• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 悪偶 -天才人形-

    悪偶 -天才人形-

    悪偶 -天才人形-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    平凡な少女、愛はどこにでもいるダンサーである。親友である町とのダンサーとしての才能を見せつけられ落ち込む日々であったが、ある時彼女の才能の「秘密」を知ってしまう。それは、邪な術方により掌サイズまでされた天才たち「悪偶」の存在である。悪偶を持っているものは誰でも天才になれるのだ。悪偶を作る「裁縫師」となってしまった町を救うべく、愛は裁縫師と代々対立してきた「救済者」となる。

    エピソード

    • 序曲

      序曲

      北京に暮らす16歳のバレエダンサー・愛と町。愛は前向きな努力家で心優しい少女だが、バレエの才能には恵まれていなかった。一方の町は美貌と才能を兼ね備えた天才ダンサーで、愛にとっては親友であると同時に、憧れの存在でもある。そんな町に対して、ときに妬ましさを感じて自己嫌悪に陥る愛だった。ある朝、愛は小さな本屋で奇妙な本を見かけ、その夜に作者である老人・羅正と出会う。羅正が言うには、その本『悪偶』を読めば、愛が「持っていないもの」がわかるらしいのだが……。

    • 亡者の国へ

      亡者の国へ

      羅正から渡された本によって、町が宿す「悪偶」の存在を知ってしまった愛。邪悪な術によって人形に変えられた天才たちを救う「救済者」を名乗る羅正は、愛に自分たちへの協力を求めた。町の才能は「悪偶」によるものだと知ったことを町に告げ「もう二度と会わない」と宣言した愛を、町はとある場所に連れて行く。そこは悪偶を持つ者同士が、自分の求める才能を手に入れるために悪偶を交換しあうマーケットだった。そこで町は愛に、驚くべき提案をする。

    • すれ違いのデュエット

      すれ違いのデュエット

      悪偶マーケットに足を踏み入れた愛は、そこで町から「自分の持っている悪偶をひとつあげる」と言われたのだった。愛は、町と裁縫師のマネー・シャーロックに羅正から渡されたお札を貼ろうとするものの、マネーに気づかれて失敗。間一髪のところに現れた羅正らによって、マーケットは火の海と化す。羅布の放った強烈な火炎にはマネーだけでなく、町にも襲いかかった−−。呆然としながらもマーケットから避難した愛に羅正は、自分たちは悪偶を解放するための旅に出ると告げる。

    • ある救済者のヴァリアシオン

      ある救済者のヴァリアシオン

      大火傷を負い、自分をこんな目に遭わせた愛への復讐を誓う町。エルバトに資質を見出された彼女は、裁縫師「クリスティ・ロス」として生まれ変わる。一方の愛は、町を必ず救うのだと心に誓っていた。そのために羅正らと行動を共にする決意をし、救済者「無艾小」となる。所変わって香港。中学受験を控えた少年・李白綿が、母の李純貞に連れられて、占い師ヒルソン・ロックの元を訪れていた。そして、その様子を見張る羅正らの姿があった。

    • 悲しみのアダージョ

      悲しみのアダージョ

      僧侶に変身した羅正がヒルソンのもとを訪れていた母子から話を聞いている頃、羅布は単身、ヒルソンの事務所に乗り込んでいた。事務所に火を放ち、ヒルソンを追い込む羅布。しかし駆けつけた羅正にきつく叱られ、罰としてその力を封じられてしまう。その後病院に運び込まれたヒルソンは、自分の顔を見て絶望したような様子を見せる。愛が悪偶を見ることのできる眼鏡で彼の姿を見ると、町と悪偶を繋いでいたものによく似た糸が映っていた。

    • 眠れる城の情景

      眠れる城の情景

      ヒルソンは傀儡の術で操られていただけと知った愛たちは、再び彼の事務所を訪れていた母子から話を聞くことにした。そこで、息子の李白綿は真の天才で、悪偶にされてしまう恐れがあるということが判明する。母の李純貞と羅正は、母子にヒルソンを紹介したという綿の父親・李剛の元に向かった。一方北京では、クリスティ・ロスが愛の足取りを掴むために、エルバトの手下たちと共に愛の部屋に侵入していた。

    • 雨だれのプレリュード

      雨だれのプレリュード

      李純貞とともに李剛の屋敷を訪れた羅正は、それが罠であったことを知る。裁縫師のヒルソン・ロックこと占星術師黄鶯鶯と李純貞は繋がっていたのだ。気づけば羅正は、黄鶯鶯の「傀儡の術」の糸に身体中を絡め取られていた。その頃、愛は李白綿とともに香港のホテルに一室にいた。彼の勉強の相手をしようとするものの、そのあまりの難解さに吐き気さえもよおす愛だった。

    • 色褪せぬセレナーデ

      色褪せぬセレナーデ

      羅正と黄鶯鶯の激しい戦いは、黄鶯鶯優位のまま続いていた。傷ついた羅生に、黄鶯鶯は李純貞との因縁を語り始める。ふたりの戦いの最中、李純貞は李剛の屋敷を後にする。彼女の裏切りの手は、愛にも及んでいた。ホテルに押し入ってきた警察に李白綿を誘拐した容疑で連行され、留置所に入れられてしまう愛。そこで風変わりな少女・カルリチと出会い意気投合する。

    • さよならのワルツ

      さよならのワルツ

      李純貞親子はプライベートジェットでロサンゼルスに向かっていた。なぜ愛をあんな目に遭わせたのかと母親に詰め寄る李白綿。そんなふたりの前に、羅正と黄鶯鶯が現れる。羅正が結界を消し、黄鶯鶯が悪偶の解放手順の一部を教えるという交換条件で、ふたりは休戦していた。自分をも裏切っていた李純貞を責める黄鶯鶯。一触即発の状況を変えたのは、李白綿の思いも寄らぬ言葉だった。

    • 戦いと狂乱の場

      戦いと狂乱の場

      羅正、黄鶯鶯、李純貞、三者の要求を叶えた結果、李白綿は母から離れて羅正に弟子入りし、救済者となった。一方の愛は、カルリチの部下によって留置所からの脱出に成功する。しかし、羅正が香港空港にいることを知って向かった愛を待っていたのはエルバトだった。愛に攻撃を仕掛けるエルバト。駆けつけた羅正とエルバトの戦いが始まる。

    • 邂逅のパ・ド・ドゥ

      邂逅のパ・ド・ドゥ

      愛とともに逃げる途中でエルバトの手下に捕らえられた李白綿。彼は李剛と黄鶯鶯に助けられた。手下たちによって苦境に立たされたふたりを、李白綿はその知恵で救う。しかしそこにエルバトが現れて、一同はさらなる危機におちいる。同じ頃、李白綿を探す愛の前に姿を見せたのは、クリスティ・ロスだった。町に会えた喜びで彼女に駆け寄る愛を、容赦ない電撃波が襲う。

    • 終曲

      終曲

      最後まで相入れることのなかった愛とロスだが、ロスは愛にとどめを刺すことはなかった。ロスに背中を向けて走り出した愛が助けに向かった李白綿は、エルバトとの死闘の最中だった。黄鶯鶯とともにエルバトに立ち向かう李白綿は、ついに神賦天才として覚醒。エルバトを圧倒するほどの力を見せる。しかし李白綿が女神・メーディアを持つ者だと知ったエルバトは、なんとしてでもその力を手に入れようとし−−。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      大野雅義
    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • エグゼクティプロデューサー

      ASKASK 水獭 沉默的章鱼
    • キャラクターデザイン、総作画監督

      河南正昭
    • シリーズ構成

      加藤結子
    • プロップデザイン

      あおきまほ
    • プロデューサー

      宮本逸雄
    • 企画

      熊猫盖饭
    • 原作

      一淳
    • 掲載誌

      テンセントアニメ
    • 撮影監督

      川口正幸
    • 監督

      ボブ白旗
    • 総エグゼクティプロデューサー

      李筱婷
    • 総企画

      邹正宇
    • 編集

      内田恵
    • 美術監督

      三宅昌和
    • 色彩設計

      桂木今里
    • 製作

      腾讯动漫
    • 音楽

      シバサキユウキ
    • 音響監督

      郷田ほづみ
    • エグゼクティプロデューサー

      沉默的章鱼
    • キャラクターデザイン

      河南正昭
    • 総エグゼクティプロデューサー

      李筱婷
    • 総作画監督

      河南正昭

    キャスト

    • エルバト

      安元洋貴
    • カルリチ

      内田彩
    • 愛

      芝崎典子
    • 李白綿

      M・A・O
    • 李純貞

      井上喜久子
    • 町

      松井恵理子
    • 羅布

      柴崎哲志
    • 羅正

      高木渉
    • 黄鶯鶯

      水野理紗

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    閃乱カグラ

    閃乱カグラ

    忍――。それは遙か昔、戦国の世にあった影(かげ)の存在。人の中に隠れ、探り、煽り、騙し、壊し、そして殺す――。あらゆる闇の仕事を引き受けていた陰(かげ)の存在。いつしか人々の心から消え去り、おとぎ話のように語られるだけになってしまった翳(かげ)の存在。しかし、彼らが人々の心から消え去ろうとも、人々の業が変わることはない。いまだ闇の世界に生きるものは必要とされ続けている。忍は今も存在しているのだ。現代の忍の雇い主は、政治家や大企業の幹部たち。強大な権力を持った彼らの中には、忍を己の欲を満たすための道具と考えているものもいる。そんな闇に動かされた“悪忍”たちに対抗するために、政府はあるプロジェクトを立ち上げた。“善忍”――そう呼ばれる国家所属の忍を育成する機密プロジェクトである。そして“善忍”を育成するために作られた機関が「内閣特務諜報部諜報一課付特殊機密諜報員養成所」――通称、忍学科。学生数1000人を抱える名門マンモス進学校「国立半蔵学院」の知られざる裏の姿。この物語は悪と戦う“善忍”となることに青春を捧げた、国立半蔵学院忍学科に籍を置く5人の少女たちの愛と勇気の軌跡である。

    2013年

    黒塚 KUROZUKA

    黒塚 KUROZUKA

    鎌倉時代、兄・源頼朝より逃げおおす源義経(源九郎)と武蔵坊弁慶(大和坊)が山中を放浪する最中、黒蜜と名乗る美しい女が一人棲む家に辿りついた。いつしか九郎と黒蜜は男女の関係に。その黒蜜には恐るべき秘密が隠されていた。じつは黒蜜は不老不死の吸血鬼だったのだ。 追手により瀕死の重傷を受けた九朗は黒蜜により血の儀式を交わし、自らも吸血鬼となった。ここから鎌倉、室町、戦国、江戸、明治、大正、昭和、平成、そして近未来と、2人の果てしない旅が始まった。

    2008年

    ニンジャラ

    ニンジャラ

    その昔、とある国に隕石が落ち、そこに特殊な力を授かりし者たちが現れた。 彼らは『忍者』と呼ばれ、乱世の時代、大名に仕え、 諜報活動を中心とする様々な任務に当たった。 しかし時が流れ、いつしか忍者は不要な存在に。 そうして忍者たちは追われるように海を渡り、世界各地へと散っていった。時は流れて現代。忍者の子孫たちは自分たちの持つ特殊な能力、シノビの力を存続させるため、 世界忍者協会「WNA」を設立。 そして『WNA』は身体の中に眠るシノビの力をより強力に引き出すことができる 「ニンジャガム」の研究開発に成功するのだった。 最強のシノビの力を持つ忍者を探し出すため、 ニンジャガムを使ったエクストリームニンジャ競技大会「ニンジャラ」が開催されるが、 その大会の裏ではニンジャガムを巡る事件、陰謀、 そして未知なる生物の存在が交錯していた…。

    2022年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    ヴァンガード10周年記念作品として、放送されたTVアニメ「Dシリーズ」。 「overDress」「will+Dress」に続く新たなシリーズ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」が、ついに2024年1月より放送スタート!天から降り注いだ6枚のカード。 それは最後まで勝ち残った者の願いが叶えられるという『運命大戦』への 参加資格だった。明導アキナは妹の病を治すため、 戦いに身を投じる――。

    2024年

    東京ミュウミュウ

    東京ミュウミュウ

    ごくフツーの中学生・桃宮いちごは、憧れの青山くんとのデート中に巻き込まれたある実験の影響で、イリオモテヤマネコのDNAを組み込まれてしまった。さらには、謎の男・白金に「エイリアンから地球を守って欲しい」と頼まれて、正義の味方・東京ミュウミュウのひとり、“ミュウイチゴ”に変身し、エイリアンと戦うことになる。探し出した4人の仲間と共に普段はカフェミュウミュウでウェイトレスをしながら情報収集し、キメラアニマ(エイリアンに寄生されて凶暴化してしまった動物)と戦ういちご。すべてのエイリアンを倒せば元に戻れるそうなのだが…。

    2002年

    大雪海のカイナ

    大雪海のカイナ

    拡がり続ける「雪海」により、大地が消えかけた異世界――。人々は巨木「軌道樹」の根元や頂から広がる「天膜」の上でかろうじて暮らしていた。天膜の少年カイナと、地上の少女リリハが出会うとき、滅びかけた世界を変える物語が、始まる――。

    2023年

    劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか  ─ オリオンの矢 ─

    劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ─ オリオンの矢 ─

    新キャラの娘スタイル良いですね(´ω`) お皿が… リリナイスショット! じゃがまるくんよりもベルくん たこ焼きくおうぜ!たこ焼き! レフィーヤ諦めはええなw ベルくんが抜いちゃった 見えた! アルテミスなのか マブダチ すれ違いw オリオン? アルテミスにオリオンって… 不純異性交遊撲滅委員長ww 恋愛アンチwwww ソーイ! チガワーイ! リリww ヴェルフ…うほっ ヘルメス…なるほど映画用衣装なのねw 揃えられなかったのか… 一緒に乗れなかったww ヘスティア寝てる時の髪型いいな… AKIRA風スライド 槍強いな 気づかれたくない?槍のことを? 食料渡しちゃったの!?パンだけ!??! ありがとうございま~~す! 彦摩呂かな??? 封印されていたものが解放されて… アンタレス!?なにオリオン言われてるベルくん死んじゃうの? えちちちちちちちちちちち なんやてぇ! 森が死んでるのか 大掛かりなアローレインみたいな攻撃だ リューさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ブルマじゃなくなってる…? スットコドッコイ! ヘスティアあの上空からの攻撃について知ってそうだな なんだと!水浴び!?性戦だな!! ヘルメス何を演説してるんだw \( 'ω')/ウオオオオオオオオアアアアアアーーーーーー!!!! デジャブかな?? 覗いたら矢で射抜かれちゃうのか… 踊ってるアルテミス全裸に布一枚巻いてるだけなんだよな… その場で進化してるのか強いな やったか!? なるほどアンタレスにアルテミスの本体が囚われてるのね アルカナム? アルテミス食われてるのか 冒頭のアルテミスのファミリアの人らって事か 魔法陣の集合体?あぁこれがアルカナムなのか 槍じゃなく矢なのか 神造武器? アンタレスの再生早いですね アルテミスの矢でアンタレスの防御?を突破してヘスティアナイフでトドメか 一瞬二期のメンバーが写りましたね 森が元に戻ってる! アルテミス殺さなきゃならなかったのかなぁ…スタイル良いからもっと出てほしかったな

    2019年

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語

    TVシリーズを新たに再編集した劇場版三部作の後編。大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。見滝原中学校に通う普通の中学二年生、鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない…。

    2012年

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    平穏な日常が戻った主人公・大門カイトと仲間たち。そんなある朝、√学園の入口が封鎖されているのを見たカイトは、ひとり学園の中へ。……待ち受けていたのは、巨大なパズルと、親しげに語りかける謎の少年だった。「ようこそ、裁きのパズルへ!」新たな敵は、「オルペウス・オーダー」を名乗る5人の少年少女。組織の目的のため、また自分たちこそが「真のファイ・ブレイン」であるという資格を示すため、√学園の生徒をギヴァーに仕立ててカイトにパズル・バトルを仕掛け、さらにギャモンたちも巻き込んだチーム対戦パズルを挑んでくる。これまで以上に厳しく激しい、カイトの新たな戦いが始まる……。

    2012年

    ハーモニー

    ハーモニー

    まがいものの天国で、さまよう魂の物語――。アメリカで発生した暴動をきっかけに世界を戦争と未知のウィルスのるつぼに叩き込んだ「大災禍(ザ・メイルストロム)」。政府は弱体化し、やがて、人間こそ最重要の公共リソースであると位置づける高度発達医療社会が立ち上がった。<生府>の成立である。<生府>により、人々は「健康」と「優しさ」を尊ぶ“生命主義”の名の下に、美しく管理されることになった。人々は、WatchME(体内監視システム)を体に埋め込み、あらゆるリスクは遠ざけられた。人々は自らを優しい牢獄へと閉じ込めたのである。霧慧トァンは<生府>の番人であるWHOの螺旋監察官。紛争地域の停戦監視などが仕事だ。だが彼女は、“生命主義”への違和感をぬぐうことができず、WatchMEの裏をかいて、禁止された酒や煙草を嗜んでいた。彼女には友達がいた。御冷ミァハ。成績優秀でありながら、<生府>の管理を憎悪する少女。個人用医療薬精製システム<メディケア>を騙せば世界を転覆させることだってできるとうそぶく歪んだ天真爛漫さ。トァンと零下堂キアンはミァハに心酔していた。「私たちは大人にならないって、一緒に宣言するの」ミァハの導くままに死を試みる2人。そしてミァハだけが死に、トァンとキアンだけがこの牢獄に取り残された。それから13年・・・。トァンは世間をシステムを欺きながら螺旋監察官となり、キアンは普通の市民として生きてきた。謹慎処分で日本に帰国することになったトァンは、キアンと再会する。キアンと食事をするトァン。その目の前でキアンは自らの首へとナイフを突き立てる。この日、世界で同時多発自殺事件が発生した。どうして人々は死を選らんだのか。トァンは、その背後にミァハの影を感じる。

    2015年

    戦闘妖精雪風

    戦闘妖精雪風

    南極大陸の一角に突如出現した巨大な霧状の柱。それは、未知の異星体ジャムが地球侵略用に造った超空間通路だった。地球防衛機構は、その通路の向こう側、惑星フェアリイでジャムをくい止めるべくフェアリイ空軍を設立、ジャムを惑星フェアリイ上に閉じこめた。しかし、それから30年以上たった現在も、人類とジャムの戦争は続いている。その戦いの最前線に、深井零というパイロットがいた。信じるものは愛機のみという虚無的なパイロットと、スーパー戦闘機「雪風」の存在が、膠着状態だった戦線に微妙な波紋を投げかける。この戦いに本当に必要なのは機械か、人間か? かつて人類が体験したことのない熾烈な戦いが、今始まろうとしていた。

    2002年

    もえたん

    もえたん

    “萌え”と“英単語集”という結びつきで大ヒットした「萌える英単語〜もえたん〜」をベースにした作品。偶然出会ったアヒルのあーくんから魔法アイテムを渡され、人助けをする使命を受けた虹原いんく。魔法少女ぱすてるインクとなったいんくは、人助けをしながら大好きなナオくんのために家庭教師となって奮闘するが…。

    2007年

    L/R Licensed by Royal

    L/R Licensed by Royal

    現代―イングランドに隣接する島国―イシュタル国。王制国家であるこの国に起る様々な有事を未然に解決するために、王室がライセンスを与えた多くの私設エージェンシーが存在する。その中でも、特に王室から絶対的な信頼を得、確実に任務をこなすエージェンシー・クラウド7。そのメンバーであるロウとジャック―『L/R』と呼ばれる彼等二人は、王室から発注されるIMPOSSIBLE MISSIONを、車から煙草まで大小様々な特殊装備を駆使しながら、時に頭脳的に、時に大胆に遂行していく。

    2003年

    メガロボクス

    メガロボクス

    とどまるか、抗うか― あしたを、選べ。 肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技―「メガロボクス」にすべてを賭ける男たちの熱い闘いがはじまる! 今日も未認可地区の賭け試合のリングに立つメガロボクサー“ジャンクドッグ”。実力はありながらも八百長試合で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在(いま)”に苛立っていた。 だが、孤高のチャンピオン・勇利と出会い、メガロボクサーとして、男として、自分の“現在(いま)”に挑んでいく―。

    2018年

    映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!

    映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!

    映画21作目のテーマは……やきそばと友情! 日本のB級グルメの未来は、カスカベ防衛隊の背中に託された! 笑いと感動の…でもやっぱり笑いがてんこもりの大冒険! 焼きそば、ファイヤー! カスカベ防衛隊、ファイヤー! これは、ある春の日、春日部で起こった奇跡と友情と空腹の物語である。 グルメの祭典“B級グルメカーニバル"へ向かう、しんのすけたちカスカベ防衛隊。 途中、謎の女性・紅子に出会い、「このソースを会場に届けてほしい」と壺を託される。 そのソースは“B級グルメ"を滅ぼそうとする秘密結社“A級グルメ機構"の企みを阻止することができる“伝説のソース"だった! そんな大事なソースとは露知らず、のんきにソースを運ぶカスカベ防衛隊。 しかし、そこへ、ソースを奪おうとするA級グルメ機構の刺客たちが次々と襲い掛かる。 不安と恐怖と空腹で、しんのすけたちカスカベ防衛隊は、ついに仲間割れをしてしまう…! はたして、カスカベ防衛隊の友情の行方は! ? そして、無事にソースを届け、B級グルメを守ることができるのか! ?

    2013年

    虚構推理

    虚構推理

    “怪異”たちの知恵の神となり、日々“怪異”たちから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子が一目惚れした相手・桜川九郎は、“怪異”にさえ恐れられる男だった!? そんな普通ではない2人が、“怪異”たちの引き起こすミステリアスな事件に立ち向かう[恋愛×伝奇×ミステリ]!! 2人に振りかかる奇想天外な事件と、その恋の行方は―!?

    2020年

    牙狼<GARO> -VANISHING LINE-

    牙狼<GARO> -VANISHING LINE-

    巨大都市、ラッセルシティ。「ガロ」の称号を持つ魔戒騎士・ソードは、魔界より現われ人間に憑依する魔獣・ホラーからその街を守るため、人知れず闘う日々を送っていた。ある時、ホラーを討滅する中で、ソードは「エルドラド」という謎のキーワードに遭遇する。そのキーワードに、ホラーが目論む巨大な陰謀を感じ取ったソードは、ホラー討滅だけでなく、「エルドラド」の意味を探すために調査を始める。そんななか、ソードはソフィという少女と出会う。ソフィもまた行方不明になった兄が残したメッセージ、「エルドラド」の意味を探し求めていた。兄を失ったソフィ、そしてソードもまた過去に妹を失っていた。「エルドラド」という言葉に引き寄せられた二人は、互いに見えない絆を感じ、行動を共にするようになる。そして、それぞれの想いが交錯する旅がはじまった―

    2017年

    宇宙をかける少女

    宇宙をかける少女

    軌道暦311年。宇宙開発に名を轟かせる獅子堂財団、獅子堂五姉妹の三女「秋葉」は、性格が悪く、利己的で、悪口ばかり言っている人工知能搭載型(ブレイン)コロニー「レオパルド」と出会った。秋葉に対しても横柄で、召使いのように扱おうとすることに反発を覚える秋葉。しかし、レオパルドにはある目的があった…。※各話の初公開日は本作品の第1話の放送開始日となります。

    2009年

    キン肉マン キン肉星王位争奪編

    キン肉マン キン肉星王位争奪編

    日本で活躍する(!?)ダメ超人、キン肉マンは実は大キン肉星に住むキン肉族の王子だった。 超人オリンピック、宇宙超人タッグ・トーナメントと数々の戦いに打ち勝ったキン肉マンは、キン肉マンは、キン肉声の新大王となる事に成ったが、その前にキン肉マンを王位継承者として認めないという5人の邪悪の神々が現れた。 神々はキン肉マンが生まれたばかりの時、病院に火災が起こり、6人の子供の取り違えがあったと主張し、キン肉マンを除く、他5人の超人を真の大王継承者として推薦した!! 邪悪な神々の主張により、ここにキン肉マン星王位争奪サバイバルマッチが始まった!!

    1991年

    惑星大怪獣ネガドン

    惑星大怪獣ネガドン

    昭和百年を迎えた近未来。世界の人口は100億を超え、資源探求のための宇宙開発事業「火星テラフォーミング計画」が国際規模で進行していた。ロボット工学の権威・楢崎龍一は、かつての研究助手・吉澤に、ロボット研究の再開を依頼されるが隠遁生活のなか科学の誤用も懸念し、その申し出を断る。そんな中、火星より帰還途中の宇宙船貨物「いざなみ」が日本に墜落。落下した「いざなみ」に積載されていた怪獣ネガドンが墜落現場から覚醒。ネガドンは強力な破壊能力を有し、首都東京に向け侵攻する。人間の放つ攻撃をいとも簡単に打ち砕くネガドン。その模様をつぶさに映し出すTV映像を見つめる楢崎の脳裏に、事故で亡くした娘・恵美との約束が蘇る。「ロボットが人類の為に活躍する未来を創るのが、父さんの夢だ」。亡き娘との約束、そして科学と人類の未来を守るため、楢崎は立ち上がる。彼が向かった先は、彼自身が科学の結晶をかけ作り出したロボット・MI-6(ミロク)二号機。かくして、楢崎操る巨大ロボットMI-6二号機と、宇宙怪獣ネガドンの天地をも揺るがす壮絶な死闘が始まる…。

    2005年

    anilog_logo

    © anilog.jp