• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. デュラララ!!×2 承

    デュラララ!!×2 承

    デュラララ!!×2 承
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    池袋の街を巻き込んだ抗争から半年――。街は平穏を取り戻し、変わらぬ日常を過ごしていた。高校生は青春を謳歌し、池袋最凶は仕事に勤しみ、情報屋は新たな画策に心躍らせ、都市伝説・首なしライダーは街を駆っては白バイ警官に追われ……。しかしそこには非日常が紛れ込む。徐々に色を濃くしていく異分子達によって、街はさらなる混沌に陥っていき……。

    エピソード

    • 百聞は一見に如かず

      百聞は一見に如かず

      “ダラーズ”と“黄巾賊”の抗争から半年。池袋の街は変わらぬ喧騒のなかにあった。都市伝説“首なしライダー”、闇医者、情報屋、借金取りに高校生が、日常を謳歌する。しかしそこには徐々に異分子が紛れ込む。世間を騒がす殺人鬼“ハリウッド”もそのひとり。静かに変化をつづける街で、新たな喧騒の火種がくすぶり始める。

    • 和を以て尊しと為す

      和を以て尊しと為す

      テレビでその姿を報道されたことにより、一層注目を集めることとなったセルティ・ストゥルルソン。“首なしライダー”の正体を暴こうと、彼女の身に一千万もの賞金が掛けられる。一方、来良学園は新入生を迎え活気づいていた。新入生のなかには折原臨也の妹・九瑠璃と舞流。そして、竜ヶ峰帝人に興味を持つ、ひとりの少年の姿もあり……。

    • 泣き面に蜂

      泣き面に蜂

      アイドル・聖辺ルリと、若手俳優・羽島幽平こと平和島幽。絶大な人気を誇る二人だが、その素顔を知る者は少ない。ある日偶然、幽に己の秘密を知られてしまったルリは、葛藤の中でもがき苦しむ。それは他人には絶対に知られてはいけない真実だった。そんな頃、池袋の街ではさまざまな人が出会い、それぞれの事情が交錯し始めていた――。

    • 人の踊るときは踊れ

      人の踊るときは踊れ

      セルティに掛けられた懸賞金一千万円を手に入れようと躍起になる暴走族や黄巾賊の残党にあふれ、混乱を来たす池袋の街。騒動に巻き込まれた帝人や九瑠璃、舞流、門田京平たちの苦難はつづく。そして騒動の中心であるセルティもまた、謎の荷物を抱えながら必死の逃走劇を繰り広げていた。皆が一堂に会する時、いよいよ混乱は頂点を極め――。

    • 一寸先は闇

      一寸先は闇

      懸賞金騒動が一段落し、一見平穏を取り戻したかのような街。しかし、休日は終わりだと嗤う臨也の言葉通り、新たな騒動の火が次々と灯り始める。帝人のもとに届く親友からの忠告。平和島静雄のもとを訪れる暴走族・To羅丸の総長を名乗る男と見知らぬ少女。そして、粟楠会から依頼を受けたセルティのもとにも、不穏な影が忍び寄る。

    • 闇夜に烏

      闇夜に烏

      突如セルティを襲った攻撃。襲撃者の目的とは一体何なのか。セルティの身に起こったことを知らず帰りを待つ岸谷新羅のもとには、静雄が少女を伴って訪れる。静雄への殺意を口にする少女の正体とは。一方、親友からの忠告を気にしつつ連休を過ごす帝人は、“ダラーズ”に関する悪い噂を聞き、その真相を確かめようと調べ始めるが――。

    • モスクワは涙を信じない

      モスクワは涙を信じない

      ロシアの原野で二人の殺し屋は語る。決して侵してはならぬ不文律を侵した脱走者の話を。組織を抜け、日本で便利屋として活動するヴァローナとスローン。それを追う“哲学する殺人機械”エゴールと、事態の行く末を見守るデニスとサイモン。遠き国から連綿とつづく彼らの物語は、池袋の街でも新たな火種となり広がりを見せ……。

    • 色男、金と力はなかりけり

      色男、金と力はなかりけり

      池袋から離れた地で友人の身を案じる紀田正臣。不安が的中するかのように、帝人のもとに黒沼青葉が訪れる。後輩の突然の来訪に戸惑う帝人に、青葉が持ちかけた相談とは……。一方、静雄の死を望む少女・粟楠茜の口からその真意が語られる。そして“ダラーズ”への報復のため、“To羅丸”総長・六条千景はある人物に狙いを定め――。

    • 日暮れて道遠し

      日暮れて道遠し

      臨也の仕掛けた罠にはまり、組員殺害の犯人として粟楠会から追われる静雄。ついに本格化する“To羅丸”による“ダラーズ”への報復。セルティを狙うヴァローナとスローン。そして“ブルースクウェア”の青葉によって告げられた真相に動揺を隠せぬまま、決断を迫られる帝人。さまざまな思惑が絡み合い、街中に不穏な匂いが立ち込める。

    • この親にしてこの子あり

      この親にしてこの子あり

      家族に愛され、何不自由なく育った少女・茜。家業を知ったことで傷つき、混乱する茜に手を差し伸べたのは臨也だった。粟楠会に追われる静雄。疑念を深めていく四木春也。臨也の暗躍に不信を強める正臣と、互いのチームのために対峙する門田と千景。激化する“ダラーズ”と“To羅丸”の抗争に、思わぬ人物が次々と巻き込まれていく……。

    • 覆水盆に返らず

      覆水盆に返らず

      臨也の策略により、千景の彼女の身が危険に晒される。暴走する“ダラーズ”を止めようと駆け出した帝人を待っていたのは、残酷な現実だった。一方、セルティに保護され新羅の待つ家に戻った茜は四木と再会。茜をめぐる騒動はこれで収束に向かうと思われたのだが……。また、帝人の身を案じつづける正臣にも決意の時が訪れる。

    • 艱難汝を玉にす

      艱難汝を玉にす

      各所で燻っていた火種が大きな騒乱となって、池袋の街を飲み込んでいく。“ダラーズ”と“To羅丸”の抗争、その裏で糸を引く青葉、獲物を狙うヴァローナの猛攻、攫われた茜を追うセルティ、逃走をつづけていた静雄、遠くの地で混乱する街を眺め嗤う臨也。彼らの向かう先に待つものとは。そしてこの騒乱の中、帝人が出した答えとは――。

    スタッフ

    • CGプロデューサー

      神林憲和
    • アクション作画監督

      山田起生
    • アニメーション制作

      朱夏
    • キャラクターデザイン

      岸田隆宏
    • シリーズ構成

      高木登
    • プロップデザイン

      山﨑絵里
    • 原作

      成田良悟「デュラララ!!」(電撃文庫)
    • 原作イラスト

      ヤスダスズヒト
    • 成田良悟「デュラララ!!」

      電撃文庫
    • 撮影

      田村仁
    • 監督

      大森貴弘
    • 総作画監督

      髙田晃
    • 編集

      関一彦
    • 美術

      伊藤聖
    • 美術設定

      藤瀬智康
    • 色彩設計

      宮脇裕美
    • 製作

      池袋ダラーズ
    • 音楽

      吉森信
    • 音楽制作

      アニプレックス
    • 成田良悟「デュラララ!!」

      電撃文庫

    キャスト

    • ヴァローナ

      M・A・O
    • エゴール

      森川智之
    • エミリア

      種﨑敦美
    • サイモン・プレジネフ

      黒田崇矢
    • スローン

      三上哲
    • セルティ・ストゥルルソン

      沢城みゆき
    • マックス・サンドシェルト

      小野坂昌也
    • 三ヶ島沙樹

      福圓美里
    • 六条千景

      小野友樹
    • 四木春也

      大塚芳忠
    • 園原杏里

      花澤香菜
    • 岸谷新羅

      福山潤
    • 岸谷森厳

      大塚明夫
    • 平和島幽

      岸尾だいすけ
    • 平和島静雄

      小野大輔
    • 張間美香

      伊瀬茉莉也
    • 折原九瑠璃

      金元寿子
    • 折原臨也

      神谷浩史
    • 折原舞流

      喜多村英梨
    • 渡草三郎

      寺島拓篤
    • 狩沢絵理華

      高垣彩陽
    • 田中トム

      小西克幸
    • 矢霧波江

      小林沙苗
    • 矢霧誠二

      堀江一眞
    • 竜ヶ峰帝人

      豊永利行
    • 粟楠幹彌

      加瀬康之
    • 粟楠茜

      久野美咲
    • 粟楠道元

      飯塚昭三
    • 紀田正臣

      宮野真守
    • 聖辺ルリ

      藤田咲
    • 葛原金之助

      藤原啓治
    • 赤林海月

      山口勝平
    • 遊馬崎ウォーカー

      梶裕貴
    • 門田京平

      中村悠一
    • 青崎柊

      梁田清之
    • 黒沼青葉

      下野紘

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    GANTZ ~the 2nd stage~

    GANTZ ~the 2nd stage~

    玄野計は、ちょっと斜に構えていて無気力、女の子の事位しか考えていない16歳の高校生。ある日、地下鉄のホームで小学校時代の同級生・加藤勝が、線路に落ちた男を助けようとする現場に遭遇し、そのまま加藤とともに電車ではねられる。即死…と思われた二人は、瞬時にしてマンションの一室に移動する。そこには巨大な黒い球体と、玄野たちと同様に「死んだはずの」人間が集まっていた。「ガンツ」と呼ばれる球体は、玄野たちに武器を与え、宇宙人と戦うというミッションを課せるのだった。宇宙人の正体、この世界の謎、明らかにオーバーテクノロジーな武器、他の人間に姿が見えない事、消えた自分たちの死体……。そして、全てが謎の玉「ガンツ」とは……?

    2004年

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら? 彩玉大学に通う理系大学院生の 才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。

    2020年

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    21世紀中盤、温暖化に伴う海面上昇により、人類は地上での版図を大きく失った。その混乱に呼応するかのように世界各地に現れた【霧の艦隊】にすべての海域を封鎖され、人類は疲弊の一途を辿っていた 。横須賀・海洋総合学院の士官候補生・千早群像の前に現れた霧の艦隊の潜水艦【イ401】。敵であるはずのイ401、そのメンタルモデル・イオナは群像に囁く。「千早群像、私に、乗って。」閉塞した現状を打破するため、学院の同級生らと共にイ401に乗り込み、艦長として指揮を執る群像のもとに、日本政府高官である上陰龍二郎から極秘の依頼が届く。「人類の切り札を、アメリカに届けて欲しい」。日本が開発した対「霧」最終兵器・【振動弾頭】のサンプルを、量産のために米軍に届けるのだ。上陰の依頼を受け、アメリカを目指すイ401の前に立ちはだかるのは、大戦艦コンゴウを旗艦とする霧の東洋方面第一巡航艦隊。重巡洋艦タカオ、マヤ、大戦艦ハルナ、キリシマ――次々に襲いかかる霧の艦船との戦いの中、イオナは成長していく。人類と霧のメンタルモデル、それを隔てるものは何か。コンゴウとの壮絶な決戦を経て、サンディエゴに「人類の切り札」を届けた群像たちの次なる目的は?そして新たに立ちはだかる影は――――

    2015年

    東京ミュウミュウ

    東京ミュウミュウ

    ごくフツーの中学生・桃宮いちごは、憧れの青山くんとのデート中に巻き込まれたある実験の影響で、イリオモテヤマネコのDNAを組み込まれてしまった。さらには、謎の男・白金に「エイリアンから地球を守って欲しい」と頼まれて、正義の味方・東京ミュウミュウのひとり、“ミュウイチゴ”に変身し、エイリアンと戦うことになる。探し出した4人の仲間と共に普段はカフェミュウミュウでウェイトレスをしながら情報収集し、キメラアニマ(エイリアンに寄生されて凶暴化してしまった動物)と戦ういちご。すべてのエイリアンを倒せば元に戻れるそうなのだが…。

    2002年

    特装機兵ドルバック

    特装機兵ドルバック

    西暦1999年のある日、太陽系に巨大なコロニー型宇宙船が侵入してきた。宇宙船には、故郷の星を失ったイデリア星人200万人が乗っていた。彼らは1万年余の間、安住の地を求め星から星を渡り歩き、太陽系に最後の望みをかけ、地球に安住の可能性を見出していた。しかし、宇宙船のエネルギーは残り少なく、人類が住んでいる事を知っていながら生き延びるために地球を侵略しようと宇宙艦隊を送り込んできた。地球防衛軍は、直ちに反撃を開始するが圧倒的な科学力の差で敗走を強いられてしまう。異星人の襲来をひとり予測していた高城洋一大佐は、イデリア人に対抗するべくバリアブルマシンを開発し、無限真人、ルイ・オベロン、ピエール・ボナパルトの3人へ託した。そして、結成された特装機兵部隊ドルバックの活躍に反撃の糸口を見つけ攻撃を開始する。

    1983年

    はがねオーケストラ

    はがねオーケストラ

     

    2016年

    この男子、石化に悩んでます。

    この男子、石化に悩んでます。

    多くの乙女たちの共感と涙を誘ってきた、新進気鋭のアニメ作家・山本蒼美が贈る『この男。』シリーズ第4弾! 第1弾『この男子、宇宙人と戦えます。』、第2弾『この男子、人魚ひろいました。』、第3弾『この男子、悪人と呼ばれます。』とオリジナル作品を発表し続けてきた山本蒼美監督が、 TVシリーズの監督を経て描く待望オリジナルアニメーション第4弾。 ストレスを感じると身体が石化してしまう症状に悩んでいる男子高校生と、鉱石や水晶など石が好きな男性地学教師による切ない恋模様を描いた本作。 シリーズを通して描いてきた痛々しくも美しい青春ストーリーはそのままに、シリーズ最高峰ともいえる乙女心ふるわせるドキドキな展開にご期待ください!

    2014年

    sola

    sola

    叶えられぬ願い事1つ… この想い届け! 「空」の写真を撮る事が趣味の少年・森宮依人。ある日、夜明けの空を撮ろうと水辺の森公園にきた依人は、そこで四方茉莉という不思議な少女と出会う。だが、彼女の正体は「夜禍」と呼ばれる夜の世界でしか生きられない存在だった。「空」の好きな少年と「青空」を見る事ができない少女が出会う時、運命の歯車が動き出す!

    2007年

    電波女と青春男

    電波女と青春男

    宇宙人が見守ると噂される町で、叔母の家に住むことになった丹羽真。彼を待ち受けていたのは、布団で簀巻きになった電波女だった! しかも、地球は狙われているだの、自分は宇宙人の血を引くだの、言動も電波そのもの。だが学校では天然癒し系なリュウシさんや、モデル体型のコスプレイヤー前川さんと出会って青春を満喫…してみたり。 宇宙への憧れにのせてお送りする、ちょっと不思議な物語。

    2011年

    超光速グランドール

    超光速グランドール

    ドジでおっちょこちょいでおたくだけど、ちょっとかわいい女の子・天樹ひかる。だが、実は彼女は宇宙の彼方にあるグランナース星王家の血を引く姫だった! グランナース星の王位継承者の証「王家の鎧(グランスーツ)」を装着し、グランドールに変身したひかるは、「王家の鎧」を奪おうとする宇宙からの刺客に立ち向かう!!

    1997年

    SLAM DUNK

    SLAM DUNK

    男・桜木花道、一目惚れの女の子に頼まれてバスケ部に入部! 意気込んではみたものの、何事も基本が大切。自称天才は、地味な基礎練習の日々に耐えられるのか?

    1993年

    ほら、耳がみえてるよ!

    ほら、耳がみえてるよ!

    養護施設で育てられてきた売れない漫画家・ダイスウは、周囲との交流も持たない、孤独で退屈な毎日を漫然と過ごしていた。しかしある日、謎めいた“猫耳を生やした少年"—ミョウの出現によってダイスウの生活が一変される。いつもトラブルばかり起こすミョウだが、ダイスウの心は今までの孤独な生活では感じられなかった“暖かさ”で満たされてゆく。猫耳が生えた少年・ミョウと、孤独で売れない漫画家・ダイスウのコミカルな日常を描きつつ、謎に包まれたミョウの正体が徐々に明らかになっていく、新感覚日常系作品です。

    2018年

    侍霊演武:将星乱

    侍霊演武:将星乱

    三国志において「兵家必争の地」として知られる中国・荊州市。ここに住む高校生・孫宸はある日不思議な夢を見るが、そこで彼は封印されていた三国志の歴史の封印を解いてしまう。直後、武将・魏延が彼を襲うが、そこへ現れたのは呉の女将軍・周瑜だった

    2016年

    兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-

    兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-

    中国での合計閲覧数が5億回を越える人気WEB漫画のアニメ化が決定!バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!兄弟愛!恋!グルメ…?全部入りの学園コメディ!

    2017年

    モブから始まる探索英雄譚

    モブから始まる探索英雄譚

    モブな男子高校生の 成り上がり英雄譚!ステータスも低くいわゆるモブキャラである高校生・高木海斗は、 日本に現れたダンジョンで毎日スライムを狩り、 クラスのマドンナである幼馴染に憧れながらせっせと小遣稼ぎをするふつうの探索者だった。 ある日そんな彼の前に、見たこともない金色のスライムが現れる。 困惑しつつも倒すと、神話の存在を呼び出せる サーバントカードと呼ばれる時価数億の激レアアイテムが!! 覚悟を決めて召喚するとそこには この世のものとも思えぬ美しさの戦乙女(ヴァルキリー)が現れ――。モブな探索者から成り上がれ! 現代バトルファンタジー開幕!

    2024年

    アルスの巨獣

    アルスの巨獣

    大いなる獣は大地を作り、作った大地をヒトが盗んだ。 獣は怒り、ヒトを喰らい、ヒトは獣と戦うために、カミを呼んだ。 それは剣の時代。英雄の時代。神話の時代。甚大な被害をもたらす「巨獣」が蔓延する世界で、 「巨獣」を狩り、解体した中身を利用し、人々は繁栄していった。巨獣狩りで日銭を稼ぐ「死に損ないのジイロ」は、 何者かに追われる「二十と二番目のクウミ」と出会い、 彼女を救うべく過去の憂いを捨て動き出す。人類帝国の思惑と、謎の実験。襲いかかる巨獣たち。 約束の時へ向け、ジイロたちは世界の秘密に迫っていく――

    2023年

    桜蘭高校ホスト部

    桜蘭高校ホスト部

    超お金持ちのご令息・ご令嬢が通う名門校・桜蘭学院高校に、奨学特待生として入学した庶民の藤岡ハルヒ。母を亡くし男手ひとつで育てられたハルヒは、おしゃれに興味がなく、何事にも無頓着で男の子のような格好で学校に通っていた。ある日、ハルヒは、ホスト部の部室に迷い込み、部室内の800万円の花瓶を割ってしまう。部員からその代金を請求されるが、庶民のハルヒは払えるわけがない・・。ところが、ホスト部部長・環は「100人の指名客を集められたら800万円はチャラにしてやる」と宣言。こうしてハルヒは、7人目のホスト部員として、女生徒たちを接待することになる。

    2006年

    れでぃ×ばと!

    れでぃ×ばと!

    小学生の頃両親が亡くなって叔父の家にひきとられた日野秋晴は、ある日テレビで見かけた元女子校で超名門お嬢様高校・白麗陵学院へ新設された従育科コースへの編入を決意、試験に合格し入学を果たす。しかし目つき極悪・左眉傷跡・逆立てた茶髪・とどめに耳には三連ピアス(安全ピン)という絵に描いたようなヤンキー外見で、生徒達(大半はお嬢様)を怖がらせてしまう。そんな中、小学生の頃の同級生で、数々のトラウマを作らせたトラウマメーカーの腹黒娘・彩京朋美に再会する。また、セルニア=伊織=フレイムハートからは、その外見から不審者と間違えられ、追われる身になる。それでも秋晴は少しずつ学校に慣れ、彼を取り巻く人間関係も徐々に変化していく……。

    2010年

    美少女戦士セーラームーンS

    美少女戦士セーラームーンS

    うさぎたちの活躍で街は平穏を取り戻した。セーラームーンの未来の娘・ちびうさも未来の世界へ帰り、うさぎ・レイ・亜美・まこと・美奈子らセーラー戦士たちは中学3年生になって、穏やかな日常を過ごしていた。だがある日、霊感の強いレイが、世界が闇に包まれて崩壊する悪夢を見る。ただの夢なのか、それとも新たな危機の予兆なのか……?悪夢の原因を探ろうとしていたレイは、新たなる敵の差し向けた怪人・ダイモーンに襲撃される。駆けつけたうさぎはセーラームーンに変身、ダイモーンと闘うが、パワーアップした敵の強大な力に変身ブローチを破壊されてしまう!だがその時、謎の新戦士が現れてダイモーンを撃退、取り戻したピュアな心の結晶を見て「これは“タリスマン”ではない」と言い残して去ってゆく……。ダイモーンを操るデスバスターズと、新たなる戦士・セーラーウラヌスとセーラーネプチューン、そして愛の力でパワーアップしたセーラームーン。ピュアな心の結晶に宿るという“タリスマン”を巡って、今、三つ巴の戦いが始まった!

    1994年

    BLEACH 千年血戦篇ー訣別譚ー

    BLEACH 千年血戦篇ー訣別譚ー

    千年の時を経て、死神VS滅却師の血戦が幕を開けた。突如《見えざる帝国》の襲撃を受けた尸魂界を救うべく、 死神代行・黒崎一護は、躊躇うことなく戦いに身を投じる。だが、滅却師の始祖・ユーハバッハの命を受けた星十字騎士団の侵攻により、 多くの死神たちが次々と無惨に散っていった。 卍解を奪う手段をも持つ星十字騎士団の面々に、護廷十三隊は隊長格すら苦戦し、 奮闘する一護もまた、ユーハバッハを前にしては力及ばず、刀を折られてしまう。斬月を治せず失意の一護に、父・一心が語った過去。 己を知り、決意と共に再び立ち上がった一護は今、導かれ修練の時へ踏み出す。 新たな力をその手に、大切な仲間を、全てを護るために――。一方、一護とは異なる行動をとっていた、滅却師の末裔・石田雨竜。 記録を紐解き真実を求めた雨竜が辿り着いた答えとは――。ユーハバッハが指名した「後継者」が《見えざる帝国》に波紋を呼び、 戦況は新たな局面へと様相を変えていく。『世界の終わる9日間』 瀞霊廷は闇に消え、やがて訣別の刻が訪れる――。

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp