• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. おそ松くん

    おそ松くん

    おそ松くん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    平凡なサラリーマンと専業主婦の夫婦の間に生まれたのは、そっくりな六つ子・おそ松兄弟。ただでさえややこしいのに、そんな一家のまわりに住んでいるのは、自称・おフランス帰りで出っ歯がトレードマークのイヤミ、縞パン一丁で闊歩するデカパン、世界一おでん好きなチビ太など見た目も行動もややこしいキョーレツな人々ばかり。彼らには国境も時間軸も関係ない!町中ばかりか、物語の世界まで占領してやりたい放題の大暴れ! 抱腹絶倒のギャグと、時にホロリとさせられる、赤塚不二夫の傑作同名マンガを22年ぶりにアニメ化したシリーズ。

    エピソード

    • シェーッ!六つ子ザンス!

      シェーッ!六つ子ザンス!

      イヤミが赤塚台にやって来た。おそ松の家で悪巧みをしようとするが、六っ子にみごと完敗。腹を立てたイヤミはチビ太といっしょにデカパン研究所へ。だがそこで、間違って歯の生える薬を飲んでしまった。

    • うらないは、こりごりザンス

      うらないは、こりごりザンス

      占い師に「きみは今日、三回ひどい目にあう」と言われたイヤミ。占いは全く信じてなかったのだが、占いのとおり災難が起こると一変。さらに災難が起こるのではと思い込んだイヤミは、次々とボケツをほることに。

    • 天才イヤミの化け薬ザンス!

      天才イヤミの化け薬ザンス!

      でたらめな治療で大儲けを企むイヤミ。ところが、近所にできたデカパン医院に患者を取られてしまう。そこで、化け薬を作って、デカパン先生になりすまし、悪さを重ね、デカパン医院をつぶそうとする。

    • シェ~ッ!!ミーはバレリーナ

      シェ~ッ!!ミーはバレリーナ

      イヤミ・バレエ研究所の発表会まで、あと三日。プリマドンナとしてがんばるチビ太だったが、結局イヤミ先生はおそ松をプリマドンナにする。起こったチビ太は、悪い子になる決心をするのだった。

    • チビ太の恋はハナと散るダス

      チビ太の恋はハナと散るダス

      デカパンが娘の花子を連れてきた。一目ぼれしたチビ太は、プレゼントをしたり、海にドライブに誘ったりしてなんとかその娘の気を引こうとする。しかし、なんとその娘はブタだった!!

    • ナンマイダでもうけるザンス

      ナンマイダでもうけるザンス

      「イヤミが死んだ?!」死んだふりをして、香典で儲けようと企むが、集まったのはたったの1100円だった。そこで、イヤミはみんなの前に化けて出て香典を要求する。

    • チビ太はママになりました

      チビ太はママになりました

      ある日公園に捨てられていた赤ちゃんを拾ったチビ太。自分がママになろうと大奮闘。その姿に心打たれ、イヤミもそれに協力する。しかし、そこに本当のママが現われた。

    • 変身!チビ太のふしぎな帽子

      変身!チビ太のふしぎな帽子

      チビ太はもうすぐ一年生。ウキウキ気分でいっぱいだったが、悪い子は一年生になれないとおそ松たちに言われ、ショックを受ける。そこで、イヤミ博士に相談すると、イヤミは良い子は悪い子に、悪い子は良い子になるという不思議な帽子を作ってくれた。

    • 古道具屋でボロもうけザンス

      古道具屋でボロもうけザンス

      古道具屋で一儲けしようと考えたイヤミとチビ太。偶然、おそ松たちの家で一千万円の価値があるだろう江戸時代の著名人作のタンスを見つけ、まんまと1500円で買い取った。

    • 地獄の死神セールスマン!!

      地獄の死神セールスマン!!

      死んだひとを見つけ出し天国に送るために死神がやってきた。火のついたろうそくの長さでひとの寿命が分かるのだが、そういう自分が交通事故に遭い、チビ太に代理を頼んでしまった。

    • ヘイの中でもこりないイヤミ

      ヘイの中でもこりないイヤミ

      私立デカパン刑務所の同じ牢屋に収容されたイヤミとチビ太。決して生きては出られないというその刑務所から、さっそくふたりは、互いに体を鎖につながれたまま脱走する。

    • 売れっ子小説家イヤミ大先生

      売れっ子小説家イヤミ大先生

      売れない小説家のイヤミは、他人の悪口を書いたデタラメな小説で一躍流行作家に!! しかし、その小説のモデルにされたおそ松たち赤塚台のみんなが激怒して、イヤミのところへ乗りこんで来た。

    • お城が隣に引っ越してきた!

      お城が隣に引っ越してきた!

      突然おそ松たちの家の隣にお城が引っ越してきた。殿様のチビ太は町娘トト子に一目ぼれし、家来のイヤミに探させるが、町は大混乱。殿様チビ太たちを町から追い出そうと町民たちが立ち上がった。

    • エイリアンをやっつけろ!

      エイリアンをやっつけろ!

      地球を征服しようと宇宙からやってきたエイリアンに誘拐されたおそ松とチョロ松。エイリアンはまんまとふたりになりすますが、ドジでおっちょこちょいのエイリアンはさんざんな目に遭う。

    • 命の恩は高くつくザンス

      命の恩は高くつくザンス

      車にひかれそうになったおそ松を助けたイヤミは、恩をきせてやりたいほうだい。ついに、我慢の限度を越えたおそ松たちは、逆にイヤミに恩を売り、弱みを握ろうとする。

    • 節約?省エネ?ミニ六つ子!

      節約?省エネ?ミニ六つ子!

      チビ太に「チビ、チビ」と言ってバカにするおそ松たち。怒ったチビ太は、おじさんにもらった“何でも小さくする薬”で六っ子たちを小さくしてしまう。

    • ハタ坊、勇気を出す

      ハタ坊、勇気を出す

      立ち向かう勇気が無いため、いつも六っ子やイヤミがやったイタズラのぬれぎぬをきせられてしまうハタ坊は、神様からもらった勇気の水を飲む。

    • チビ太の金庫やぶり

      チビ太の金庫やぶり

      金庫やぶりの刑期を終えて出所したチビ太。改心してまじめに働くチビ太を、それでも執拗に刑事イヤミがつけ狙い、金庫やぶりをさせようとする。

    • オツムの中味が入れかわる

      オツムの中味が入れかわる

      互いに頭をぶつけただけで頭の中が入れ替わってしまう薬を発明したデカパン博士。実験のために町中に振りまいてしまった!!

    • イヤミのアブナイ時計屋さん

      イヤミのアブナイ時計屋さん

      おそ松たちに仕返しをしようと、スイカの爆弾を作るイヤミとチビ太。ギャング団が作った宝石の入ったスイカと入れ替わってしまい大騒動に巻き込まれる。

    • 友情!!チビ太とドロボウ猫

      友情!!チビ太とドロボウ猫

      新聞配達をしてけなげに暮らすチビ太は、町中で評判のドロボウ猫のゴン太を改心させようと家財道具を売ってまでゴン太にエサを与えていた。栄養失調で倒れたチビ太を見てゴン太は…。

    • チビ太はさすらいのガンマン

      チビ太はさすらいのガンマン

      荒くれ者の松の木一家の六っ子の息子たちをやっつけたガンマン・チビ太はデカパン牧場の世話になる。松の木一家が牧場を乗っ取ろうとしていることを知ってチビ太は戦いに出掛ける。

    • 名探偵!ハタ坊だジョー

      名探偵!ハタ坊だジョー

      金持ちイヤミの屋敷に食事に招かれたおそ松たち。その目の前でダイヤの入れ歯が紛失する。ダイヤの入れ歯を盗んだ泥棒を捕らえるため、名探偵シャーロック・ハタ坊が立ち上がった。

    • イヤミの体はバイキンだらけ

      イヤミの体はバイキンだらけ

      イヤミの身体の中にいるバイキンがトト子に感染。デカパン博士の作った小さくなる薬でイヤミの身体の中に入っていったトト子をおそ松たちも追いかけて行った。

    • おでんの恨みは怖いザンス!

      おでんの恨みは怖いザンス!

      おでんを盗み食いしたとぬれぎぬを着せられたチビ太。復讐の鬼と化したチビ太は、自分を土管に閉じこめたイヤミと六っ子を執拗に追い回し、真犯人をつきとめる。

    • 父さんもタバコがやめられる

      父さんもタバコがやめられる

      タバコの不始末から危うく火事をおこしそうになったおそ松たちの父さん。家族全員から、禁煙を約束させられるが、何としてもタバコが吸いたい。そんな時、全日本タバコをやめさせる会の会長イヤミが目の前に現われた。

    • おとぎ話のデベソ島

      おとぎ話のデベソ島

      デベソ島には、遊んでばかりいるイヤミたちと一生懸命働くデカパン、ハタ坊が住んでいる。いつも通りデカパンとハタ坊は神様に貢ぎものをするが、実はそれは、すべてイヤミたちのものとなっていた。そうとは知らないふたりのもとに、ある日神様からお告げが下る。

    • 野生のイヤミに気をつけろ!

      野生のイヤミに気をつけろ!

      山にキャンプにやって来たおそ松たち。ガイドとしてチビ太をやとい楽しくキャンプをするはずだったが、そこに突然野生化したイヤミが現われる。若い女の子のお尻に噛みつくという習性を持つ野生化イヤミはトト子のお尻をねらう。

    • 保険屋さんは命がけザンス!

      保険屋さんは命がけザンス!

      ふとしたことから「イヤミのなんでも保険」を始めたイヤミ。保険は大好評。お金を集めるだけ集めたら、チビ太とともにドロンと消えるはずだったが、1万円で加入したおそ松一家に振り回される。

    • 忍者チビ太、ただいま参上!

      忍者チビ太、ただいま参上!

      山で修行をつんだチビ太が、忍者となって帰ってきた。チビ太にこてんぱんにされたおそ松たちは忍術使いのデカパン先生の弟子となる。しかし、デカパンはチビ太の師でもあったのだ。弟子同士のケンカにみかねたデカパンが悩んだ末にある答えを出す。

    • 花の精にはこりごりザンス!

      花の精にはこりごりザンス!

      まじめに働く正直者のチビ太だが、ことごとくイヤミに生活の邪魔をされている。ある日、ゴミ捨て場から拾ってきたバラの花から突然美しいバラの精が現われ、チビ太に恩返しをしてくれた。それを見ていたイヤミは、同じくゴミ捨て場からバラの花を拾ってくる。

    • トト子はアイドルNo.1ザンス

      トト子はアイドルNo.1ザンス

      おそ松一家の隣に美少女クミコが越してきた。それまで町内のアイドルNo.1はトト子だったのに、とたんにおそ松たち男の子はクミコのほうへなびいてしまう。そこで、トト子はアイドルNo.1の座奪回を目指し、占い師に言われるがまま、ある作戦に出たのだが…。

    • 男の友情はあついザンス!

      男の友情はあついザンス!

      シケタ大サーカスで活躍中?! のイヤミとチビ太のコンビ。ふたりはサーカス団の花形で団長の娘のトト子にもっか夢中。そんなふたりがチビ太のけがをきっかけにトト子をめぐって大ゲンカ。

    • 父さんは、父さんなんだぞ!

      父さんは、父さんなんだぞ!

      おそ松たちの父さんはサラリーマン。会社から疲れて帰ってきてもご飯は子供たちに全て食べられ、立場なし。そこで、子供達に自分の存在を認めさせるためある作戦に出た。

    • デカパン城のオテンバ姫!

      デカパン城のオテンバ姫!

      時は江戸時代、わが子ハタ坊を若様にするためにひそかにトト子姫の命を狙うイヤミ家老。トト子を護衛する強い男を見つけるため御前試合を開催するが、実はそれを利用し、トト子暗殺計画を企てるのだった。

    • 正義の味方はつらいザンス

      正義の味方はつらいザンス

      愛と正義と真実のひと、オデンチビッターX。みんなから尊敬されたくて、ヒーローになっていたチビ太。そのチビ太の前に自称ヒーロー、デッパーマンが現れた。一躍スターを夢見るふたりは、ふとしたことから金の魚を探すことになる。

    • チビ太の宝島

      チビ太の宝島

      ある日、チビ太は祖父の遺品の中に宝の地図を見つけた。地図を片手に冒険の航海に出たのだが、早速、海賊に捕まってしまう。一旦は海賊に地図を奪われるが、なんとか取り返し、とうとう宝のありかをつきとめる。

    • お年寄りをいたわるザンス!

      お年寄りをいたわるザンス!

      ある日、お年寄りが大切にされているところを目撃したイヤミとチビ太。早速、自分たちも大切にされようとお年寄りに成りすまし、おそ松たちの家に現れた。そこでふたりは大切にされることをいいことに傍若無人な振る舞いをエスカレートさせていく。

    • 討ち入りには、ご用心ザンス

      討ち入りには、ご用心ザンス

      吉良イヤミ之介に財政難を相談しに行った阿呆藩・藩主浅野内ハタ坊頭は、イヤミに愚弄され殿中で刃傷沙汰を起こし切腹を命じられた。残された臣下たちは吉良家討ち入りを企てる。

    • 子守りはつらい仕事ザンス

      子守りはつらい仕事ザンス

      不眠症に悩むデカパン社長の子供のお守りをまかされたおそ松たち。泥棒のイヤミが押し入ったり、チビ太がいたずらを仕掛けたり、ダヨーン刑事が訪ねてきたりでおそ松たちは大混乱。

    • 摩天楼のホワイトクリスマス

      摩天楼のホワイトクリスマス

      ダヨーンホテルの前で行倒れた少女トト子を助けたボーイのチビ太。トト子は歌えなくなった歌手だった。チビ太はトト子を立ち直らせようと一計を案じる。

    • イヤミのインチキ商売ザンス

      イヤミのインチキ商売ザンス

      インチキ商売のプロ・イヤミの弟子になったチビ太。だまして壊れた時計を売りつけた相手ダヨーンが刑事だったためにイヤミとチビ太は追い回されるはめに。

    • レースはズルして勝つザンス

      レースはズルして勝つザンス

      スピード・レースに賭ける男たちは、トト子お嬢様の気をひこうとせめぎ合っていた。そんな中、トト子をドライブに誘える権利を賭けた「トト子杯」のカーレースが開催される。

    • イヤミのデタラメ日本ザンス

      イヤミのデタラメ日本ザンス

      学校で教えられた日本のイメージと違う! と自ら日本に出向いた監督イヤミとキャメラマン・チビ太。自分のイメージ通りに撮影しようとイヤミたちが街中を作り替えてしまう。

    • スキー旅行はチビチイザンス

      スキー旅行はチビチイザンス

      まったく滑れないのにスキーの先生としておそ松たちとスキー場にやって来たイヤミ。去年クビになった旅館に泊まることになり、元同僚のチビ太にいやがらせをされる。

    • ねっけつ!チビ太刑事ザンス

      ねっけつ!チビ太刑事ザンス

      オデン禁止法が施行されている町に赴任してきた刑事チビ太は、好きなオデンを我慢して取り締まるが次第にギャングたちにつけ狙われる。ギャングたちを追いつめたチビ太の前に現れた黒幕とは…。

    • 宝くじで大金持ちザンス!

      宝くじで大金持ちザンス!

      1年前に買った宝くじが1等賞金1000万円の当たりくじだった。お金を出したチビ太にナイショでイヤミが独り占めしようとしたことから一騒動が巻き起こる。

    • ゼン寺修行で六つ子もよい子

      ゼン寺修行で六つ子もよい子

      日頃の行いの悪さからイヤミ住職のゼン寺で修行させられる六っ子。修行はタダだけど、途中でやめると罰金10万円を取るというとんでもない寺だった。そこにいわくあり気な男がやってきて…。

    • お巡りさんでいばるザンス!

      お巡りさんでいばるザンス!

      勤務中にパチンコはするわ、競馬はするわ、店の商品を味見と言ってはタダ食いするわ、道を尋ねただけの女性に誘いをかけるわ、威張り散らしているお巡りのイヤミだった。

    • 恐竜たまごのオムレツザンス!

      恐竜たまごのオムレツザンス!

      原始時代のイヤミのレストランに勤めるコック・チビ太。可愛い恐竜の赤ちゃんを見つけたものの貧しさに育てることができずに捨ててしまう。苦労の末レストランのオーナーにまで成り上がったチビ太だが…。

    • 旅のハジはかきすてザンス!

      旅のハジはかきすてザンス!

      家族旅行で田舎にやって来たおそ松一家。安い旅館を探して泊まったはずが、1泊1万円の部屋を選んでしまった。宿泊代を支払うためにウソをつくが、そこに詐欺師の宿泊客がいたから大混乱。

    • 正しいイヤミはめいわくダス

      正しいイヤミはめいわくダス

      ウソで世の中を渡り歩いているイヤミは、ハタ坊博士の作ったウソをつくと爆発するベルトを付けられてしまう。ウソのつけないイヤミの方が町を何倍も混乱させてしまう。

    • ゴマすりゴルフで出世ザンス

      ゴマすりゴルフで出世ザンス

      課長の座を賭けてせめぎあうイヤミと父さん。デカパン社長の息子のチビ太のゴルフに付きあった、おそ松、チョロ松、トド松とイヤミのゴルフ対決が課長を決めることになってしまう。

    • イヤミさんの結婚式だジョー

      イヤミさんの結婚式だジョー

      ダヨーンのお見合いの席の料理をイヤミが盗み食いをしていると、ダヨーンのお見合いの相手が現れた。イヤミの家が見たい、とせがまれて、イヤミはおそ松たちの家を借りた。

    • ドライブしたのがウンのつき

      ドライブしたのがウンのつき

      父さんが苦労して買ったオンボロマイカーが家にやって来た。オンボロ車に乗り込んで町を出たまでは良かったが、イヤミが巻き起こすトラブルに巻き込まれてしまう。

    • 大富豪チビ太さまザンス!

      大富豪チビ太さまザンス!

      お金にまかせてワガママ、ぜいたく三昧のチビ太。町中のレストランをチビ太の大好きなおでん屋に変えて褒美をもらおうとイヤミが悪戦苦闘する。

    • イヤミのヒコーキ野郎ザンス

      イヤミのヒコーキ野郎ザンス

      デカパン航空のパイロット・イヤミは、デカパンから会社を譲られることを願って今日もオンボロ飛行機に乗りこんだが、そのオンボロ飛行機がハイジャックされてしまう。

    • シェ~!こずかい毎日五万円

      シェ~!こずかい毎日五万円

      子供のいない金持ちのデカパンに、お小遣いとして毎日五万円もらえると聞いてもらわれて行ったおそ松。過剰なまでに可愛がられるが…。

    • ハタ坊は正義の味方だジョー

      ハタ坊は正義の味方だジョー

      アカツカ合衆国の大統領選で対立するダヨーンとイヤミ。形勢不利とみたイヤミはヒットマン・ジョー・ハタ坊を雇ってダヨーンを追い落とそうと企む。

    • 空とぶチビ太の仕返しザンス

      空とぶチビ太の仕返しザンス

      ラジコン飛行機で遊ぶおそ松たちに、仲間に入れてもらえないチビ太。イヤミとチビ太は壊れたラジコン飛行機をデカパン博士に修理してもらい、おそ松たちに仕返しをする。

    • おでんと初恋どちらがだいじ

      おでんと初恋どちらがだいじ

      ハタ坊のいとこのジャジャ子に一目ぼれしたチビ太。イヤミに代筆してもらったラブレターははちぇめちゃな内容だったが、なんとか友達になってもらうことに成功。だが、喜びもつかの間、ジャジャ子は大のおでん嫌いだった。

    • パパのボーナスどこいった?

      パパのボーナスどこいった?

      父さんのボーナスが行方不明になった。帰り道で会ったのは駅前で会ったイヤミ一人だけ。イヤミが柄にも無くまじめに働いて、もらったばかりのお給料を持っていたものだから疑われてしまう。

    • ゾロゾロ六つ子が一ダース!

      ゾロゾロ六つ子が一ダース!

      イヤミ博士が発明した立体コピーマシーン。2人いるチビ太を見かけたおそ松たち六っ子は、イヤミの研究所に忍び込んで誤って立体コピーマシーンに入ってしまった。

    • ちびざるチビ太の大冒険!

      ちびざるチビ太の大冒険!

      アカツカ銀河系のある星に降り立った六っ子。チョロ松が岩に立ちションをしたために、封じ込められていたちびざるチビ太の孫悟空が復活した。

    • トト子のわがままオシャカ様

      トト子のわがままオシャカ様

      天竺を目指す三蔵法師イヤミたち一行。トト子お釈迦様のありがたいお経を盗もうとしたが、ありがたいお経はサラ金ハタ坊からお金を借りるための担保に取られてしまっていた。

    • イヤミの教師ビンビン物語!?

      イヤミの教師ビンビン物語!?

      いつもチビ太をいじめている教師イヤミが、チビ太大嫌い病に! チビ太はノイローゼになり転任するイヤミを慕い、転任先まで追いかけてゆく。

    • チビ太の王子様はつらいよ

      チビ太の王子様はつらいよ

      王子チビルは窮屈な生活から逃れたくて、ホテルから庶民の町中に逃げ出した。つかの間の休日をまんきつするがトト子の財布を盗んだイヤミを追いかけることになりデパートは大騒ぎになる。

    • イヤミのインチキ海の家!

      イヤミのインチキ海の家!

      でたらめなサービスばかりのイヤミとチビ太の海の家。海に遊びに来たおそ松一家のみんなから、なんだかんだと言ってお金をまきあげようとする。

    • 魔法を使って若がえるザンス

      魔法を使って若がえるザンス

      ベシを助けたお礼に、ベシの魔法で若返った父さんと母さん。スカウトされた母さんは憧れていたアイドル・スターになってしまった。

    • ボクシングって痛いザンス!

      ボクシングって痛いザンス!

      ボクシング界のヒーロー、イヤミとチビ太。1年前おでん屋をやっていた頃、イヤミにからまれたチビ太の因縁のチャンピオン戦のゴングが鳴った。

    • 母さんは天才セールスマン!?

      母さんは天才セールスマン!?

      会社で営業成績の悪さを罵倒される父さん。営業成績の良いパートの母さんをねたみ、仕事をやめてくれと頼むが母さんを怒らせてしまう。悔しがる父さんは挽回しようと頑張るが…。

    • みつばちチビ太のバイオリン

      みつばちチビ太のバイオリン

      母さんを探して旅するみつばちチビ太。キリギリスのイヤミやダヨーン蜘蛛と出会うが災難ばかり。母さんを想いながら弾いたバイオリンの美しい音色が“トト子女王様”をキレイに変身させた。

    • トトコは天才なぞなぞ少女!

      トトコは天才なぞなぞ少女!

      住職デカパンからなぞなぞの修行をするイヤミとチビ太は、問題を出し答えられなかった人が多い方に寺が与えられる事に。早速なぞなぞを出しに街に出た二人だが、トト子に次々と答えられてしまう。

    • 探偵イヤミ対怪人ダヨン面相

      探偵イヤミ対怪人ダヨン面相

      怪人ダヨン面相を捕らえるため、チビ太警部が待ちかまえている所に、探偵イヤミが登場するが、実はダヨン面相が化けたニセモノで、まんまと絵画を盗み取られ逃してしまう。

    • 四十年後のイヤミザンス!

      四十年後のイヤミザンス!

      50歳になった六っ子はサラリーマン。勤め先の製薬会社のデカパン社長が、娘のトト子の為に若返る薬を作ってくれと六っ子に頼む。完成した薬をイヤミが偶然に飲んでしまう。

    • カメラの前でべろ~んザンス

      カメラの前でべろ~んザンス

      デカパンフィルムの売上げの為、イヤミは自分の笑顔をデカパンフィルムで写した人に100万円プレゼントするとふれまわる。しかしイヤミにカメラを向けると何故か顔がべろーんとなるのだった。

    • おそうじロボのソージ君ダス

      おそうじロボのソージ君ダス

      チビ太と一緒にゴミ捨て場に来たロボットのソージ君は、あっという間にゴミを全部食べてしまう。そんなソージ君を、イヤミは金儲けに使おうと思いつくが、ソージ君は食べる毎に大きくなってしまう!

    • 神さまお願いきいてチョ

      神さまお願いきいてチョ

      神様のデカパンは人々を幸せにする事が使命。神父イヤミとなわばり争いしている所、偶然デカパンを助けたチビ太が御礼に貰ったテレホンカードを使って電話をすると、なんと願いが叶うのだった!

    • チビ太のまぶたの母ザンス

      チビ太のまぶたの母ザンス

      みなしごの少年チビ太は、貧乏なデカパンおじちゃんと幸せに暮らしている。ある日、デカパンはチビ太に会いに来た女性がチビ太を捨てた母だと気付き二度と現れるな! と責める。母は死のうとするが…。

    • イヤミの冬ごもり作戦ザンス

      イヤミの冬ごもり作戦ザンス

      警察に捕まってタダメシを食べ冬眠しようと閃くイヤミ。罪を犯そうとするが指命手配犯を捕まえ、ことごとく警察に協力する結果になる。見ていた正義の味方バットマンチビ太はイヤミを助ける。

    • ニセ医者でぼろもうけザンス

      ニセ医者でぼろもうけザンス

      ダヨーン医院の院長がハワイに行っている間に、盗みに入ったイヤミが院長になりすまし、チビ太医師と儲けを山分けにする悪巧みをする。そんな中、選ばれた急患が死んでいた! イヤミは焦る。

    • 怖い夢は見たくないザンス!

      怖い夢は見たくないザンス!

      夢の中で悲運の戦国武将チビ太十郎座衛門道朝の安らかな眠りを覚まして恨みを持たれ、とり憑かれたイヤミは現実でも夢の中の出来事が起きるので寝ないようにするが、ついに夢の中に引き込まれてしまう。

    • 怒ると怖いライオンザンス!

      怒ると怖いライオンザンス!

      イヤミ大サーカスのライオン、タマは火の輪くぐりが出来ずイヤミに捨てられる。タマをおし付けられた六っ子はペットとして飼うことに。タマを大切にしていたチビ太はおそ松一家と一緒に暮らす事になった。

    • ハタ坊の水戸黄門だジョー

      ハタ坊の水戸黄門だジョー

      味噌と米の問屋ダヨン屋は奉行のイヤミと岡っ引きのチビ太にワイロを渡す。松野屋の海産物の利権をはじめ江戸中の店を乗っ取るつもり。ちりめん問屋のご隠居ハタ坊はおそ松たちをダヨン屋へ向かわせる。

    • また来たザンスよエイリアン

      また来たザンスよエイリアン

      地球侵略を目論む宇宙人が、地球人調査のための記憶吸出し装置にイヤミを入れる。イヤミの数々の悪事を見て頭に来た宇宙人は、地球人を絶滅させる決意だが、戦闘能力と弱点を見てみると…。

    • イヤミの選挙必勝法ザンス

      イヤミの選挙必勝法ザンス

      元国会議員のイヤミとその秘書だったチビ太は貧乏な暮らしをしていた。金儲けしようと釣堀を作り、幻の魚チビ太カンスを釣ったら100万円! と六っ子を騙すがバレて、コキ使われる破目に。

    スタッフ

    • アシスタントプロデューサー

      鈴木重裕
    • オープニング・エンディングディレクター

      芝山努
    • キャラクターデザイン

      岸義之
    • プロデューサー

      清水賢治
    • ロゴデザイン

      杉澤英樹
    • 企画

      嶋村一夫
    • 制作

      読売広告社
    • 制作デスク

      萩野賢
    • 原作

      赤塚不二夫
    • 広報担当

      梅崎浩史 重岡由美子
    • 撮影監督

      高橋宏固
    • 文芸制作

      阪口和久
    • 監督

      鴫野彰
    • 編集

      谷口肇
    • 美術監督

      石津節子
    • 製作

      布川ゆうじ
    • 設定制作

      水野和則
    • 録音スタジオ

      整音スタジオ
    • 録音調整

      成清量
    • 音楽

      本間勇輔
    • 音響制作

      ザック・プロモーション
    • 音響効果

      加藤昭二
    • 音響監督

      水本完
    • オープニング·エンディングディレクター

      芝山努
    • 広報担当

      重岡由美子

    キャスト

    • イヤミ

      肝付兼太
    • おそ松

      井上瑤
    • 真柴摩利
    • 神山卓三
    • 緒方賢一
    • チビ太

      田中真弓
    • チョロ松

      松本梨香
    • デカパン

      大平透
    • トド松

      林原めぐみ
    • 一松

      横尾まり
    • 十四松、トト子

      松井菜桜子
    • 千葉繁
    • 母さん

      横尾まり
    • 父さん、べし

      水鳥鉄夫
    • カラ松、ハタ坊

      真柴摩利
    • ダヨーン、ケムンパス

      神山卓三
    • ダヨーン、ケムンパス

      緒方賢一
    • 本官さん、八頭勝三、ニャロメ、レレレのおじさん

      千葉繁

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    クプ〜!!まめゴマ!

    クプ〜!!まめゴマ!

    まめ太は、手のりサイズのまめゴマ。海で小学生の女の子あかねちゃんと出会い、あかねちゃんの家族の一員となります。あかねちゃんのおうちはおとうふ屋さん。優しいお父さん、お母さんと元気な妹ゆいちゃんとの新しい生活のなかでまめ太はいろんな体験をします。時には、お店のお手伝いも…!?また、町のまめゴマショップではいろんなまめゴマとお友達になります。キュートで優しい「チェリーちゃん」、ハリキリ屋さんの「ソーダくん」…またお店のアヒル「タカヤン」など、まめゴマ以外の動物とも出会いながら、楽しい毎日を過ごしていきます。キホンのんびり、時にはドキドキ!?ちっちゃいけれど楽しさいっぱいの物語のはじまりです!

    2009年

    メカアマト シーズン2

    メカアマト シーズン2

    宇宙から来た危険なロボットたちが地球に放たれてしまった!! 新たなマスターに選ばれた少年・アマトは、身の回りの物をハイテク機器に変える能力を持つメカボットと合体して、バットロボと戦う。

    2024年

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    豪華絢爛、雅な貴族文化が花開き、霊的結界によって厳重に守護されし都──平安京。しかし、その栄華の様相は日暮れとともに変貌を遂げる。京に結界を張る呪術集団・陰陽師が実際に護るのは、都市の北端中央に位置する中枢部“光宮(コウグウ)”のみ。市井の陰には、人の魂を喰らう物の怪“火羅(ホラー)”が住み着き、平安京の夜闇を跋扈していた。陰陽師が光宮の護り手であるように、民の護り手となる者も存在する。闇の世界で火羅を討滅せし者──それが“魔戒騎士”と“魔戒法師”。魔戒騎士は、鎧を召還して手にする圧倒的な戦闘能力で火羅と戦い、魔戒法師は、魔導力による法術を駆使し魔戒騎士をサポートする。魔戒法師・星明(セイメイ)に拾われ、魔戒騎士として育てられた青年・雷吼(ライコウ)は、従者の金時(キントキ)とともに、都に暮らす人々を護るため日々奔走していた。平安京に渦巻く闇から、次々と生まれ出でる火羅。はたして、雷吼たちが立ち向かう先にあるものとは──

    2015年

    双星の陰陽師

    双星の陰陽師

    現代の裏側に存在する禍野(まがの)には異形の化け物「ケガレ」が巣食う。それを祓い清め、人々を守るのが陰陽師である。才能がありながらも陰陽師になることを拒む焔魔堂(えんまどう)ろくろは神託により陰陽師の夫婦に与えられる「双星(そうせい)」の称号を得る。同じく双星となった化野紅緒(あだしのべにお)は全てのケガレを祓うことを理想に掲げる少女であった。双星として戦いに巻き込まれていく中で、強くなりたいと真に願い戦い続ける紅緒を目の当たりにしたろくろは、「雛月の悲劇(ひいなつきのひげき)」以降戦うことから逃げ続けていた自分の弱さと向き合う様になる。紅緒に刺激され目を逸らし続けていた過去と向き合ったろくろは再び陰陽師として戦うことを決意し、二人は共に「双星の陰陽師」として強大なケガレへと立ち向かう!

    2016年

    攻殻機動隊 新劇場版

    攻殻機動隊 新劇場版

    2029年3月、総理大臣暗殺事件という戦後最大の事件が発生した。バトーやトグサたち寄せ集めメンバーと捜査を開始する草薙。事件の背後にあったのは、戦後の義体開発の行く末を左右する技術的障害【デッドエンド】をめぐる政治的取引。さらに「洗脳・ゴーストへの侵入・疑似記憶の形成」を一度に行う電脳ウィルス【ファイア・スターター】の存在も見え隠れする。そして、事件を捜査する中で掴んだ手がかりは、草薙の秘められた生い立ちにも繋がっていたのだった……。“攻殻機動隊”誕生の瞬間に、世界は震撼する――。

    2015年

    バトルアスリーテス 大運動会 OVA

    バトルアスリーテス 大運動会 OVA

    時は西暦4999年。伝説の「宇宙撫子」を母にもつ少女・神崎あかりは、念願の大学衛星への入学を果たす。目指すは宇宙一のアスリートを決める「大運動会」。ライバルたちを相手に、努力と根性、そしてルームメイトとの友情を糧にあかりは成長していく。

    1997年

    MURDER PRINCESS

    MURDER PRINCESS

    シャンディーナ紀672年翡翠の月の4の日-クーデターの起きたフォーランド国の姫:アリタはその襲撃から逃れるため城を出る。護衛の騎士たちが何者かによって次々と殺されていく中、悲鳴をあげながらも森の中を逃げるアリタ。目の前の森が切れ飛び出すと、いままさに刀を振りぬこうとするひとりの女性:ファリスがいた。そのファリスとは竜を殺し、死神をも従える史上最強の賞金稼ぎ(バウンティハンター)だった。アリタはそのファリスに助けを求めようとして瞬間的に衝突し、その反動で足元の崖が崩れ、二人は崖から落下してしまう。そして、宙を舞う二人をある光が包み込み、落下すると二人の魂が入れ替わっていた・・・。自分の姿をしたアリタから「国を守ってくれ」と頼まれたファリスは姫として国を守ることを承諾し、史上最強の姫“虐殺姫”(マーダープリンセス)が誕生した・・・。

    2007年

    BRAVE10

    BRAVE10

    時は戦国――関ヶ原の戦いが始まる約1年前のこと。信ずるべき道を見出せずに生きていた若き伊賀忍者・霧隠才蔵は、出雲から逃げてきた巫女・伊佐那海が刺客に襲われるところに出くわす。伊佐那海は徳川家康の手の襲撃者に社の全てを焼かれ、信州の真田幸村を頼ろうとしているところであった。一方、その真田幸村は、乱世の切り札となる10人の強者―「真田十勇士」を集めようとしていた。続々と集結する猛者たちが繰り広げる戦いの中で、伊佐那海に秘められた不思議な力が発動して…?!史上最高に美しい、華麗なる真田十勇士!この10人が歴史を変える力となる…!!

    2012年

    DRIFTERS

    DRIFTERS

    西暦1600年 天下分け目の大戦、関ヶ原の戦い――薩摩、島津家の武将、島津豊久は身を挺した撤退戦の後、死地から抜け出し一人山中をさまよっていた。降りしきる雨の中、たどり着いたのは無数の扉のある廊下のような部屋――豊久はそこにいた謎の男、『紫』を問いただす間もなく石扉の向こう側へと送り込まれてしまう。――そこはオルテと呼ばれる国家が支配する世界、人間とデミ・ヒューマンと呼ばれる「人ならざる」ものが暮らす異世界だった。異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!月刊 YOUNG KING OURSに好評連載中

    2016年

    鬼灯の冷徹 第弐期

    鬼灯の冷徹 第弐期

    これは地獄のお話。あいもかわらず亡者であふれ返っている地獄では、閻魔大王の第一補佐官・鬼灯が、大王の補佐はもとより、亡者への呵責や獄卒たちの指導に、現世への視察と大忙しの日々を送っていた。そんな鬼灯といつもの仲間たちに、鬼灯の幼なじみや双子の妖怪、自由気ままな雪鬼などなど新たな面々も加わり、騒々しくも楽しい地獄の毎日が今再び幕を開ける!

    2017年

    吟遊黙示録マイネリーベwieder

    吟遊黙示録マイネリーベwieder

    人気アニメ「吟遊黙示録マイネリーベ」の第2シリーズ。ローゼンシュトルツ学園の“シュトラール”に選ばれたオルフェたちは、長期休暇を終えて新学期を迎えていた。だが、そこに校長の姿はなく、新校長のヴェルナーの姿があった。彼が唱える突然の学園の改革に戸惑うオルフェたち。果たして、ヴェルナーの狙いとは?

    2006年

    南国少年パプワくん

    南国少年パプワくん

    殺し屋組織・ガンマ団から、構成員の一人シンタローが、謎を秘めた“秘石”を奪い逃亡した。シンタローはやがて孤島に・パプワ島に辿り着き、謎の少年パプワと犬のチャッピーに遭遇する。シンタローは彼らの訳の分からない強さの前に屈服し、秘石も取り上げられて下働きの身分にされてしまう。おまけにこの島には、オカマの巨大カタツムリなど不気味な生物(ナマモノ)が住んでいた。シンタローは気の休まる日もなく暮らしていたが、ついにそこにガンマ団の魔の手が伸びて来る。月刊「少年ガンガン」連載の異色ナンセンス漫画をアニメ化したギャグシリーズ。

    1992年

    黒執事 Book of Circus

    黒執事 Book of Circus

    街を賑わすサーカス団。しかし、彼らの移動とリンクするように街では子どもたちが消えていた。調査のためサーカス団に団員として潜入した、セバスチャンとシエル。そこで思いがけない人物に遭遇する。サーカス団の隠された目的とは!?

    2014年

    ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編

    ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編

    ひだまりスケッチシリーズの主要キャラクター、沙英・ヒロの卒業式を描く完全新作特別編。

    2013年

    BRIGADOON まりんとメラン

    BRIGADOON まりんとメラン

    1969年夏、懐かしくも何処か風変わりな東京。13歳の浅葱まりんに、ある日突然、モノマキアと呼ばれる刺客が次々と襲いかかってきた。その理由もわからぬまま逃げ惑うまりんだったが、そんな彼女の前にメラン・ブルーと名乗る剣士(ナイト)が現れた。次々と襲いかかる不幸な運命に苦悩しつつ、それでも元気で前向きに生き続けようとするまりんと、生体兵器メランとの種の垣根を超えて固く結ばれた絆が、ファンタスティックな世界を背景にカラフルに描かれる。

    2000年

    実は俺、最強でした?

    実は俺、最強でした?

    「チート能力を授けて、異世界に転生させます! 第二の人生を謳歌してね!?」 突如女神にこう告げられ、所謂引きニートだった俺は、 異世界の王子の赤ちゃんとして目覚めたのだった。 魔力が絶対的なこの世界、圧倒的な魔力と王族の地位を得た俺なら 「悠々自適の引きこもりライフが満喫できるじゃないか!」と思った瞬間。 あっさりと、遠くの森に捨てられた…。 いきなりの大ピンチを迎えた、俺の目の前に現れたのは、 とある勘違いから俺の従者になるフレイムフェンリルの「フレイ」と、 辺境伯の「ゴルド・ゼンフィス」だった。それから9年、拾われたゼンフィス家で何不自由なく育った俺は、 可愛い妹「シャル」をはじめ、 前世では考えもしなかった家族というものに囲まれて、 再び引き籠もりライフのための計画を図るのだが…。 最強!?の俺に、平穏な生活は果たしていつ訪れるのでしょうか?

    2023年

    塔の上のラプンツェル

    塔の上のラプンツェル

    『塔の上のラプンツェル』(2010)に登場する、約21メートルもの美しい髪を持つ少女。子どもの頃にさらわれ、森の塔に閉じ込められていたラプンツェルは、ある日、塔に忍び込んだフリンと出会い、彼とともに機知に富んだアイデアと長い髪とフライパンを駆使して冒険に出ます。

    2011年

    ソードアート・オンラインII

    ソードアート・オンラインII

    《SAO》事件から一年が経ったある日、キリトは、総務省《仮想課》の菊岡誠二郎から奇妙な依頼を受ける。それは、銃と鋼鉄のVRMMO《ガンゲイル・オンライン(GGO)》で突如発生した怪現象《死銃(デス・ガン)》事件の捜査であった。漆黒の銃を持つ謎のアバターに撃たれたプレイヤーは、実際に現実世界でも《死》に至る……。その不気味な事件の捜査を断りきれなかったキリトは、《仮想世界》が《現実世界》へ物理的に影響を及ぼすことに疑いを抱きつつも、《GGO》へとログインする。《死銃》の手がかりを掴むべく、不慣れなゲーム内を彷徨うキリト。そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、長大なライフル《ヘカートII》を愛用するスナイパーの少女・シノンだった。彼女の力を借りたキリトは、自らがターゲットとなって《死銃》との接触を試みるべく、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント《バレット・オブ・バレッツ》に挑む……。

    2014年

    ライディング・ビーン

    ライディング・ビーン

    OVA化もされた園田健一原作のコミック「ガンスミスキャツ」の元となったOVA。「ロードバスター」の名を持つ凄腕の運び屋であるビーン・バンデット。ある日、ビーンはグリムウッド家の令嬢であるチェルシーを誘拐した容疑をかけられ、警察から追われる身になってしまった! 果たして、彼の運命は…?

    1989年

    遊戯王デュエルモンスターズGX

    遊戯王デュエルモンスターズGX

    優秀なデュエリストを育てるための学園、デュエルアカデミアを舞台に誰よりもデュエルを愛し、カードに宿る精霊を見ることができるという不思議な力を持つ主人公 遊城十代が様々なライバルと激突。デュエルを通して、アカデミアで発生する数々の難事件を解決していく。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp