• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. うしおととら

    うしおととら

    うしおととら
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    中学生の少年・蒼月潮は、寺の住職をつとめる父親と二人暮らし。ある日、彼は自宅にある蔵の地下室でとんでもないものと出会ってしまう。それははるか昔、凶悪なバケモノとして民に恐れられ、「獣の槍」によって五百年間も封じ込められていた大妖怪であった! 槍を引き抜いてしまった潮はあわや妖怪に食われかかるが、同時に眠りから目覚めた「獣の槍」の力によって変身し、妖気に群がってきた他の妖怪たちをあっという間に撃破する。槍の威力を恐れて思わず協力してしまった大妖怪は、潮に「とら」と名付けられ、行動を共にすることに。かくして「獣の槍」の伝承者となってしまった少年と、いつか彼を食ってやろうとつけ狙う大妖怪の“うしとら”コンビが誕生したのだった。 そして襲いくる妖怪どもを次々と蹴散らしていく彼らは世界の存亡をかけた壮大な戦いに巻き込まれていく・・

    エピソード

    • うしおとらとであうの縁

      うしおとらとであうの縁

      中学生の少年、蒼月潮は寺の住職である父紫暮と二人暮らし。 ある日、紫暮に命じられるまま自宅の蔵を整理していた潮は、地下室でとんでもないモノを見つけてしまう。それは、遥けき彼方より民に恐れられ、蔵の中で500年もの間封じ込められていたという大妖怪とその腕に突き立てられた“獣の槍”と呼ばれた霊槍だった。 やがて不気味に、そして静かにバケモノが潮へ語りかける。 「この槍を抜きな、小僧…」

    • 石喰い

      石喰い

      “いつか絶対この槍で滅ぼしてやる”そう宣言した潮はバケモノに“とら”という名をつけ共に行動していた。また、とらも隙を見て潮を喰らうべく憑いていた。 奇妙なコンビが誕生した最中、潮の通う中学校で旧校舎に運ばれた石の鎧が、生徒を襲うという怪奇事件が起こる。一人、また一人と石化していく生徒たち。魔の手は潮の幼馴染である麻子と真由子にも伸びていき…。

    • 絵に棲む鬼

      絵に棲む鬼

      自殺未遂を繰り返し、校内では「死にたがり」で有名な羽生礼子。 ある日、麻子らと展覧会に出かけた潮は数々の絵が並ぶ中、礼子像の絵に目を止める。 やがて、礼子像が「死にたがり」の礼子と同一人物で道雄の一人娘だと知った潮は、笑っている絵が描きたいとモデルを本人に願い出る。 しかし彼女は、近づく者に死が訪れるという曰くつきのモデルだった。

    • とら街へゆく

      とら街へゆく

      工事現場で起きた大量惨殺事件をニュースで知る潮。遺体には鋭い歯型があったことから真っ先にとらへ疑いの目を向ける。やってないと身の潔白を証明するとらだったが、妖化してまで責める潮に逆上、街へ飛び去ってしまう。追う潮は、惨殺現場で一人の老人と出会う。「餓眠様が起きてしまった」老人の口から出た一言に困惑する潮。 そして老人が持っていた一冊の本に書かれた衝撃の事実が潮を動かす―――!

    • 符咒師 鏢

      符咒師 鏢

      闇の世界に生きる符術師、鏢。 かつて最愛の妻と子供を失い、自らも大きな爪跡を負った彼は、敵であるという妖怪を探し続けていた。覚えているのは暗闇から突然現れた黒いカゲ……。 そんな時、香港でとらが映ったニュースを目にした鏢は、自分が追ってきた敵と信じ日本へ飛ぶことを決める。やがて対峙する鏢ととら、そして―――…

    • あやかしの海

      あやかしの海

      夏休みに海水浴場にやってきた潮達は悪戯坊主中島タツヤと出会う。最初は気を良くしていた潮も度が過ぎた悪戯に逆上、手を上げてしまう。泣きわめくタツヤに寄り添った麻子は幼き日の昔話を語り出して――… 一方、退屈を持て余していたとらは、海座頭とよばれる妖から、海に巣食い狼藉の限りをつくすバケモノ、「あやかし」を滅ぼしてもらえないかと相談を受ける。

    • 伝承

      伝承

      母が妖怪たちの憎しみを買いながら今も生きている。驚愕の事実を海座頭から聞かされ、居ても立ってもいられない潮は、改めて紫暮に尋ねるも鼻先であしらわれてしまう。 潮を撒いた紫暮は自身が属する光覇明宗総本山に赴き、獣の槍が潮によって引きぬかれたことを御役目様に報告する。しかし、従者であることを認めぬ者達が潮と、妖怪であるとらを滅ぼす為に刺客を送り込む。襲いかかる同胞に紫暮がとった行動とは!?

    • ヤツは空にいる

      ヤツは空にいる

      母を探しに旅に出た潮ととら。空路で北海道を目指す最中、パイロットである父を失い悲しみに暮れる少女、檜山勇と出会う。父の死は自衛隊員厚沢による操縦ミスだと責める勇に対し、バケモノの仕業だと弁解する厚沢。 やがて翔び立ったジェット機内で、厚沢はかつて感じたという圧迫感を覚える。その感覚は次第に増して――……直後、潮達の眼前に現れたのは、まさに勇の父を死に追いやった「衾(ふすま)」と呼ばれた空のバケモノだった。

    • 風狂い

      風狂い

      とらの決死の胴体(?)着陸が成功し、事なきを得た潮達は仙台市内へ。 だが、間髪入れずに潮の叫びが街中に響く。なんと紫暮から受け取った旅費を全て無くしてしまったというのだ。呆れるとら、途方に暮れる潮のもとへ鎌鼬の兄弟、雷信とかがりが現れる。“あるお願い”を聞いてくれるなら旅費を負担してくれるというのだ。 とある山奥の隠れ家に連れて来られた潮達だったが、2人の口から思いもよらぬ願いを聞くことに。

    • 童のいる家

      童のいる家

      遠野の里で潮ととらは病弱な少女、鷹取小夜と出会う。 彼女は代々、鷹取家の繁栄を支え続けている“オマモリサマ”を慰めることを強要されてきた白き髪の一族だった。やがて彼女はオマモリサマについて語りだす。 それが棲みつくところ富があり、権勢あり。それ去る家、災いと貧困が訪れると。 そしてその者の本当の名は―――。

    • 一撃の鏡

      一撃の鏡

      鎌鼬の隠れ家で旅支度を整えていた潮。静かな夜を迎えるはずだったが、庭先の水鏡で何かを叫び続ける麻子を予見してしまう。鎌鼬兄弟が知る、「雲外鏡」に助けを求めるが…。 一方、理由もなく潮が学校に来なくなってしまったことで麻子には持ち前の元気が無い。そんな様子を見かねた真由子は両親が旅行で出払っている間、昔のようにお泊り会をやろうと誘う。趣味で買った父の銅鏡が騒動を巻き起こしてしまうとは知らずに…。

    • 遠野妖怪戦道行~其の壱~

      遠野妖怪戦道行~其の壱~

      遠野を離れ、北海道へと再び歩み始めた潮ととら。 だがその道中、妖たちが潮の母の名を口にしながら次々と襲い掛かる。訳が分からず応戦せざるを得なくなった潮はとらと離れ離れに―――。やがて逃げ込んだ森の中で、潮は河童に出会う。他の妖とは違い、戦いを好まぬ河童に何故母が恨みを買っているかを問う潮だったが…河童は母のことを語る前に「白面の者」という妖怪について口を開くのだった。

    • 遠野妖怪戦道行~其の弐~

      遠野妖怪戦道行~其の弐~

      執拗に追う妖怪たちに防戦一方の潮は河童から母の話も聞けぬまま森の中を逃げ続けていた。 やがて、周囲に霧が立ち込め……潮の眼前に巨大な屋敷が現れる。 門が開きどこからともなく降ってくる声。「蒼月潮、中に入るがよい…」その言葉に恐る恐る足を進めた潮は、声の主と対面する。そこにはかつて小夜に慰めを受けていたオマモリサマと「山ン本」と呼ばれた東の妖を束ねる長が鎮座していた。

    • 婢妖追跡~伝承者

      婢妖追跡~伝承者

      ついに旅の終着点である北海道に辿り着いた潮ととらは少女、「関守日輪」と出会う。 同時にうしおらに襲いかかる「婢妖」と呼ばれた白面の分身体。だが、婢妖を一蹴したのは潮ではなく法櫛を巧みに操った日輪だった。日輪は、潮は単に槍に助けられただけの力無き存在であって、力があればこれまで潮が見てきた惨状は避けられたと叱責、自身こそ獣の槍を持つに相応しいと言い放つのだった。

    • 追撃の交差~伝承者

      追撃の交差~伝承者

      旭川に向かう観光バスが婢妖に乗っ取られてしまい操縦不能の暴走バスに…! それに乗り込んでいた潮も婢妖に憑かれ身動きが取れない。そんな中現れたのは獣の槍伝承者の「秋葉流」ととらだった。流らの協力で暴走バスを止めることに成功した潮は共に旭川へ行くことに。しかしその道中、伝承者の一人「杜綱悟」を兄に持つ「杜綱純」率いる黒いライダースーツの集団が潮たちに迫った!

    • 変貌

      変貌

      婢妖に体を蝕まれ苦しむ兄、杜綱悟を救いたいと願う妹の純。 そんな純に同調し、雲外鏡を通じて東の長、山ン本に彼を救う手立てはないのかと問う潮だったが、山ン本からは杜綱の体内に入り込み直接婢妖を葬るしかない、というとんでもない策を告げられる。 同時に杜綱の体内にいる間は潮自身の体も蝕まれていくという代償も伴うと山ン本は続けたが…。

    • カムイコタンへ

      カムイコタンへ

      杜綱悟を婢妖の悪手から救い出すことに成功した潮ととらだったが、その代償はあまりにも大きかった。ただそれは翔るのみ。ただそれは襲うのみ。自我を失い潮自身が獣と化してしまうという最悪の事態が起こってしまう。神が眠る地とされるカムイコタンをただひたすら目指す、かつて潮だったモノ。遠のく意識の中で潮は彼に出会う。血の涙を流しながら怨念の炎を燃やす、「ギリョウ」という青年と。

    • 復活~そしてついに

      復活~そしてついに

      霊体「ジエメイ」に導かれカムイコタンに集結した麻子たち、そして潮の父紫暮をはじめとする光覇明宗の面々。紫暮は、獣化してしまった潮を元に戻すためには、須磨子の櫛で潮の魂に触れたことのある麻子らそれぞれが髪を梳かねばならぬと続けた。だが、獣の槍破壊の為に向けられた白面の刺客、婢妖の大群も槍を持った潮目掛けてカムイコタンに集まりつつあり、事態は最悪の状況に――。

    • 時逆の妖

      時逆の妖

      自我を取り戻した潮は獣の槍の導きでカムイコタンの洞の中へ――。だが酷使し続けたその体は既にボロボロになっていた。そんな潮を見かねたとらは潮と共に洞の中に行くことを決意する。 常闇の先で待ち受けていた巨大なお堂の中へと足を進めた潮ととらが見たものとは――!? そして、そこへ突如現れた時間の紐を過去へと手繰る妖「時逆」が潮たちをとある場所へいざなうという。そう、獣の槍がつくられた時、場所へと――…

    • 妖、帰還す

      妖、帰還す

      時を遡り、古代中国へとやってきた潮ととらは、王宮の間で白面の者と対峙した。 圧倒的なその力に慄然する潮、とらすらもその歯牙にかけず、一瞬でジエメイらの両親を葬り去る。やがて、うしおととらをあざ笑うかのように平和な都を一瞬で地獄絵図へと変えた白面の者は空を翔け去ってゆく…。白面の者を滅ぼせるものなど居ない…絶望に打ちひしがれた鍛冶師のギリョウを見ていたジエメイは…!

    • 四人目のキリオ

      四人目のキリオ

      長き旅を終え、東京に戻って来た潮に日常が訪れる。 嬉しそうに出迎える麻子、真由子、クラスメイト達、そして教室の懐かしい空気…。 そんなある日の下校途中、潮は一人の少年を助ける。少年の名は引狭霧雄。だが霧雄は、 「これがずーっとお兄さんが続けてきたことだね」と、不可解な一言を残し去っていく…。時を同じくして、霧雄光覇明宗総本山が、白面の者の使い、“くらぎ”に襲撃される事態に。潮は父紫暮の招致で総本山に赴き、獣の槍を振るって戦うが、くらぎが展開する強力な結界に苛まれ全く攻撃が通用しない。そこに現れたのは―――!?

    • 激召~獣の槍破壊のこと

      激召~獣の槍破壊のこと

      日崎御角が絶命したことで光覇明宗には波紋が広がりあった。 一方、亡き御角を想い自室で力の無さを噛みしめる潮。自分を責める潮などかつて見たことがない…そんな潮を見かねたとらは自流の激励でなんとか潮を持ち直させるが……霧雄は機とばかりに光覇明宗の僧たちを煽動する。 獣の槍なんかに頼らずとも皆が使え、量産が可能なエレザールの鎌こそ認めるべきだ、と。 やがて、光覇明宗の僧たちを従えた引狭霧雄が潮らのもとへやってきた。 そう、獣の槍をその手中へ収めるべく…。

    • 永劫の孤独

      永劫の孤独

      霧雄出生の秘密が隠された洋館、囁く者達の家にやってきた潮ととら、そして流、日輪。 西洋魔術で造られたという奇怪な生物を倒しながら、辿り着いた炉の間――……! 潮の眼前には、今まさに獣の槍を無き物にせんと霧雄とそれに従する光覇明宗の僧たちが待ち構えていた。しかし、潮達を阻止するべく木偶のEMETH、霧雄を守るために作られたというホムンクルス九印が立ちはだかる。そして、裏で全ての糸を引いていた黒幕の姿も……。 潮は槍破壊を阻止することはできるのか!?

    • 愚か者は宴に集う

      愚か者は宴に集う

      とある日曜日、前日の暴飲暴食から潮はお腹を壊し寝込んでしまっていた。 そんな潮に呆れたとらは、ふと真由子を思い出し彼女の元へ。 一方で、いつも通うブティックからのディナーパーティの招待状が届いていた真由子は大喜びで支度を始めていた。喜ぶ真由子を余所にやってきたとらは、その招待状を手に取る…。 すると、とらは招待状の主が“たゆら”、そして“などか”という、人間に興味を持ち甘言で誘い込む妖怪だと感知する。しかし、勢い良く家を飛び出していってしまった真由子…。 先に待つであろう妖怪に真由子が手にかかったら後で潮に殺されかねない…そんなとらがとった行動は――!?

    • H・A・M・M・R~ハマー機関

      H・A・M・M・R~ハマー機関

      とらと喧嘩を繰り広げるいつもの朝、そして麻子と学校に通ういつもの日常を迎える筈だった潮。しかし、突如としてHAMMR(ハマー)機関と呼ばれた謎の組織がその日常を破壊する。 容赦無い彼らのやり方はあっという間に潮の手足の自由を奪う。麻子の自慢の空手も歯が立たない。そしてキルリアン振動機という対妖怪用の兵器まで用いたHAMMR機関はとうとうとらをも捕獲してしまう。そして怪しい微笑を浮かべる3人のマッドサイエンティスト達……。 HAMMR機関の目的とは一体……!?

    • TATARI BREAKER

      TATARI BREAKER

      白面の胎動は妖の災害を引き起こし、それを取り巻く人間らにも大きな影響を及ぼしていた。そんなHAMMR機関内で目覚めてしまった白面の体組織の猛攻に大ピンチの潮。そこに駆けつけたのは捕獲されていたはずのとらだった!! うしおととらの最強コンビは白面の体組織を追い詰めるが、白面の体内には麻子の友人である西洋の妖怪、バルトアンデルスが取り込まれておりトドメの決定打を出すことができない…。万事休すかと思われたその時だった。麻子の行動で心動かされた3博士の一人、ヘレナ=マーコフが妖に対し――!?

    • うしおととらの縁

      うしおととらの縁

      【シーズン1 最終話】潮ととらの前に次第に押されていく白面の者は、槍への恐怖を拭い去るため自らの目を潰し襲い掛かかる。高速で動く白面の者を倒す為にとらは自らの身体を犠牲にする秘策を潮に伝える。最終決戦に挑む2人は、果たして白面の者に勝利することができるのか! うしおととらの縁が終幕を迎えようとしていた。

    • 最終局面

      最終局面

      結界内で、白面の者との壮絶な一騎打ちに臨む潮ととら。潮は激しい攻撃を受けながらも立ち向かっていくが、獣の槍を扱う代償を払う時が近づいていた。

    • 最強の悪態

      最強の悪態

      真由子は霊体となり、白面に敗れ傷心したとらの元へ向かった。白面の者を相手に、妖怪、人間が一丸となり白面の者を結界域へ押し込むのであったが、あと一歩の所で白面の結界が消えてしまう。絶望感の潮の前に飛び込んできたのは黄金の妖、その妖の名は、とら! 二体で最強のコンビは、白面の者を結界域に封じ込めることができるか!?

    • 約束の夜へ

      約束の夜へ

      人間も、妖怪も、共に白面の者に立ち向かう。希望を持つ者たちの力が、白面の者の動きを縛っていく。皆のもつ希望、その中心には、復活した獣の槍を持つ蒼月潮がいた! 登る太陽を背に、潮は再び白面の者に戦いを挑む。その頃、東京近郊のとある邸宅の庭では、紅煉との戦いで気を失っていたヒョウが目を覚ます。宿敵紅煉にヒョウは最後の力を振り絞り戦うのであった。長く続いた復讐の人生に今終止符が打たれようとしていた。

    • 希望

      希望

      槍の破片に見せられ、全ての過去を知った潮。みんなを死なせたくない、その思いを胸に、再び立ち上がる。白面の者は各都市を破壊しながら日本列島を縦断していく。街は火の海に包まれ、巨大な台風の接近により国外に避難することも叶わない状況の中、金色の妖が白面の者の前に立ちふさがる。その頃、砕け散った槍の破片の力により、人々・あやかしたちに潮たちの記憶が戻り皆の心に希望の光が灯り始める。“潮ととら”あの二人の力があれば!

    • とら

      とら

      工事現場で起きた惨殺事件をニュースで知る潮。遺体には鋭い歯型があったという。とらは無実を証明。それでも責める潮に、とらは逆上して…。

    • 獣の槍破壊

      獣の槍破壊

      日崎御角が絶命したことで光覇明宗には波紋が広がりつつあった。一方、亡き御角を想い自室で力の無さを噛みしめる潮。自分を責める潮などかつて見たことがない…そんな潮を見かねたとらは自流の激励でなんとか潮を持ち直させるが…霧雄は機とばかりに光覇明宗の僧たちを煽動する。獣の槍なんかに頼らずとも皆が使え、量産が可能なエレザールの鎌こそ認めるべきだ、と。やがて、光覇明宗の僧たちを従えた引狭霧雄が潮らのもとへやってきた。そう、獣の槍をその手中へ収めるべく…。

    • 母

      母

      潮は白面の者の策略から母・須磨子を救い出すため、海底にある大きな岩柱へと向かう。その洞の中で、強大な白面を目の前に、結界を張り続けている須磨子。“うしお”と優しく名を呼ぶ須磨子。温かい家族の時間が流れる。突然、二人の間を引き裂くように轟音が響き渡る。岩柱に打ち込まれる無数の魚雷。そしてとうとう結界は破れ、白面の者が…!?

    • 混沌の海へ

      混沌の海へ

      白面の者の策略通り、現代のお役目である潮の母・須磨子がいる海底の石柱を破壊するため動き出す厚沢率いる自衛隊。それを阻止するべく潮ととらは対白面用移動橋頭堡・仙獄に乗り込む。しかし、白面側に寝返った流が潮たちの前に立ち塞がる。流の裏切りを信じられない潮であったが、事は一刻を争う状況。流のことはとらに任せ、潮は先を目指すことに。流vsとらの対決が始まる。そして、九死に一生を得た麻子は、命の恩人・潮を探す道中でHAMMR機関の者に出会う。そこで麻子は潮の秘密を知り、急ぎ潮の元へと向かう。潮の秘密とは一体!?

    • 不帰の旅

      不帰の旅

      白面の者の陰謀が暗躍し始める。厚沢の元に唐突に謎の幽霊が訪れる。その幽霊はジエメイと名乗り、対妖怪組織の指揮官である厚沢にお願いがあるのだという。ジエメイの要望を聞き入れた厚沢は急ぎ行動を開始する。一方、潮ととらの元には、潮たちに「面会を望む者」いるため迎えに来たと言う自衛隊員が訪れていた。面会に向かう道中、行く手を阻むかのように光覇明宗法力僧・秋葉流が立ち塞がる。流は潮にある事実を伝えに来たのだ。その内容に戸惑いを隠しきれない潮。流の真意とは果たして何なのか。そして「面会を望む者」の正体は!?

    • 三日月の夜

      三日月の夜

      白面の者を倒すため、できることは何かを探る真由子たち。獣の槍製造を阻止した潮は、鏢に出会う。一方、とらにそっくりの字伏、そして紅煉が現れた!

    • もうこぼさない

      もうこぼさない

      獣の槍が砕け散るという未来を知った東西の妖の長たちが出した結論。それは、ジエメイの血を引く真由子を人身御供にして獣の槍をもう一度造りあげるというものだった。自身の不思議な力に気づいた真由子は、世界のため、人身御供になることを決意する。しかし、真由子を失いたくない麻子は、妖の長にある提案を持ちかける。一方、一連の騒動が白面の者の陰謀だと教えられた潮ととらは、急ぎ妖怪たちの本拠地に向かう。しかし、記憶を奪われた妖怪たちがその行く手を阻む。潮ととらは獣の槍製造を阻止し、麻子と真由子を救出することができるのか?

    • 風が吹く

      風が吹く

      白面の者との最終決戦が近づいている。いつも通りの日常が続くとは限らないと不安になる潮。そして突如この不安が現実に。一体何が起こっている!?

    スタッフ

    • CGIディレクター

      さいとうつかさ
    • アクション作画監督

      平山貴章、工藤晃子
    • アニメーション制作

      パステル
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      森智子
    • クリエイティブプロデューサー

      丸山正雄
    • シリーズ構成

      藤田和日郎
    • 原作

      藤田和日郎
    • 掲載誌

      週刊少年サンデー(小学館)
    • 撮影監督

      魚山真志
    • 監督

      西村聡
    • 編集

      神宮司由美
    • 美術監督

      清水友幸
    • 色彩設計

      堀川佳典
    • 製作

      東宝、小学館、東芝EMI、オービー企画
    • 週刊少年サンデー

      小学館
    • 音楽

      鷺巣詩郎、若草恵
    • 音響監督

      三間雅文
    • シナリオ

      寺田憲史
    • プロデューサー

      高尾弘、植田文郎、大場龍男
    • 制作協力

      小学館/週刊少年サンデー編集部
    • 色彩設定

      岡久美子
    • 週刊少年サンデー

      小学館
    • 音楽プロデューサー

      藤田純二
    • 音響監督·音響演出

      三間雅文

    キャスト

    • いずな

      永澤菜教
    • オマモリサマ

      茅野愛衣
    • お役目様

      さとうあい
    • カガリ

      清水理沙
    • ギリョウ

      宮野真守
    • ジエメイ

      花澤香菜
    • トラ

      小山力也
    • ナレーション

      土師孝也
    • 一鬼

      江川央生
    • 中村麻子

      小松未可子
    • 九印

      小西克幸
    • 井上真由子

      安野希世乃
    • 十郎

      梶裕貴
    • 厚沢恭治

      てらそままさき
    • 和羅

      柴田秀勝
    • 山ン本

      古川登志夫
    • 引狭霧雄

      潘めぐみ
    • 斗和子

      林原めぐみ
    • 日崎御角

      折笠富美子
    • 時逆、時順

      田中真弓
    • 杜綱悟

      逢坂良太
    • 杜綱純

      高垣彩陽
    • 檜山勇

      豊崎愛生
    • 秋葉流

      細谷佳正
    • 羽生礼子

      牧野由依
    • 蒼月潮

      畠中祐
    • 蒼月潮少年

      冨樫かずみ
    • 蒼月紫暮

      藤原啓治
    • 蒼月須磨子

      坂本真綾
    • 鏢ヒョウ

      浪川大輔
    • 間崎賢一

      中村悠一
    • 関守日輪

      水樹奈々
    • 雲外鏡

      飯塚昭三
    • 雷信

      三木眞一郎
    • 鷹取小夜

      南里侑香
    • キリオ

      潘めぐみ
    • トラ

      大塚周夫
    • 中村麻子

      天野由梨
    • 井上真由子

      冬馬由美
    • 蒼月潮

      佐々木望
    • 蒼月潮(少年)

      冨樫かずみ
    • 蒼月紫暮

      青野武
    • 鏢

      若本規夫
    • 鏢(ヒョウ)

      浪川大輔

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    天地創造デザイン部

    天地創造デザイン部

    光、水、大地を造り―― そして、そこに住まう生き物を、動物たちを造ろう―― と思ったけど面倒になって下請けに出した…!?

    2021年

    ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生・西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子――。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほの、ささやかな願いは叶うのか―?

    2018年

    どすこい すしずもう

    どすこい すしずもう

    おすしが力士になっちゃった!! 最強の寿司ネタはダレだ!!

    2021年

    勝負師伝説 哲也

    勝負師伝説 哲也

    戦後まもなくの新宿に、一人の若者が流れてきた。その名は哲也。彼はとある雀荘で、凄腕の玄人(バイニン)・房州と出会う。房州は哲也が“天運”を持って生まれてきたことを見抜き、みずからの玄人技を伝授する。哲也は房州仕込みの玄人技を駆使し、名だたる強敵たちを相手に、過酷な勝負の世界を生き抜いていくことになる。そして、やがて“雀聖”と呼ばれる伝説の玄人へと成長してゆく…。

    2000年

    劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-

    劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-

    「全ハンターよ、真実《闇》と闘え―」、「今、蘇る悪夢。それはハンター協会の闇の歴史」、「数十年前のあの日、全ての悲劇が始まった… 浮かび上がるハンター協会の闇の歴史―そして、ネテロの隠された過去 ハンター VS ハンターの死闘が今、始まる!!!」 天空闘技場で開催されるフロアマスターによる戦い「バトルオリンピア」。その大会にズシが参加することでウイングに招待されたゴンとキルアは、ゲスト来場していたネテロ会長と再会を果たす。しかし大会開催直前、謎の秘密組織「影(かげ)」に天空闘技場を占拠され、不意をつかれたネテロ会長は「怨」によって念を封じられてしまう。 会長の救出に向かうゴンとキルアだが、「影」のメンバーや彼らによって怨能力を与えられたフロアマスターたちが立ち塞がる。果たしてゴンたちは「影」を打ち破り、ネテロ会長を救出できるのか。そして、「影」を率いる隊長・ジェドとネテロ会長との因縁とは…。

    2013年

    剣風伝奇ベルセルク

    剣風伝奇ベルセルク

    主人公・ガッツの生い立ちから幼年期、そして親友でありのちに終生の敵となるグリフィスとの出会い、さらに蝕とよばれる天地異変を経てガッツが復讐の旅に出るまでのいわゆる「黄金時代」と呼ばれる部分が描かれたもの。

    1997年

    たまごっち!~みらくるフレンズ~

    たまごっち!~みらくるフレンズ~

    デザイナーを夢見る双子の姉妹・みらいっちとくるるっちは、未来のドリームタウンから、まめっちたちの住む現代のドリームタウンにタイムスリップしてしまいます。 一緒にタイムスリップしてきた、不思議なたまごっち・ドリームバクっちがタイムスリップの鍵を握っていて、街中に逃げてしまったドリームバクっち8体を全てあつめないと未来へ戻れないらしいのです。 さらに、まめっちたちと共にドリームバクっちを探す2人の前に謎のたまごっち・X仮面が現れて・・・?! 自分たちの…そしてみんなの夢のため、未来のデザインツール・ポケットデザイナーにプログラムされた“ミラクライズ”機能を使って立ち向かいます!! たまともとなったまめっちたちとの友情や夢に向かう心の成長を、個性豊かに魅力的に描いていきます。

    2013年

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    彼らの「夢」は――。 "大きくなったらなりたいもの"に遙は魚を描いた。 「自由に泳ぎたいから」と。 初めてのチームとして幼い絆を結び合う、遙、真琴、渚、そして、凛。 凛は世界で戦う夢を、渚は楽しく泳ぎ続けたい気持ちを語る。 そして、真琴は夢をまっすぐ言葉にできる二人を眩しく見つめていた。 時は流れ、大学に進学した遙と真琴。 二人は、中学生時代のチームメイト、旭、そして、郁弥に再会する。 しかし、かつて結んだ絆は形を変え、郁弥を重く縛っていた。 そんな郁弥を救いたいと遙は決断をする。 真琴もまた、様々な選手たちの心に触れていく。 日和が抱く郁弥への希望。宗介との偶然の再会。教え子の岬が与えてくれたもの。 そして、世界への壁を知った遙の思い。 それはやがて真琴にある決意を与える。 一方、岩鳶高校水泳部にも新しい春が訪れる。 怜と渚が遙と真琴とともに結んだ絆は、新たな蕾となって花開こうとしていた。 自分たちが見た"あの景色"を後輩たちにも見せてあげたい。 目標はメドレーリレーで全国大会に進出すること。 絆が紡いだのは「夢」。 これから飛び込む激流に向け、彼らは「夢」を確かなものにしていく。 そして、泳ぎ続ける青年たちの物語は、次なる舞台へ――。

    2019年

    ヤットデタマン

    ヤットデタマン

    探偵事務所の助手ワタルとコヨミのもとに、千年後の未来から二人の子孫だというカレン姫がやって来た。彼女はナンダーラ王国の王位を継ぐために必要な、ジュジャクという伝説の鳥を一緒に探して欲しいと願い出る。一方、弟のコマロ王子を王位に付けようと、ミレンジョ姫の一味もジュジャク捕獲を狙っていた。時間を越えたジュジャク争奪戦の中、ワタルはピンチに陥ると正義のヒーロー・ヤットデタマンに変身。巨大ロボット・大巨神に乗り込み、ミレンジョたちの野望を挫くために闘うのだった。

    1981年

    爆れつハンター

    爆れつハンター

    人間と魔物たちが共存するスプゥールナ大陸。その大陸をほぼ統一するファミル帝国では、生来魔法が使える法族(ソーサラー)が魔力を持たない庶民(パーソナー)を支配していた。だが、その身分制度に泣く庶民のため、裏世界で暗躍する者たちがいた。そんな彼らを人々はこう呼ぶ。「法族狩り(ソーサラーハンター)」と…!

    1995年

    ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎

    ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎

    地中海のコルカカ島には、パリの大文豪ヘミングウェイが発見しながら、そのまま残された莫大な財宝があるという。彼が絶筆した原稿に、その場所が記されていた。これに必要な黄金の鍵を追ってドイツへ向かうルパンだが、同じ目的で暗躍する武器商人のマルセスが放った雇兵たちに先を越されてしまう。ひとまずコルカカ島へ赴くルパンが見たのは、現地の大統領カルロスをクーデターで倒そうとする男コンサノの軍勢にいる、次元の姿だった。一方、五ェ門もまたカルロス側に雇われていた。コンサノとカルロス、それぞれの代理人として勝負を強いられる次元と五ェ門だが、二人の対決は引き分けに終わる。時を経てコルカカ島に到着したマルセスはコンサノと提携。やがてルパンは島で酒場を開く女マリアから、コンサノとカルロスは10年前に財宝を狙って来訪した同胞だったと知る……。

    1990年

    100%パスカル先生&プリプリちぃちゃん!!

    100%パスカル先生&プリプリちぃちゃん!!

    きのえだ 小学校 しょうがっこう 4 年 ねん 1 組 くみ の 担任 たんにん としてやってきたパスカル 先生 せんせい 。 丁寧 ていねい なしゃべり 方 かた だけど、 言 い ってることややってることはハチャメチャ! 4 年 ねん 1 組 くみ の 生徒 せいと 、はやとくんたちも 巻 ま き 込 こ んだドタバタギャグの 日々 ひびがスタート!

    2017年

    劇場版アイカツプラネット!

    劇場版アイカツプラネット!

    私立星礼高等学校に通うごく普通の17歳・音羽 舞桜は、アイカツプラネットでトップアイドル・ハナとして活躍する高校2年生! プラネットプリンセスグランプリから数か月。仕事で忙しい毎日を送る中で、いま活躍できているのはファンや仲間のおかげだということを改めて感じた舞桜は、大切な人たちにありがとうを伝えるため、アイカツプラネット大感謝祭を開催することに。 バンドに、斧に、ミュージカル…崖登りも?!ファンにも仲間にも喜んでもらえるみんなの「楽しい」を詰め込んだ盛沢山なイベントがはじまる―! 劇場でも、なりたい私へミラーイン☆アイカツプラネット!始まります!

    2022年

    捏造トラップ-NTR-

    捏造トラップ-NTR-

    高校2年生の由真は、生まれて初めてできた彼氏にドキドキの毎日。幼なじみでモテる美少女、蛍につき合い方を相談した由真は、恋愛経験がないことをからかわれ、彼氏ともしたことがないようなイタズラを仕掛けられてしまい…。エスカレートしていく、蛍との秘め事。そんな関係を拒めず、いつの間にかハマっていく由真。そんなふたりのカレシ持ちJKが織り成す学園ドラマ。

    2017年

    ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2

    ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2

    カントー帰還!待望の新章がスタート!! イッシュ地方からカントー地方へ戻るサトシたちが、デコロラ諸島で大冒険! スピアーに追いかけられて、巨大クイタランに追いかけられて… えぇっ!?ミジュマルとお別れ!? さらに!みんなオーベムになっちゃった!?さらにさらに!幻のポケモンにも遭遇!? まさか!?アイリスとサトシが絶交!?それをニヤリと見つめるロケット団…! <br>笑い!涙!お宝あり!?様々な島を巡る船旅に、いざ出発!!

    2012年

    ヘタリア World Series (第3期)

    ヘタリア World Series (第3期)

    TVアニメの第3シリーズ。女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「アメリカ」「イギリス」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!

    2010年

    かんなぎ

    かんなぎ

    地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁。すると、その精霊像が突如顕視し、女の子になって動き・喋りだした!!「妾こそ、この大地の母なる産土神じゃ!!」。高飛車だが子供っぽい自称神様が巻き起こす、お茶の間感覚伝奇ストーリー。

    2008年

    少女革命ウテナ

    少女革命ウテナ

    凛々しく素敵な男装の少女・天上ウテナは、生徒会副会長の西園寺と決闘することになってしまった。誘われるままに「決闘の森」に足を踏み入れたウテナを待っていたのは、見たこともない不思議な世界。そして、西園寺に寄り添う「薔薇の花嫁」と呼ばれる少女・姫宮アンシー。「世界を革命する力」をめぐる物語が始まる!

    1997年

    僕の心のヤバイやつ 第2期

    僕の心のヤバイやつ 第2期

    重度の中二病で陰キャの市川京太郎と、 クラスで人気者の山田杏奈。 美少女らしからぬ行動を繰り出す山田に、 市川は目を離せずにいた。 そんな市川の恋心を知ってか知らずか、 山田は天真爛漫に近づいて来る!! 全く違う世界にいたはずの2人。 しかしその距離は、徐々に近づいていき……。

    2024年

    夢のクレヨン王国

    夢のクレヨン王国

    クレヨン王国のシルバー王女は、笑顔がステキな女の子。だけど12もの悪いクセを持っているので、カメレオン総理や12色のクレヨン大臣たちは、いつも困っています。そんな王女の12歳の誕生パーティーが盛大に開かれました。王女は会場で好みのタイプの少年を見つけますが、12も悪いクセを持つ女の子になんて興味はないと、相手にしてもらえません。むくれるシルバーの傍らで、少年はシルバーの両親である国王と王妃を石に変えてしまいます! このままでは二人が死んでしまいます…王女は姿を消した少年を捜し、ついでに魔法を解いてもらうため、旅に出る決意をしたのでした。行く手には何が待っているのでしょう? 可愛くて楽しくてドキドキと不思議がいっぱいの、大冒険の始まりです!

    1997年

    anilog_logo

    © anilog.jp