• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Back Street Girls -ゴクドルズ-

    Back Street Girls -ゴクドルズ-

    Back Street Girls -ゴクドルズ-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    犬金組の若い衆、健太郎、リョウ、カズが、 性転換&全身整形を受け、 アイリ、マリ、チカとなって“ゴクドルズ”として まさかのアイドルデビューすることに! 身も心もアイドルとなるべく1年間地獄の 特訓をシノぎぬいた成果で、まさかのブレイク!

    エピソード

    • わしらアイドル始めました。/親分! 先生? プロデューサー!?/甘酸っぱい思い出/わかってくれてる/打倒!!ヤクザ!!

      わしらアイドル始めました。/親分! 先生? プロデューサー!?/甘酸っぱい思い出/わかってくれてる/打倒!!ヤクザ!!

      犬金組の若い衆、健太郎、リョウ、カズが、 性転換&全身整形を受け、 アイリ、マリ、チカとなって“ゴクドルズ”として まさかのアイドルデビューすることに! 身も心もアイドルとなるべく1年間地獄の 特訓をシノぎぬいた成果で、まさかのブレイク! #1「わしらアイドル始めました。」ほか、 #2「親分! 先生? プロデューサー!?」、 #3「甘酸っぱい思い出」、 #4「わかってくれてる」、 #5「打倒!! ヤクザ!!」

    • だって‥‥/ありえない/トークの秘訣♡/女子コミとは?/愛し合ってるかい?

      だって‥‥/ありえない/トークの秘訣♡/女子コミとは?/愛し合ってるかい?

      極道時代に弟分だった木村が、ゴクドルズの付き人に。/ 3人は犬金が強引にねじ込んだラジオ番組に出演するが、初めての生放送で空回りしてしまう。

    • 少女マスター/銀幕の星/やり直したい/第四の男/極道でアイドル

      少女マスター/銀幕の星/やり直したい/第四の男/極道でアイドル

      映画のオーディションを受けることになった“ゴクドルズ”。極道映画にアイドルなんて、とまったく気が乗らないままオーディションをする監督は、アドリブの演技を審査するという。大怪我をした姉貴分とのシチュエーションという設定を与えられたゴクドルズたちは、水を得た魚のように迫真の芝居を繰り広げる! #12「銀幕の星」ほか、 #11「少女マスター」、 #13「やり直したい」、 #14「第四の男」、 #15「極道でアイドル」

    • ゴクドルズの秘密/伝説のライブ/超愛/ソウルフード/キズ/恨みます

      ゴクドルズの秘密/伝説のライブ/超愛/ソウルフード/キズ/恨みます

      ライブの最中、かつての恋人を客の中から見つけてしまったチカ。彼女の隣にはガチの“ゴクドルズ”ファンらしき男の姿が…。結婚の約束まで交わした彼女の姿が、チカの心を激しく揺さぶり、新曲発表のタイミングで、チカの魂から絞り出される圧倒的なパフォーマンスが誕生してしまい…。 #17「伝説のライブ」ほか、 #16「ゴクドルズの秘密」、 #18「超愛」、 #19「ソウルフード」、 #20「キズ」、 #21「恨みます」

    • 栄光なき勝者/男惚れ/ジャパニーズ・ドリーム/ドンと親分/家族の絆/ゴクドルズ被害者の会にて

      栄光なき勝者/男惚れ/ジャパニーズ・ドリーム/ドンと親分/家族の絆/ゴクドルズ被害者の会にて

      アメリカで一大勢力を誇るマフィアのドン・スティーブが、兄弟分である犬金組長のアイドルビジネス好調の噂を聞きつけ、コンタクトをとってきた。アーティストのトレーニングという名のもとに、やはり手痛い失敗をしでかした、ジョージという何も知らない若い衆が犬金のもとに送り込まれるが…。 #24「ジャパニーズ・ドリーム」、 #22「栄光なき勝者」、 #23「男惚れ」、 #25「ドンと親分」、 #26「家族の絆」、 #27「ゴクドルズ被害者の会にて」

    • 労働者よ、団結せよ!/対決ババア/ピジョン/Honesty/夫婦善哉/5人の悪魔

      労働者よ、団結せよ!/対決ババア/ピジョン/Honesty/夫婦善哉/5人の悪魔

      芸能界で絶大な力を持つ大御所演歌歌手の田中なつ子と、ラジオ番組で共演することになった“ゴクドルズ”。番組は新人キラーの異名を持つ田中なつ子が、舌鋒するどく“ゴクドルズ”を追いつめる展開に。生放送をラジオで聴いていた組員たちの怒り心頭ぶりに、犬金組長がとった行動は…。 #29「対決ババア」、 #28「労働者よ、団結せよ!」、 #30「ピジョン」、 #31「Honesty」、 #32「夫婦善哉」、 #33「5人の悪魔」

    • ニルヴァーナ/大切なもの/親の教え/大物ルーキー/女子高生/先輩後輩

      ニルヴァーナ/大切なもの/親の教え/大物ルーキー/女子高生/先輩後輩

      “ゴクドルズ”握手会に、人一倍ハイテンションな女の子が参加するが、目的は犬金Pに会うこと。組員たちを振り切り、犬金のいる部屋にカチコミをかけたのは“ゴクドルズ”加入を夢見て青森から上京してきた現役女子高生のゆい。突然のパフォーマンスと土下座で加入希望をするゆいの姿に、犬金はかつての自分の姿を重ね合わせる。 #36「親の教え」、 #34「ニルヴァーナ」、 #35「大切なもの」、 #37「大物ルーキー」、 #38「女子高生」、 #39「先輩後輩」

    • ドッキリ/勇気をあげる/Shall we dance or revenge?/面接/下半身の出来事/ヒゲとボイン

      ドッキリ/勇気をあげる/Shall we dance or revenge?/面接/下半身の出来事/ヒゲとボイン

      “ゴクドルズ”に人生を壊された人々が集う【ゴクドルズ被害者の会】。大御所演歌歌手・田中なつ子も、夫の犬金がメンバーたちと浮気をしていると思いこみ参加する。なつ子の莫大な資金力を使って、対抗するアイドルグループを結成し、正面から“ゴクドルズ”を破滅させる計画が実行に移されてゆく…。 #42「Shall we dance or revenge?」、 #40「ドッキリ」、 #41「勇気をあげる」、 #43「面接」、 #44「下半身の出来事」、 #45「ヒゲとボイン」

    • 路線変更/My Angel/さすがです!!/愛惨々と‥/愛燦爛と/やさしさに包まれて/取材

      路線変更/My Angel/さすがです!!/愛惨々と‥/愛燦爛と/やさしさに包まれて/取材

      “ゴクドルズ”研究生ユニットとして、リナとともに活動をするゆい。そのヤル気に反して人気が思ったようには伸びず、“ゴクドルズ”のファンに自分は受け入れられないのではと思い悩む。そんなタイミングに他の事務所から誘いを受けているということを、ゆいは犬金にも明かすのだったが…。 #46「路線変更」、 #47「My Angel」、 #48「さすがです!!」、 #49「愛惨々と‥」、 #50「愛燦爛と」、 #51「やさしさに包まれて」、 #52「取材」

    • 極道魂/水の泡/Hellプ ミー/卒業/ステップアップ/最終回・・

      極道魂/水の泡/Hellプ ミー/卒業/ステップアップ/最終回・・

      かつてドッキリに引っかからなかったために、番組がボツになった“ゴクドルズ”たちを鍛え直すため、犬金の提案で急遽ドッキリの練習をすることに。デビュー前のシゴキを彷彿させる地獄のメニューを上手くこなせない3人に対し、ついに犬金の口から最後通告が発せられた! #58「最終回・・」、 #53「極道魂」、 #54「水の泡」、 #55「Hellプ ミー」、 #56「卒業」、 #57「ステップアップ」

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • シリーズ構成

      山川進
    • ヤングマガジン

      講談社
    • 作画監督

      梶谷光春
    • 原作

      ジャスミン·ギュ
    • 山岸歩奈美

      REAL-T
    • 掲載誌

      ヤングマガジン
    • 撮影監督

      福世晋吾
    • 犬金企画

      講談社
    • 監督

      今千秋
    • 編集

      山岸歩奈美
    • 美術監督

      黒田友範
    • 色彩設計

      店橋真弓
    • 製作

      犬金企画
    • 音楽

      月蝕會議
    • 音楽制作

      ユニバーサルミュージック
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • 山岸歩奈美

      REAL-T

    キャスト

    • アイリ

      貫井柚佳
    • ジョージ

      川田紳司
    • チカ

      赤尾ひかる
    • マリ

      前田佳織里
    • マンダリン木下

      諏訪部順一
    • りな

      高橋未奈美
    • 中村結衣

      真野あゆみ
    • 山本健太郎

      小野大輔
    • 杉原和彦

      興津和幸
    • 犬金組長

      藤原啓治
    • 田中なつ子

      斉藤貴美子
    • 立花リョウ

      日野聡

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    そらのおとしものf

    そらのおとしものf

    パンツどころの騒ぎじゃない。何が飛び出すかわからない、炸裂!中2病魂!!超デンジャラス可愛い 「叱られアニメ」 が、パワーアップした “フォルテ” で登場!「空飛ぶパンツ」で、世界的センセーションを巻き起こし、破壊的なギャグと、行きすぎたお色気で関係各位のお叱りを受けながら、放送終了後も根強い人気を誇り、関連商品やイベントがめじろおしのアニメ界最終兵器 「そらのおとしもの」。タイトル「そらのおとしもの f」の「f」って、なんじゃろ?フリーダム? フレンドリー? フェアプレイ?いいえ、 「そらおと f」 は、 「フォルテ」 の 「f」! フォルテ。それはより力強く、より大胆に!大不況のニッポンを、ひたすらナナメ上に突っ走る!!空から落ちてきた、かわいい未確認生物 イカロスとニンフに加え、今度はさらに強烈な「あの子」が落ちてくる!第一期シリーズを遥かにしのぐ、愛と、勇気と、おっぱいとおしり。新キャラクターは出るの?エンディングはまた懐メロなの?シリアスになるの?そして原作のあのシーンは、映像化できるの?それは 「フォルテ」 を見ればわかる!

    2010年

    夏色キセキ

    夏色キセキ

    朝起きて、学校に行き、放課後は友達と過ごす。楽しいことも、悲しいことも、4人一緒に体験する。ずっと続くと思っていたあたりまえの毎日。そんな彼女たちに、ひと夏のキセキが舞い降りる。これは、下田の町で育った4人の少女の物語。暑くてさわやかな夏色キセキがきっとあなたを包み込む…。

    2012年

    ベイビーステップ

    ベイビーステップ

    勉強にしか興味のなかった高校生・栄一郎(15歳)は、運動不足解消のため参加したテニススクールで、テニスの奥深さに目覚める。全くの素人だった栄一郎は、身体面での不利を、持ち前の観察・分析力と徹底して身に付けたボールコントロールで補っていくことに…。初めは栄一郎のことを相手にしていなかったジュニアテニス界の強豪選手たちも、彼のひたむきな姿勢に触発され、少しずつ意識を変化させていく。頭脳明晰な主人公がデータに基づいた戦略でプロを目指す、リアルなスポーツアニメ。

    2014年

    SUPER LOVERS 2

    SUPER LOVERS 2

    カナダから晴の元にやってきた四男・零が、ようやく一つ屋根の下での暮らしに慣れ始め、長男・晴が経営するカフェも軌道に乗ってきた、ある日。晴の母・春子が、4兄弟を前に、「零をスイスに連れて帰る!」と宣言!お互いの距離が近づいてきた零と晴は、突然の爆弾発言をきっかけに、徐々にすれ違うことが多くなってきて。

    2017年

    GANTZ:O

    GANTZ:O

    高校生の加藤勝は地下鉄での事件で命を落とした。しかし黒い謎の球体“GANTZ”は、加藤をはじめ死んだはずの人間らを呼び出すと、“星人”と呼ばれる異形の敵との戦いを強いる。戦いの舞台は、大阪・道頓堀。そこは妖怪型の星人軍団であふれかり、阿鼻叫喚の地獄絵図と化していた。生きて帰るには、凶悪な星人軍団をすべて倒すしかない。次々と仲間たちが散っていく中、加藤は、たったひとりの家族である弟のもとへ還るため、壮絶な戦いに挑む……!

    2016年

    魔法少女リリカルなのは Detonation

    魔法少女リリカルなのは Detonation

    惑星エルトリアからの来訪者、キリエ・フローリアン。死に瀕した父親と故郷を救うため、地球に存在する「永遠結晶」を求めたキリエだったがその旅は同行者「イリス」がキリエを利用するための嘘だった。イリスの目的は、永遠結晶の中で眠っていた存在「ユーリ」への復讐だった。妹キリエとイリスを追って地球を訪れていたアミティエ・フローリアン。イリスによって呼び起こされた、3つの魂、ディアーチェ、シュテル、レヴィの3人。地球の魔導師たち、高町なのは、フェイト・T・ハラオウン、八神はやてたちはそれぞれにイリスとユーリを止めるための戦いを始める。イリスとユーリの過去とは? かつてのエルトリアに存在した「惑星再生委員会」で起きた悲劇とは? 過去から連なる謎と宿命が、今、新たな物語を紡ぎ出す。

    2018年

    蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-

    蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-

    2039年、人類は温暖化に伴う急激な海面上昇により、地上での版図を大きく失った。それに呼応するかのように、霧を纏う謎の軍艦群「霧の艦隊」が世界各地の海洋に出現、搭載した超兵器で人類の艦を攻撃し始めた。人類は持ちうる戦力を投入し、最終決戦「大海戦」に臨むも、「霧」の圧倒的な武力の前に脆くも敗れ去った。全ての海域、運搬経路を「霧の艦隊」によって封鎖され、政治経済は崩壊、人類は疲弊の一歩をたどっていた――― 「大海戦」から7年。士官候補生・千早群像の前に現れた、「霧の艦隊」の潜水艦「イ401」。敵であるはずの「イ401」、そのメンタルモデル「イオナ」との出会いは群像に、そして人類に何をもたらすのか・・・?

    2013年

    バイオハザード ディジェネレーション

    バイオハザード ディジェネレーション

    ラクーンシティで起きた『アンブレラ事件』。最大手製薬会社アンブレラ社が生み出したt-ウィルスには生物を凶暴化させる効果があった。しかし、このウィルスが感染拡大したことにより住民らがゾンビ化したため、米国政府はミサイル攻撃による を実行し、ラクーンシティは消滅することになった。

    2008年

    タクティカルロア

    タクティカルロア

    近未来。突如、西太平洋上に現れた超巨大な停滞性台風、グランドロア。その誕生に伴って発生した海面の上昇、海流の変化、気候の変動などの気候変化は、世界各地に深刻なダメージを与えた。この自然災害を人々は“ケース・オメガ”と呼び、その大きな傷を歴史に刻んだ。それから50余年。人類は血の滲むような努力により復興を成し遂げ、世界は第二の大航海時代を迎える。しかし、海洋発展の裏に暗躍するテロリスト=“海賊”たちの台頭を許してしまう。その脅威に対応するため、民間企業にも武装した自衛機関が組織されるようになった。これは、海賊の脅威に、民間所属の護衛艦に乗って立ち向かう少女たちの物語である。

    2006年

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

    都市国家リスヴァレッタ。二つの太陽が昇るこの街には、人々が平穏な生活を営むその影で、犯罪や違法薬物がはびこっている。中でも致死率の高い危険な薬物「アンセム」は街に暗い影を落としていた。SEVEN-O特殊犯捜査係――「アンセム」を専門に取り締まるこの捜査機関は、二人一組のバディで行動する捜査体制「ダブルデッカーシステム」を敷き、その対応に当たっていた。経験豊富な捜査員ダグラス・ビリンガム、そして彼の元へとやってきた実力未知数の捜査員キリル・ヴルーベリ。飄々とした掴みどころのないベテラン刑事と、やる気だけが空回りする新米刑事。型破りな二人の刑事の物語が今はじまる。

    2018年

    劇場版 灼眼のシャナ

    劇場版 灼眼のシャナ

    平凡な高校生・坂井悠二の日常は、ある日突然消滅した。異界から渡り来た、人の“存在”を灯りに変えて喰らう化け物“紅世の徒(ぐぜのともがら)”が悠二を襲う。逃げることも忘れ呆然と立ちすくむ彼を救ったのは、紅蓮の髪と瞳をもつ謎の少女だった。そして──その少女は、悠二にこう告げた。「おまえはもう【存在】していないのよ」と。「存在亡き者(トーチ)」であった悠二と、彼に“シャナ”と名付けられた少女は、悠二の中に宿る宝具を監視するため御崎市に留まることに。そして二人は、彼をトーチに変えた元凶、この街に潜む紅世の王“狩人”フリアグネと対峙する……。

    2007年

    デジモンセイバーズ

    デジモンセイバーズ

    「デジモン」シリーズ第5作。三度の飯よりケンカが好きな少年・大門大。ある日、大の前に、恐竜のような姿をした奇妙な生物が現れる。その奇妙な生物・アグモンは、異世界であるデジタルワールドからやってきたデジタルモンスターだった! 大とアグモンは、ケンカを通じて意気投合。ところが、アグモンはデジモン事件の捜査組織・DATS(ダット)から追われている、はぐれデジモンだった。追われる大とアグモンの前に、成熟期デジモン・コカトリモンが出現。コカトリモンに一撃を加えた大の拳に、デジソウルが宿る。大のデジソウルを受け取ったアグモンは、ジオグレイモンに進化してコカトリモンを倒す。その様子を見たDATSの司令官・薩摩は、大とアグモンをDATSにスカウト。かくして、ケンカ番長・大門大は、アグモンとともに人間界に迫る脅威に立ち向かうことになる!

    2006年

    五等分の花嫁∬

    五等分の花嫁∬

    「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、 アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。 林間学校での様々なイベントを通し、さらに信頼が深まった風太郎と五つ子たち。 そして今度こそ、五つ子たちの赤点回避をすべく 家庭教師業に邁進しようとした矢先にトラブルが続出。 さらに風太郎の初恋の相手である“写真の子”が現れ・・・!? 風太郎と五つ子の新たな試験が幕を開ける──!!

    2021年

    神秘の世界エルハザード

    神秘の世界エルハザード

    エルハザードは、異次元の世界。この世界では、ルーン・ヴェーナス姫の王国を中心とした同盟諸国と、女王ディーバ率いる昆虫人種バグロムが覇を競って鋭く対立していた。主人公、水原誠は県立東雲高校に在学する高校3年生。 ある日、誠たちは突然、異世界エルハザードへ飛ばされてしまう。

    1995年

    ガンバの冒険

    ガンバの冒険

    頑張り者のネズミ・ガンバは、相棒のボーボと一緒に、海を一目見ようと港町までやってくる。そこで出会った子ネズミの忠太が、自分たちの島の仲間を助けて欲しいと求めてきた。力自慢のヨイショや博学のガクシャといったネズミ仲間とともに、大海原へ乗り出すことを決意する。だが、目的の島には脅威の白イタチ・ノロイが待ち構える。小さなネズミ7匹が繰り広げる波乱に満ちた大冒険。他に類を見ない表現にドキドキハラハラの連続だ。

    1975年

    戦姫絶唱シンフォギアAXZ

    戦姫絶唱シンフォギアAXZ

    ワールドデストラクターである「チフォージュ・シャトー」を駆使した、錬金術師キャロルによる世界解剖計画――通称「魔法少女事変」の阻止から数週間後。シンフォギア装者たちを苦しめ、一度ならず敗退へと追い詰めた「アルカ・ノイズ」の脅威は世界各地に蔓延していた。時おかずして発生する次なる事件に、何かしらの関連性を疑いつつ鎮圧にあたる装者たち。熱帯夜に遭遇したのは、通常物理法則の埒外にある怪物「ヨナルデパズトーリ」と、怪物を「神の力」と呼び、自在に使役する三人の錬金術師「サンジェルマン」「プレラーティ」「カリオストロ」であった。錬金術師たちが属する秘密組織「パヴァリア光明結社」は、これまでにシンフォギア装者たちが乗り越えてきた騒乱に関わってきたばかりか、人類史の裏側に暗躍してきた恐るべき敵対勢力である。 ついに顕現、そして強襲するかつてない脅威に戦慄を隠せないシンフォギア装者たち。人知れず奪われた聖遺物「アンティキティラの歯車」は、無邪気な瞳のホロスコープに巨大な陰謀を映し出すのであった。

    2017年

    屍姫 玄

    屍姫 玄

    強い未練、妄執のために、死してなお動く死体―――屍(しかばね)。 彼らは生きた人間を襲い、殺していく。 「屍姫」は、屍を狩るために生み出された屍の少女たちのこと。 幼い頃に光言宗の僧侶・田神景世に拾われ、児童福祉施設・大麟館で育てられた少年・花神旺里(オーリ)。 彼はある夜、景世が住職を務める世空寺で、美しい少女に出会う。 少女の名は星村眞姫那(マキナ)。 彼女は、景世の下で屍狩りをしている屍姫だった……。

    2009年

    狂乱家族日記

    狂乱家族日記

    阿鼻叫喚”“驚天動地” 狂乱の宴がいよいよ幕開け!? 千年前に現れた破壊の化身「閻禍(えんか)」は、「千年後に自分の<<子供>>が世界に絶望をもたらす」という不吉な言葉を残し滅びていった。それから千年後、DNA鑑定の結果「閻禍の子供」の可能性のある人間や生物が複数発見された。そのどれが「閻禍の子供」であるかを確かめるため、ある作戦が決行されることになった。それは、「閻禍の子供」の可能性のある者を家族として共同生活させるという「なごやか家族作戦」。対策局対策一課行動部隊長である乱崎凰火は、この作戦に「父親」として強制参加させられる。 ※配信時のEDは「凶華Ver.」になります。

    2008年

    エデン

    エデン

    数千年後の未来に人間はいない、はずだった……ロボットたちだけが住む<エデン3>その街で、2体の農業用ロボットは人間の女の子の赤ちゃんと出会い…?監督・入江泰浩(『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』)、コンセプトデザイン・川元利浩(『カウボーイビバップ』)をはじめ、国を越えて集まったトップクリエイターたちが贈る、新たな物語――。

    2021年

    迷宮ブラックカンパニー

    迷宮ブラックカンパニー

    「働きたくない!」 その想いから努力を重ね、不労所得で「セレブプロニート」になった二ノ宮キンジ。死ぬまで怠惰に暮らす決意をした矢先……なんの因果か異世界転移! 辿り着いたのは「迷宮が職場」の超ブラック企業だった。優雅な生活は一変し、かつて「ダンジョン」と呼ばれた鉱山でひたすら肉体労働させられ血の汗と涙を流す日々。過酷な現場、長時間労働、低賃金。さらには上司のパワハラ、洗脳、やりがい搾取。さんざん見下していた「社畜」ライフを送ることになってしまう。それでもキンジは諦めない! 最高のニート生活を取り戻すため、時に手段を選ばず、時に悪知恵を駆使してしぶとく成り上がろうとするのだが……!? これは、唯我独尊な超外道青年による不撓不屈の物語。「異世界迷宮」×「ブラック企業」の社畜的ファンタジー、開幕!

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp