• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 時間の支配者

    時間の支配者

    時間の支配者
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人々の時間を喰らいし悪魔……その名は「計」時を操りそれに対抗するのは時間の支配者「クロノスルーラー」計によって自らの「時間」を奪われたヴィクトは相棒の霧と共に時間という「過去」を奪還すべく時を操り、戦い続ける……時間操作系スタイリッシュアクション、開幕――!

    エピソード

    • 存在と虚無

      存在と虚無

      「満月の夜、時計塔の下で願うと時間が巻き戻る」という街に伝わる伝説。事故で大切な兄を失った少女・小雪は、雪の降る墓地で「ヴィクト」「霧」と名乗る兄弟のような二人組に出会う。彼らには何か秘密があるようだが……。

    • 記憶と想起

      記憶と想起

      欲望渦巻くカジノ街・セラビに突如出現した純白の計。数千年もの時間を喰らってきた強大な計の攻撃に苦戦するヴィクトと霧を助けたのは、風を操る少女・ミーナだった。しかし、霧はヴィクトと親密に接する彼女に不信感を抱く。

    • 偶像の黄昏

      偶像の黄昏

      ミーナに導かれ、計と戦う秘密組織クロノスへ到着した一行。施設で自らの過去を調査したヴィクトは、時間を喰われる前の任務記録を発見する。一方、霧の前には炎を操る大悪党・ブレイズが現われ立ちはだかる。

    • 不安の概念

      不安の概念

      万物を支配するというクロノスの首領・アイスレーダー。決死の覚悟で対抗するヴィクトだったが、その圧倒的な力の前に為すすべも無く……。ようやく二人の元へたどり着いたミーナは、想像を絶する光景を目の当たりにする。

    • 善悪の彼岸

      善悪の彼岸

      オリジナルの時の契“UNIQUE”の所有を賭けたヴィクトとアイスレーダーの一騎打ち。一流のギャンブラーが神に仕掛けるトリックとは。一方、霧とブレイズは相反する水と炎の力をぶつけ合う。それぞれの戦いにもたらされる意外な結末。

    • 意思と表象

      意思と表象

      アイスレーダーのテストが終わり、つかの間の平穏な日常を取り戻したヴィクトと霧は、暗号の解読に手間取りながらも任務記録の調査を進め、ヴィクト自身が残した行動記録に辿り着く。一行は新たなる目的地を定めて行動を開始する。

    • 哲学の貧困

      哲学の貧困

      12年前の任務記録から得た情報を元に、飛行機でクジュールへ向かうヴィクトたち。彼らの前に鳥獣型の計を操る男、ビル・レイダンが現れる。自らの怪我すら厭わず「現実世界はゲーム」と語るビルとのデス・ゲームの行方は……。

    • 事実と虚構

      事実と虚構

      クジュールに到着した一行。記憶と変わらない故郷を懐かしむヴィクトだったが、街で死んだはずの両親と幼い自分に遭遇する。複雑な想いを抱えて単独で行動するヴィクトと、取り残される霧、二人の心は微妙にすれ違う。

    • 責任と原理

      責任と原理

      蛇型の計に誘われ、街はずれの森を進む霧とミーナ、ブレイズの三人。普段と違う計の行動から、霧はクジュールとの因果関係を怪しむ。一方、一人街に残ったヴィクトは取り乱した様子のアレクに遭遇する。

    • 推測と反駁

      推測と反駁

      森の奥へ進む一行は時間の壁を発見する。時間が遡行するクジュール、その真相に迫ろうとする霧たちを藤林と雷虎が襲う。二人が語る「陛下」や「実験」とは何なのか。一方、傷心のヴィクトに声をかけたのは……。

    • 自我の超越

      自我の超越

      藤林、雷虎と激しい戦いを繰り広げるミーナとブレイズ。一方、間一髪ヴィクトの元へ駆けつけた霧は因縁の相手であるアイクスと対峙する。非情な実験によってもたらされる残酷な現実、そして過去に囚われたヴィクトが迫られる選択とは。

    • 過程と実在

      過程と実在

      アイクスから吐き出されていくクジュールの時間。本来の姿を取り戻しつつある街をただ呆然と見つめるヴィクトだったが、霧に促されてイフの元へと走る。イフの口から語られる27年越しの真実、そして願い――。

    • 幻想の未来

      幻想の未来

      過ぎ去ってしまった時間は戻らない。しかし過去がすべて失われようとも、未来に希望はある。息子、両親……、これまで出会ってきた大切な人たちとの絆を信じて、ヴィクトは己の全てを賭けた最期の大勝負を仕掛ける。

    スタッフ

    • /少年ジャンプ+

      集英社
    • 3DCG

      バンブーマウンテン
    • アニメーション制作

      project No.9
    • キャラクターデザイン

      飯島弘也
    • キャラクターデザイン補佐

      武智敏光
    • サブキャラクターデザイン補佐

      滝吾郎
    • シリーズ構成

      横手美智子
    • プロップデザイン

      宮川治雄
    • モーショングラフィックス

      ステロタイプ
    • 助監督

      写楽斎
    • 原作

      彭傑ポンジェー
    • 掲載誌

      翻漫画
    • 撮影

      旭プロダクション
    • 撮影監督

      高津純平
    • 監督

      松根マサト
    • 美術監督

      池田裕輔
    • 美術設計

      バーンストーム・デザインラボ
    • 翻漫画

      翻翻
    • 背景美術

      スタジオSuuuu
    • 脚本

      横手美智子
    • 色彩設計

      長澤諒司
    • 製作

      「時間の支配者」製作委員会
    • 音楽

      Evan Call
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      スタジオマウス
    • 音響監督

      郷文裕貴
    • /少年ジャンプ+

      集英社
    • サブキャラクターデザイン補佐

      滝吾郎
    • 翻漫画

      翻翻
    • 背景美術

      スタジオSuuuu

    キャスト

    • アイスレーダー

      伊藤静
    • ヴィクト・プーチン

      福山潤
    • スネーク

      杉田智和
    • ブレイズ

      赤羽根健治
    • ミーナ・プーチン

      釘宮理恵
    • 霧・プーチン

      石川界人

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    Canvas2 ~虹色のスケッチ~

    Canvas2 ~虹色のスケッチ~

    人気PCゲームをアニメ化した学園ラブロマンス第2シーズン。撫子学園の学生であり、高等部の美術部顧問代理も務める浩樹の下に、故郷から妹同然に可愛がっていた鳳仙エリスがやって来る。

    2005年

    涼宮ハルヒの消失

    涼宮ハルヒの消失

    「涼宮ハルヒ」シリーズのクライマックスが、満を持してここに、登場!! クリスマスが間近に迫ったある冬の日。学校に向かったキョンはいつもの日常と違うことに気づく。 後ろの席にいるはずのハルヒがいない……。 さらに驚くべき事に、その席に座っていたのは、(『憂鬱』にて)キョンを殺そうとして長門に消滅させられたはずの朝倉だった!

    2010年

    DEAD HEAT

    DEAD HEAT

    近未来、FX(エフェックス)と呼ばれるモータースポーツが人気を集めていた。従来のレース要素に加え、上半身にある腕により相手への妨害などの格闘要素を盛り込んだのが人気の秘密だ。  D級FXチーム「ビッグウェーブ」はライダーであるマコトに紅一点のカオリ、メカニックのサブローとヨシオの4人だけのチーム。マコトはA級ライダーの仲間入りをし、ワールドGPを制覇することに夢を馳せていた。そんな「ビッグウェーブ」が、次に目指すレースはオープンカップ。

    1987年

    王様ランキング

    王様ランキング

    国の豊かさ、抱えている強者どもの数、 そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、 それらを総合的にランキングしたもの、それが〝王様ランキング〟である。 主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の 第一王子として生まれた。 ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、 まともに剣すら振れぬほど非力であり、 家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。 そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。 カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、 ボッジの人生は大きく動きだす———— 。

    2021年

    カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-

    カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-

    伊吹コウジはヴァンガードファイター。立凪邸に呼び出された伊吹は、なんとifの世界に飛ばされてしまいました。ifの世界は歴史が歪み、カードファイトが通用しない世界!? 伊吹はifの世界で不思議な少女たちに出会います。それが、魔法少女・先導エミとカードの妖精・シュカ。2人はカードからユニットを召喚して、悪の手先ジャマーと戦うブラスター・ペア! 伊吹、エミ、シュカ、そして巻き込まれてしまった立凪スイコ。4人による本当の歴史を取り戻す旅が始まるのです。

    2020年

    リラックマとカオルさん

    リラックマとカオルさん

    ふわふわな体、優しい目、そして安定のマイペースぶり。いつのまにか住みついたリラックマのおかげで、平凡なカオルさんの毎日はいつもほんわり温かい。

    2019年

    今日からマ王!セカンド・シリーズ

    今日からマ王!セカンド・シリーズ

    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    2005年

    キャシャーン Sins

    キャシャーン Sins

    名作「新造人間キャシャーン」を装いも新たに映像化したTVアニメ。人もロボットも「死」に向かって進んでいた。自分達の滅びを見つめる人間と、生き延びたいと考えるロボット達。そんな世界で、記憶を失くしたキャシャーンは、自分が何者かも分からないまま、自分の名を叫び襲いかかってくる者たちと戦うことに…。

    2008年

    sola

    sola

    叶えられぬ願い事1つ… この想い届け! 「空」の写真を撮る事が趣味の少年・森宮依人。ある日、夜明けの空を撮ろうと水辺の森公園にきた依人は、そこで四方茉莉という不思議な少女と出会う。だが、彼女の正体は「夜禍」と呼ばれる夜の世界でしか生きられない存在だった。「空」の好きな少年と「青空」を見る事ができない少女が出会う時、運命の歯車が動き出す!

    2007年

    ピーター・グリルと賢者の時間

    ピーター・グリルと賢者の時間

    【肌色多めのネット特別版で、大賢者タイム!】 ここは、剣と魔法の世界――ヤケッパチ戦士ギルド所属のピーター・グリルは、見事に武闘祭を勝ち抜き、地上最強の男の称号を手に入れた! これで、恋人ルヴェリアとの結婚も認めてもらえるだろう。しかし、大いなる力には大いなる代償がともなう…。オーガ。エルフ。オーク。地上最強の遺伝子を狙う様々な異種族の女たちが、ピーターの子種を狙い、今まさに蠢きだそうとしていた。なぜ人は、事が終わってからこんなにも冷静になるのだろうか。かつて誰も見た事がない、地上最強の賢者タイムがやってくる!

    2020年

    艦隊これくしょん -艦これ-

    艦隊これくしょん -艦これ-

    海を蹂躙する脅威、それが「深海棲艦」。その脅威に対抗できるのは、「艦娘」と呼ばれる在りし日の艦艇の魂を持つ娘たちだけ――。深海棲艦に対抗する艦隊の拠点、「鎮守府」。そこは、多種多彩な艦娘が集い、そして日々の演習などで切磋琢磨しながら、共同生活をする場所。その鎮守府にある日、一隻の艦娘が着任する。彼女は、特型駆逐艦―-。その名を「吹雪」。「吹雪です! よろしくお願いします!」吹雪の、そして艦娘たちの物語が、今始まります。

    2015年

    剣風伝奇ベルセルク

    剣風伝奇ベルセルク

    主人公・ガッツの生い立ちから幼年期、そして親友でありのちに終生の敵となるグリフィスとの出会い、さらに蝕とよばれる天地異変を経てガッツが復讐の旅に出るまでのいわゆる「黄金時代」と呼ばれる部分が描かれたもの。

    1997年

    ライディング・ビーン

    ライディング・ビーン

    OVA化もされた園田健一原作のコミック「ガンスミスキャツ」の元となったOVA。「ロードバスター」の名を持つ凄腕の運び屋であるビーン・バンデット。ある日、ビーンはグリムウッド家の令嬢であるチェルシーを誘拐した容疑をかけられ、警察から追われる身になってしまった! 果たして、彼の運命は…?

    1989年

    Wake Up, Girls! 新章

    Wake Up, Girls! 新章

    「Wake Up, Girls!(以下、WUG)」は、2014年に劇場作品「七人のアイドル」とTVアニメシリーズが放送され、2015年には前・後篇となる「青春の影」・「Beyond the Bottom」が劇場にて公開。2017年、再びTVアニメにて「新章」が公開となるオリジナルアイドルアニメーション。 「新章」では、主人公のキャラクターを演じる7人の声優(吉岡茉祐、永野愛理、田中美海、青山吉能、山下七海、奥野香耶、高木美佑)に加え、新たに3人の声優(林鼓子・森嶋優花・厚木那奈美)が「Wake Up, Girls!AUDITION-第3回アニソン・ヴォーカルオーディション-」より選ばれ、アイドルに憧れる新キャラクターを演じる。現実とアニメの境界を越えて、今再び、彼女達の新しい物語が始まる―。

    2017年

    RAINBOW-二舎六房の七人-

    RAINBOW-二舎六房の七人-

    再来年の夏は…みんなでシャバにいてェよな。昭和30年。罪を犯し「湘南特別少年院」・二舎六房に堕ちた水上真理雄 (通称マリオ) たち6人の少年。ケンカ、リンチが繰り返される毎日の中、彼らは同房にいた年上の桜木六郎太 (通称アンチャン) の教えを胸に、不条理と向き合い、強く生きていく。2002年より「週刊ヤングサンデー」で連載され、2009年6月に「ビッグコミックスピリッツ」にて連載再開。コミックスは全22巻で総計330万部の大ヒット作。2005年第51回小学館漫画賞を受賞。

    2010年

    海月姫

    海月姫

    クラゲ大好きの女の子・倉下月海(くらしたつきみ)が暮らすアパートは、男子禁制・ヲタ女子オンリー の天水館(あまみずかん)。ある日、月海が溺愛するクラゲ・クララのピンチを救ってくれた謎のおしゃれ 子を部屋に泊めたら…!?

    2010年

    ヘタリア Axis Powers (第2期)

    ヘタリア Axis Powers (第2期)

    女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!1話約4分のショートスタイルにゆる~い笑いを詰めこんでお届けします♪

    2009年

    イリュージョニスト

    イリュージョニスト

    世界が認めた、奇跡のコラボレーションによる傑作アニメーション! アカデミー賞(R)ノミネート『ベルヴィル・ランデブー』から7年。 フランスの喜劇王ジャック・タチが娘へ遺した幻の脚本を元に、 鬼才シルヴァン・ショメが詩情豊かに描く、 儚くもあったかい人生の物語。 1950年代、パリ、そしてエジンバラ― 客を失った老手品師が出会ったのは、彼の“魔法"を信じる ひとりの少女だった。 手品師は、彼女に生き別れた娘の面影を探した。 ロックやTVが世界を席捲し、時代が激変しつつある1950年代のパリ。 時代遅れのマジックを披露する老手品師タチシェフは、かつての人気をすっかり失い、場末のバーでドサまわりの日々。ある日スコットランドの離島に流れ着いた彼は、やっと電気が開通したばかりの片田舎のバーで、貧しい少女アリスと出会う。手品師のことを何でも願いを叶えてくれる“魔法使い"と信じ、島を離れるタチシェフを追うアリス。そして、彼女に生き別れた娘の面影を探すタチシェフ。 やがて2人は言葉が通じないながらも、エジンバラの片隅で一緒に暮らし始めるが……。

    2010年

    ダッシュ!四駆郎

    ダッシュ!四駆郎

    日ノ丸四駆郎は元気な小学生、世界最高峰のラリー参戦に旅立った父からもらったミニ四駆が宝物。そんな四駆郎の前に突如現れた謎の男、皇(すめらぎ)。彼はある思いを胸に四駆郎をより奥深きミニ四駆の世界にいざなう。そして、凄腕のミニ四駆レーサーを集め、ダッシュ軍団(ウォリアーズ)を結成するのだった。四駆郎は愛機、皇帝(エンペラー)とともに仲間たちと激しくも魅力的なミニ四駆レースの世界にその身を投じてゆく!!

    1989年

    リコーダーとランドセル レ♪

    リコーダーとランドセル レ♪

    見た目は大人 小学5年生の弟あつしと、見た目は子供 高校2年生の姉あつみが、2期目ではさらに大活躍!?

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp