抱えたことで、BLUEを追放され「探偵」を禁じられる。 それから5年後。失意と退屈の日々を送るロンの元に警視庁捜査一課の刑事・ 一色都々丸が連続殺人事件への協力を求め訪ねて来たことで、止まっていたロンの時間が再び動きだす。 ロンの苦悩を知り、親切心からサポートを申し出る“ピュアなマヌケ”一色都々丸。 そんな彼をロンは「トト」と呼び、二人での捜査に無限の可能性を感じると、トトをパートナーに指名する。 謎を解くロンと、捜査に動くトト。 ちょっとワケありな凸凹探偵コンビが、ミステリアスな事件を華麗に解決していく……!!

    2023年

    恋は世界征服のあとで

    恋は世界征服のあとで

    桜舞う、ある春の日のこと。野原に肩を並べて座る初々しいカップルがいた。 彼らの名は相川不動と禍原デス美。 しかしこのカップルの正体は、氷結戦隊ジェラート5のリーダー・「レッドジェラート」と、 悪の秘密結社ゲッコーの戦闘員・「死神王女」なのである!本来敵同士である二人が付き合っていることは、 世間には絶対に知られてはならない。 戦いの合間に、人目を忍んで会うしかないのだ。 この日も幸せを満喫する二人のすぐ側で、激しい戦闘の爆炎が立ち上る!!これは、なんとか世間に見つからないようイチャイチャする、 正義のヒーローと悪の戦闘員の物語である!

    2022年

    信長協奏曲

    信長協奏曲

    “天下取りに、行っとく?" ごくごく普通の今どき高校生サブロー。 そんなサブローがひょんなことから飛ばされたのは、なんと戦国時代! そう、彼はタイムスリップしてしまったのである。 自分の人生に日本の歴史なんてこれっぽっちも関係ないと思っていたサブロー。 そんな彼がこの時代で出会ったのは、あの織田信長であった。 歴史上とは似ても似つかないほど病弱な信長に、更に驚くべき頼み事をされる。 それは、信長とサブローが入れ替わることであった… 乱世で生きることとなってしまった平成育ち信長の、奔放奮闘記!!

    2014年

    ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~

    ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~

    砂の海が広がり、獣人が人間を支配している世界の物語。ある日、青年キリエの前に世界撲滅委員会のモルテが現れる。彼女の手には世界を滅ぼす秘宝デストラクト・コードがあった。モルテに巻き込まれ共に世界救済委員会に追われることになるキリエ。そこにチビクマ族のトッピーが加わり三人の世界撲滅をかけた旅が始まる――

    2008年

    最強ロボ ダイオージャ

    最強ロボ ダイオージャ

    人気時代劇「水戸黄門」をモチーフにした人情味あふれる異色のロボットアニメ。イプロン星系の国々を平定するエドン王国のミト王子は、16歳までに身分を隠したまま諸国を旅するという王位継承者のしきたりに従い、教育係のスケード、武芸指南役のカークス、警護係のシノブ等とともに諸国漫遊の旅に出る。

    1981年

    蒼き伝説シュート!

    蒼き伝説シュート!

    田仲俊彦(トシ)、平松和広、白石健二は、中学時代を共にサッカー部で過ごしたサッカー少年たち。そんな彼らの憧れは、眩しいばかりに輝きを放つ高校生ファンタジスタ・久保嘉晴だった。しかし久保と同じユニフォームを着ようと入学した掛川高校で、サッカー部に入部したのはトシただひとり。平松は勉強に専念し、白石は中学時代に起こした事件がきっかけでサッカーから距離をとっていたのである。そんな三人を再びフィールドに集結させたのは、幼なじみの少女・遠藤一美だった。ひたむきにサッカーに打ち込み、久保の背中を追い続けるトシ。一美に想いを寄せつつ、なかなか言い出せない平松。大事な時に限ってトラブルを起こす白石。一美は久保に憧れつつ、次第にトシに心惹かれてゆく…。淡い恋模様。ライバルたちとの激しい戦いと、そこに芽生える友情。トシたちは今、子供のように純粋な心でボールを追いかける。高校サッカー界の頂点、夢の国立競技場を目指して!

    1993年

    ウィッチブレイド

    ウィッチブレイド

    古代から伝承される最強の武器、「ウィッチブレイド」。自らの意志を持ち、戦闘ごとに自在に形を変えるというこの武器の目的は「闘うこと」そのものにある。闘いへの渇望を満たすために必要なもの。それは、ウィッチブレイド自らが適合者として選んだ「運命の女」だけ。今、一人の女が選ばれた。斬る(Kill)か、生きる(Live)か。伝説は再び、新たな「覚醒」の時を迎える ―。近未来、東京。そこには「最強の武器」を求める二つの巨大組織があった。最強兵器の開発を目論む導示重工。遺伝子操作により優秀な人間を造り出そうとするNSWF。彼らが欲するのは、最強の威力を持ち、選ばれた女(モノ)だけが手にすることが出来るという「ウィッチブレイド」と、それを自在に扱うための力。震災から6年経った東京に、一組の親子の姿があった。天羽雅音、そして梨穂子である。二人での暮らしを夢みて児童福祉庁の施設を抜け出してきた二人。しかし、彼女達を待っていたのは、ウィッチブレイドを取り巻く闇の力と、過酷な運命であった...。

    2006年

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ティナの両親の仇、 “死神蜂の男”を追う旅が今始まる― 人気TVアニメの第2シリーズ。戦争回避をするために旅をした、ウエルベール国、王女リタ・シオールと女盗賊ティナ・ローターは、無事グリーダム国王に訴状を届け、戦争回避を成し遂げた。だが、それはまた別々の生活に戻ることを意味していた。両親の仇“死神蜂の男”を捜し求めるティナ。王女としての生活をするリタ。しかし、2人の心には、寂しさが強く残っていた…。ウエルベールへ帰還することになったリタ。その頃ティナも、仇の手がかりを掴み、旅する決意をしていた。「これでいいのか? リタと旅したいんだろ? だったら奪ってくればいいじゃないか!」ティナは自分に問いかける…。リタ出立の日、城へ向かうティナ。「私をどこへでも連れていって下さい、今度は私がティナを助ける番です!」リタの言葉は2人に固い絆を取り戻した。そして相棒のジン、妖精シェリー、戦車ジラノ・ド・ボルジュラック、ガラハド・アイガーと共に新たな目的地へと旅立つのであった…。再び動き出した運命は、複雑に絡み合いながら真実へと導いていく…。一行を待ちうけるものとは、一体何なのか!?

    2008年

    深夜!天才バカボン

    深夜!天才バカボン

    ギャグ漫画の金字塔であり、赤塚不二夫の代表作とも言える「天才バカボン」が、前作から18年ぶりに、細川徹監督のオリジナルストーリーでTVアニメ化決定!「これでいいのだ!」でお馴染みバカボンのパパとそのファミリーに加え、本官やレレレのおじさん、ウナギイヌまで、超個性的な面々が、舞台を現代に変えてやりたい放題!赤塚不二夫没後10年にあたる2018年、“深夜”に繰り広げられる「バカボン」の新境地が、いよいよ幕を開ける!

    2018年

    映画プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち

    新しいプリキュアのめぐみとひめを探して、マナたちのもとへ妖精学校のグレルとエンエンがやってきたの。ところが、子供たちが眠り続ける謎の事件が発生。しかもその中にめぐみが!? ひめとマナたちは早速夢の中に入っていったんだけど…楽しそうに遊ぶめぐみや子供たちの前に、グレルたちの友達・妖精ユメタとお母さんが現れて、めぐみたちは夢から追い出されちゃった!! 夢の世界はいったいどうなってるの??夢の世界に閉じ込められた子供たちを連れ戻すため、プリキュアが再び大集合!

    2014年

    血界戦線 & BEYOND

    血界戦線 & BEYOND

    『血界戦線 & BEYOND』とは、内藤泰弘の漫画『血界戦線』『血界戦線Back 2 Back』をアニメ化した作品である。タイトルの略称は『B4』『BBB&B』。内藤泰弘作品は『トライガン』もアニメになっている。 2017年10月放映開始。2015年4月期アニメ『血界戦線』の2期に位置付けられている。前作のアニメオリジナルキャラクターはエンディング等でわずかに姿を見せるのみ等、本編で説明されることはなく、本作には引き継がれていない。 制作は『鋼の錬金術師』『エウレカセブン』で知られる「ボンズ」。前作の監督・スタッフの一部が入れ替えられている。 ヘルサレムズ・ロットは、かつてニューヨークと呼ばれていた街。三年前、一夜にして崩壊し、異世界と現世の混在するあわいの都市となった。多種多様な生物が闊歩するようになったが、平和的に共存しているとは言いがたい。小さな諍いから破壊活動まで、日常茶飯事となっていた。 秘密結社ライブラは、ヘルサレムズ・ロットの危うい均衡を守るために活躍する組織。メンバーは超人的な能力の持ち主が多く、彼らは「技名を叫んでから殴る」派手な戦闘スタイルを誇っている。 レオナルド・ウォッチ(通称レオ)は、異界の存在から与えられた「神々の義眼」を持て余す、勇気はあるがとりたてて才能のない少年だった。「神々の義眼」とは、肉眼では見えないものを見、他者の視覚を支配することができるなど、神のような力を秘めた眼球である。能力を見込まれたレオナルドは、ライブラに合流、組織の一員として活動をはじめる。勇気はあっても戦闘能力が低く、事件に巻きこまれやすいレオナルドのと、仲間たちの日々が描かれる。 今シリーズは、軸になるストーリー性は希薄で、ライブラのメンバー各人にスポットを当てたオムニバス形式である。基本的に1話完結になっている。事件に巻きこまれやすいレオナルドは、各話で何らかの形でからみ、狂言回しかつ主役格として扱われる。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp