• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スレイヤーズNEXT

    スレイヤーズNEXT

    スレイヤーズNEXT
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    赤の龍神スィーフィードと赤眼の魔王・シャブラニグドゥが覇権を争う、剣と魔法のファンタジーワールド。その世界を縦横無尽に暴れ回る、リナ=インバース。千年前の降魔戦争以来、なりを潜めていたシャブラニグドゥの配下の魔族たちが動き出し、何故かリナの行く手に絡んでくる。

    エピソード

    • いきなりピンチ!魔人ゾアメルグスターの恐怖!

      いきなりピンチ!魔人ゾアメルグスターの恐怖!

      サイラーグでの、コピーレゾとの戦いから数ヵ月。ゾアナ王国の王宮では、隣国セイルーンの王女、アメリアが、かつての仲間ゼルガディスに人質に取られていた。そのピンチを救うのは、もちろんリナとガウリイのコンビ。再びリナ=インバースの大暴れの活躍譚の始まりだ!

    • ふざけた神官(プリースト)!その名はゼロス!

      ふざけた神官(プリースト)!その名はゼロス!

      ゼルガディスとアメリアの2人と共に、リナたちは伝説の魔道書クレアバイブル探しの旅に出る。そんな一行の前に、ゼロスと名乗る謎の神官が現れ、盗賊に奪われたクレアバイブルの写本を取り返して欲しいと依頼してきた。奪還には成功したがゼロスがせっかく手に入れた写本を焼却してしまうのだ…。

    • 素敵な商売!用心棒も楽じゃない!

      素敵な商売!用心棒も楽じゃない!

      些細なことで喧嘩をしたリナたちは、魔道士協会の会長職を争う、タリムとデイミアに用心棒として、それぞれが雇われることになった。互いに果てることない嫌がらせをはじめたリナたち、ゼルガディスたちは、ついに直接の決闘をする事になるだが…。

    • いにしえの契約!不死を求める者!

      いにしえの契約!不死を求める者!

      前魔道士協会会長の屋敷に乗り込んだリナたち一行を待ち受けていたのは、不死の研究を続けるハルシフォムと、魔族セイグラムだった。ハルシフォムの狙いは、かつて自分を追放したタリムたちへの復讐。そして、もう一つが不死の研究をするために、リナたちの豊富な生命エネルギーを得ることだった!?

    • 残されし愛ゆえに!

      残されし愛ゆえに!

      ハルシフォムの不死を破るために契約の石を探すリナに、セイグラムは魔族の仲間になれば、命を助けると言う。そんな申し出をリナが受けるはずもなく、必死にセイグラムの前から逃げ出した。そして恋人のルビアを甦らせるために、不死の研究をしていたハルシフォムがついに復活の儀式を始めようとする!!

    • 逃がさない!執念のマルチナふたたび!

      逃がさない!執念のマルチナふたたび!

      再び旅に出たリナたち一行をゾアナ王国の魔女マルチナが狙っていた。リナのトレードマークのバンダナを手に入れ怪しげな呪いを掛ける。そんなこととは知らぬリナは、いつものよに暴れまわるのだが、呪いのせいで他人に与えたダメージが自分にも戻ってきてしまうようになっていた!!

    • びっくり料理(クッキング)!幻のドラゴンを追え!

      びっくり料理(クッキング)!幻のドラゴンを追え!

      セイルーンをめざして旅を続けるリナたち一行は、ドラゴン料理の看板を見つけ目を輝かせる。だが、出された料理はとんでもなく不味い。聞けば新鮮な材料が手に入らないためだという。新鮮なドラゴンを手に入れるため、ドラゴン料理人アシュフォードと共に船を漕ぎ出すリナたちだが…。

    • 永遠なれ!フィルさんが死んだ日?

      永遠なれ!フィルさんが死んだ日?

      セイルーンにたどり着いたリナたちを待っていたのは、アメリアの父であるセイルーンの第一王位継承者フィルの訃報であった。フィルの死が暗殺によるものだと知り、アメリアは真相究明に乗り出す。フィルの暗殺の現場に乗り込んだリナたち。そこで待っていたのは魔族の攻撃だった!!

    • 秘められし野望!衝撃の告白?

      秘められし野望!衝撃の告白?

      セイルーンは魔族に狙われていた。しかも、この一件はフィルの弟であるクリストファが関係しているらしい。そんな事情を知ったリナたちに魔族が襲いかかってくる。強力な魔族の攻撃を、リナたちはセイルーンの聖なる結界を増幅し撃退しようとするが…。

    • クセ者ぞろいの珍道中?!魔力を取り戻せ!

      クセ者ぞろいの珍道中?!魔力を取り戻せ!

      失った魔力を取り戻すために、リナは山奥に住む魔法医を訪れることにした。ところがゼロスとマルチナも同行する事になってしまう。リナの魔力が失われていることを知り、マルチナはあの手この手で嫌がらせを仕掛けてくる。せっかくの魔法医もリナの魔力を復活させることができきない上、魔族が現れ…。

    • 迫り来る闇の声!切り裂けラグナ・ブレード!

      迫り来る闇の声!切り裂けラグナ・ブレード!

      セイルーンの王宮は魔族カンヅェルの襲撃を受けていた。ガウリイたちも必死に抵抗を試みるが、魔力で異空間に引き込まれてしまう。セイルーンへ戻ったリナは異空間にいるガウリイたちを救うためタリスマンで魔力を一瞬だけ増幅し、今まで使えなかった呪文ラグナ・ブレードで異空間を切り裂くが…。

    • ドンデン返し?意外なる真実!

      ドンデン返し?意外なる真実!

      フィルをさらわれ、意気消沈するリナたち。そんな時、事件の首謀者だと思われていたクリストファが王位継承を放棄すると宣言。では事件の首謀者は誰なのか? 真相を突き止めるためリナたちは息子のアルフレッドの屋敷へと向かう。そこで彼は自分が王位につくためだと告白するが…。

    • 墜落寸前!野望のついえる時!

      墜落寸前!野望のついえる時!

      最後の敵カンヅェルに挑んでいくリナだが、浮揚呪文を使えないため空中庭園から放り出されてしまう。 それでもマゼンダを倒し魔力を復活させふたたび戦いを挑むリナ。だがカンヅェルはセイルーンをも破壊する罠を仕掛けていた!!

    • 禁断のダンス?最強呪文はどこだ!

      禁断のダンス?最強呪文はどこだ!

      魔族の暗躍の裏には、魔竜王ガーヴがいることを知ったリナたちは、抵抗する手段を求め再びクレアバイブルを探す旅に出る。激闘の末に、呪文書と思われしきモノを手に入れるリナたちだったが、それには踊りと歌、そして衣装がセットになった「乙女の祈り」と呼ばれる神に捧げる踊りの手引書だった!?

    • 大激突?戦いのアルテメ塔!

      大激突?戦いのアルテメ塔!

      アルテメ塔と呼ばれる、人間を人形に変えてしまう塔の中に本物のクレアバイブルがあると聞いたリナたちは、人間だとばれないように、思い思いの着ぐるみを着て乗り込んでいく。そこで待ち受けていたのはジョーと名乗る魔族だった。彼の操る人形たちとのバトルをくぐり抜け、リナは最上階へと突入する!!

    • 恨みの魔球!根性の豪速球!

      恨みの魔球!根性の豪速球!

      とある町へとやってきたリナたちは、ブラスケッツという、魔力テニス大会の優勝者に与えられるトロフィーが、クレアバイブルであるという情報を入手する。大会の勝利を得るため、リナはルードというコーチに特訓を受け、その甲斐あって、なんとなく大会を勝ち上がっていくが…。

    • うわさの彼女はゼルガディス?

      うわさの彼女はゼルガディス?

      女だけが住む国にやってきたリナたち。そのため、ガウリイたちは女装をさせられる。イヤイヤ女装して忍び込んだゼルガディスは、偶然に出会ったミワンという少女の境遇に同情し、思いを寄せていく。そんなとき、リナたちを追って来た魔族に、ミワンを人質に取られてしまうのだ。

    • 砂の神殿!ギガスレイブの秘密!

      砂の神殿!ギガスレイブの秘密!

      やっとクレアバイブルの完全な写本があるという神殿に着いたが、無限に連なる石版の中で求める情報が記されている場所まで3日もかかるという。かくして旅立った一行だったが、リナはその夜一つの夢を見る。それは禁断の呪文、ギガスレイブが暴走した世界の光景だった!!

    • ついに発覚っ?ゼロスの正体!

      ついに発覚っ?ゼロスの正体!

      かつて、リナを自分の仲間に引き込もうとした魔竜王ガーヴは、一転して今度はリナの命を狙ってくる。未だクレアバイブルから、情報を引き出していないリナたちは、ガーヴに対抗するすべはない。しかし水竜王の残留思念であったアクアが、最後の力でリナたちを逃げ延びさせる。そしてゼロスは…。

    • いくっきゃないっ!ドラゴンの谷を目指せ!

      いくっきゃないっ!ドラゴンの谷を目指せ!

      魔族に抵抗する手段を求めて旅をするリナたちは、一人の少年の案内で竜族の長老ゴールデンドラゴンのミルガズィアと出会う。ゼロスの願いを聞き入れたミルガズィアは、リナ一人という条件で、クレアバイブルの元へと案内するという。そこへガーヴ配下の魔族が、突然襲いかかってくる!!

    • 千年の真実!裏切りの魔竜王!

      千年の真実!裏切りの魔竜王!

      魔族を振り切り、リナたちはクレアバイブルが眠る洞窟へ突入する。その奥深く、超空間への扉をくぐったリナは、ついにクレアバイブルを目の当たりにする。それは降魔戦争によって滅ぼされた水竜王の記憶だったのだ。クレアバイブルと精神を通わせたリナ。だが、そこに再び魔竜王ガーヴが姿を現す!!

    • 奪われた光の剣!魔竜王最後の時!

      奪われた光の剣!魔竜王最後の時!

      ガーヴに追いつめられていくリナたち。ラグナ・ブレードを持ってしても打ち倒すことは出来ず、リナたちは完全に追い込まれてしまう。だがその時、リナたちを案内した少年が現れガーヴを攻撃する。彼の正体は、全ての事件の黒幕、冥王フィブリゾだったのだ。はたしてフィブリゾの目的とは!?

    • 脅威の魔剣士!再会の旅路!

      脅威の魔剣士!再会の旅路!

      冥王フィブリゾにガウリイをさらわれ意気消沈するリナたちは、以前の戦いで消滅したはずの街サイラーグに向かう。その道中、なぜかガウリイの愛剣「光の剣」を持つ仮面の剣士に襲われる。剣の力と恐るべき技量で襲いかかる剣士に、リナたちは苦戦を強いられるなか、ザングルスという剣士が現れる。

    • 邪悪なる罠!幻の死霊都市!

      邪悪なる罠!幻の死霊都市!

      ガウリイを操り、一行を襲わせた冥王フィブリゾは、再度リナをサイラーグへと誘う。その言葉通り、サイラーグへとたどり着いたリナたちは、完全に復活した街と、そこに住む人々の姿を見る。だが、それはフィブリゾによってかりそめの命を与えられた、生ける死人の街だったのだ!!

    • 死せる者の魂!リナ最後の決断!

      死せる者の魂!リナ最後の決断!

      フィブリゾの目的は、リナの使う呪文、ギガスレイブの暴走。その力の源、金色の魔王の力で、この世に破滅をもたらすことだった。リナはギガスレイブ抜きでフィブリゾを倒そうとするが、強大な力の前についに万策つきてしまう。さらにガウリイが殺されようとした時、リナはギガスレイブを使うことを決意する!!

    • Go to NEXT!そしてまた…

      Go to NEXT!そしてまた…

      冥王フィブリゾの思惑通り、ギガスレイブが暴走する!! だがそのとき、この世界に召還された金色の魔王がガウリイたちの命を救う!! リナの捨て身の願いに、金色の魔王は応えたのだ。だが今度はリナが金色の魔王に取り込まれ、混沌に飲み込まれようとする。ガウリイは後を追い、混沌のなかに飛び込んでいく…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      イージー・フイルム
    • あらいずみるい

      富士見書房ファンタジア文庫
    • キャラクターデザイン

      宮田奈保美
    • シリーズ構成

      高山治郎
    • 原作

      神坂一、あらいずみるい(富士見書房ファンタジア文庫)
    • 監督

      渡部高志
    • 製作

      テレビ東京ソフトウェア
    • 音楽

      手塚理、Vink2
    • あらいずみるい

      富士見書房ファンタジア文庫

    キャスト

    • アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン

      鈴木真仁
    • ガウリィ=ガブリエフ

      松本保典
    • シルフィール

      冬馬由美
    • ゼルガディス=グレイワーズ

      緑川光
    • ゼロス

      石田彰
    • マルチナ

      柊美冬
    • リナ=インバース

      林原めぐみ

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    Fate/Zero 1stシーズン

    Fate/Zero 1stシーズン

    これは始まり(ゼロ)に至る物語―――奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。三度(みたび)、決着を先送りにされたその闘争に、今また4度目の火蓋が切って落とされる。それぞれに勝利への悲願を託し、冬木と呼ばれる戦場へと馳せ参じる魔術師たち。だがその中でただ独り、己の戦いに意味を見出せない男がいた。彼の名は――言峰綺礼。運命の導きを解せぬまま、綺礼は迷い、問い続ける。なぜ令呪がこの自分に授けられたのか、と。だが戦いの運命は、やがて綺礼を一人の宿敵と巡り合わせることになる。それが――衛宮切嗣。誰よりも苛烈に、誰よりも容赦なく、奇跡の聖杯を求め欲する男だった。大人気ゲーム『Fate/stay night』では断片的に語られるのみだった、10年前に起こった「第四次聖杯戦争」の真実。士郎の養父が、凛の父が、そして若き日の言峰綺礼が繰り広げた戦いの真相が、いま明らかになる!

    2011年

    ヤミと帽子と本の旅人

    ヤミと帽子と本の旅人

    「図書館が管理する本」「その中に存在するそれぞれの世界」という絶妙な世界設定の中で広げられる冒険ストーリー。血のつながらない姉妹の初美と葉月。妹は、姉に淡い思いを抱いていた。寝ている姉にそっと唇を寄せる葉月……。そんなある日、初美は突然、葉月の前から姿を消す。姉を探して、葉月は本の世界へと旅立つ。

    2003年

    ルパン三世VS名探偵コナン

    ルパン三世VS名探偵コナン

    ヴェスパニア王国で悲しい事故が発生した。叔父のジラード公爵(屋良有作)に連れられて王子がキツネ狩りに出かけた森で、母・サクラ女王が死亡。責任を感じた王子が、拳銃自殺を図ったのだ。母と兄を突然失ったミラ王女(堀江由衣)が王位を継ぐことになるが、王国では反対デモが相次ぎ、ミラも心を閉ざしたまま。女王と王子の死に疑問を抱いたミラの側近・キース(緑川光)は、日本でのレセプションへの出席を口実にミラを国外に連れ出すことに。 しかし、ミラにとっては日本も安全ではなかった。彼女を狙った何者かが、レセプション会場のワインに毒を仕込んでいたのだ。偶然居合わせ、ミラと蘭(山崎和佳奈)の瓜二つぶりに驚いていたコナン(高山みなみ)が異変に気付き事なきを得るが、その直後、ミラがレセプション会場のホテルからいなくなってしまう! 同じ頃、ルパン(栗田貫一)は次元(小林清志)とともにヴェスパニアの鉱山に潜入していた。次なるルパンの狙いは、王国に伝わる秘宝「クイーンクラウン」。それを手に入れるためには、この鉱山でしか採取できない希少鉱物・ヴェスパニア鉱石が必要なのだ。しかし、かつて次元の手で徹底的な指導を受けた王国の軍隊に発見され、2人は大慌て! 鉱石を手に命からがら現場を後にする。 ルパン三世VS名探偵コナン 一方、ホテルの近くで偶然蘭と出会ったミラは、機転を利かせてお互いの洋服を交換。制服姿で行方をくらませようとしていたところをコナンに見破られてしまうが、そこに不二子(増山江威子)が助けに現れた。そのまま、ミラは不二子とともに東京の夜の街へ…。その頃、ホテルに戻り事情を説明した蘭は、キースに頼まれて翌日の帰国の朝までミラの代理を務めることに。そして翌朝、キースの手で眠らされた蘭は、王室専用機に乗せられてヴェスパニアへ!! 蘭のピンチを知ったコナンは決死の覚悟で飛行機に潜り込んだ。 同じ頃、不二子に連れられてヴェスパニアに戻ったミラは、ルパンと合流。一方小五郎も、銭形警部(納谷五郎)とともにヴェスパニア入りを果たした。五ェ門(井上真樹夫)も密かに行動を開始し…。 果たしてコナンは王家に渦巻く陰謀の黒幕を突き止めることができるのか!? そしてルパンが狙ったお宝に隠された秘密とは…!? ルパンとコナンの運命や、いかに!!

    2009年

    最終試験くじら

    最終試験くじら

    100年前に起きた戦争によって、世界は一年中初夏のような季節が続くようになってしまった。主人公の久遠寺睦は旅芸団である久遠寺一座の一員であり、女形を務めていた。巡業地である阿武市へとやってきた睦は、到着2日目に空を泳ぐくじらを目撃する。あまりにも現実離れした光景に睦は驚くが、住民達の中に驚く人はいなかった。なんでもこのくじらは戦争の最中に宇宙人が残したらしい。睦はくじらが空を飛ぶ不思議な街で様々な出会いをすることになる。 あなたに会いたい。あなたに会いたい。 この世界で私は一人きり ずっとあなたを見つめてきた。 寄せては返す波のように繰り返す日々の中で ずっとずっと……。 それは夢幻にある泡の中の光景。 あなたが見えているのに、どんなに必死に呼び掛けても答えてはくれない。 銀色に光る長い髪はあなたのため――。 漆黒のワンピースはあなたのため――。 けれど、あなたは来ない。 煌々と照る月の光の届く世界に私はいない。 月の暗い側にしか私の居場所はないから。 あなたに会おう。あなたに会おう。 会えば答えが分かる……きっと導き出せる。 どうして、私がここにいるのか どうして、あなたがそこにいるのか どうか、教えてください。

    2007年

    宇宙パトロールルル子

    宇宙パトロールルル子

    この銀河系の中心にあるという、宇宙パトロール本部。そこより指定された、銀河指定宇宙移民特区OGIKUBO。移民がはじまって20年、宇宙偏差値も最低の宇宙スラム街が出来上がった。宇宙パトロールの刑事を父に持つ普通の女子中学生ルル子は、ある日、突然フリーズしてしまった父を助けてもらうために訪れた宇宙パトロールOGIKUBO支部で、オーバージャスティス本部長に、成り行きで宇宙パトロールに任命されてしまう。一風変わった機能を持つ宇宙パトロールスーツに身をつつみ、ルル子は父を救い、宇宙犯罪者の魔の手からOGIKUBOの平和を守り、そして中学生の本分である「恋」や「学業」を全うできるのか!?

    2016年

    ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド

    ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド

    普通の高校生活を送っていた鏑木アキラ。しかし彼には幼い頃に交わした誓約があった。それは夜の眷属の王・ヴァンパイアの女王に仕えるというもの。あるときアキラの前に一人の少女が現れる。その少女こそが古の契約の王女、ヴァンパイアを統べる孤高の女王にして夜の闇に君臨する少女ミナ・ツェペッシュだった。日本に現れた彼女の目的はヴァンパイア専用居住区=ヴァンパイアバンドを設立する事…。空想と思われたヴァンパイアの出現と、日本における特区の建国。戸惑う人々はヴァンパイアと共存すべきか否かを模索し、そして対立するヴァンパイア勢力は女王の座を降ろさんとミナの命を狙う…。

    2010年

    D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~

    D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~

    一年中枯れない桜の木に、雪が舞い降りる頃。桜内義之は、かつて気持がすれ違ってしまった月島小恋と、良きクラスメイトとして笑顔で言葉を交わせるようになっていた。そんな彼女とともに風見学園で行われるクリスマスパーティーの準備に励みながら、義之は朝倉音姫や朝倉由夢と新たな物語を紡ぎだす。それは、幸せと希望に満ちた未来へと進む物語。だが一方で、芳及さくらはある異変に気付き、ひとり表情を曇らせていた。どんなに温かい夢もいつかは覚める。それはわかっていたはずなのに……。彼女が感じた異変は、義之たちの日常にどんな影響をもたらすのか……?

    2008年

    ゲキドル

    ゲキドル

    —— 謎の災害・世界同時都市消失から5年 世界は混乱の中にありながらも、少しずつ復興を遂げようとしていた

    2021年

    株式会社マジルミエ

    株式会社マジルミエ

    「魔法少女──それは強くて、格好良くて、しなやかで。 誰もが憧れて、高給取りで、人気が高い、 立派なひとつの職業だ」内定がもらえず就職活動に苦戦中の女子大生・桜木カナ。 「自分は社会に必要とされていない」と自信を喪失していた彼女は、 ある日、面接先で“怪異”と呼ばれる自然災害に巻き込まれてしまう。その窮地を救ってくれたのは、ヤンキー気質の魔法少女・越谷仁美――。持ち前の記憶力で、“怪異”と戦う越谷を手助けしたカナは、 魔法少女としての才能を見出され、ベンチャー企業・株式会社マジルミエに新卒入社!人の命と仕事への責任を胸に抱き、 社会人として、そして魔法少女としての一歩を踏み出すのだった──

    2024年

    ソード・オラトリア

    ソード・オラトリア

    【剣姫】アイズ・ヴァレンシュタイン。最強と名高い女剣士は今日も仲間たちと共に、広大な地下迷宮『ダンジョン』へと繰り出していく。様々な謎と脅威が襲いかかる深層域で、アイズが風を呼び、迷宮の闇へと一閃を刻む!迷宮都市オラリオの地で、それぞれの物語が今、鮮烈に交差する!これは、強さを求め続ける少女と、その眷族の物語

    2017年

    ヘタリア The World Twinkle

    ヘタリア The World Twinkle

    メガヒット擬人化コメディアニメ「ヘタリア The World Twinkle」、トキメキと笑顔をお届けします♪

    2015年

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん

    ダアクの封印に成功し、ほころび穴もすべてふさがり、再び平和を取り戻した人間界と妖精界。だが、ミルモたちは再び、さまざまなおかしな事件に巻き込まれていく。さらに、封印したはずのダアクが、ある場所に息を潜めて隠れていて…!?

    2003年

    王立宇宙軍 オネアミスの翼

    王立宇宙軍 オネアミスの翼

    ただ漠然と毎日を過ごす宇宙軍の兵士シロツグは、ある少女との出会いをきっかけに宇宙パイロットに志願する。幾つもの壁を乗り越え、まだ見ぬ宇宙を目指すが…。

    1987年

    バーテンダー 神のグラス

    バーテンダー 神のグラス

    バーテンダー・佐々倉溜は六本木で修行後に単身フランスへ渡り、 ヨーロッパのカクテルコンテストにて優勝。 それ以降、彼が作るカクテルは「神のグラス」と呼ばれるようになる。パリの一流ホテルにてチーフバーテンダーを務めていた溜だったが、 理由は不明ながら日本に帰国し、プライベート・バー“イーデンホール”で働き始める。 バーにやってくるお客さんの様々な悩みや問題に対して、特別な一杯を提供する溜。一方、東京に開業したホテル・カーディナルでは、 オーナーの来島泰三がカウンターバーに立つバーテンダーの人選に拘り、 相応しいバーテンダーが見つからずカウンターバーをオープン出来ずにいる。泰三の孫・美和を含む営業企画部のメンバーはバーテンダー探しに奔走。 佐々倉に出会い、彼こそが相応しいとスカウトするが、 はぐらかされてばかり・・・。はたして、カーディナルのカウンターバーはオープンできるのか、 溜の決断とは・・・。

    2024年

    伊藤潤二『コレクション』

    伊藤潤二『コレクション』

    テレビアニメ伊藤潤二『コレクション』の放送が決定!田頭監督描き下ろしのアニメーションキービジュアルでは、淵「ファッションモデル」、押切トオル「押切異談」、富江「富江」シリーズ、双一「双一」シリーズ、四つ辻の美少年「死びとの恋わずらい」、夕子「なめくじ少女」が描かれているが、これらのエピソードが、本当にテレビで放送されるのか?放送されるとすればどんな順番になるのか?誰がどの役を演じるのか?見ないでください!見たらホラーな目に合わせてあげます!!

    2018年

    進撃の巨人 ~クロニクル~

    進撃の巨人 ~クロニクル~

    全世界シリーズ累計発行部数 1 億部突破の大人気作品 「進撃の巨人」の劇場版アニメ最新作が制作決定! 今回は Season1~3 まで全 59 話が放送された TV アニメを1本の映画として再編集。 巨人の侵攻によって人類を守る壁が壊された“あの日”から、すべての巨人の駆逐を誓った少年エレン・イェーガーの戦いと成長の軌跡を追った、まさに「進撃の巨人」入門編ともいうべき作品になっている。 抵抗する術もなく巨人の餌となった母の最期を目の当たりにして、この世から巨人を一匹残らず駆逐することを誓ったエレン。しかし、過酷な戦いの中で彼自身が巨人の姿に変貌してしまう——。人類の自由を勝ち取るために巨人の力を振るうエレンは、ウォール・シーナのストヘス区において「女型の巨人」と激突。巨人同士の激しい戦闘は、辛くもエレンの勝利となった。それでもエレンに、そして人類に、休息の時は訪れない。次なる戦いは既に始まりを告げている。ウォール・ローゼに迫り来る巨人の大群に、人類はどう立ち向かう!?

    2020年

    少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-

    少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-

    原作小説の15年後を舞台に描かれるオリジナルストーリー。原宿にある劇場“ハリウッド東京”を拠点に活動するアイドルユニット「少年ハリウッド」が切磋琢磨し、成長していく姿を描きます。

    2014年

    超獣機神ダンクーガ 白熱の終章

    超獣機神ダンクーガ 白熱の終章

    すでに解散していた獣戦機隊だったが,植物惑星ディラドによる侵略に対抗するため忍たちは再びダンクーガに乗り込むことに。そんな彼らの前に現れたのは死んだはずのシャピロ! かつての記憶を失いつつも,ディラドの女王・ディオレによって甦った彼はその手先として忍たちを襲撃するが……。

    1989年

    ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ Over The Wishes

    ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ Over The Wishes

    数百年前、この惑星の環境は極度に悪化した。人類は、移民船「エグザイル」に乗って宇宙に逃れたが、宇宙への避難がかなわず地上に残された人々もいた。やがて惑星の環境は再生し、宇宙に住まう人々は母星への帰還を開始。それにより土地を奪われ、またしても過酷な環境での生活を余儀なくされた地上の人々は、帰還民からの土地奪還を目指して軍事国家・アデス連邦を建国。帰還国家群の殲滅戦を開始した。

    2016年

    銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲

    銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲

    本伝・第1期でも描かれた「アスターテ会戦」を中心に、新規エピソードを追加して製作された劇場版。宇宙暦795年(帝国暦486年)。武勲を上げ、急激な昇進をするラインハルトは、それを快く思わない軍上層部により再び出兵を命じられた。だが、彼の率いる兵力に対し、敵の兵力は二倍の数を揃えていた…!

    1993年

    anilog_logo

    © anilog.jp