• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 重神機パンドーラ

    重神機パンドーラ

    重神機パンドーラ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    2031年、次世代エネルギーとして開発されていた量子リアクターの 暴走事故「翔龍クライシス」により世界は激変した。 突如、地下から広がったその閃光は、都市ビル群を呑み込みながら大地を覆い尽くし、 やがて生物、機械、植物を超越・融合した未知なる特異進化生物「B.R.A.I」が出現した。 7年後、翔龍は絶対防衛都市「ネオ翔龍」へと生まれ変わっていた。 驚異的スピードで進化を遂げ人類を滅亡の危機に陥れたB.R.A.Iに対抗する、人類最後の希望の砦である。 運命に導かれネオ翔龍に集う、レオン、クロエ、クイニー、ダグ。 彼らを防衛軍へと迎え入れる、セシル、ケイン、ジェイ、グレン。 そして、人類の存亡をかけて戦う特殊部隊「パンドーラ」が誕生する。 契約の時、希望は彼らに託された―

    エピソード

    • 進化する破壊者

      進化する破壊者

      ネオ翔龍近郊のバラックで暮らすレオン・ラウは、妹のクロエとともに日々をたくましく過ごしていた。量子リアクター研究者であるレオンは、「翔龍クライシス」によって突如世界に生み出された特異進化生物B.R.A.Iに対抗するべく、独自の研究を続けていた。だが予期せぬ大型B.R.A.Iの襲来が、レオン達の運命を一変させる。

    • 箱を開けし者

      箱を開けし者

      マシンの新たなる力を引き出し、大型B.R.A.Iを圧倒するレオン。ネオ翔龍すら破壊しかねない強大な力は、レオンの研究の成果によるものだという。ハイパードライブ――それは異常な進化を続けるB.R.A.Iに対抗するための最期の切り札。その力を目の当たりにしたケインは、レオンたちにある提案を持ちかける。

    • 2038 ネオ翔龍

      2038 ネオ翔龍

      ハイパードライブ――それはレオンが生み出したB.R.A.Iに対抗する人類の切り札。大型B.R.A.Iをたった1機で倒した力を目の当たりにした姫は、さっそくシステムの量産化を指示する。だがジェイは、レオンが開発したシステムに懸念を抱いていた。ジェイは厳しい条件を課して、ハイパードライブの導入テストを容認するが……。

    • 咆哮突破作戦

      咆哮突破作戦

      数日前に出現した大型B.R.A.Iは、ネオ翔龍に向けて侵攻を開始した。絶対防衛ラインを次々と突破していく強大な力に、総力戦で挑むが為す術もないネオ翔龍軍。いよいよネオ翔龍間近に迫った大型B.R.A.Iに対し、ジェイは超大型量子砲「無極砲」の使用を決断。しかし、レオンはその決定に異を唱え、自らの危険を顧みずMOEVでの出撃を志願する。

    • 頭上の敵

      頭上の敵

      ネオ翔龍の大型輸送機が何者かに破壊された。レオンは機体の残骸から、航空機を越える鳥型B.R.A.Iの仕業だと推測。ジェイはその考えを現実的ではないと否定するが、常識を超えるスピードで進化するのがB.R.A.Iだとレオンは説く。その頃、ワン、Mr.ゴールド、ジーク、フォーの4人は、ネオ翔龍への侵攻を開始しようとしていた。

    • 哀と復讐の翼

      哀と復讐の翼

      クイニーの仇敵ワンは、飛行型B.R.A.I鳳雛を伴って現れた。これに対抗するため、レオンはハイパードライブによるクイニーの機体の強化を進言する。だがクイニーは、「己の中龍さえ飼い馴らせずにいる」と、この申し出を断るのだった。そのころ鳳雛は傷ついた翼を自ら切り落とし、新たな進化を遂げようとしていた。

    • 幻影の熊猫

      幻影の熊猫

      ある事件を追って、ネオ翔龍市街へ潜入したパンドーラのメンバーたち。クロエが捜査についてきてしまうというアクシデントはあったものの、個々に捜査を開始する。だが、謎の少女が、彼らの様子を見つめていた。やがてレオンは量子反応を察知して追跡を開始。辿り着いた先に、その少女――フィオナが佇んでいた。

    • 雨の死角

      雨の死角

      ネオ翔龍で相次ぐ連続狙撃事件。雑踏の中でターゲットだけを正確に撃ち抜くテクニックや、狙撃ポイントが割り出せない点など、凄腕のスナイパーの仕業であることは明らかだった。単なるテロリストではなく、B.R.A.Iの可能性を感じたジェイは、パンドーラに調査を指示。だがダグだけは、どこか乗り気ではない様子で……。

    • 虎の目

      虎の目

      仲間を狙撃した犯人の行方を追い、必死に捜索を行うレオン達。その最中、ケインは、自分の命をあえて奪わなかった凄腕スナイパーのことを思い出す。

    • 紅蓮の追想

      紅蓮の追想

      姫を葬って街を奪おうと野心を燃やすMr.ゴールド。グレンは街を守りたい一心で、自分の機体にもハイパードライブを搭載するようレオンに頼み込む。

    • Dr.ロン・ウー

      Dr.ロン・ウー

      レオンはB.R.A.Iを進化させるダークドライブをテストし、量子リアクター開発の責任者のことを思い出す。彼は、翔龍クライシスで命を落としたのだが…。

    • 赤い死神

      赤い死神

      ネオ翔龍周辺で謎の疫病が発生し、避難民がネオ翔龍へ押し寄せた。疫病の流入を防ぐべきか、人々を受け入れるべきか、一同は難しい決断を迫られる。

    • 渾沌の叫び

      渾沌の叫び

      度重なるB.R.A.Iの襲撃で、翔龍リアクターは不安定な状況に。レオンは、リアクターのコアに問題があるせいでエネルギーが漏れているのではと考える。

    • 怨念の塔

      怨念の塔

      破壊の限りを尽くすムカデ型B.R.A.Iの猛威を前に、姫は無極砲の使用を決断。レオン達は敵を射線上へとおびき出し、無極砲はついに敵を照準に捉える。

    • 黄金の鬼神

      黄金の鬼神

      MOEVの応急処置のため、レオンは仲間達と共に以前の住み家へ。レオンはハイパードライブの副作用に襲われる一方、敗北のショックを払拭できずにいた。

    • 変革者

      変革者

      強敵を辛くも退け、ネオ翔龍は束の間の平和を取り戻した。レオンは疲れた体で行動を続けていたが、Mr.ゴールドの右腕だった謎の男ジークに遭遇する。

    • 従者の誇り

      従者の誇り

      姫が絶対安静で人前に出られないため、ジェイはクイニーを姫の影武者に仕立てることに。姫に成りきるため、クイニーは激しい特訓を重ねるのだが…。

    • 重なる刃

      重なる刃

      度重なるB.R.A.Iの襲撃により、極度の食糧不足に陥るネオ翔龍。パンドーラは食糧を輸送する部隊の護衛任務に就くが、正体不明の敵に襲われてしまう。

    • 覚醒の始まり

      覚醒の始まり

      レオンはジークとの戦闘で重傷を負ったかに見えたが、体には異常が見当たらない。ハイパードライブを使っている者達に、異変が起きようとしていた。

    • 天空の標的

      天空の標的

      防衛都市の1つが突如として高出力のレーザーで攻撃され、跡形もなく消失。この脅威からネオ翔龍を守るため、パンドーラは直ちに作戦を開始する。

    • 響き合う魂

      響き合う魂

      謎のB.R.A.Iの声を聞いたダグは、失った過去に思いを巡らせる。いつか自分がMOEVと同化したらそこに人の意識は宿るのか、ダグはレオンに問いかける。

    • 閉ざされた山

      閉ざされた山

      リアクターを押さえ込んでいたフィオナの気配が、突如として消失。フィオナを救出するため、レオンとクイニーは彼女がまつられている山へと向かう。

    • 生命の環

      生命の環

      大量のハチ型B.R.A.Iがネオ翔龍に侵攻し、グレン率いる都市防衛軍が迎撃を開始。だが、レオンは相手に敵意が無いことを察し、攻撃の中止を願い出る。

    • 進化の果て

      進化の果て

      レオンの意識は多重次元に取り込まれ、不思議な光景の中をさまよい続ける。レオンを救い出すため、フィオナは意識の中へ飛び込むことを決意する。

    • 黒き輝き

      黒き輝き

      ついにジークの恐るべき企みが明らかになり、このままでは世界が終わりを迎えてしまう。姫とパンドーラのメンバーは、世界を守る最後の戦いに挑む。

    • 選ばれた未来

      選ばれた未来

      レオンと仲間達は最終決戦で死力を尽くすものの、ジークが作り出した巨大な敵がネオ翔龍に魔の手を伸ばす。果たして、世界に残された最後の希望とは!?

    スタッフ

    • BXMUg8u36pdkeSJmeRXMUg8u36pdkeSJmeAXMUg8u36pdkeSJmeIデザイン

      宮崎真一
    • CGスーパーバイザー

      原田丈
    • CGディレクター

      後藤浩幸
    • CGプロデューサー

      青谷崇司
    • アニメーション制作

      サテライト
    • キャラクターデザイン

      安彦英二
    • キャラクター原案

      江端里沙
    • シリーズ構成

      根元歳三
    • デザインワークス

      石川寛貢
    • モニターグラフィックス

      影山慈郎
    • 伊藤聖

      STUDIO ARA
    • 原作

      河森正治
    • 小川朗広

      unknownCASE
    • 影山慈郎

      T2 studio
    • 撮影

      サテライトデジタル部
    • 撮影監督

      久保田淳
    • 監督

      佐藤英一
    • 総監督

      河森正治
    • 編集

      兼重涼子
    • 美術監督

      伊藤聖
    • 美術設定

      青木智由紀
    • 色彩設計

      林可奈子
    • 重神機デザイン

      河森正治
    • 重神機モデリング

      小川朗広
    • 音楽

      眞鍋昭大
    • 音楽制作

      ワンミュージック
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響効果

      中島勝大
    • 音響監督

      濱野高年
    • BXMUg8u36pdkeSJmeRXMUg8u36pdkeSJmeAXMUg8u36pdkeSJmeIデザイン

      宮崎真一
    • 伊藤聖

      STUDIO ARA
    • 小川朗広

      unknownCASE
    • 影山慈郎

      T2 studio
    • 重神機デザイン

      河森正治
    • 重神機モデリング

      小川朗広

    キャスト

    • 檜山修之
    • エミリア・ヴァリ

      瀬戸麻沙美
    • クイニ―・ヨウ

      花澤香菜
    • グレン・ディン

      内田雄馬
    • クロエ・ラウ

      東山奈央
    • ケイン・イブラヒーム・ハサン

      玄田哲章
    • ケイン・イブラヒーム・ハサン

      石塚運昇
    • ジーク

      中村悠一
    • ジェイ・ユン

      梅原裕一郎
    • セシル・スー

      茅野愛衣
    • ダグ・ホーバット

      津田健次郎
    • フィオナ

      能登麻美子
    • フォー

      石川界人
    • レオン・ラウ

      前野智昭
    • ロン・ウー

      石田彰
    • ワン

      近藤孝行
    • 玄田哲章

    • 石塚運昇

    • MrXMUg8u36pdkeSJmeゴールド

      檜山修之
    • 玄田哲章

      #26
    • 石塚運昇

      #1~#25

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    うちの3姉妹

    うちの3姉妹

    エッセイ漫画家・松本ぷりっつが自身の娘たち3姉妹の子育て奮闘記を綴り、人気を博したブログ原作のアニメシリーズ。 お母さんをヤキモキさせるおっぺけぺ~な長女に、言われたことをスルーする次女。そしてまだまだ赤ちゃんだけど食欲がつきない三女。松本家では今日も事件連発!

    2008年

    ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~

    ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~

    ⼊社3年⽬のブラック企業で⾝も⼼もすり減らす天道輝、24歳。 憧れの経理・鳳さんへの恋もままならず、絶望的な毎⽇を繰り返す中… ある⽇突然、街でゾンビ・パンデミックが発⽣! ⼤量のゾンビに追われるアキラは、絶体絶命の中「⼈⽣を変える⾔葉」を閃く。それは……「今⽇から会社に⾏かなくてもいいんじゃね?」告⽩、合コン、⽇本⼀周……!? ブラック企業から解放され、復活したアキラの 「ゾンビになるまでにしたい100のこと」が、いま始まる―――!!

    2023年

    牧場の少女カトリ

    牧場の少女カトリ

     

    1984年

    BAYONETTA Bloody Fate

    BAYONETTA Bloody Fate

    自分が魔女であること以外、記憶を持たない女がいた。彼女の名はベヨネッタ。 襲い来る天使を狩ることに快楽を見出していたが、突如舞い込んだ情報により、 失われた記憶を求め宗教都市ヴィグリットへと旅立つこととなる。 過去の記憶を呼びさます数奇なる出会い。 ベヨネッタの過去を仄めかす妖しい女、父の仇として追ってくるジャーナリストの男。 そして彼女をマミーと呼び、慕う幼い少女。 ベヨネッタの失われた記憶には、一体なにが隠されているのか。 その先に待ち受けている、彼女の運命とは・・・?

    2013年

    NG騎士ラムネ&40 EX ビクビクトライアングル 愛の嵐大作戦

    NG騎士ラムネ&40 EX ビクビクトライアングル 愛の嵐大作戦

    あの大冒険から3年後,ラムネは中学生となりハラハラワールドのことも忘れてしまっまっていた。しかし,突如ミルクが現れ,謎の鉄仮面が命を狙ってくる。アララ王国は大きな危機にさらされていた。今こそ勇者ラムネス復活のとき。

    1991年

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう

    ある日突然、楓とミルモの前に謎の「タコ型ロボット」が現れる。「タコス」と名乗るそのロボットは、どんな願いでも叶えられる「伝説の7つのクリスタル」を探して、人間界へやって来たのだという。タコスの熱意に押され、楓とミルモは一緒にクリスタルを探してあげることにした!

    2004年

    落語天女おゆい

    落語天女おゆい

    月島唯、飛鳥山雅、谷中妙、小石川鈴、千石涼、内藤晶は現代に暮らす普通の女の子。そんな彼女たちに<天女>としての覚醒の刻が訪れ…。幕末の混乱期、江戸・京・大坂では、邪が支配する都市にせんと企む妖魔・妖怪たちとの戦いが繰り広げられていた。その戦いに決着をつけるため、宝珠の導きによって幕末へ召還される唯たち。唯は「落語天女」として、唯にライバル心を抱く飛鳥山雅も「落語天女」として覚醒する!妙、鈴、涼、晶もそれぞれ「神楽天女」「計略天女」「剣客天女」「機巧天女」へ覚醒していく。そんな唯たちと共に戦うのが、落語界では神様と言われる三遊亭圓朝であり、平賀源内、土方歳三といった実在の人物たち。また戦いだけではなく、長屋に住む人たちとの交流から様々なことを学んでいく。現代とは違った価値観の社会に触れて人間として大きく成長していく唯たち。そんな時、江戸を守っていた結界が魔の手によって破られようとしていた。唯が使える最大の武器は言葉。人々に希望を与える言葉の力で敵に立ち向かっていく!

    2006年

    銀河へキックオフ!!

    銀河へキックオフ!!

    下手だけどサッカーが大好きな少年・大田翔。だが、所属する6年生チーム・桃山プレデターは人数不足のために解散状態。落ち込む翔だったが、持ち前の情熱でクセの強い仲間を集めてプレデターを再結成、銀河一のチームになるために進み始める。

    2012年

    有頂天家族

    有頂天家族

    「面白きことは良きことなり!」が口癖の矢三郎は、狸の名門・下鴨家の三男。宿敵・夷川家が幅を利かせる京都の街を、一族の誇りをかけて、兄弟たちと駆け廻る。が、家族はみんなへなちょこで、ライバル狸は底意地悪く、矢三郎が慕う天狗は落ちぶれて人間の美女にうつつをぬかす。世紀の大騒動を、ふわふわの愛で包む、傑作・毛玉ファンタジー

    2013年

    ONE PIECE 呪われた聖剣

    ONE PIECE 呪われた聖剣

    人気アニメの劇場版第5弾。アスカ島に到着したルフィ達だが、船番のゾロがいない! サンジ達がアスカ島の奥地に広がる湖へと入っていくと、ゾロが現れ美しい少女マヤが大切に抱えていた三つの宝玉を奪って行く。一方、ルフィ達は、道場師範サガ、弟子のトウマと対峙していた。サガは、ゾロは自分達の仲間だと言い放ち、妖気漂う長刀でルフィを翻弄する。アスカ島に伝わる呪われた妖刀・七星剣の伝説とは? ゾロが奪っていった宝玉の力とは? そしてサガとゾロの関係は? 百年に一度訪れるという赤い満月の夜、すべてが分かる!!!

    2004年

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    OVA化もされた庄司卓の人気小説を原作にしたTVアニメ。西暦2990年代、人類はTERRAとNESSに分かれて覇権を争っていた。争いは、武力衝突に発展していったが、科学の発達により戦いはゲーム感覚で行われるようになった…。20世紀の女子高生である洋子たちが30世紀の未来で宇宙戦艦に乗って戦う…。

    1999年

    ぽかぽか森のラスカル

    ぽかぽか森のラスカル

    世界のどこかに、まだ人間にはほとんど知られていない秘密の森が。そこはいつも陽だまりがいっぱい。『ぽかぽか森』と呼ばれている森には、とんがりモミの 木の学校やジュース屋さんやフルーツ屋さんのお店など、楽しい場所がたくさんある。そんなぽかぽか森に住むラスカルは、いつも元気いっぱいなあらいぐまの 男の子。やんちゃでたまには怒られてしまうけど、気の良いラスカルはいつでも皆の人気者。ぽかぽか森に住むラスカルと個性豊かな仲間たちの繰り広げる毎日の小さな冒険!

    2006年

    テガミバチ REVERSE

    テガミバチ REVERSE

    ラグ・シーイングは、相棒(ルビ:ディンゴ)の少女ニッチや珍獣のステーキとともに人々に「テガミ」を届ける新米テガミバチ。幼い頃、「テガミ」として配達されることになった自分を命がけで届けてくれたゴーシュ・スエードに憧れ、自分もテガミバチとなったが、そんなラグに突きつけられたのは、ゴーシュは既にテガミバチを解雇されたという事実だった。首都に渡り「こころ」を失い姿を消したとされるゴーシュを、必ず連れ戻すと誓うラグ。だが無情にも、ついに再会を果たしたゴーシュは自らを略奪者(ルビ:マローダー)・ノワールと名乗り、ラグに銃口を向けるのだった--。

    2010年

    愛の若草物語

    愛の若草物語

    時は19世紀、舞台は南北戦争真っ只中のアメリカ。社交界に憧れている美人のメグ、活発で明るい小説家志望のジョオ、内気でピアノの上手なベス、絵を描くのが得意でおしゃまなエイミーの四姉妹は母メアリーのもと戦火を避けて暮らしていました。一家の日常生活はささやかながらも幸せに包まれたものでした。しかし、北軍の兵士である父が倒れたという突然の知らせに、母メアリーはワシントンへと旅立つことに…。

    1987年

    PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL

    PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL

    ある日、大騒動を起こしたポテトたちが連れてこられたのは…ドライビングスクール?! まるでテーマパークのようなその場所で巻き起こる新しい出会い、ドライバーとの絆、試練…? 今度のモルカーはモルシティを飛び出して…? プイプイ!ワクワク!大暴走?!

    2022年

    オシリスの天秤2

    オシリスの天秤2

    舞台は現代。主人公は謎に包まれた暗殺者。ある事情から体の半分の臓器を持たない彼は、体が弱くおよそ暗殺者としての資質からはほど遠い。しかしある特殊能力が彼を特別な暗殺者たらしめていた。それはごくわずかなサイコキネシス。コップの水に微かな波紋を起せる程度のわずかな超能力。彼はこのほんの小さな力を使いターゲットの脳を破壊し、相手を脳死に至らしめる。そしてその臓器を移植用に提供する・・・なぜ彼は暗殺者になったのか?なぜ彼は移植用臓器を集めるのか?謎の女の正体は?主人公を取り巻く様々な謎が明かされていく第二シーズン。

    2016年

    妖怪学校の先生はじめました!

    妖怪学校の先生はじめました!

    ビビリで泣き虫な新米教師・安倍晴明。 憧れの教師になり、喜んでいたのもつかの間! 赴任先の百鬼学園は、なんと妖怪たちの妖怪たちによる妖怪たちだけの学校だった! 気弱でヘタレ、しかも人間である晴明を、学園長が雇った理由とは一体……!? クセ強人間教師・晴明と、個性が大渋滞の妖怪生徒&先生たちの、奇妙でにぎやかな 日常を描く、愉快★痛快★妖怪★学園コメディ!授業開始!

    2024年

    映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-

    映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-

    水とふれあい、水を感じることに特別な思いを持つ七瀬遙。 小学生時代最後に出場した大会でのメドレーリレーで、 橘真琴、葉月渚、松岡凛とともに、遙は「見たことのない景色」にたどり着いた―――。 そして桜が満開の春。 遙は真琴とともに岩鳶中学校へ進学。新たな生活が始まろうとしていた。 水泳部に入部することになった遙と真琴は、椎名旭、桐嶋郁弥と4人で メドレーリレーのチームを組んで試合を目指すことになってしまう。 考え方も目的もバラバラな4人。そして彼らにはそれぞれに抱えた悩みがあった。 そんな中でリレーの練習を重ねるも、上手くいかないままで……。 「チーム」となるために必要なこととは何か。 過去のメドレーリレーに心が囚われたままの遙が新たな場所で何を思うのか―――。 彼らが少しずつ互いを知り、 水泳を通じて新たな思いに気づいていく姿を描く[映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-]。 少年たちのみずみずしい青春、水泳にかける彼らの未来が今、始まる。

    2015年

    アルドノア・ゼロ

    アルドノア・ゼロ

    虚淵玄が原作、あおきえいが監督をつとめたTVアニメ『Fate/Zero』以来、この二人が再びタッグを組んだ全く新しいロボットアニメ。鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマ。火星の騎士たちが空から降ってくる。鋼で作られた巨人を駆って…。地球人類を殲滅するために…。

    2014年

    シスター・プリンセス RePure

    シスター・プリンセス RePure

    お兄ちゃんのことが大好きな12人の妹達。お兄ちゃんと妹達は、ある事情があって、全員が離れ離れになって暮らしています。妹達はみんなお兄ちゃんのことが大好きで、お兄ちゃんに会える瞬間をいつもドキドキしながら待っているのです・・・。そんな妹達のさりげない日常を「ストーリーズパート」と「キャラクターズパート」という2つの切り口で描きます。

    2002年

    anilog_logo

    © anilog.jp