• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ゆめりあ

    ゆめりあ

    ゆめりあ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    16歳の少年“三栗智和”は、ある時、奇妙な夢を見る。見たことの無い世界で、1人の少女が敵となって戦っている夢…。その夢世界で智和は不思議な力を持ち、少女にその力を与えて敵を撃退する。夢世界と不思議な力、そして戦いを繰り広げる謎の少女に驚く智和。さらに驚いた事には、目を覚ました自らの傍らには先程の夢の少女がいた…。突如現れた謎の少女“モネ”、同居人で年上の従姉妹の“七瀬”、押しかけてきたクラスメイトの“みづき”、現実と夢世界での戦いが今ここに始まる!

    エピソード

    • バースデイ・16

      バースデイ・16

      三栗智和は16歳の誕生日の夜、奇妙な夢を見る。見たことのない世界で1人の少女が敵と戦っている夢だ。夢の中で智和は不思議な力を持ち、少女にその力を与えて敵を撃退する。夢世界と不思議な力、そして戦いを繰り広げる謎の少女に驚く智和。翌朝、目を覚ますと、自分の傍らには夢の中で見た少女がいた。その現場を同居人の七瀬に目撃され動揺する智和。謎の少女(モネというらしい)にときめきながらも学校へ向かう。途中幼なじみのみづきに誕生日プレゼントを貰い上機嫌の智和であったが、遅刻してしまい先生に罵倒されてしまう。そんな中、モネが学校に現れて…。

    • 智和0点

      智和0点

      昨夜の夢の中での出来事に浸っていた智和。そこへ、昨夜の現象を理解出来ないみづきがおしかけて来る。2人で学校へ向かう途中、耳のついた帽子を被った謎の少女と出会う。その少女に疑問を抱きながらも学校へと到着した2人が教室のドアを開けると、そこにはなぜかモネが。しかもいつの間にか智和の妹になっている!!? 驚いている暇もなく、期末テストを返却され、智和は追試を受ける結果に。家に帰り七瀬にテスト結果をしかられ落ち込んでいるところに、助っ人家庭教師が現れて秘密の授業が始まった?

    • ブルマ―V(ファイブ)

      ブルマ―V(ファイブ)

      1人の少女が空港に降り立つ。ちょうどその頃、ねねこと智和、みづき、モネは夢世界で出会ったシルクに講義を受けている。そこにフェイドゥムが現れ、攻撃を受ける智和たち。目を覚ますと、またもや見知らぬ少女が傍らに! 汗ジトになる智和であったが、留学先より帰ってきた七瀬の妹、九葉と知りホッとする。学校へはなぜか九葉もついて来て。女の子に囲まれた智和を目撃した先生が、1限目の授業はなぜか体育に変更すると宣言! それもドッジボール! 智和VS男子全員の試合が今始まる。

    • スク水大作戦

      スク水大作戦

      今、夢世界では智和を鍛える特訓がブーム! 彼女たちに必殺技を繰り出される。ヘロヘロとなる智和であった。現実世界では夏真っ盛り。特訓の疲れが癒えず家でゴロゴロしている智和を九葉がプールへと誘うが拒否。そこに水着姿のモネとねねこが現れる。なんでもねねこによると、この前行ったプールには女の子しかいなかったというのだ。それを聞いた智和、早速モネとねねこと共に、プールの謎解きに向かう。

    • 夢ビーチでウォッチ

      夢ビーチでウォッチ

      ねねこから悩殺ポーズの教えを受けるモネ。九葉はソファーで見学中。みんなにプロポーションを褒められるみづき。なんと全員が水着姿! その現場を智和が目撃し、タコ殴りにされてしまう。ここは七瀬邸リビング。みんなに水着になっている理由を聞くと、夢世界でみたビーチで泳ぐために着替えていたというのだ。智和はリビングで水着になっていることを説教するが、誰も話を聞かず夢ビーチに夢中。智和も、みんなが水着のままで寝ることを想像し、夢ビーチに向かうことを決意する。その矢先、電話が鳴って…?!

    • 浴衣の達人

      浴衣の達人

      今日も快晴。みづきが洗濯物を干す後ろ姿をボーっと見つめている智和。七瀬と九葉が外出中で、家事をしているのだ。ねねことモネは庭に広げたビニールプールで、大好きなプリンを頬張りながら戯れ中。そんな時何処からともなく、祭囃子の音が聞こえてくる。初めて聞く音に興味津々のねねことモネ。智和から明日祭りがあると聞き、早速太鼓の練習を始める2人だったが…。

    • 逆輪廻の女

      逆輪廻の女

      ここは公園。レフ板を持ち光の調節をしている智和。石狩先生の提案で、来るべき学園祭に向けて映画を撮影しているのだ。しかも主役はモネ。監督は七瀬。衣装・メイクは九葉。脚本はみづき。そして先生自らカメラをとる。「身内かよ!」と思わずつっこむ智和。そんな時ねねこが通りかかり、一緒にお昼を食べることに。謎を探しにどこかへと向かうねねこが気になる智和とモネは、跡を追うことにする。

    • 僕たちの理(ことわり)

      僕たちの理(ことわり)

      夜の砂浜。ネイトがコネコに気に入られようとパン切れを足元に置いている。そんな時突然、空にオーロラが現れる。フェイドゥムの侵食の兆候と察したネイトは急いで智和達に知らせようとするが、みんなはオーロラに夢中。商店街はオーロラをネタに一山当てようと大盛り上がり! 新聞を見るとUFOの仕業と書かれてある?! 智和一行は、未確認生物とのコンタクトを図ろうと奔走することになるが・・・。

    • ウサギマン

      ウサギマン

      モエラでの美少女戦士のチームワークもなかなかさまになってきた様子。智和も気合十分。なんでも、モネの両親を探す決意をしたようだ。しかし智和と離れたくないモネは拗ねてしまう。智和はモネに機嫌を直してもらおうと、「何でも好きなことをしていい」と約束をする。次の日の七瀬邸には通販グッズがドッサリ。智和のポケットマネーでは支払うことが出来ず、皆に援助を求めるが拒否されてしまう。困り果てているところに、みづきからメグミに紹介されたというバイトの話を持ちかけられ…。

    • カツ丼の味

      カツ丼の味

      リビングで夏休みの宿題の絵日記を描いているモネ。智和も石狩先生からの地獄のスペシャルプログラムに取り掛かり中。そんな時、モネがクレヨンを使い切ってしまう。宿題地獄から抜け出したい智和は、この機に乗じてクレヨンを買いに行くことを提案する。モネも賛同し、みづきも一緒に出かけることに。買物を満喫し、目的のクレヨンも購入した智和たちに不信な男が声を掛ける。その男は七瀬を預かっていると言い、自分についてくるように促す。警戒しながらも従う智和。モネとみづきも気がかりで同行することに。目的地に到着した智和たちは、そこで見覚えのある人物を目撃する。

    • 運命変革

      運命変革

      「完成なのだ~!」とねねこの声がこだまする。ペンキで汚れたねねことモネ。夏休みの工作で作っていたコネコの部屋が完成したのだ。満面の笑みの2人をよそに、当のコネコはご不満の様子。丁度その頃、七瀬がバケツプリンを持ってくる。待ちかねていたねねことコネコはプリンに夢中。ところがモネはその場に立ち尽くしたまま突然倒れてしまう。空にはあやしげなオーロラが広がり始めていた。

    • 智和100点

      智和100点

      『キーンコーンカーンコーン』というチャイムで目覚める智和。授業中であった。そんな智和を石狩先生は軽くあしらう。隣を見ると、メガネを掛けたみづきがいる。みづきの反応に?の智和。反対側の隣には誰も使用していない机がある。その机に微かに少女がダブる。確か誰かいたような…。いつのまにか授業は終わっており、繁華街へと出る智和。1人ゲームセンターでゲームに興じていると、目の前のガラス越しに見覚えのある少女を目撃する。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      西岡忍
    • シリーズ構成

      上江洲誠(スタジオオルフェ) 黒田洋介
    • メカニックデザイン

      森木靖泰
    • 原作

      ナムコ
    • 撮影監督

      川口正幸
    • 監督

      元永慶太郎
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      篠田邦宏
    • 色彩設計

      もちだたけし
    • 音響監督

      菊田浩巳

    キャスト

    • コネコ

      福圓美里
    • ネイト

      鈴木麻里子
    • ねねこ

      仲西環
    • モネ

      有島モユ
    • 三栗智和

      羽多野渉
    • 千条七瀬

      井上喜久子
    • 千条九葉

      中山さら
    • 吾妻みづき

      浅野真澄
    • 斎藤メグミ

      田中かほり
    • 石狩先生

      稲田徹

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    カイバ

    カイバ

    記憶のデータ化ができるようになり、肉体の死がもはや死とは呼べなくなった世界。記憶はデータバンクに保存され、新しい身体への「乗り換え」や、記憶の売買といったことが可能になり、違法に記憶を改ざん、記憶を盗むことも行われていた。社会は混沌とし、力を失い停滞化していた。あるとき、壊れた部屋の中で目覚めた男がいた。彼の名はカイバ。自分の記憶がない。ペンダントの中には知らない女の写真が…。空には怪しく動く電解雲、街では記憶狩りが横行している。突如襲われ、宇宙へ逃げ出すことになったカイバは、星をめぐる中、様々な人と出会い、記憶を取り戻してゆく。かつて苦悩し続けた、この世界の矛盾や腐敗と自分の存在を。そしてペンダントの中の女・ネイロのことを…。「どれが僕? 君はダレ? どれが君? 僕はダレ?」ふたりが再び出会ったとき、いったい何が起こるのか?

    2008年

    LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘

    LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘

    不二子は逃げていた。 病弱な少年ジーンとともに。ジーンの父親・会計士のランディは、コドフリー・マイニングという会社から5億ドルを横領。社が雇った殺し屋ビンカムに襲われ、自宅もとろも自爆した。5億ドルの行方を握るジーンが次の標的となり、不二子とジーンの前にビンカムが現れる。追い詰められたふたりの前にルパン三世と次元大介が現れ、脱出を助ける。だが、不二子とジーンは罠にはまり、コドフリー・マイニング社に拘束される。社長はビンカムに不二子を殺せと命じる。激しく鞭打たれた後、気密室に連れ込まれる不二子。ビンカムの鋭利な爪が今、不二子に襲い掛かる――!

    2019年

    モブサイコ100II

    モブサイコ100II

    第20回文化庁メディア芸術祭 アニメ部門審査委員推薦作品受賞、Crunchyroll アニメアワード2016 ベストアクションシーン/ファイトシーン賞 1位を受賞するなど、全世界を震撼させたサイキック青春グラフィティが再び開幕!ごくフツーの暮らしがしたいと願う中学2年生・影山茂夫、通称「モブ」。一瞬で人混みに紛れてしまうほど、サエない外見をした彼は、じつは誰よりも強力な超能力の持ち主だった……。そんなモブと彼を取り巻く人々との青春や恋、静かに降り積もりやがて爆発する数々の感情。そして、かつてモブの前に立ちはだかった謎の組織「爪」の再臨。思春期真っ只中の少年の魂が咆哮する、明日はどっちだ!?

    2019年

    銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー

    銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー

    西暦2×××年、地球の人間たちは、体を機械化させて、その寿命を数百年に延ばしていた。しかし、母と二人暮らしの星野鉄郎は、貧しさのため、未だ生身の体のままだった。誰もが機械の体をもらえる星があり、銀河超特急999号にのればそこに行けるという。だが、母と二人でメガロポリスステーションを目指す途中で、鉄郎の母は、生身の人間を狩るのを趣味とする機械伯爵に撃たれてしまう。鉄郎は、たった一人雪原に倒れていたところを謎の美女メーテルに助けられる。彼女はまた、鉄郎に銀河鉄道の無期限定期を与え、一緒に旅をすることを約束させる。無限の宇宙の彼方の夢と希望の星を目指して、鉄郎の果てしない旅が今はじまる。

    1998年

    C3 -シーキューブ-

    C3 -シーキューブ-

    とある古びた一軒家で一人暮らしをしている高校生・夜知春亮。ある夜、台所からの怪しい気配に目を覚ましてみると、そこにいたのは全裸の煎餅泥棒女で!?フィアと名乗るその少女曰く、自分は「呪われた道具」であり、その呪いを解くために夜知家を訪れたという。呪いを受けつけない体質の春亮は押しかけ気味なその少女と同居することになるが・・・。

    2011年

    プロジェクトA子2 大徳寺財閥の陰謀

    プロジェクトA子2 大徳寺財閥の陰謀

    怪力元気娘の摩神英子(A子)、彼女を慕う天然ボケの寿詩子(C子)、英子のライバル大徳寺美子(B子)の3人が繰り広げるハチャメチャ学園SF第2弾。前作でキャラクターデザインだったもりやまゆうじが監督を務める。今回は、A子のライバルB子をクローズアップ。無邪気で可愛いC子を自分のものにしたいと思うB子だったが、それにはC子の慕うA子が邪魔。だが、怪力のA子にB子は歯が立たない。そこで、B子が考え出した作戦とは…。

    1987年

    兄に付ける薬はない!5 -快把我哥帯走5-

    兄に付ける薬はない!5 -快把我哥帯走5-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画のアニメ化。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2022年

    HERO MASK

    HERO MASK

    変死事件の捜査を始めた検察官のサラ・シンクレアとSSC捜査官のジェームズ・ブラッドは、この世の物とは思えない新技術を駆使したマスクと、その陰謀を追う。

    2018年

    探偵オペラ ミルキィホームズ アルセーヌ 華麗なる欲望

    探偵オペラ ミルキィホームズ アルセーヌ 華麗なる欲望

    ミルキィホームズとの対決を望むアルセーヌ。だが、たびたび邪魔が入り、徐々にイライラを募らせていく。そこでアルセーヌは対決を実現するため自らお膳立てを行うことに。さらに本気の対決にするため、ある案を思いつくアルセーヌだが…。

    2017年

    銀装騎攻オーディアン

    銀装騎攻オーディアン

    周りの人間や組織に自分をあわせることができず、高校も中退してしまった哉生 優(かなせゆう)は、かつての先輩、橘 了に沖縄にある国際的軍事防衛組織I.M.Oへの入隊を薦められる。一度は突っぱねるも、自分の居場所を求める優は結局入隊を決意する。何も知らない優は、テロリズム・軍事抗争・そして世界を巻き込む大きな戦いに巻き込まれていく。次第に明らかになっていく優の知らない優の過去。多種多彩に登場する汎用型ロボット・リムヒュ-ガン。そして究極のロボット・オーディアンとは、いったい何なのか?

    2000年

    無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

    無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

    「俺は、この異世界で本気だす!」 34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。 両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。 目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた! ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓う。 フィットア領転移事件で魔大陸に転移後、冒険者パーティ「デッドエンド」を結成し、 魔大陸最南端の港町・ウェンポートに到着したルーデウスたち。 ルーデウスは「魔界大帝キシリカ」と出会い新たな力を手に入れる。 魔力災害に巻き込まれた家族や仲間の行方はー。 「人生やり直し」ファンタジー、再始動!

    2021年

    おにぱん!

    おにぱん!

    「鬼は悪者」 そんなイメージはもう古い。今では人間ともすっかり仲良し。 —…昔々のヤンチャのせいで、誤解されたりいじられたりすることもあるけれど。これは、人間と鬼が共に生きる世界で、 3人の鬼っ子が鬼のイメージアップのために奮闘する物語。鬼ヶ島から東京の中学校に転入、そして… 時に人助け、時に町おこし、時に学校行事へ飛び込み、時には…アイドル活動!?キーアイテムは、鬼族に伝わるぱんつ ―…その名も「おにぱん!」 どんな能力が秘められているのか、それともいないのか!?さらには桃太郎や一寸法師の子孫も登場して…!?大忙しの鬼っ子たち、たまに失敗して落ち込むこともあるけれど、 今日もめげずにひたむきに頑張ります!

    2022年

    博多豚骨ラーメンズ

    博多豚骨ラーメンズ

    福岡は一見平和な町だが、裏では犯罪が蔓延っている。今や殺し屋業の激戦区で、殺し屋専門の殺し屋がいるという都市伝説まであった。殺し屋、探偵、復讐屋、情報屋、拷問師etc――、裏稼業の男たちの物語が紡がれる時、『殺し屋殺し』は現れる――。第20回電撃小説大賞《大賞》受賞作!

    2018年

    ワガママハイスペック

    ワガママハイスペック

    桜翠学園生徒会、それは学園の中から選ばれた成績優秀者を中心に構成された組織。でも、生徒会のメンバーは皆強い個性を持っていて――才能溢れる4人の美少女たちが繰り広げる、日常系ドタバタコメディ。

    2016年

    君と僕。

    君と僕。

    幼稚園からの幼なじみ、双子の兄弟、悠太&祐希に要、春。転校生の千鶴を加え、にぎやか5人組になった彼らのスクールライフ。巡る季節のなか、笑って、驚いて、恋をして、新たな出会いもきっと待っているはず。

    2011年

    あしたのジョー2

    あしたのジョー2

    力石徹の死後、逃げるようにリングを離れ、街から街へ流れ続けた矢吹丈。しかしかつてのライバルたちに出会うことで、再びリングに立つことを決意する。カーロス・リベラ、金 竜飛といった数々の世界ランカーと死闘を繰り広げ、遂にチャンピオンに君臨するホセ・メンドーサとのタイトルマッチにまでたどり着く。ボクシングに青春をかけたハングリーな生き様を描いた不朽の名作。真っ白に燃え尽きる感動のラストシーンは、見る者の心に深い感動を焼き付ける。

    1980年

    BanG Dream! FILM LIVE

    BanG Dream! FILM LIVE

    花咲川女子学園で結成したガールズバンド「Poppin’Party」、幼馴染5人が奏でる王道ガールズロックバンド「Afterglow」、事務所の意向で生まれたアイドルバンド「Pastel*Palettes」、重厚な世界観で魅せる本格派バンド「Roselia」、世界を笑顔にするため幸せいっぱいのメロディを届ける「ハロー、ハッピーワールド!」。5つのバンドが目指す、次のステージは……!バンドリ!初の劇場ライブアニメーション「BanG Dream! FILM LIVE」開催!

    2019年

    LEGEND OF BASARA

    LEGEND OF BASARA

    田村由美の人気コミック「BASARA」を原作にしたTVアニメ。誰もが希望を失い心惑う暗黒の時代、人々を導くと予言された“運命の少年”タタラは赤の王の軍勢によって討たれてしまった。村人を救うため、タタラの身代わりとなって起った双子の妹、更紗。たった一人の少女が、戦乱の世を大きく揺れ動かす!

    1998年

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    来るべき近未来、人類は絶対無公害・完全リサイクル可能な第3のエネルギーシステム「シズマドライブ」の発明によって、輝かしい平和を享受していた。だがその陰では、全シズマシステムを停止させ、地球を真の闇に包み込む「地球静止作戦」を策謀する謎の秘密結社BF団と、国際警察機構の熾烈な戦いが繰り広げられていた。BF団は次々と怪ロボットやエージェント集団・十傑集を差し向け、究極兵器・大怪球フォーグラーは、世界各国でエネルギー停止現象を引き起こしていた。これに立ち向かう史上最強のロボット、ジャイアント・ロボとその操縦者・草間大作、そして国際警察機構エキスパートたちの熱い戦い!果たして、BF団総帥ビッグ・ファイアの真の目的とは……!?物語は想像を絶する展開に向け加速する!

    1992年

    Go! プリンセスプリキュア

    Go! プリンセスプリキュア

    ごきげんよう!わたし、春野はるか!『ノーブル学園』に通う中学1年生!! わたしには大切な夢があるんだ。 それはズバリ「プリンセスになること」!! 大好きな絵本に出てくるプリンセス…そんなステキな人に絶対なりたいの! 昔『カナタ』という男の子とも、夢はあきらめないって約束したんだ。 新しい生活、がんばっちゃうぞ~~!と思っていたら、 人々の夢を「扉」の中に閉ざし絶望に染めてしまう悪いやつらが目の前に現れて……!! 『プリンセスパフューム』と、 『カナタ』にもらってお守りにしていた『ドレスアップキー』で、 わたし、なんと『プリンセスプリキュア』に変身しちゃった!! 「つよさ・やさしさ・美しさ」をかねそなえた真のプリンセスとなり世界を救うこと …それが『プリンセスプリキュア』の使命なんだって。 夢のためにも、みんなを守るためにも 悪いやつらに閉ざされた夢の扉はわたしが開いてみせる!!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp