• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ギャラクシーエンジェル

    ギャラクシーエンジェル

    ギャラクシーエンジェル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    宇宙の覇権を握るトランスバール皇国には、ロストテクノロジーの結晶・紋章機を駆る精鋭部隊が存在していた。5人の女の娘が所属するその部隊名をエンジェル隊という。だが、その活動実態は精鋭部隊と呼ぶには程遠い何でも屋状態! 不遇をかこつ彼女たちに幸運が訪れるのは何時の日か?!

    エピソード

    • リゾート風幸運包みエンジェル仕立て

      リゾート風幸運包みエンジェル仕立て

      あたしはフォルテ・シュトーレン。エンジェル隊の任務は主にロスト・テクノロジーの保護、および管理…のはずなんだけど、なんで猫探しなんかをやらなきゃなんないんだ! でも、なんでこの猫は命を狙われてるんだ? リゾート星のお金持ちが依頼主だし、コイツは何か裏がありそうだね……。

    • ギャンブルポワレ ミルフィーユソース

      ギャンブルポワレ ミルフィーユソース

      こんにちは、エンジェル隊の新人、ミルフィーユ・桜葉です!! 今日カジノに行ったら、「ゴロちゃん事件」で一緒だった方たちがプロレスで大活躍! え、借金を返すためにやってるんですか? それであたしが、お2人の代わりにルーレットで勝てばいいんですね。任せてください! あたしすごく運がいいんですよ!!

    • アステロイドの拾い物炒めヴァニラ風味

      アステロイドの拾い物炒めヴァニラ風味

      こんにちは、ミルフィーユです! 今回はロスト・テクノロジーっていうものの探索がお仕事!! で、見つけたのは兵器カタログにも載ってないミサイルさんでした。でもこのミサイルさん、おしゃべりしますよ。えっと、名前は…。あわわ、長くって覚えられませ~ん!!

    • 産地直送エンジェルの盛り合わせ

      産地直送エンジェルの盛り合わせ

      私、ミント・ブラマンシュと申します。今回の任務は、建設会社社長のボディガードですわ。でも、妙ですわね。私たちの行く先々で、待ちかまえていたかのようにトラップが仕掛けられているなんて…。ひょっとしてこの依頼、何か裏があるんじゃありません?

    • 廃校のテリーヌ思い出仕込み海賊風

      廃校のテリーヌ思い出仕込み海賊風

      ハァ~イ、みなさん! アタシがエンジェル隊1の美少女ランファ・フランボワーズで~す!! さてミルフィーユ、今回の任務は何かしら? は、生徒カードを小学校に返しに行く? しかも場所は海賊の温床~!? 何でアタシがそんなトコ行かなきゃなんないのよ~っ!!

    • フォルテの遺跡煮込みトラブル漬け

      フォルテの遺跡煮込みトラブル漬け

      今日も今日とてフォルテさんのお仕事は続くってね。で、今回もお約束のロスト・テクノロジーの探索。どうせ何もありゃしないんだろうけさ。…って、おいミルフィーユ。その手に持ってるモノ何だ? ワァ~、バ、バカ! こっち持って来るな~ッ!!

    • 遊園地名物にわとりコンポートミント添え

      遊園地名物にわとりコンポートミント添え

      ミントです。遊園地で頻発する誘拐事件を解決するため、犯人に気づかれないように子供を見張らなければなりませんの。それには着ぐるみを着るのが1番ですわ! あまり乗り気はしませんが、私も着て差し上げます (ハートマーク) …って、なぜ私だけ着てはいけませんの!?

    • 天然ミルフィーユの査察あんかけ

      天然ミルフィーユの査察あんかけ

      クスン、ミルフィーユですぅ。あたし、クビになっちゃいました~!! 軍の査察っていう人が来て「ロストテクノロジーはどこだ」って言うから、みんなのお部屋まで頑張って探したのに…。クビって言われました~! ふぇ~ん、ヴァニラさんも何か言ってくださ~い!!

    • ロストテクノロジーのローストビーフ

      ロストテクノロジーのローストビーフ

      オ~ッス、あたしゃフォルテだ。今度のロストテクノロジー探索だけど、どうやら本物っぽい感じだね。さて、調査、調査と…。どわ~っ、バケモンがいっぱい出てきやがった~っ!! こいつら、どこまで追ってくるんだ! んでもって、いつまで走らせるんだ~!!

    • 恋の小籠包ルージュ風味

      恋の小籠包ルージュ風味

      ……ランファでーす。ああ、アタシのメルティーが結婚してしまうなんてショックだわ〜!! せっかくの日曜なのに、どこにも行く気が起きないわ……ハァ。え、何ミント。アタシに宅配便?頼んだ覚えはないんだけど……。な、ななな! ナニよ、コレはぁ〜!!

    • 包帯巻き銃弾散らし寿司

      包帯巻き銃弾散らし寿司

      ノーマッド「私、ノーマッドと申します。ところでヴァニラさん、フォルテさんのことなんですけど…。」ヴァニラ「…。」ノーマッド「怪しい病院と組んで、何か企んでるみたいなんです。」ヴァニラ「…。」ノーマッド「病人の治療に専念するヴァニラさん…、ステキだ。」

    • ベースボールとネグリジェのグラッセ

      ベースボールとネグリジェのグラッセ

      ランファ大ピ~ンチ!! 実はベースボールをやらされてるんだけど、負けたらネグリジェ着て酒の相手をしなくちゃなんないのよ~!! しかも、もう9回2アウトで100対0。そこでハンデを貰ったはいんだけど、これで負けたら更にアタシとフォルテさんが…。もうこれ以上は言えな~い!!

    • 大誘拐満漢全席

      大誘拐満漢全席

      ミルフィーユです! 大変なことになっちゃいました~!! ランファさんとミントさんが誘拐されちゃったんです! 助けたければ1億用意しなくちゃならないんですけど、そんなお金ありませ~ん! え、私たちも誘拐してお金を作るんですか? 何か楽しそうです~。

    • Downtown Soulfood ODEN

      Downtown Soulfood ODEN

      このフォルテさんには、きれいな街よりダウンタウンのおでん屋が似合ってるってね。そこで知り合ったミリィっていう少女は、いろいろ事情があるようでチンケな犯罪にも手を染めているようだ。彼女を見ていると、昔のアタシを…、そしてあの頃のことを思い出すねぇ…。

    • 落としモノぽとふ

      落としモノぽとふ

      ミルフィーユですぅ。どうしよう、ヴァニラさんが死んじゃう! 大切な物をなくしたらしくて、何も食べてくれないんですぅ~。あたしが頑張って、見つけてきますから! ランファさん…じゃなくて「銀河の母」さん、落とし物の場所を占ってください~!!

    • グリル・ド・箱入りムスメ

      グリル・ド・箱入りムスメ

      フォルテさん…、お願~い! このかわいいランファのためと思って、死んでくださ~い!!

    • エンジェル缶詰めほうとう付き

      エンジェル缶詰めほうとう付き

      ミントです。研究所から盗まれた戦車を発見、確保することが今回の任務ですわ。それで戦車を発見したまではよかったのですが、操縦者が見当たらないんです。どうやら勝手に暴走してるみたいで……って、ミルフィーユさん! どうやら私たち、犯人扱いらしいですわ!!

    • サルのサルベージコンボ

      サルのサルベージコンボ

      フォルテだよ。アタシの紋章機がトラブっちまったから、ちょっと近くの宇宙ステーションに立ち寄ることにしたんだ。でもこのステーション、何かヘンだね。ミョ~に汚れてるし、人っ子1人いやしない。いるのはペットのサルだけ…。な、何だ! このサルの数は~っ!!

    • エンジェルキッス・ガトー・デ・ミルフィーユ

      エンジェルキッス・ガトー・デ・ミルフィーユ

      ミルフィーユです! 高級レストランのディナーチケットが当たったので、ノーマッドさんと一緒にお出かけです。すると途中のケーキ屋さんで幻の銘菓「グランダルシェ」を発見!

    • 特盛サバイバル定食

      特盛サバイバル定食

      オッス、フォルテだよ。何の因果か、軍用機が墜落して遭難しちまった。水と食料も底をついたし、何とかしないといけないねぇ。そう思ってたら、警察と名乗るミョ~に暑苦しい男が現れやがった。食料も持ってるっていうし、まあ協力してやってもいいけどね…。

    • デコピザ

      デコピザ

      ランファで~す。今日はミントに連れられてピザ屋に行ったんだけど、そこでイイ男を見つけちゃったの~! でも彼、ピザが売れなくて借金で苦しんでるみたいなの。よ~し、アタシにまっかせなさ~い!! ランファ特製のとびっきりおいしいピザを作ってあげるわ!!

    • 看板娘特製秘密の包み焼き

      看板娘特製秘密の包み焼き

      ……ミントです。困ったことになりましたわ。記念撮影用の顔出し看板から、顔が抜けなくなるなんて……。こんな姿、絶対に見られたくないというのに、エンジェル隊の皆さんは全速でこちらに向かってきてますわ! これは何としても、ここへの到着を阻止しないと!!

    • 闇鍋お笑いペッパー

      闇鍋お笑いペッパー

      オッス、フォルテだよ。いや~、お笑いってのはいいねぇ。何も考えずに大笑いできてさ。でも、ヴァニラは全然笑わないねぇ。え、無理に笑う口には悪魔が宿る? …っておいヴァニラ! アンタがあんまり笑わないもんだから、芸人がムリヤリ笑わせに来ちまったぞ!!

    • 激盛ミサイル丼もっこり涙味

      激盛ミサイル丼もっこり涙味

      あ、皆さんどうも。ノーマッドです。…ついに現れたようですね。人類を脅かし続けてきた敵・キュウタロウが。アレには人類は歯が立ちません。だからこの私がキュウタロウ撃滅用に作られたのです。さあ今こそ、私を元のミサイルの姿に戻してください。

    • 堕天使の暗黒宇宙茶漬け

      堕天使の暗黒宇宙茶漬け

      え~っ! あのミルフィーユがニセモノだったなんて、ランファもビックリよ!! だけどニセモノでも、これまで一緒にやってきたのよね。特に悪いことしたわけでもないのに、よくて無期懲役、悪くて銃殺ですって!? 罪は償わなきゃいけないけど、それでも納得できないわ~っ!!

    • スキヤキ弁当五人前

      スキヤキ弁当五人前

      ミルフィーユ「あれ、前の回でおしまいじゃなかったんですか?」フォルテ「舞台でもアンコールってあるだろ、あれだよ。」ランファ「で、今回の任務は?」ミント「ある人物をある場所まで送ることですわ。」ヴァニラ「…。」ノーマッド「私の出番はナシですか。」

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • エグゼクティブプロデューサー

      木谷高明、丸山正雄
    • キャラクターデザイン

      藤田まり子
    • キャラクター原案

      かなん
    • シリーズ構成

      井上敏樹
    • プロデューサー

      里見哲朗、森本浩二、小野達矢
    • メカニックデザイン

      高倉武史、企画デザイン工房戦船
    • 企画・原作

      ブロッコリー
    • 撮影監督

      山口仁
    • 監督

      浅香守生、大橋誉志光
    • 総監修

      水野良
    • 編集

      寺内聡
    • 美術監督

      高橋和博
    • 色彩設計

      角本百合子
    • 製作

      ブロッコリー、バンダイビジュアル
    • 音楽

      七瀬光
    • 音楽プロデューサー

      伊藤善之
    • 音楽協力

      ランティス
    • 音響監督

      たなかかずや

    キャスト

    • ヴァニラ・H

      かないみか
    • ウォルコット・O・ヒューイ

      藤原啓治
    • ノーマッド

      かないみか
    • フォルテ・シュトーレン

      山口眞弓
    • ミルフィーユ・桜葉

      新谷良子
    • ミント・ブラマンシュ

      沢城みゆき
    • 蘭花・フランボワーズ

      田村ゆかり

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 美少女戦士セーラームーンR

    劇場版 美少女戦士セーラームーンR

    セーラー戦士の仲間たちやちびうさと一緒に、うさぎは恋人の地場衛とデートを楽しんでいた。そこへ紅い髪の少年が現れる。フィオレと名乗る少年は、衛が幼い頃別れたきりになった友達だった。そんなある日、地球を支配しようと企む悪の魔精キセニアンの手下によって、街中に妖しい花が咲き乱れ、人々のエナジーを吸い上げる事件が起き、街は大パニックに。セーラー戦士たちは悪の手下〝妖花魔〟を退治するが、何と敵の中にフィオレの姿があった。魔精キセニアンに取り憑かれたフィオレは、邪悪な心を植え付けられ、悪の手下となっていたのだった。フィオレの攻撃をかわしきれず、ピンチになったセーラー戦士の前にタキシード仮面が現れ、助けられるものの、敵となったフィオレを倒すことをためらう衛は、何処かに連れ去られてしまう。その頃、地球には巨大な衛星が接近していた。亜美が調べたところ、フィオレを操っていた妖花と同じ邪悪なエナジーがキャッチされた。衛はそこへ連れ去られたのだ。衛を救い出すため、そして妖気エナジーを封じ込めるために、5人のセーラー戦士たちは、衛星にテレポートしてフィオレと戦う決意をするのだった。

    1993年

    プラチナエンド

    プラチナエンド

    「私が“生きる希望”をあげる」架橋明日は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?

    2021年

    白蛇: 縁起

    白蛇: 縁起

    『白蛇:縁起』は中国の四大民間説話の一つ『白蛇伝』の前世の話。 晩唐の時代、国師が民間人に蛇を大量に捕獲させていた。 白蛇の妖怪「白」(見た目は人間の美少女)が国師を刺殺しようとしたが失敗。 少女は逃亡の末、記憶をなくしてしまったが捕蛇村の少年「宣」に救われる。 「白」の記憶を取り戻すため二人は冒険の旅に出る。 その旅の中で二人は恋に落ちるが、少女が白蛇の妖怪ということも明らかになってしまう。 一方、国師と蛇族との間に激しい戦いが始まろうとしていた。二人の恋に大きな試練が待ち受ける。

    2021年

    スレイヤーズぷれみあむ

    スレイヤーズぷれみあむ

    とある海辺の町を訪れたリナとガウリィ。舟盛につられて地元の漁師の手伝いをしたところまでは良かったが、食い意地の張ったリナの攻撃魔法により船は大破、おまけに魔族を封印した遺跡が破壊され、ガウリイをはじめタコを食べた人間たちはタコ語しかしゃべれなくなってしまう。この町には「魔力をもったタコを食しこれに冒されると言葉がタコ語になってしまう」という魔病の言い伝えがあったのだ。

    2001年

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編Paladin; Agateram

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編Paladin; Agateram

    「私は今度こそ、この手で、我が王を殺すのだ――」遍歴の騎士・ベディヴィエールとカルデア一行が足を踏み入れた特異点――西暦1273年のエルサレム。そこは民たちが住処を追われ、三つの勢力が対峙する不毛の地であった。白亜の城を築き、民を殺戮する獅子王と「円卓の騎士」を討つべく、ベディヴィエールらは「山の民」と協力し立ち向かう。大切な仲間をも喪う死闘を終えた彼らは、強大な力を持つ「太陽王・オジマンディアス」に同盟を持ち掛ける。しかしオジマンディアスは獅子王の計画を明かし、自らの民を守るためにその提案を一蹴する。獅子王の真意を知り慄くベディヴィエールたちだったが、仲間たちとともに、その目的を阻止すべく、聖都・キャメロットへの進撃を決意するのだった。そしてついに、聖都決戦の日を迎える。冷酷非道に成り果てた獅子王の真の狙いとは。滅びの約束された世界で、人類を救済する方法とは。赦されぬ罪を背負い続けたベディヴィエールの迎える結末とは。――最も哀しく、美しいFate、ここに完結。

    2021年

    シティーハンター2

    シティーハンター2

    「シティーハンター」の異名を持つ冴羽リョウは、都会の悪党を掃除するスイーパー。美女に目がない彼を100tハンマーで制するのは、相棒の香である。他にも、ライバルで同業者の海坊主や女刑事冴子、その妹も巻き込んで、スリルとサスペンスのドタバタラブコメディーは続く。

    1988年

    やさいのようせい N.Y.SALAD

    やさいのようせい N.Y.SALAD

    舞台はニューヨークのとあるキッチン。満月のあかりがキッチンに差し込んでくる夜、野菜の妖精たちが次々と目覚めます。芽キャベツ、ガーリック、レタス、白ナス、その他いっぱいの楽しい仲間たち。月の魔法がかかったキッチンは妖精たちにとって無限の世界。そこで、野菜の妖精たちの無邪気で楽しい「遊び」や「冒険」の物語が繰り広げられてゆきます。

    2007年

    ナイトウィザード The ANIMATION

    ナイトウィザード The ANIMATION

    テーブルトークRPG「ナイトウィザード」を原作にしたTVアニメ。我々が住む地球という世界は、「常識」という名の結界によって守られている。しかし、その移ろいやすい常識の隙をつき、外世界から侵魔(エミュレーター)と呼ばれる非常識の力を持ったものたちが、侵入してくる。彼らの前では、科学と言う常識で生み出された武器のたぐいはいっさい通用しない。だが、彼らに対抗できる力を持ったものたちがいる…。それが、ナイトウィザード。世界を支配しようとする裏界(りかい)の魔王たちは、長年に渡って人間界に侵略を試みてきたが、200X年4月より、その戦いが激化し「マジカル・ウォーフェア」と呼ばれる戦争に突入。その戦争を終結させる力を持った運命の人物が、ヒロイン・志宝エリス。彼女がナイトウィザードとして覚醒し、宝玉の一つを手に入れたところから、この物語は始まる…。

    2007年

    史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

    史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

    いじめられっ子の主人公白浜兼一が女性武術家風林寺美羽と出会い、信念を貫くための強さを手に入れるために、様々な武術を極めた達人が共同生活をしている道場・梁山泊に入門!! 数々の敵味方との出会いと梁山泊での修練によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語!!

    2012年

    霊剣山 叡智への資格

    霊剣山 叡智への資格

    王陸が霊剣派の仙人を目指す修行を始めてから2年の月日が経っていた。「下界に降りて俗世と触れる」という試練を与えられ、王陸は自分の生まれ故郷に向かう。

    2017年

    ポチっと発明 ピカちんキット

    ポチっと発明 ピカちんキット

    どの学校にもいそうな小学5年生・遠松エイジは、 ある日、謎の『ピカちん大百科』を手に入れる。 それは、「そんなことができたらいいな~」という願いをキャッチして、 それをかなえるプラモを生み出してくれる夢のカタログだった! そのプラモの名は、『ピカちんキット』! ポチると、光の速さですぐに届く。 しかし、いざ組み立てると、なにかが1パーツ足りない! エイジは、その残りの1%を探して、 ついには、小さなひらめき=『ピラメキ』の才能を発揮! 「ピッカち~ん! ピラめいた~っ!」 こうして『ピカちんキット』を完成させ、 自分が作った『ポチロー』たちと一緒に思いっきり遊びまくるのだった! 今日もまた、1%のピラメキから、 毎日を面白くする大発明が生まれようとしている!

    2018年

    ファンタジスタドール

    ファンタジスタドール

    注目のオリジナルTVアニメ始動!『コードギアス』の谷口悟朗(クリエイティブプロデューサー)のストーリーと『そらのおとしもの』の斎藤久(監督)の繊細な映像演出、パワフルなクリエイターたちが最強タッグを組んだ。カードの中から飛び出す華麗な“ファンタジスタドール”と契約した主人公・うずめはカードマスターとなり、知恵と工夫で個性あふれる5人のドールたちをまとめ、バトルに挑む。多感な14歳の少女の懸命さが、鮮烈なアクションとハートフルな描写を交えて丹念に描かれる。互いに認めあう経験を通じて、うずめとドールたちの“絆と希望の物語”が、いま始まる!

    2013年

    探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 小林オペラと5枚の絵画

    探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 小林オペラと5枚の絵画

    まとまった休みを利用して、恩師の小林オペラを訪ねるためロンドンの地に降り立ったシャロ、ネロ、エリー、コーデリアのミルキィホームズ。着いた早々ひったくりの現場に遭遇した4人は、トイズを駆使して被害にあった女の子を助け出す。彼女の名前はリリー・アドラー。ミルキィホームズのトイズを目の当たりにしたリリーは、シャロたちの薦めに従い、小林オペラに対して盗まれた絵画を取り戻して欲しいと依頼する。彼女のひいお祖父さん、ジョン・アドラーが描いたもので、市場価値はないが家族にとってとても大切なものだという。依頼を受け早速動き出す小林とミルキィホームズ。すると、他にもジョンの描いた絵画がロンドン市内で2点も盗まれていることが判明する。単なる絵画盗難事件ではないという危惧を感じた小林は、ミルキィホームズたちと他の被害者宅を訪れるが・・・。

    2012年

    東京喰種トーキョーグール√A

    東京喰種トーキョーグール√A

    ――これは「絶望」に囚われた、青年の物語――人間の死肉を喰らう怪人“喰種”が潜む街――東京。大学生のカネキは、ある事故がきっかけで“喰種”の内臓を移植され、半“喰種”となる。人を喰らわば生きていけない、だが喰べたくはない。人間と“喰種”の狭間で、もがき苦しむカネキ。どちらの世界にも「居場所」が無い、そんな彼を受け入れたのは“喰種”芳村が経営する喫茶店「あんていく」だった。そしてカネキは自らが“喰種”と人間、ふたつの世界に「居場所」を持てる唯一人の存在であると知る。互いが歪めた世界を正すため、カネキは“喰種”と人間の想いが交錯する迷宮へと立ち入るが…。――僕は“喰種”だ――全てを守れる「強さ」を欲したカネキが取った究極の選択は、自らの人間的な部分を葬り“喰種”として生きることだった。走り出してしまった決意。暴走する優しさ。「強さ」の果てに、カネキが見たものとは…?原作者・石田スイが紡ぎ出す、もうひとつの「東京喰種」が幕を開ける。

    2015年

    劇場版カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア

    劇場版カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア

    世界のカードゲーム人口は数億人を超え、生活の一部として当たり前のようになっていた。『カードファイト!! ヴァンガード』。今、世界で一番注目を集めているこのカードゲームを通じて、二人のカードファイター先導アイチと櫂トシキは、多くの仲間やライバルと出会い、大きく成長した。穏やかな日常の中で、アイチは、絆を結んだユニット「ブラスター・ブレード」から、滅亡のふちにある惑星クレイを救って欲しいと願いを託される、不思議な夢を見る。そんな中、立凪タクトが発表した招待制の大会「メサイア・スクランブル」にアイチと櫂が招待される。優勝賞品は、夢で聞いた救世主の名前「メサイア」のカード。時を同じくして、世界中では、ヴァンガードのカードからユニットが消失する事件が発生していた・・・惑星クレイの滅亡、ユニットの消失、・・・そして、招待者の前に立ちはだかる男、伊吹コウジ。アイチと櫂のタッグにとって、最も過酷な戦いが、今、幕を開ける。

    2014年

    映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

    映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

    全妖怪が泣いた。シリーズ史上、最も泣ける衝撃の妖怪ウォッチ。シリーズ累計1,683万人動員!映画5周年記念作品となる今作では、スクリーンでしか見られない、かつてない〈衝撃〉と〈感動〉の結末が待ち受ける!時を超え、奇跡の冒険へーー。いま初めて明かされる、エンマ大王誕生の物語。

    2018年

    メアリと魔女の花

    メアリと魔女の花

    この夏、メアリは出会う。驚きと歓び。過ちと運命。そして、小さな勇気に。魔女、ふたたび。

    2017年

    ハクメイとミコチ

    ハクメイとミコチ

    ハクメイとミコチ。緑深き森で暮らしている、小さなふたりの女の子。木の洞(うろ)に家を造ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背に乗ったり……身長9センチメートルなら、そんな事も出来るのです。そーっと覗いてみませんか? 穏やかで愉快で、とびきり愛らしいその生活を。

    2018年

    劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇

    劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇

    これはまだ自分の運命に気づかぬ一人の男の物語――。 遥かな時間が過ぎ去った遠い未来。人類は地中深くに生存圏を見出し、そこに生きていた。時折村を襲う地震と落盤。人々の心は小さく凝り固まって何百年も息を潜めるように暮らしてきた。 そんな集落の一つであるジーハ村に二人の男がいた。一人は内気な少年・シモン。 もう一人は地上があることを信じて疑わない男・カミナ。二人の運命は、村の天井が崩れ去ったときに大きく動き出した。 崩れた天井と共に落ちてきたのは、顔が胴体の巨大なメカ・ガンメンと超電導ライフルを持った少女・ヨーコ、そして空から降り注ぐ太陽の光だった。 「やっぱり地上はあったんじゃねえか!」地上の存在を夢見ていたカミナの想いと共に、二人はヨーコを新たな仲間に加え、そしてシモンが掘りあてたメカ・ラガンに乗って遥かなる地上へと飛び出す! だがしかし、夢に見た地上は螺旋王が君臨し、その配下であるガンメンに乗った獣人たちが支配する世界だった。そんな絶望的な世界にカミナとシモンは挑んでいく。今まで皆が「常識」として捉えていたものを次々と破りながら進んでいく二人の姿に、次第に共感する人も増えていく。 だが、そんな二人の前に圧倒的な力の壁が立ちふさがる。 敗北を予感したそのとき、カミナが選んだ選択は――グレンとラガンの合体! 誰もが不可能と思われた合体は、奇跡を呼び、新たなる力「グレンラガン」が誕生する。 それは螺旋王への反撃の狼煙、そして更なる戦いへの幕開けでもあった。 だが、男が自らの運命に気付くのはまだ先のこととなる――

    2008年

    花咲ける青少年

    花咲ける青少年

    「ゲームをしないか花鹿、お前の夫となる男を探すゲームを…」 世界的大企業バーンズワース財閥の会長ハリーは、一人娘の花鹿にもちかけた。 カリブの孤島で、白ヒョウを友にのびのびと育った花鹿は、 世界各国で強烈な個性と魅力を放つ3人の男と出会い、惹かれあう。 しかし花鹿の背負う宿命は、彼女をある国の王位継承をめぐる争いに巻き込み、 そこには3人の男たちも深く関わっていた。 複雑に絡み合う人間模様、そして明かされていく「夫探しゲーム」の真の目的とは?

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp