• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「こういう時間がいつまでも続けばいいのに――」。8枚目のクラスカードに宿る英霊との激闘を終えたイリヤたち。残り少ない夏休みをめいっぱい楽しもうと再びバカンスモードに♪しかし、そんな日常は、あまりにもあっけなく打ち破られてしまう。異変の起こった円蔵山に駆けつけたイリヤたちの前に現われる現実離れした人影。突然の交戦の後、空間が揺らぐ。そして、動きの後、イリヤが目覚めたのは、真冬の冬木市――平行世界。そこは、美遊が生まれ、育った世界だった。大切なものはすべて守る――。魔法少女の普通にして壮大な願いを叶える戦いが始まる!

    エピソード

    • 銀色に沈む街

      銀色に沈む街

      イリヤたちの楽しい夏休みは、突然終わりを迎えた。円蔵山に刻まれた8枚目のクラスカードの英霊との戦いの爪痕が一夜にして消えたことを不審に思い、現地に駆けつけたイリヤたちは、美遊を「迎えにきた」という謎の少女たちと遭遇し……。激しい交戦中、不思議な光に包まれるイリヤ。その後、目覚めたのは真冬の冬木市だった!?

    • 邂逅と再会

      邂逅と再会

      エインズワースのドールズの一人、ベアトリスが、謎の少女、田中とイリヤに襲いかかる。圧倒的な力に、追い込まれる二人。万事休すかというその時、ベアトリスは、何者かに呼び戻され、二人は窮地を脱するのだった。その後空腹にさいなまれたイリヤと田中はあやしい店主のいるラーメン屋でさらなるピンチに巻き込まれる。お金が、ないっ!?そんな危機を救ったのは、意外な人物で?

    • 君の本当の敵

      君の本当の敵

      ギルに導かれ、イリヤは田中とともに、エインズワースの屋敷への潜入に成功する。目指すは、美遊が幽閉されているという一室。そこに立ちはだかったのは、ベアトリスとアンジェリカだった。絶体絶命の状況の中、イリヤはマジカルルビーとの運命の再会を果たす。イリヤは再び魔法少女の力を取り戻し、美遊を救うために立ち上がる!

    • 弱虫の妹へ

      弱虫の妹へ

      クロの狙撃によって、ベアトリスを退けることに成功した一行は、エインズワースの屋敷から一時撤退し、バゼットたちが拠点としていた学校の校舎で体勢を立て直そうとする。しかし、アーチャー「ギルガメッシュ」と、バーサーカー「雷神トール」のカードを持つ敵への対抗策が見つからず失意に沈むイリヤ。そんな彼女に対し、クロは突然双剣を手にイリヤに襲いかかる……!?

    • リトルレディ、襲来

      リトルレディ、襲来

      バゼットの結界によって、ドールズ達の急襲は防げたはずだった。しかし、イリヤは学校に侵入しようとしていたエリカという幼い女の子を目撃する。エリカは、なぜかイリヤのことを「お姉ちゃん」と呼び、二人はあっという間に打ち解ける。そんな中、エリカの父と名乗る男が現れる。一見優しそうなこの男は、エリカを迎えに来たというが…!?

    • 凍てつく敵意

      凍てつく敵意

      エリカを迎えに来た男は、ダリウスと名乗るエインズワース家の当主であり、美遊を攫った張本人だった。強大な力によって、氷の結界型宝具を顕現させるダリウス。結界を破ろうとするクロのカラドボルグをもってしても、わずかなダメージしか与えられない中、ダリウスはイリヤに衝撃的な言葉を告げる……!?

    • 人形とぬいぐるみ

      人形とぬいぐるみ

      エインズワース邸内の地下牢に捕らえられてしまったイリヤ。エリカは“イリヤの側にいたい”という美遊の願いを叶えようとしてイリヤの意識をクマの人形に移し替えてしまう。持ち前の空想と気合いによって、動きの自由を手に入れたイリヤだったが、自分のカラダを探すため屋敷を探し回る途中、ベアトリスに見つかってしまう……。

    • 人と道具

      人と道具

      サファイアを携えてクマの人形の姿のまま魔法少女に転身したイリヤは、意識を入れ替えられた凛とルヴィアとの激しい攻防の末、エリカとアンジェリカのいる寝室にもつれ込む。本来のカラダを取り戻し、アンジェリカと対峙したイリヤは、美遊に隠された真実を知ることになる。

    • イリヤの選択

      イリヤの選択

      美遊を犠牲にして、世界を救う……。エインズワースの真の目的は、美遊という聖杯を使って人類の救済を願うことだった。思わぬ展開に混乱するイリヤ。駆けつけてきたクロは、平行世界を救うことよりも、美遊が大事だと即断する。一方でイリヤは、美遊と世界を天秤にかけられ、答えを出せずにいた……。

    • 姫の元へ

      姫の元へ

      美遊も世界も、両方救う!!そんなイリヤの願いを実現するためには、エインズワースの手から美遊を取り戻さなければならない。激しい戦いを強いられるイリヤの元に、身を隠していたギルとバゼットが劣勢を覆すべく現れる。遂にイリヤと美遊の再会の時が近づく。

    • 独りじゃない

      独りじゃない

      無数の漆黒の英霊を従え、ジュリアンは再び美遊を手中にしようとしていた。一方、拘束から解き放たれた美遊の兄・衛宮士郎は、美遊を守るため投影魔術を駆使し、ジュリアンに立ち向かう。士郎の刃がジュリアンに届こうかという瞬間、その間に立ちふさがったのは、士郎を「先輩」と呼ぶ、一人の少女だった。

    • 繋いだ奇跡

      繋いだ奇跡

      聖杯からあふれ出した泥の英霊が、イリヤたちを襲う。セイバーをインストールしたイリヤは、渾身のエクスカリバーを放つも、無限に沸く忌まわしき存在をなぎ払えないでいた。状況を打開できないイリヤだったが、その双眸は、美遊を助け出し、また平行世界の未来を救うために諦めず、未来をまっすぐと見つめていた。

    スタッフ

    • 3D監督

      飯田祐輝
    • アクションアニメーター

      米田紘
    • アニメーション制作

      SILVER LINK.
    • キャラクターデザイン

      平田和也
    • サブキャラクターデザイン

      深入祐樹
    • シリーズ構成

      井上堅二
    • プロップデザイン

      青木慎平
    • 原作

      ひろやまひろし、TYPE-MOON
    • 掲載誌

      月刊コンプエース
    • 撮影監督

      中西康祐
    • 月刊コンプエース

      角川書店
    • 監督

      高橋賢
    • 総監督

      大沼心
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      森川裕史
    • 脚本

      水瀬葉月
    • 色彩設計

      平井麻実
    • 製作

      「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」製作委員会
    • 音楽

      TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      土屋雅紀
    • 月刊コンプエース

      角川書店

    キャスト

    • アンジェリカ

      白石涼子
    • イリヤスフィール・フォン・アインツベルン

      門脇舞以
    • エリカ・エインズワース

      諸星すみれ
    • ギル

      遠藤綾
    • クロエ・フォン・アインツベルン

      斎藤千和
    • ジュリアン・エインズワース

      花江夏樹
    • セラ

      七緒はるひ
    • ダリウス・エインズワース

      小西克幸
    • バゼット・フラガ・マクレミッツ

      生天目仁美
    • ベアトリス・フラワーチャイルド

      釘宮理恵
    • マジカルサファイア

      かかずゆみ
    • マジカルルビー

      高野直子
    • リーゼリット

      宮川美保
    • ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト

      伊藤静
    • 嶽間沢龍子

      加藤英美里
    • 栗原雀花

      伊藤かな恵
    • 桂美々

      佐藤聡美
    • 森山那奈亀

      伊瀬茉莉也
    • 田中

      福圓美里
    • 美遊・エーデルフェルト

      名塚佳織
    • 衛宮士郎/美遊の兄

      杉山紀彰
    • 遠坂凛

      植田佳奈
    • エリカ

      諸星すみれ
    • ベアトリス

      釘宮理恵
    • 美遊

      名塚佳織

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    化物語

    化物語

    高校3年のある日、階段から落ちてきた少女・戦場ヶ原ひたぎを助けた、阿良々木暦。その接触をきっかけに、戦場ヶ原の抱える秘密を知った阿良々木は、問題解決の為に協力を申し出る。実は彼も、戦場ヶ原同様、人に言えない大きな秘密を隠していたのだった―――。

    2009年

    星空キセキ

    星空キセキ

    恋と星空に憧れる天文部員、こずえ。夏休み、友達の反対を尻目にひとり天体観測の旅に出る。本当の理由は誰にも言えなかったけど、誰かに呼ばれているような、大切な何かを忘れているような、そんな不思議な気持ちを抑えることはできなかった。答えはきっと星が教えてくれる・・・。妖しく光り輝く隕石のカケラも、そんなこずえを後押ししていた。旅先、こずえは一人の少年と出会う。寂しい目をした孤独な少年、銀河。そんな彼に惹かれていくこずえだが、銀河の生まれ持った使命は容赦なく二人を隔絶してしまう・・・。銀河の持つ使命とは一体何なのか。固く閉ざされた心の扉を開くため、こずえは走る。満天の星空の下、キセキの夜が始まる―。

    2006年

    地獄少女 三鼎

    地獄少女 三鼎

    TVアニメ「地獄少女」の第3シリーズ。深夜0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に堕としてくれる…。怨みの連鎖を断ち切り、地獄に流れていった閻魔あいの魂が、再び人の世界に戻ってきた。賽河原市を舞台に、地獄少女の新たな物語が始まる…。

    2008年

    破邪大星ダンガイオー

    破邪大星ダンガイオー

    かつてない、美少女が活躍する合体巨大ロボット・アニメとして制作されたダンガイオーは。さまざまな話題性に満ちていた。まず音楽には、ロボット物といえばこの方ともいうべき渡辺宙明氏を起用、主題歌も大御所、堀江美都子と水木一郎が担当するという豪華さ。二人は第一話に声優としてゲスト出演もしている。また、ダンガイオーのデザインには変形メカの達人、河森正治が腕を奮った。大張正己がそのデザインに加えた極端なディフォルメは、後のオーバリズムの原点と言える。【ストーリー】天才科学者ターサン博士は、宇宙船ダルダルで兵器を作っては売り歩いていた。そんななかついに宇宙最強の合体ロボットダンガイオーの開発に成功。超能力を持つミアたち3人の少女と一人の少年をパイロットとして養成し、宇宙海賊バンカーに売ろうとしていた。だが、博士の計画を知ったミアたちはダンガイオーで脱走を企てる。もともと最強兵器としてバンカーに売られるはずだったギルは、その立場を取って代わられた復讐のため、ダンガイオー打倒に燃えるのだ。

    1987年

    げんばのじょう-玄蕃之丞-

    げんばのじょう-玄蕃之丞-

    信州は塩尻、桔梗ヶ原と呼ばれる土地に、はなという家族思いで優しい女の子が暮らしていた。 ある日、はなの村に旅芸人一座がやってくる。”夏川玄左衛門一座”を名乗り、世にも奇妙な芸で村人の大喝さいを受けた彼らだが、祝儀の中に”大好物”を見つけうっかりキツネの姿になってしまう。 彼らの正体はなんと、辺り一帯のキツネを束ねる化け狐、玄蕃之丞(げんばのじょう)とその仲間たちだったのだ。 偶然その場に居合わせたはなに正体がばれ、焦った玄蕃之丞は「正体を秘密にしてもらえるなら、代わりにひとつ願いを叶えてやる」と提案するのだが……

    2017年

    ムーミン谷のなかまたち シーズン2

    ムーミン谷のなかまたち シーズン2

    ムーミン谷に再び春がやってきた。大人になろうとするムーミントロールと、それに向き合うムーミンパパとムーミンママ。そこへ、スノークのおじょうさん、リトルミイ、スニフ、そしてスナフキンなどおなじみの仲間が加わり、ムーミン一家の楽しい日常が始まる。

    2020年

    カレイドスター

    カレイドスター

    「カレイドステージ」。それはサーカスでもない、ミュージカルでもない、マジックでもない世界的に大人気のエンターテイメントショウ。主人公・苗木野そらは16歳の女の子。幼い頃、今は亡き両親と観た想い出の「カレイドステージ」に憧れて、たった一人、オーディションを受けるため義父母の反対を押し切り日本から単身アメリカへやってきた。オーディションに遅刻しながらも特例として入団を認められはしたが周囲の風当たりは冷たい。そんな中、そらは持ち前の、決して諦めない根性と天性の「華」、そして仲間達との友情と確執の中で、ステージの花形「カレイドスター」を目指してあらゆる試練を乗り越えていく。

    2003年

    よなよなペンギン

    よなよなペンギン

    「2Dのノウハウを活かした、ほかの何物でもない独自の3Dを」という困難な作業に取り組んだのは、「映像の魔術師」りんたろう。アニメーション黎明期から作品に携わり、常に先進的な映像作りを行っていた彼が、本作で初めて原作にも挑戦。子供たちに夢と希望を与える、やわらかなファンタジーアドベンチャー全編フル3DCGアニメーション作品。

    2009年

    デルトラクエスト

    デルトラクエスト

    オーストラリアの人気ファンタジー小説『デルトラ・クエスト』がTVアニメ化!王家に伝わる七つの宝石がはめ込まれたベルトによって守られていたデルトラ王国。そのベルトが影の大王によってバラバラにされ、宝石を奪われてしまう。この危機を救うため、鍛冶屋の少年リーフは、仲間たちと共に宝石が隠されている七つの魔境を目指して旅に出る…。

    2007年

    一発必中!!デバンダー

    一発必中!!デバンダー

    陽気で心優しいが少し気弱な少年・春風一馬は、妹のサクラと愛馬ラブリーと共に、富士山を望むのどかな牧場に暮らしていた。そんなある日、富士の樹海に流星が落下。様子を見に行った一馬は、そこで地球の危機を知らせに来たムザンダ星からの使者ヒンケールと、ロボット馬のロボニーと出会う。翌朝、突如として正体不明の宇宙船が地球へと飛来し、富士山の火口から地球のパワー”ガイアエネルギー”を吸い上げ始めた。ヒンケールによれば宇宙船の正体はムザンダ星の支配者キングブルとその配下。惑星の力をエネルギーに変える装置を開発した彼らは、他の惑星のエネルギー強奪を開始したのだ。だが、 キングブルの弟でありながら平和を愛するオアシース公爵は、兄の暴挙を止めるための対抗策を講じた。 それこそがヒーロー”デバンダー”と、”スーパーウェポンシステム”なのであった。このままでは地球が危ない! ヒンケールから変身装置を受け取った一馬は、正義のヒーロー・デバンダーに変身。ロボニーに搭載された驚きのスーパーウェポンシステムを駆使し、ムザンダの巨大戦闘メカに立ち向かう!

    2012年

    ナンバカ【2期】

    ナンバカ【2期】

    南波刑務所(ナンバケイムショ) 海上に浮かぶ孤島にして、難航不落の巨大刑務所。屈強な看守達と世界最高水準のセキュリティに守られたこの刑務所から脱獄できる者は、何人たりともいない・・・はず!?謎の枷を持つ天才脱獄囚・ジューゴ(囚人番号15番) 女好きのギャンブラー・ウノ(囚人番号11番) 喧嘩上等食道楽・ロック(囚人番号69番) 持病持ちのオタクっ子・ニコ(囚人番号25番) 13舎13房に集う、ちょっと変わった4人の囚人。彼らの脱獄を阻む為、日々ダッシュする最強看守の双六一!!個性豊かな囚人・看守達の最高にピュアでバカな物語が、この刑務所で幕を開ける!!

    2017年

    革命機ヴァルヴレイヴ

    革命機ヴァルヴレイヴ

    真暦71年。宇宙都市“ダイソンスフィア”の開発によって、総人口の7割が宇宙で暮らす時代。世界は二つの勢力に分かれていた。軍事同盟から発展したドルシア軍事盟約連邦と、貿易協定を拡大させた環大西洋合衆国、通称“ARUS(アルス)”。中立を謳う小国ジオールは、経済的繁栄を手に入れ、平和を保っていた。そのジオールのスフィア内、モジュール77と呼ばれる区画に暮らす高校生、時縞ハルトの平穏な日常は、突然のドルシア軍の侵攻により一変した!ハルトと謎の人型兵器ヴァルヴレイヴとの出会いが、世界を揺るがす。

    2013年

    スチームボーイ

    スチームボーイ

    ある日、祖父からレイに「スチームボール」が届けられた。スチームボールを持つレイは、そのためにオハラ財団から逃げることになってしまう。そんな中、彼はスチームボールが歴史を塗り変える力を秘めていることとオハラ財団の目的を知る。科学が作りうる未来のため、「スチームボーイ」となったレイは、大空に飛びたつ!

    2004年

    アンネ・フランクと旅する日記

    アンネ・フランクと旅する日記

    現代のオランダ・アムステルダム。激しい嵐の夜、博物館に保管されているオリジナル版「アンネの日記」に異変が起きた。突然、文字がクルクルと動き始めて、キティーが姿を現したのだ!時空を飛び越えたことに気づかないキティーだったが、日記を開くと過去へさかのぼってアンネと再会を果たし、日記から手を離すとそこには現代の風景が広がっていた。目の前から消えてしまったアンネを探して、キティーは街を疾走する……。

    2022年

    聖闘士星矢 冥王ハーデスエリシオン編

    聖闘士星矢 冥王ハーデスエリシオン編

    誰よりも熱い小宇宙を燃やす青銅聖闘士(ブロンズセイント)の星矢たちは、十二宮での教皇サガ、北欧アスガルドを巻き込んだ海皇ポセイドンとの激闘を経て、243年前の聖戦で倒すことの出来なかった真の敵と対峙することになる。冥王ハーデスと108の魔星が復活したのだ。そして、死よりよみがえった黄金聖闘士たちが、かつて教皇だったシオンに率いられて十二宮を襲う。結果、アルデバランやシャカやアテナまでもが命を落としてしまった…。だが、事件の裏には意外な真相が隠されていた。死よりよみがえった黄金聖闘士たちは、冥王との戦いに不可欠なアテナの聖衣(クロス)の存在を知らせるために、己を偽ってハーデスの手先になっていたのだ。シオンに渡された女神の聖衣を届けるべく、星矢は冥界へと旅立つ!

    2008年

    銀魂゜

    銀魂゜

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2015年

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン [2期]

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン [2期]

    西暦2011年、アメリカ・フロリダ州 恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される 収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」 絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める “この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ” 徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ 次々と起こる不可解な出来事 面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前… 果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海」から自由になることができるのか?  そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!

    2022年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター

    アイドルグループ・ST☆RISHと作曲家・七海春歌がひとつの目標としてきた、国際的スポーツの祭典・通称SSS(トリプルエス)オープニングアーティスト。だがその選考ライブは、突如現れたレイジングエンターテインメントのアイドルグループ・HE★VENSのライブジャックにより混迷を極める。しかし、シャイニング事務所の先輩アイドル・QUARTET NIGHTが提案したある考えにより、3グループはあらたなステージを目指してゆくこととなる。リベンジを誓うHE★VENS、完全勝利を目指すQUARTET NIGHT、そしてST☆RISHが目指す未来に待つものとは果たして…?愛の大革命を巻き起こしたアイドルたちが、今、伝説になる!

    2016年

    超獣機神ダンクーガ GOD BLESS DANCOUGA

    超獣機神ダンクーガ GOD BLESS DANCOUGA

    ムゲ帝王との戦いを経て、獣戦機隊の面々にもとりあえずの日常が戻っていた。それぞれが自身の問題と向き合い悩む中、謎の組織バンディッツが破壊活動を開始。さらには巨大な敵グザートが出現し、迎撃に向かう忍たち。しかし敵は自爆してしまい、それが新たな戦いの幕を開けることとなった……。

    1987年

    RIDEBACK -ライドバック-

    RIDEBACK -ライドバック-

    国連解体や大震災の被害をうけ、国としての機能を失っていた日本。 GGP(世界統治構想)の統治により、徐々に復興が進み、以前のような生活が戻りつつある時代―。ひとりの少女が武蔵野総合大学に入学してきた。彼女の名前は、尾形 琳。バレエの才能を持ちながらも、靭帯断裂によりバレエを断念せざるを得なかった彼女は目標を見失ったまま大学生活を始める。 そこで出会ったバイクにも似た人型ロボット「ライドバック」。 その邂逅は、やがて人々を、そして彼女自身をも、戦いの渦へと巻き込むことになる。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp