• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Wake Up, Girls! 新章

    Wake Up, Girls! 新章

    Wake Up, Girls! 新章
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「Wake Up, Girls!(以下、WUG)」は、2014年に劇場作品「七人のアイドル」とTVアニメシリーズが放送され、2015年には前・後篇となる「青春の影」・「Beyond the Bottom」が劇場にて公開。2017年、再びTVアニメにて「新章」が公開となるオリジナルアイドルアニメーション。 「新章」では、主人公のキャラクターを演じる7人の声優(吉岡茉祐、永野愛理、田中美海、青山吉能、山下七海、奥野香耶、高木美佑)に加え、新たに3人の声優(林鼓子・森嶋優花・厚木那奈美)が「Wake Up, Girls!AUDITION-第3回アニソン・ヴォーカルオーディション-」より選ばれ、アイドルに憧れる新キャラクターを演じる。現実とアニメの境界を越えて、今再び、彼女達の新しい物語が始まる―。

    エピソード

    • 私たち、Wake Up, Girls! でーす!

      私たち、Wake Up, Girls! でーす!

      「アイドルの祭典」で一度は国民的アイドルグループ「I-1club」を下して 優勝した「Wake Up, Girls!」だが、未だ地道な活動を余儀なくされていた。 丹下はWUGのさらなる飛躍を目指し、松田に全国メディアへのプロモーションを命じる。

    • ここが私たちのホーム

      ここが私たちのホーム

      丹下の指示により、寮で共同生活をすることになったWUG。 さらに全国ツアーの構想を聞かされ、驚きつつも期待に胸を膨らませる。 丹下は知名度をUPさせるため、積極的にWUG!個人の露出活動を売り込み始める。

    • ポニーテールは本体です

      ポニーテールは本体です

      食べっぷりが評価された実波と夏夜に、 次々と食レポの仕事が入ってくるようになった。 新たに未夕と菜々美は超有名バラエティ番組出演が、佳乃は人気雑誌のモデル撮影、 藍里に地元テレビ局のミニコーナーレギュラーが決まる。 それぞれが気合十分で現場に臨むのだが……

    • 美味しい時はうんめーにゃー!

      美味しい時はうんめーにゃー!

      WUGメンバーがそれぞれ各方面で奮闘する中、ついに真夢にドラマのオファーが。 しかも岩崎志保とのW主演ということで、注目を浴び話題になる。 エキストラ募集の記事を見つけて東京へやってきた歩たちは、 憧れの真夢や志保に会うことができて……

    • 同じ夢を見てる

      同じ夢を見てる

      ドラマ撮影も佳境を迎え、真夢と志保の距離感はどんどん縮まっていく。 グリーンリーブズではファンクラブ交流イベントとして 仙台バスツアーを企画することに。 一方I-1のレッスン場では白木の新生I-1club構想が発表され、 メンバーに動揺が走る。

    • 1人でもWUG!7人でもWUG!

      1人でもWUG!7人でもWUG!

      WUG!FCバスツアー当日。参加してくれたワグナーを楽しませようと、 別の仕事で抜けられない実波の分までがんばる6人。 ツアーに参加していた歩はふとしたはずみでWUGの着ぐるみの中に入ってしまい、 勘違いした真夢に温泉に連れて行かれ……

    • 特別篇 わぐばん!新章

      特別篇 わぐばん!新章

      WUG新章もいよいよ後半突入! そこであの伝説の「わぐばん!」も新章として復活!? WUGに憧れるあの3人とWUGメンバーでシリーズ前半を振り返る! さらにあの企画も!? 出演: 永野愛理・山下七海(Wake Up, Girls!) 林鼓子・森嶋優花・厚木奈那美(Run Girls, Run!) ナレーション: 小林竜之

    • キツい時ほど笑ってナンボ

      キツい時ほど笑ってナンボ

      いよいよ初の全国ツアーに向けて動き出すWUG! ソロの仕事も順調で、 充実して張り切る7人。一方、I-1では新ユニットの立ち上げを宣言する 白木の言葉に、メンバーの間に動揺が走る。そして、WUGに憧れる歩たち3人は、 ついにグリーンリーヴズのドアを叩くが…

    • 進んでるって信じて

      進んでるって信じて

      どうしてもアルバムに新曲を入れたい丹下は、早坂に曲を頼むように松田に指示をするが、 なかなか連絡をもらえないでいた。 ツアーのチケットの売れ行きが芳しくないことを知ったWUG!たちは、 よりいっそうがんばろうと誓い合うが現実は、想像以上に厳しく…

    • WUG!と言えば……?

      WUG!と言えば……?

      メンバー個人の仕事が増えてきて、 ツアーリハーサルの時間に全員集まることも難しくなってきたWUG 歌詞作りも難航し、佳乃はリーダーとしての責任感から頭を悩ませる。 仕事先で会った志保からI-1の現状と相談を持ちかけられた真夢は親身になるが、 そのせいで約束したリハの時間に遅れてしまい…

    • 新芽を出せ!

      新芽を出せ!

      早坂の曲につける歌詞がなかなかできず、何度もやり直しを命じられるWUG。 アルバム発売の締切も近づくが、あと一歩、何かをつかめずにいた。 そんなとき、未夕と夏夜はあるユニットのライブに出かけ、 あらためて彼女たちとの親交を深めた。 それがきっかけとなって作られた歌詞は、果たして・・・?

    • 私たちにできること

      私たちにできること

      WUGの全国ツアーが始まった。 しかし、外資で急激に勢力を拡大しつつあるVドル・マキナXに ツアーのファイナルを予定していたスタジアムを買収されてしまい、 会場が白紙になってしまった。 同じ頃、I-1のテコ入れを図る白木からの決定を告げられた志保は、動揺し……!

    • 明るい方へ

      明るい方へ

      Wake Up, Girls!ツアーファイナル当日。 Vドル・マキナXは複数のスタジアムで、I-1clubはセンターの座を賭けて、 そしてWUGの呼びかけにより各地元アイドルたちが『Wake Up, Idols!』を 合言葉に、全国同時多発ライブが開催される。 ファイナルの前座を務めるRun Girls, Run!の緊張をほぐすため、 WUGメンバーはある行動に出る…!

    スタッフ

    • 3DCG

      exsa
    • アニメーション制作

      ミルパンセ
    • キーアニメーター

      鴨田航
    • キャラクターデザイン・メインアニメーター

      菅原美幸
    • キャラクター原案

      近岡直
    • 原作・脚本

      Green Leaves
    • 撮影監督

      春原幸子
    • 監督

      板垣伸
    • 監督助手

      田辺慎吾
    • 編集

      長谷川舞
    • 美術監督

      海野よしみ
    • 色彩設計

      山上愛子
    • 製作

      Wake Up Girls!3製作委員会
    • 音楽

      神前暁
    • 音楽制作

      DIVEⅡ entertainment
    • 音響監督

      菊田浩巳
    • キャラクターデザイン

      菅原美幸
    • キャラクターデザイン·メインアニメーター

      菅原美幸
    • 原作

      Green Leaves
    • 原作·脚本

      Green Leaves
    • 脚本

      Green Leaves

    キャスト

    • マキナX

      三森すずこ
    • 七瀬佳乃

      青山吉能
    • 丹下順子

      日髙のり子
    • 久海菜々美

      山下七海
    • 六代陽子

      明石香織
    • 吉川愛

      津田美波
    • 守島音芽

      森嶋優花
    • 小早川ティナ

      安野希世乃
    • 岡本未夕

      高木美佑
    • 岩崎志保

      大坪由佳
    • 島田真夢

      吉岡茉祐
    • 早坂相

      鈴村健一
    • 松田耕平

      浅沼晋太郎
    • 林田藍里

      永野愛理
    • 森名能亜

      高野麻里佳
    • 水田綾

      安済知佳
    • 片山実波

      田中美海
    • 白木徹

      宮本充
    • 相沢菜野花

      福原香織
    • 絹宮サキ

      洞内愛
    • 菊間夏夜

      奥野香耶
    • 藤崎日向子

      天甘まお
    • 近藤麻衣

      加藤英美里
    • 速志歩

      林鼓子
    • 鈴木玲奈

      明坂聡美
    • 鈴木萌歌

      山本希望
    • 阿津木いつか

      厚木那奈美
    • 風山唯

      小笠原早紀
    • 高科里佳

      上田麗奈

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    喧嘩番長 乙女 -Girl Beats Boys-

    喧嘩番長 乙女 -Girl Beats Boys-

    物心がついた時から施設暮らしで、両親の顔も知らない天涯孤独の主人公・中山ひなこの前に「ひかる」と名乗る双子の兄があらわれ、突然、県下一のヤンキー校として名高い私立獅子吼学園という男子校へ通うことになる。魅力的なメイン男性キャラクターの5人に加え、アニメオリジナルのキャラクターも登場。兄の代わりとして獅子吼学園へ通う羽目になったヒロインと、イケメンヤンキーたちが繰り広げる学園ストーリーの幕が開く。

    2017年

    ふるさと再生 日本の昔ばなし

    ふるさと再生 日本の昔ばなし

    私たちの現在ある生活・文化は、昔から代々人々が築き上げてきたものの進化の上にあります。 この番組は、日本各地に伝わる民話、祭事の由来や、神話・伝説など、庶民の文化を底辺で支えてきたお話を楽しく伝えます。

    2012年

    ZEGAPAIN -ゼーガペイン-

    ZEGAPAIN -ゼーガペイン-

    千葉舞浜近郊の高校に通う、快活な水泳少年キョウ。彼は普通に学園生活を送っていた。だがある日突然やってきた謎の転校生シズノに導かれるまま、キョウは異世界での巨大ロボットとの戦闘に巻き込まれていく。度重なる戦いをくぐり抜けていく中、キョウは苦悩しながらも自分や仲間を守るため、戦闘に身を投じていく…。

    2006年

    美少年探偵団

    美少年探偵団

    十年前に一度だけ見た星を探す少女、瞳島眉美。 彼女は「美少年探偵団」の事務所を訪れる。 そこにいたのは個性豊かな五人の美少年たち。 彼らとの出会いで眉美の十年来の星探しが大きく動き出す。 眩しいほどに美しい謎解き冒険譚、ここに開幕!

    2021年

    サマーウォーズ

    サマーウォーズ

    主人公はちょっと弱気で人付き合いも苦手な、17才の理系少年。 高校2年の夏休み、天才的な数学力を持ちながらも内気な性格の小磯健二は、憧れの先輩、夏希にアルバイトを頼まれる。二人が辿りついた先は、長野にある彼女の田舎。そこにいたのは総勢27人の大家族。夏希の曾祖母・栄は、室町時代から続く戦国一家・陣内家の当主であり、一族を束ねる大黒柱だ。 栄の誕生日を祝うために集った、個性豊かな「ご親戚」の面々。そこで健二は突然、夏希から「フィアンセのフリをして」と頼まれてしまう。 栄のためにと強引に頼み込まれ、数日間の滞在をすることになった健二。賑やかな親戚の面々に気圧されながら、必死に「フィアンセ」の大役を果たそうと奮闘するのだった。 そしてその夜、彼の携帯に謎の数字が連なったメールが届く。数学が得意な健二はその解読に夢中になるのだが… 翌朝、世界は大きく一変していた。健二を騙る何者かが、世界を混乱に陥れていたのだ。 「私たち一家でカタをつけるよ!」 栄の号令のもと、健二と夏希、そして陣内家の面々が、一致団結して世界の危機に立ち向かう!

    2009年

    映画 も〜っと! おジャ魔女どれみ カエル石のひみつ

    映画 も〜っと! おジャ魔女どれみ カエル石のひみつ

    夏休み。どれみの家族とMAHO堂のメンバーは、どれみの祖父の飛騨高山の田舎に遊びに行きました。そして、どれみたちは祖母から不帰山にあるカエル石の伝説の話を聞きます。祖父からは、石に近づいていけないと言われるのですが、どれみは興味津々。次の日、早速どれみたちは家の人には内緒で、カエル石を探しに出掛けました。ところが、とれみたちの魔法が使えなくなってしまいます。実は、笑う月の出る晩には、不帰山ではすべてのものが魔力を失ってしまうのです。魔法が使えず、途方に暮れるどれみたち。そんな時、おんぷが祖母に教わった童歌の内容がヒントとなって、歌の通りに歩き、一本杉を見つけたどれみたちは、その根元で雨宿りをするのでした。そして、どれみたちは偶然にカエル石を発見。カエル石にまつわる善十郎とマユリに思いを馳せるのでした。そこへ突然、お面をつけた男が二人が現れました。それは、どれみの祖父とお父さん。一同は、カエル石にお面をお供えして、家に戻りました。

    2001年

    忍者コレクション

    忍者コレクション

    夢と欲望の渦巻く街・東京。この現代に古の術を継承しながら人知れず任務を遂行する忍びの集団が存在していた。都会の闇に紛れ人ならざる闇を斬る。人は彼らを“討怪衆(とうけしゅう)”と呼ぶ。

    2020年

    ぷにるんず ぷに2

    ぷにるんず ぷに2

    ぷにるんず……それは、ぷにっとやわらかい『ぷしぎ』ないきもの。みんな、ぷにぷにされるのが大すき。まいにち楽しく ぷにっとくらしています。ある日、あいるんのおうちに『ぷしぎなあんてな』があらわれました。あんてなが光ってやってきたのは、あたらしいぷにとも ともるん。ぷにるんずの日常は、ますますにぎやかになります。そんな ともるんをみまもる ぷしぎなぷにるんず ゆにるん。そして、あいるんたちのまえにあらわれた不思議な女の子。今回もいろいろあるけれど、ぷにるんずのぷしぎな日々はつづいていきます。

    2024年

    探偵学園Q

    探偵学園Q

    幼い頃自分を誘拐事件から助けてくれた探偵に憧れて、探偵を目指すことになった中学三年生の少年・キュウ。伝説の名探偵・団守彦が学園長を務める「団探偵学園」に入学したキュウは、特別クラス「Qクラス」に集った個性溢れる4人の仲間たちとともに、それぞれの個性的な能力を生かして、難事件の謎を次々と解き明かしていく!

    2003年

    学園ヘヴン

    学園ヘヴン

    取り柄といえば運の良さだけ、という平凡な少年・伊藤啓太。彼のもとに、ある日突然届いた一通の手紙(プラチナペーパー)。「貴殿の本学園入学を許可します」それは超エリート学園への入学許可書だった! 希望を胸に学園に入学した主人公。しかしそこで出会ったのは、才能に満ちあふれた、だけどとても個性的な先輩、先生、そして同級生たち! 彼を待つのは、恋と笑いと涙とバトル。果たして、運は才能に勝てるのか!?

    2006年

    アキンド星のリトル・ペソ

    アキンド星のリトル・ペソ

    先祖代々、宇宙で一番お金儲けのうまい星、アキンド星。でも、その星の王子であるペソは、毎日、ケータイゲームで課金三昧のグータラ生活。そんなある日、いよいよ王様がブチ切れて、「全宇宙の金をここに集めてこい!」とか言い出しちゃって、ペソは子分共々、宇宙に放り出されてしまう。行く先々で出会う個性豊かな星人たちとの商売合戦。ペソは持ち前のヒラメキを活かして奮闘するが・・。笑えて、そこそこタメになる、宇宙のお金の物語。

    2017年

    Phantom in the Twilight

    Phantom in the Twilight

    渡英早々、不思議な事件に巻き込まれた少女バイルー・トン。彼女は導かれたように真夜中にひっそりと営業している「カフェ・フォービドゥン」に迷い込む。この店のスタッフはなんと吸血鬼のヴラッド、人狼のルーク、キョンシーのトウリュウ、そして自らをゴーストと名乗るウェイン…。そう、彼らは美しき「人ならざる者」たちだった。しかもこの4人、実は”ある事件専門”の秘密結社の一員で――!?トンを巡り静かな夜のロンドンが一変…いくつもの思惑が交錯する異能ファンタジー。

    2018年

    うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

    うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

    人気パチンコ「海物語シリーズ」を原案としたTVアニメ。海人の少女、マリンと妹のウリンは海中で見つけた美しい指輪を持ち主に届けるため、離島に辿り着く。指輪の持ち主の少女、夏音と出会ったマリン。やがて二人は「海の巫女」「空の巫女」として目覚め、世界を「闇」で覆い尽くす存在「セドナ」と戦っていく…。

    2009年

    爆丸バトルプラネット

    爆丸バトルプラネット

    『爆丸バトルプラネット』の物語は、謎多き惑星が、地球と衝突したところから始まる。その大事件から12年後、インターネットスターを目指すダンたちオーサムワンのメンバーは、地球と謎の惑星が衝突した場所にて、インターネットにあげる面白動画を撮ろうとしていると、大きな赤いドラゴンへと変身する「ドラゴ」と名乗る爆丸に出会う。各地で同じように、子供たちが爆丸を手に入れ様々なトラブルが起こる中、ダンとオーサムワンのメンバーは、パートナーとなった爆丸たちと絆を深めながらトラブルを解決していく。しかしその裏では、強大な力を持つ闇の存在が産声をあげようとしていた……。ダンとドラゴ、そしてその仲間たちの闘いがいま始まる!!

    2019年

    空を見上げる少女の瞳に映る世界

    空を見上げる少女の瞳に映る世界

    中学生の少女・ユメミには幼い頃から抱えている悩みがあった。 ―ほら、あそこだよ― まだ小さかったユメミが無邪気に指さした遥か上空には、不思議な島々が浮かんでいた。 ―えーっ。どこどこー?― しかし、友人たちは、誰一人としてそれを見ることができない。そんなある日、突然、赤い髪をした少年がユメミの前に現われる。彼の名前はムント。 ユメミが見ていた天上世界の一国、魔導国から来たと言う。 かつて、「天上界」と「地上界」のバランスは万能の力“アクト”の循環によって保たれていた。 しかし、遠い昔、ある災いによって時空が閉じた事でその循環が断たれ天上界のアクトが枯渇、天上各国は消失の危機に瀕していた。 このままでは、いずれ地上界のアクトも費え、世界は破滅を迎えてしまう。 ―お前の力が必要だ!― ユメミの不思議な力に最後の望みを託して迫る魔導国の王・ムント。 異界の王の突然の来訪に戸惑うユメミ。 二人は果たして世界の危機を救うことができるのか。 遥かなる時空を経て交わる二つの運命が今動き始める!

    2009年

    セキレイ

    セキレイ

    「さぁ、始めようか―― 新しい神話を 可憐な戦記を 奇跡の恋物語を――」2020年、新東帝都にそびえ立つビルの屋上で、一人の男がそう宣言した。それは「鶺鴒計画」の始まりを告げる合図。“セキレイ”と呼ばれる108羽の可憐な戦士たちは、自らの主・葦牙(アシカビ)を求めて人の世へと放たれた――――自らの想いを賭けて、最後の一羽と成る為に。「ごめん、今年もダメだった・・・」憧れの都会に上京したものの、大学受験に失敗したさえない浪人生・佐橋皆人。彼は、やりたい事も無く・親しい友人もおらず・ましてや彼女なんているわけもない、いわゆるヘタレ。しかもその日、2浪が決定したばかりだった。厳しい現実に、落ち込みながら帰路に付く皆人。そんな彼の前に、突然、空から謎の美少女が降ってきた。彼女の名は“結”。自らを“セキレイ”と名乗る彼女は、運命の相手“葦牙”として皆人を選んだのだった。「私、皆人さんのために闘います!」そして皆人と結の絆が刻まれたとき、物語は動き始める――これは、人とセキレイが織り成す、新しい神話 これは、セキレイ達が繰り広げる、可憐な戦記 これは、運命の相手と紡ぎ出す、奇跡の恋物語。全ては、愛する者と永遠に婚ぐ為に――――――

    2008年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    『太陽系のお友だち(たいようけいのおともだち)の段』/Searching for Friends in Space:乱太郎・きり丸・しんベヱが星空を眺めているとドクタケの八方斎(はっぽうさい)が現われた。忍術学園から、アヒルさんボートを盗もうとしていたのだ。八方斎をつかまえようとする乱太郎たち。その時、いきなり空から流れ星が落ちてきて、八方斎に激突!八方斎は人が変わったようになり、宇宙について語り始める。乱太郎、きり丸、しんベヱはおかしな八方斎にさそわれ、アヒルさん宇宙船で宇宙へ飛び出す!/『月ウサギがクレーターをかける(つきウサギがクレーターをかける)の段』/The Moon Rabbit Goes Crater-Hopping:今夜は満月。山田伝蔵(やまだでんぞう)先生は、伝子に変装して出かけることにする。すると突然、皆既月食が発生、月から光がさし、伝子は光に包まれて空にうきあがり、つれさられてしまう。見ていた乱太郎・きり丸・しんベヱはビックリ!再びアヒルさん宇宙船に乗って、伝子を助けに出発する。伝子をさらったのは、なんと月のウサギだった!?

    2016年

    FLEE フリー

    FLEE フリー

    故郷とは、ずっといてもいい場所──アフガニスタンで生まれ育ったアミンは、 幼い頃、父が当局に連行されたまま戻らず、 残った家族とともに命がけで祖国を脱出した。 やがて家族とも離れ離れになり、 数年後たった一人でデンマークへと亡命した彼は、 30代半ばとなり研究者として成功を収め、 恋人の男性と結婚を果たそうとしていた。 だが、彼には恋人にも話していない、 20年以上も抱え続けていた秘密があった。 あまりに壮絶で心を揺さぶられずにはいられない過酷な半生を、 親友である映画監督の前で、 彼は静かに語り始める…。

    2022年

    聖闘士星矢 邪神エリス

    聖闘士星矢 邪神エリス

    星の子学園に勤める相沢絵梨衣が突然、姿を消した。そして、城戸沙織も! 邪悪の化身アーレスとの戦いを続けてきた星矢たちの束の間の休息も、沙織を人質にした挑戦状が届き打ち破られた。一方、聖闘士(セイント)の中で、最高最強と呼ばれたセイントたちが世界各地の墓場の中から蘇ってきた! サジッタの魔矢、サザンクロスのクライスト、楯座のヤン、琴座のオルフェウス、オリオン星座のジャガー。星矢、紫龍、氷河、瞬の四人は、沙織救出に、北海道へと急ぐが、星矢の体はサジッタの矢によって受けた傷で次第に弱まっていく…。

    1987年

    レッドバロン

    レッドバロン

    大ロボット同士による格闘技『メタルファイト』。紅拳はその格闘王を目指すべく旅をする少年だ。旅の途中、紅拳は冴場翔子という少女と、彼女の作り上げたメタルファイター・レッドバロンの危機を救う。彼女たちを襲ったのは、世界最強のロボットを手中に収めようとする悪の組織カイザーの鉄面党だった。紅拳とレッドバロンは互いを最高のパートナーとし、メタルファイトで新チャンピオンとなる。しかし今度は、そんな彼らにカイザーの魔の手が伸びるのだった。

    1994年

    anilog_logo

    © anilog.jp