• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ゴッドマジンガー

    ゴッドマジンガー

    ゴッドマジンガー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    平凡な生活に退屈していた火野ヤマトはある日、不思議な呼び声に導かれて古代世界に飛ばされてしまう。そこはドラゴニア帝国の侵略により危機をむかえたムー王国だった。ヤマトは女王アイラの祈りと神殿の石像の神秘の力によって呼び寄せられたのだ。そしてヤマトはその石像と一体化、ムーの守護神ゴッドマジンガーとなり、ドラゴニア軍と壮絶な戦いを繰り広げていく。『マジンガーZ』のイメージを継承しつつ舞台を超古代に移し壮大な物語を展開した永井豪の原作を、アニメ化にあたりキャラクターデザインに『キャッツアイ』の平山智、作画監督に『六神合体ゴッドマーズ』の本橋秀之、音楽には羽田健太郎を迎え洗練されたロボットファンタジー作品となっている。

    エピソード

    • 蘇りし伝説の巨神

      蘇りし伝説の巨神

      ドラゴニア軍の攻撃からムー王国を守るため、若き王女アイラ・ムーは、守護神ゴッドマジンガーの石像に祈りを捧げ、ラグビーに熱中する高校生・火野ヤマトを現代世界から召還する。黄金王ドラドとその配下ブラーの恐竜軍団がいよいよムーに攻め込もうとするその時、ついにヤマトはゴッドマジンガーと一体化した!

    • 選ばれし者の定め

      選ばれし者の定め

      ヤマトはアイラの侍女マドマから、ムー王国が味わった悲劇を聞かされる。そこにヤマトの来訪に不信感を抱く四剣士の一人、ゾルバが現れ、剣を抜く。しかし恐竜出現の報が届き、四剣士は偵察に出るが、恐竜に取り囲まれ窮地に陥ってしまう。その頃、ヤマトはすぐには現代に戻れないことに愕然とし、王宮を飛び出してしまった。

    • 光宿りしものの謎

      光宿りしものの謎

      宴の夜、ドラド直属の女戦士・シャーマン部隊が、ゴッドマジンガーの神殿に忍び込んだ。慌てて応戦するヤマトをヨナメの妖術が襲う! シャーマン部隊を辛うじて撃退するが、翌日、ヤマトはアイラから昨夜の襲撃の目的がアイラの父・ユウラが隠した秘宝「光宿しもの」にもあったのだと知らされる……。

    • マジンガーの秘密

      マジンガーの秘密

      ムーの兵士達はヤマトとラグビーに興じていた。だが、ブラー率いる恐竜軍団が南の城門へ襲撃をしかけてきたため、ヤマト達は防戦に出る。しかし、さらなる大部隊が北の城門より総攻撃をかけようとしていた。ヤマトはゴッドマジンガーと一体化、これに立ち向かうが、その様子をドラゴニアの王子エルドと側近のミヨトが見つめていた……。

    • エルド王子の奇襲

      エルド王子の奇襲

      国民への責務に気が急くばかりのアイラは、戦いが無いからとブラブラしているヤマトと喧嘩してしまう。その頃、ドラゴニアのエルドは、ヤマトがいなければゴッドマジンガーは動かないことを知り、奇襲作戦を仕掛けて神殿前でヤマトを待つ。計略は失敗するがエルドはその場にいたマドマを人質に取り、ヤマトに戦えと迫る……。

    • アイラを救え!

      アイラを救え!

      占術の結果からブラーは「光宿しもの」を求めて、凶暴な石喰い竜を連れムーの西の砦に攻め入る。一方「光宿しもの」を求めてマドマと共に砦に向かったアイラは、その途上でエルドと偶然出会ってしまう。ゴッドマジンガーは応戦するが、石喰い竜が「封じの石」を外してしまった。するとそこから巨大な火柱が立ち上り……。

    • 消えたマジンガー

      消えたマジンガー

      西の砦の噴火をゴッドマジンガーと共に抑えたヤマトは倒れてしまう。そして神殿からゴッドマジンガーの姿が消えた。ゴッドマジンガーはヤマトの危機を救うため、彼の妹・カオルを現代から呼び寄せたのだ。なんとか回復したヤマトは、東の太陽の門でマジンガーと再会した。だが、そこにシャーマン部隊が襲い掛かる!

    • 急げ!戦士ヤマト

      急げ!戦士ヤマト

      マジンガーが神殿を去ったのは「光宿しもの」が王宮の外にあるからと察し、アイラらは離宮の探索に出向く。だが、そこに巨大な首長竜を率いたブラーの攻撃が! ヤマトらは離宮に急行しようとするが、シャーマン部隊に阻まれてしまう。離宮にはマジンガーが出現したもののヤマトがいないため、首長竜のなすがままに……。

    • 恐竜工場発見!

      恐竜工場発見!

      エルドはヨナメと結託しブラーを更迭、代わりに「竜作りの洞窟」の責任者に収まる。一方、ヤマトとノローは遊牧民に化けてブラーに近づき、恐竜工場の入り口を聞き出し洞窟への侵入を図る。しかし、エルドに発見され対決を迫られるヤマト。だが、その時、洞窟は崩壊を始めてしまう……!

    • 恐るべき秘密

      恐るべき秘密

      恐竜工場の跡地から敵の本陣・ドラゴニア城へと通じる坑道を見つけたヤマト達は、王ドラドの居室に忍び込む。そこでヤマト達が耳にしたのは、「光宿しもの」に秘められた恐るべき力の秘密だった。ヤマトは洞窟を脱出、マジンガーと共にブラーの操る恐竜と対決する。だが、その時、ブラーの背後に人影が……!

    • とらわれたアイラ

      とらわれたアイラ

      王宮に忍び込んだヨナメは、アイラを誘拐した。ヤマト達は幽閉されたアイラを助けようとするが、ゴッドマジンガーは「ムーのために行ってはならない」と出動を拒む。その頃、ドラゴニア城ではエルドがアイラを自分のものとするため、牢から連れ出そうとしていた。単身乗り込むヤマト、続く四剣士達とエルドの戦いが始まる!

    • 奪われた手がかり

      奪われた手がかり

      ヤマトは夢の記憶を元に、ある模様をスケッチする。それを見たマドマは王宮の噴水の底面の紋様にそっくりだと気がついた。ムーの古代文字を読む能力が身についていたヤマトは、神殿の壁面と古文書に書かれた文字から「光宿しもの」の在処を記す手がかりのことを知る。だが、その時、エルドの乗る翼竜がムーの王宮に……!

    • 危うしマジンガー

      危うしマジンガー

      エルドは「光宿しもの」の手がかりとなる石盤の半分を隠した。そのことに怒ったドラドはエルドを牢に入れ、ついに自ら移動要塞でムー王国に乗り込んで、恐竜軍団による総攻撃を仕掛ける。街も王宮も完膚なきまでに破壊されてしまうが、その最中、ノローは残る石盤の半分を崩れた壁の中に見つけ出した……。

    • 光宿りしものの恐怖

      光宿りしものの恐怖

      いまや王宮はドラゴニアに占拠され、ムーの人々は流浪の民となった。ヤマトは神殿に埋もれたマジンガーの消息を確認するため、アイラ、カオルと共に王宮に潜入する。マジンガーの姿はなかったが、レリーフから彼の声が聞こえ、三人は異世界に送り出される。そこはドラドが「光宿しもの」を手に入れた後の未来の世界だった!

    • さすらうムーの民

      さすらうムーの民

      王宮を追われたムーの人々は、西の砦を目指す。しかし、そこにはすでにヨナメ率いるシャーマン部隊が待ち構えていた。ヤマトと剣士達は夜襲をかけ、砦を奪還しようするが、ヨナメは恐竜軍団を繰り出し、ムーの人々を制圧しようとする。万事休すと思われたその時、ゴッドマジンガーが現れた!

    • ムラジの最期

      ムラジの最期

      砦の地下神殿でおびただしい数の石盤と、それを収める装置を発見したヤマト達。装置のくぼみに石盤をはめ込んでみるが何事も起こらない。アイラはギロン達に失われた石盤のレプリカを作らせるが、やはり結果は芳しくない。老臣ムラジは本物の石盤を求め、ドラドによって宙吊りの刑に処されているエルドを訪ねるが……。

    • エルドの秘密

      エルドの秘密

      新たに作った石盤のレプリカのおかげで、謎の装置は奇岩島のイメージを浮き上がらせた。エルド達の消息を聞いたヤマトらは現地カムール島へ船出。その秘密基地ではエルドが巨大ロボットを建造していた……。ヤマト達はドラゴニア軍と交戦するがこれを撃退。しかし一行の前には装置が映し出した奇岩島があった……。

    • 驚異の海底空間

      驚異の海底空間

      奇岩島に赴くヤマト達。絶壁を登ると山頂にはムーの紋章をかたどった大きな穴が開いており、中は空洞になっていることを発見する。洞窟から内部に入った彼らは、そこにもムーの紋章を発見するが、その時、翼竜に乗ったヨナメ率いるシャーマン部隊の激しい攻撃が! ヤマトはマジンガーもろとも、湖の底に墜ちていく……。

    • 決死の湖底探査

      決死の湖底探査

      無理を押して再びマジンガーで湖底に降りるヤマトだが、怪物に遭遇。なんとかこれを退治し紋章の扉を開こうとしたが、体力は限界を超え、引き返さざるを得なかった。ヤマトの身を案じたアイラ達は、一旦砦まで戻ろうとするが、またしてもヨナメ達の襲撃が! しかもヤマトには立ち向かうだけの力は残されていない……。

    • ドラドの怒り

      ドラドの怒り

      死の予兆に怯えるドラドは再び移動要塞に乗り、エルドの秘密基地を急襲した。一方、砦に向かうヤマト達をシャーマン部隊が襲撃、ヤマトもゴッドマジンガーでドラドの要塞との対決を迫られる。そして、ヨナメはついに石盤のある洞窟に到達。ゾルバの剣がヨナメを貫いたものの石盤は奪われ、ついにドラドに渡ってしまう……。

    • ヤマト対ドラド!

      ヤマト対ドラド!

      奪われた石盤を取り返すため、ヤマト達はドラゴニア城に潜入した。ドラドと剣を交えるヤマトだが、その力に屈し囚われてしまう。一方、エルドはこの期に乗じてドラドの持つ片割れも奪い、ついに石盤を両方とも入手してしまう。ヤマトは現れたゴッドマジンガーに救われ、移動要塞を粉砕。巨大化したドラドと最後の戦いを始める。

    • ヤマトが死んだ!?

      ヤマトが死んだ!?

      石盤を入手し、ついに玉座についたエルド。ヤマトはゴッドマジンガーで乗り込むが、エルドは巨大ロボットで応戦、その剣がマジンガーを貫いた! ヤマトの死を知らされ彼への想いを自覚するアイラだが、そこにエルドが現れ、自分の妃になれと迫る。頑なに拒むアイラの祈りは再びマジンガーとヤマトを蘇らせたが……。

    • ヤマト対エルド

      ヤマト対エルド

      ついにヤマトは倒れ、ゴッドマジンガーも姿を消した。エルドは奇岩島に現れたピラミッドに入り石盤をセットすると、古のムーの祖先のホログラムが出現。「光宿しもの」である黄金の腕輪を差し出した……。ついにエルドはアイラとの婚儀を取り計らうが、その頃、ヤマトはマジンガーの命で蘇ろうとしていた……。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      平山智
    • シリーズ構成

      小野田博之
    • 作画監督

      本橋秀之
    • 原作

      永井豪
    • 撮影監督

      高橋宏固
    • 編集

      鶴渕允寿
    • 美術監督

      須藤栄子
    • 製作

      東京ムービー新社
    • 選曲

      合田豊
    • 録音監督

      伊達歩
    • 音楽

      羽田健太郎
    • 音楽監督

      鈴木清司

    キャスト

    • アイラ·ムー

      榊原良子
    • エルド

      速水奨
    • ギロン

      石丸博也
    • ゴッドマジンガー

      笹岡繁蔵
    • ゾルバ

      堀内賢雄
    • デリヤ

      郷里大輔
    • ドラド

      加藤治
    • ノロー

      古田信幸
    • ブラー

      広瀬正志
    • マトマ

      原えりこ
    • ムラジ

      藤本譲
    • ヨナメ

      滝沢久美子
    • 火野カオル

      高田由美
    • 火野ヤマト

      竹村拓

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    超・少年探偵団NEO

    超・少年探偵団NEO

    怪人二十面相と明智探偵との戦いは、まだ続いていた。7代にもわたって続いていた。 7代目小林少年率いる、少年探偵団もまた、 スリリングな冒険とアクションを日常との合間に適度にはさみつつ、ユルユル過ごしていた。 異色の本格!?ミステリー

    2017年

    サムライチャンプルー セカンドシーズン

    サムライチャンプルー セカンドシーズン

    『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎が監督した新感覚サムライアニメ。時は江戸時代。ガラの悪いチンピラのような男ムゲン、剣の達人ジン、「ひまわりの匂いのする侍」を探してバイトを転々とする少女フウの3人が偶然出会った。性格のバラバラな3人は成り行きから一緒に旅をすることになり……!!

    2005年

    雨色ココア

    雨色ココア

    大学一年生・都倉碧はひょんなことから喫茶店「レイニーカラー」でアルバイトをすることに。クールなイケメン岩瀬啓一。お調子者の桜木涼太。 心優しいマダムキラー「レイニーカラー」マスターの古賀シオン。自由奔放すぎるオーナーの天見浩司。「レイニーカラー」で繰り広げられるハートフル・コメディ!

    2015年

    LUPIN the Third 峰不二子という女

    LUPIN the Third 峰不二子という女

    ある秘宝を狙い、孤島に侵入するルパン三世。そこでルパンは美しくも妖しい女と出会う。その女の名は「峰不二子」と云い、流行りの謎多き女怪盗である…。甘美で危険な2人の邂逅が、この物語の始まりを告げる。不二子の前に現れる4人の厄介で型破りな男達…。神出鬼没な世紀の大泥棒「ルパン三世」、早撃ち0.3秒の天才ガンマン「次元大介」、剣の道に生き、時に殺しも請け負う「石川五ェ門」、ルパン逮捕に強い執着を持つ男「銭形警部」。決して交わってはいけない5人が、予測不能な軌道を描きながら、ぶつかりあい火花を散らす!

    2012年

    ロウきゅーぶ!SS

    ロウきゅーぶ!SS

    スポーツ推薦で七芝高校に入学した昴は念願のバスケ部に入部したが、部長のロリコン疑惑で休部。所在ない日々を過ごしていた昴は、叔母の皇美星が顧問を務める慧心学園初等部女子バスケのコーチを強引にやらされることになった。 その部員はたった5人で経験者も一人だけ。しかしバスケをがんばる少女たちの気持ちは本物で、当初は義務感から引き受けた昴も真剣に彼女たちと向き合うようになる。 夏の合宿や他校との練習試合など、日々成長してゆく彼女たちの姿に昴も充実感を覚えるようになって3ヶ月。 シューティングガード・湊智花、ポイントガード・永塚紗季、センター・香椎愛莉、スモールフォワード・袴田ひなた、パワーフォワード・三沢真帆とチームワークも固まってきた。 そんな時、フランス人美少女小学生、ミミ・バルゲリーが現れた。 「わたくしと、ショウブしましょう」 5年生のミミもバスケをプレイするという。 そして慧心学園初等部に転入したミミは、正々堂々楽しく智花とバスケで勝負をするために、同学年の女子でチームを結成した。この物語は、一人の男子高校生と小学生の女の子たちがバスケットボールにかける青春を描く、ローリング・スポーツコメディである。

    2013年

    サクラダリセット

    サクラダリセット

    住人の半数が特別な能力を持つ街、咲良田(さくらだ)。過去に体験したすべての記憶を思い出すことができる【記憶保持】の能力を持つ浅井ケイと、“世界を最大3日分巻き戻す能力”【リセット】を持つ春埼美空。彼女自身も、【リセット】の影響で、記憶を失ってしまうが、【リセット】によって記憶を失わないケイと力を合わせることで、二人は過去をやり直し、現在(いま)を変えることができる―。しかし、その二人にもやり直せない“過去”があった。それは、二年前に同級生の相麻菫を【リセット】の影響で失ってしまったこと。二人は【奉仕クラブ】という部活に所属し、生徒たちの様々な依頼をこなす日々を送りながら、相麻菫を生き返らせる方法を探っていた。そんな彼らのもとにある依頼が舞い込む―「死んだ猫を生き返らせてほしい」。過去に起こった“悲しみ”を消すために、少年と少女は時を駆け巡り、世界を変えていく―

    2017年

    BROTHERS CONFLICT

    BROTHERS CONFLICT

    父親の再婚をきっかけに、朝日奈家で暮らすことになった女子高生・絵麻。東京、吉祥寺にあるマンション「サンライズ・レジデンス」で彼女を迎えたのは、たくさんの兄弟たちだった。「家族」として、兄弟たちと仲良くなりたいと願う絵麻。しかし、そんな想いとは裏腹に、兄弟たちは彼女への恋心を募らせていく。やがてそれは、彼女を奪い合う、兄弟たちの衝突へと発展して……。

    2013年

    永久家族

    永久家族

    主人公は、偽の記憶を与えられ本当は縁もゆかりもない人たちと、カプセルホールの中で「家族」として生活している6人の男女。外の世界を知らず、作られた日常を繰り返す彼らの模様は、リアルなホームドラマとして架空の都市「チャンポンシティ」の中で中継されていたのだった。

    1997年

    機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY

    機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY

    「機動戦士ガンダム サンダーボルト」全4話に新作カットを加えたディレクターズカット版。宇宙世紀0079、地球連邦とジオン公国が戦った一年戦争の末期。サイド4のスペースコロニー群、ムーアはジオン軍の攻撃により破壊され、多くの住人が命を落とした。破壊されたコロニーや、撃沈された戦艦の残骸が無数に漂う暗礁宙域では、ぶつかり合い帯電したデブリによって絶えず稲妻が閃くようになり、いつしかそこは、『サンダーボルト宙域』と呼ばれるようになった。ムーア市民の生き残りで構成された地球連邦軍所属部隊、ムーア同胞団は、故郷であったサンダーボルト宙域の奪還を悲願とし、宙域のジオン軍を殲滅せんとしていた。連邦の進軍を足止めせんとするジオン軍も、義肢兵の戦闘データ採取を目的に設立されたリビング・デッド師団を展開。ムーア同胞団に所属しながら、故郷や自身の出自に束縛される事を疎ましく思うイオ・フレミングと、過去の戦闘により両足を失い、今はリビング・デッド師団でエーススナイパーとして活躍するダリル・ローレンツは、戦場で対峙した時、互いに悟るのだった。ふたりは、殺し合う宿命なのだと……。

    2016年

    ONE PIECE 劇場版

    ONE PIECE 劇場版

    人気アニメの劇場版第1弾。黄金の大海賊ウーナンが宝を埋めたという黄金の島が舞台。『ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)』を目指して今日も航海を続けるルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ達。ケンカ中のところを、ナミのお宝を泥棒にきたコソドロ三人衆と海賊エルドラゴに攻撃されてしまうが、なんとか逃げ延び、エルドラゴに捕らえられていた少年トビオを助け出す。ウーナンに憧れているトビオの話を聞き、ルフィはウーナンがいい奴だったら仲間にしようと言い出し、一同は黄金の島へ向かう事に…。

    2000年

    トニカクカワイイ ~SNS~

    トニカクカワイイ ~SNS~

    『ハヤテのごとく!』の畑健二郎による 愛と幸せの夫婦コメディーがついにアニメ化!!

    2021年

    ハイスクールミステリー学園七不思議

    ハイスクールミステリー学園七不思議

    黄泉(こうせん)学園に通う女子高生、一条みずきが学園でおこるさまざまな心霊・怪奇現象に巻き込まれていく…。

    1991年

    劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-

    劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-

    世界を崩壊させるという“魔王因子”を持つ魔王候補・春日アラタはトリニティセブンの一人である浅見リリスらと共に遺跡調査を行っていた。アラタの力に反応した強い力により、辺りはまばゆい光に覆われ、気づけばそこは古より天空に存在する、全世界の英知を司る場所・「天空図書館」だった。すると突如、紅い稲光とともに、顔がアラタにそっくりなある男が現れる――。名は紅の魔王“アビィス・トリニティ” 彼は、魔王を滅ぼすための魔王であり、街を一瞬で消し飛ばす強力な力の持ち主故、長く「天空図書館」に封印されていた。アラタの魔王因子に反応してその封印を解かれた彼は、魔王としての力を取り戻し、世界を、すべてを無に還すことを目論んでいた。そのカギとなるのが、彼の娘・リリス――――なんと、リリスは最強魔王の娘だったのだ……っ! アビィスの危険すぎる力により囚われたリリス。アラタたちは、リリスを救い、最強魔王を打ち倒すべく魔王兵器を探すことに……。しかし、それを使えば、人の心を失い、完全に魔王化してしまうというが……。魔力を支配するか、それとも支配されるか――。アラタの最大のピンチが訪れる――!

    2019年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編 前編「焔の獄」

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編 前編「焔の獄」

    明治11年初夏。大久保卿暗殺の黒幕である志々雄真実が企む「京都破壊計画」を阻止する為に、京都御庭番衆の頭・翁は先代の遺児・巻町 操に一つの任を与えた。かつて人斬り抜刀斎と呼ばれ明治維新を裏で支えた男、緋村剣心の探索である。操は東海道を登り、想い人・蒼紫の消息を知るかもしれないその男を見つける。剣心もまた翁と同じ目的の為、京都に向かっていた。想像していた恐ろしい抜刀斎像と実際とのギャップにとまどいながらも操は道中を共にし、ついに二人は新月村で志々雄と対峙することとなる。今の腐った政府を壊し、新しい世の中を創るために力が必要だと言う志々雄を、剣心は否定する。志々雄は一笑し、仲間の瀬田宗次朗に剣を握らせる。そして闘いの末、剣心は己の信念の象徴である逆刃刀を折られてしまう――。

    2011年

    みなみけ~おかわり~

    みなみけ~おかわり~

    引き続き、この物語は南家三姉妹の日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。ただ、そんな南家も大人になっていくにつれ変わるかもしれない、変わるであろう(?)、あるいは変わっていかなければならない……「髪形をちょっとかえてみようか」「料理がうまくなりたい」とかでも十分な変化。しっかり者の長女・春香、バカ野郎日本代表と千秋に呼ばれている次女の夏奈、辛辣な言葉を吐く小学生・三女の千秋という南家三姉妹平凡な日常のスケッチ……おかわり いただきます!!

    2008年

    プランゼット

    プランゼット

    2053年。突如宇宙より現れた謎の生命体の侵略により人口の大半を失った地球。人類の反撃作戦がことごとく失敗に終わる中、日本方面軍・富士基地では敵拠点を叩く最終作戦「プランゼット」が計画される。ロボット兵器の搭乗員・明嶋大志は失敗の許されない本作戦で基地の死守を命じられる。その戦いを前に、大志はたった一人の家族である妹こよみを安全な火星へと避難させる。人類の存亡をかけた作戦「プランゼット」がついに始動。出撃した大志たちは圧倒的な数の敵と対峙する。はたして人類は滅亡の危機をどう戦いうるのか―。

    2010年

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス

    リトに惹かれるデビルーク星の第三王女モモはその宇宙規模の愛情の深さから、ある計画を思いつく。それはリトのためにハーレムを形成、その側室となり想いを遂げること。そのためにはリトを肉食男子に変貌させる必要があるのだが。モモが目指す「楽園計画」の行方は…?そしてリト抹殺指令を帯びる宇宙一の殺し屋ヤミの心にも変化が…?

    2012年

    ブブキ・ブランキ 星の巨人

    ブブキ・ブランキ 星の巨人

    宝島でのブブキ使いたちとの戦いを潜り抜け、島の落下による未曽有の大被害をブランキ“王舞”で防いだ東たち。戦いを繰り広げながらも共に島の落下を防いだ万流礼央子、そして四天王の生死は?海外ブブキ使いたちと、裏で暗躍する東の双子の妹・薫子の目的は?そして汀の行方は…?

    2016年

    GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-

    GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-

    舞台はとあるヨーロッパ。公益法人“社会福祉公社”---障害者支援のための首相府主催事業を表向きとするこの組織の実態は、瀕死の少女たちに機械の体を与え「条件付け」を施し、その少女たちを使って政府に敵対する勢力を秘密裏に排除する諜報機関であった。生きることと引き換えに「義体」となった少女たち。それぞれに一人ずつ担当官がつき、いつも行動を共にしていることから、兄妹(フラテッロ)と呼ばれている。「条件付け」により生身の頃の記憶が封印された少女たちにとっては、担当官の命令に従い、銃を持ち戦うことが何よりも幸せなのだった。モンタルチーノで任務についていた義体のトリエラは、極右テロ組織である五共和国派の天才暗殺者ピノッキオらと相(あい)見える(まみえる)が、戦闘の最中に不覚にも気絶させられてしまう。ピノッキオとの戦いに敗れ、義体としてのアイデンティティを失い悩むトリエラ。一方、ピノッキオは五共和国派のテロリスト、フランカ・フランコと行動を共にするなかで、次第に人としての感情が芽生えていくのだった。戦うことでしか己の存在意義を見出せないトリエラとピノッキオ。まるで合わせ鏡のような二人は、互いの存在を意識しながら、戦いという大きな渦の中に巻き込まれていく……。義体や担当官など社会福祉公社の側の人間、そして敵対する五共和国派側、それぞれの過去や想いが複雑に糸のように絡み合う群像劇は、否応なく悲しきクライマックスの舞台へと向かっていく。

    2008年

    ルー=ガルー

    ルー=ガルー

    物語の舞台は近未来。生活の全てを完全管理された社会システムに守られた子供たち。食料はすべて人工のものに変わり、人々はリアルコンタクト(直接出会うこと)を避け、モニタと呼ばれる携帯端末に依存し、他者とのコミュニケーションが希薄になる中、リアルコンタクトに積極的な少女たちがいた。そんな彼女たちがこの物語の主人公。少女ばかりを狙う連続殺人事件を契機に、彼女たちは閉鎖された世界へと立ち向かっていく。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp