• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 逆転世界ノ電池少女

    逆転世界ノ電池少女

    逆転世界ノ電池少女
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    西暦2019年、改元を目前とした日本。 その上空に突如現出した異次元の裂け目。 そこには天地逆転した異世界「真国日本」があった。 かつての軍国主義を維持したまま、永世昭和の世を続ける並行世界は、 現行兵器を無効にするガス兵器「幻霧」と 巨大人型兵器「伽藍」を駆使し、私たちの日本を軍事的侵略。 瞬時に政府を掌握し、事実上の征服を果たす。 我らに「令和」という時代は訪れなかった......。 ―――それから十年後。真国の属国として生まれ変わった幻国・日本。 厳しい検閲の中、かつて隆盛を誇ったマンガ、アニメ、アイドル等の サブカル文化は完全に死に絶えた......かに見えた。しかし、Otaku is not dead!サブカル文化を守るため真国に真っ向から抗う集団が存在した。 その名も秘密結社「アラハバキ」。 そして主力兵器「ガランドール」と、その動力源となり戦う少女たち。 人は彼女たちを称してこう呼んだ… 電池少女と…。

    エピソード

    • きみと(出来れば)逆転したい!

      きみと(出来れば)逆転したい!

      何ごとにも空っぽな自分に目を背けながら、娯楽に溺れる街、歌舞伎町で闇営業のホストをして借金返済の日々を過ごしていた久導細道。騙し騙され暮らしてきたある日、ついに真国政府の摘発を受けることになってしまう。すべてが違法の街と成り果て、自らも捕まれば命はない中、細道は容赦なく追い詰められていく!しかし、そんな絶体絶命のピンチを“逆転”してくれたのは巨大人型兵器「ガランドール」だった!

    • 君を(なんとか)信じたい!!

      君を(なんとか)信じたい!!

      新宿を追われ、秋葉原へ逃れてきた細道たち。ここに反政府組織「アラハバキ」のアジトがあるのだという。アジトの本部に招かれた細道は、パイロット適合者として認められ、あろうことか勝手に雇用されてしまう。借金返済のため、まったく乗り気でないままパイロットとなった細道は、仕事と割り切ってパートナーとなるため、りんに接触を試みる。

    • 見たか!(まさかの)大逆転!!

      見たか!(まさかの)大逆転!!

      心を閉ざして意識を失ってしまったりんに接触をするため、細道は深層心理へサイコダイブを試みる。そこはザバーンのヒーローショー会場。そこで、細道とりんは人質として捉えられてしまう!しかし、先の戦闘での敗北がトラウマになり、夢の中ですら勝利のイメージをつかめなくなってしまったりんの姿を見た細道は、自らの責任を全うしようと動き出すっ!

    • なんてったって(日本最後の)私はアイドル!

      なんてったって(日本最後の)私はアイドル!

      第二の電池少女、蒼葉夕紀を見つけ出したアラハバキ。地下アイドルである彼女は、解放軍所属で、ロボットに乗れる! なんて人気爆上げシチュエーションを逃すはずもなく、二つ返事で電池少女となる!パイロット兼マネージャーにもなってしまった細道は、彼女のアイドル活動も支えることになってしまう!!

    • なんてったって(誰が何と言おうと)私はアイドル!

      なんてったって(誰が何と言おうと)私はアイドル!

      初出動での敗退に加え、ファンも離れてしまった夕紀はアイドルを卒業すると言い出し、アラハバキを去ってしまった。マネージャーとして連れ戻しに向かう細道だったが、気持ちは変わらないと突っぱねられてしまう。しかし、そう言いつつも本心は明かさない夕紀を見抜いていた細道は、奥の手を用意していたっ!

    • 今明かそう(聞いてないけど)アキバ黙示録!

      今明かそう(聞いてないけど)アキバ黙示録!

      つかの間の平和が訪れ、思い思いに過ごす電池少女たち。しかし、そこへ極秘に入手が成功した真国のプロパガンダ映像が届く!幻国の人々を「毒文化に耽溺し、軟弱で嘆かわしい」「未来を奪われた幻国を我々が矯正する」と一方的に述べる映像に憤慨する一同。しかし、細道は真国の言い分にも一理あると思っており…。

    • (出てこい!)箱入り生活のススメ!

      (出てこい!)箱入り生活のススメ!

      行方不明だった第三の電池少女にして、天才ハッカー「ワードニャ」の異名を持つ黒木ミサが突如として戻ってきた!しかし、帰還早々、充電部屋に引きこもってしまい、りんも夕紀もときめきエネルギーが充電できなくなってしまう。メンバー達の黒歴史を盾に、部屋から出ないミサだったが、細道に対して部屋を明け渡す条件を出す。「私に――ゲームで勝てたら。」

    • (ようこそ!)箱入り生活のススメ!

      (ようこそ!)箱入り生活のススメ!

      ダンジョンに取り残された細道。彼がいないと、ガランドールの真の力を発揮できない!りんも夕紀も稼働ができなくなり、絶体絶命のピンチ。ヤクモに対してなんとか時間稼ぎを試みるバルザックの裏で、細道救助に向かうミサ。危険な状況でもミサの捜し物を手伝ってくれる細道に、ミサは父の面影を重ねていた。

    • 今明かそう(笑止)アキバ黙示録!

      今明かそう(笑止)アキバ黙示録!

      真国軍上層部より、幻国統一の遅れを指摘されるアカツキ。そこで、幻国の国民が好きらしい「24時間マラソン」にて心をつかむ作戦に出る。しかしアカツキの作戦はアラハバキの電波ジャックによりアラハバキの活動を宣伝するという逆の結果に。作戦の失敗に立つ瀬がなくなったアカツキは、今一度敵を知るべく、ハヤテとともに秋葉原に潜入を試みる。

    • 見たか!(裏切りの)大逆転!

      見たか!(裏切りの)大逆転!

      対峙するアカツキと細道。その裏でりんとハヤテもまた、お互いの正体を知らずに秋葉原を散策していた。そこで夕紀のゲリラライブを目にしたハヤテは、真国軍人として電波ジャック事件の犯人である有紀夕紀の逮捕に動いてしまう!秋葉原に見切りをつけたアカツキは、アラハバキに24時間の猶予を与え、総攻撃を行うと宣言する!

    • 君を(今こそ!)信じたい!

      君を(今こそ!)信じたい!

      ガランドールを盗み、アラハバキを抜け出した宗方と細道。宗方はガランドールを真誅軍に引き渡そうと画策していた!全く連絡が取れなくなった細道に憤る電池少女たち。しかし、りんは、それでも細道はきっと帰ってくる、と信じて疑わない。そこにはりんだけにわかる細道の本当の気持ちの断片が残されていた!

    • きみと(みんなで!)逆転したい!

      きみと(みんなで!)逆転したい!

      ときめきバーストを越え、現れた真の姿「シャーク・ザ・バーン」。しかし、その姿は10年前浅草橋を消滅に追いやったガランドールと同じ状態であった。事故の再来を恐れるバルザック。限界を越え、真誅軍を圧倒する細道たち。しかし、真誅軍の作戦準備は整い、伽藍に乗ったアカツキまで登場してしまう。絶体絶命の状況を“逆転”することは出来るのか!?

    スタッフ

    • 3DCG

      ラークスエンタテインメント
    • CG監督

      加藤大輔
    • アニメーションプロデューサー

      比嘉勇二
    • アニメーション制作

      Lerche
    • ガランドールデザイン

      廣瀬智仁
    • キャラクターデザイン

      黒澤桂子
    • キャラクター原案

      渡辺明夫
    • シリーズ構成

      上江洲誠
    • プロップデザイン

      森木靖泰
    • メカニックデザイン

      廣瀬智仁
    • 助監督

      仁昌寺義人
    • 撮影監督

      國井智行
    • 監督

      安藤正臣
    • 総作画監督

      黒澤桂子
    • 編集

      伊藤利恵
    • 美術監督

      本田光平
    • 美術設定

      須江信人
    • 背景美術

      草薙
    • 色彩設計

      加口大朗
    • 音楽

      白戸佑輔
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響効果

      古谷友二
    • 音響監督

      飯田里樹
    • 背景美術

      草薙

    キャスト

    • キャップ

      葉山翔太
    • バルザック山田

      杉田智和
    • ポチャ

      金子隼人
    • メガネ

      水島大宙
    • 久導細道

      山下誠一郎
    • 佐斯神ムサシ

      藤井ゆきよ
    • 宗方安寿

      福地教光
    • 東雲アカツキ

      寺島拓篤
    • 真神ハヤテ

      日高里菜
    • 神楽坂ミミ

      豊崎愛生
    • 神水流ヤクモ

      下地紫野
    • 蒼葉夕紀

      鈴木愛奈
    • 赤城りん

      ファイルーズあい
    • 鵜飼

      松田健一郎
    • 黒木ミサ

      井澤詩織

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    魔王様、リトライ!

    魔王様、リトライ!

    大野晶は自身が運営する「GAME」内のラスボス「魔王・九内伯斗」にログインしたまま異世界へと飛ばされてしまう。そこで出会った片足が不自由な少女と旅を始めるが、圧倒的な力を持つ「魔王」の存在を周囲が放っておくことはなかった。魔王を討伐しようとする国や聖女から狙われ、一行は行く先々で様々な騒動を巻き起こすことに…!

    2019年

    にゃんぼー!

    にゃんぼー!

    四角いカラダに耳としっぽ……彼らは宇宙からやってきた「にゃんぼー」。壊れたUFOを直して宇宙へと旅立つ日を夢見るトラをはじめ、妹のコトラ、おませなシロ、やんちゃなミケ、ミステリアスなクロなどなど……。そんな「にゃんぼー」の仲間たちは、人間の知らないところでネコのように毎日を自由気ままに、ときには大騒ぎをしながら楽しく暮らしているのです。

    2016年

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆

    MBS、 TOKYO MXで放映中の大人気ゲーム「モンスターハンター」に登場する人気キャラクターのアイルーを主役にした話題のショートアニメがいよいよ発売! 原作ゲームはシリーズ累計出荷1100万本を超えたメガヒットゲーム「モンハン」こと「モンスターハンター」。2010年8月26日には「モンハン日記ぽかぽか アイルー村」年末には最新作「モンスターハンター ポータブル3rd」のリリースを控え、不動の人気を誇っている。今回「モンスターハンター」に登場する人気キャラクターのアイルーを主役に数々のクエストに立ち向かう姿をコミカルに描くフラッシュアニメーションとして登場!アニメーション制作は「秘密結社鷹の爪」等、そのシニカルな作風で人気のDLEが担当。カプコンのモンスターハンター開発チームもスタートの企画段階から全面協力! 「モンスターハンター」のファンも思わず納得のネタ満載のアニメーション!

    2010年

    元祖天才バカボン

    元祖天才バカボン

    バカ田大学出身のバカボンのパパの辞書には常識という言葉はないらしい。バカボンのパパを中心に、素直だけど天然ボケの息子バカボン、美人のママ、天才のハジメちゃんといったバカボン一家と、近所の人々とが織り成す非常識な日常が繰り広げられる。この作品は原作者の赤塚不二夫氏が決定版と認め“元祖”をタイトルにつけたという自信作である。

    1975年

    傷物語 Ⅲ 冷血篇

    傷物語 Ⅲ 冷血篇

    ドラマツルギー、エピソード、そしてギロチンカッター――怪異の専門家・忍野メメの助力も得て、3人の強敵との戦いに勝ち抜いた阿良々木暦。彼はついに、吸血鬼キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードの四肢を奪い返すことに成功する。すべては、普通の人間に戻るため……。しかし再びキスショットのもとを訪れた暦は、吸血鬼という存在、その恐るべき本質を知ることになるのだった。決して取り返しのつかない自分の行為を悔やみ、そしてその顛末に困惑する暦。後悔にさいなまれる彼の前に現れたのはほかでもない、暦の「友人」羽川翼だった。そして彼女が暦に告げた、ある提案とは……。

    2017年

    しばいぬ子さん

    しばいぬ子さん

    見た目は犬なのに中身はごくごく普通…?の中学2年生、「しばいぬ子さん」。セーラー服がよく似合い、尻尾をフリフリさせ、モフっとしてて可愛らしいが、運動が苦手だったり先生から地毛の茶髪を注意されたりと、悩みも多い乙女なのだ。そんな「しばいぬ子さん」と同級生の茶子となぽりんとが繰り広げるほのぼの学園ストーリー!「しばいぬ子さん」をよろしクゥ~ン♪

    2012年

    イナズマイレブンGO ギャラクシー

    イナズマイレブンGO ギャラクシー

    日本最強のド素人集団を率いる天馬の、世界一を懸けた熱い戦いが幕を開ける!

    2013年

    世界でいちばん強くなりたい!

    世界でいちばん強くなりたい!

    国民的アイドルグループ『Sweet Diva』で人気を二分する萩原さくらと宮澤エレナは、ライバルでもあり、また、お互いを認め合う大切な仲間でもあった。ある日、TV番組の収録で『ベルセルク』のプロレスラー・風間璃緒と絡んだエレナは、プロレス技を受け怪我をしてしまう。大切なものを傷つけられたさくらは、エレナの仇を取る為、プロレス勝負を挑むのだった。さくらは闘いの末に何を見つけるのか!?

    2013年

    エルドライブ

    エルドライブ

    この世界には、地球人の知らない数多くの宇宙人が存在する。 宇宙の秩序と平和を守るため、日夜、悪と戦い続ける組織、それが”宇宙警察エルドライブ”である。 地球で暮らす少年・九ノ瀬宙太ここのせちゅうたには、物心ついたときから、ほかの誰にも聞こえない不思議な”声”が聞こえていた。 そんな宙太がある日突然、宇宙警察エルドライブ・太陽系方面署の署員としてスカウトされる。 採用試験を受けることにした宙太は、その最中、初めて”声”の主と対面することになるのだが、 その声の主とは、”共生体モニタリアン”といわれる珍しい生命体。 宙太はこのモニタリアンと協力して共生技を発動できる特殊な存在だった。 採用試験に合格した宙太は、相棒のモニタリアン”ドルー”とともに、太陽系方面署署長レイン・ブリックのもと、 同僚の其方美鈴そのかたみすずや仲間たちとともに、エルドライブ署員として働くことになる。

    2017年

    いつだって僕らの恋は10センチだった。

    いつだって僕らの恋は10センチだった。

    桜丘高校の入学式。合田美桜と芹沢春輝は桜の樹の下で出会う。「美しい桜って書いて、美桜」「俺は春輝。春が輝く」春生まれの二人は親近感を覚える。それ以来、気づいたらお互い目で追うようになっていた。美術部の美桜は大人しく、映画研究部の春輝は快活で周りにはいつも誰かがいた。二人は全く違うタイプだが、いつの間にか一緒に下校する仲になっていた。付き合っていると勘違いされることもあるが、ずっと友達以上恋人未満の関係。本当はお互いに「好き」という気持ちを抱えながら─。いつも帰り道に寄る高台の階段に腰をかける二人。「春輝君って、好きな人とか、いる?」思わず聞いてしまった美桜に答える春輝。「好きなやつ、いるよ。…美桜は?」二人のその手の距離は10センチ。たった10センチなのに、その距離が縮まらない─。

    2017年

    機動戦艦ナデシコ

    機動戦艦ナデシコ

    時は22世紀。木星から現れた謎の侵略者達の脅威が地球に迫った時、民間企業のネルガル重工は、独自に大型新造戦艦・ナデシコを建造した。テンカワ・アキトは、幼い頃会った覚えのある少女を追って、機動戦艦ナデシコに出会う。ミスマル・ユリカとともに、木星からの侵略者と闘う事になったアキトと地球の運命は?

    1996年

    双星の陰陽師

    双星の陰陽師

    現代の裏側に存在する禍野(まがの)には異形の化け物「ケガレ」が巣食う。それを祓い清め、人々を守るのが陰陽師である。才能がありながらも陰陽師になることを拒む焔魔堂(えんまどう)ろくろは神託により陰陽師の夫婦に与えられる「双星(そうせい)」の称号を得る。同じく双星となった化野紅緒(あだしのべにお)は全てのケガレを祓うことを理想に掲げる少女であった。双星として戦いに巻き込まれていく中で、強くなりたいと真に願い戦い続ける紅緒を目の当たりにしたろくろは、「雛月の悲劇(ひいなつきのひげき)」以降戦うことから逃げ続けていた自分の弱さと向き合う様になる。紅緒に刺激され目を逸らし続けていた過去と向き合ったろくろは再び陰陽師として戦うことを決意し、二人は共に「双星の陰陽師」として強大なケガレへと立ち向かう!

    2016年

    メカアマト シーズン2

    メカアマト シーズン2

    宇宙から来た危険なロボットたちが地球に放たれてしまった!! 新たなマスターに選ばれた少年・アマトは、身の回りの物をハイテク機器に変える能力を持つメカボットと合体して、バットロボと戦う。

    2024年

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    私立出雲学園に通う八岐猛は、親友であり剣道のライバルでもある大斗剛、そして幼馴染みの白鳥琴乃など多くの人々に囲まれ幸せな日々を送っていた。ある日、突如として襲った地震によって、猛達は自分達がいた世界とは違う「ネノクニ」と呼ばれる異世界にきてしまう。果たして猛達は元の生活に戻る事が出来るのか…。

    2005年

    イエスかノーか半分か

    イエスかノーか半分か

    人気若手アナウンサーの国江田計は極端に裏表の激しい性格。王子と称される完璧な外面とはうらはらに「愚民め」が心の口癖の強烈すぎるもうひとつの顔を持っている。そんなある日、取材で知り合った映像作家の都築潮と再会するが、幸い都築はくたびれたジャージにマスクの男があのアナウンサーの国江田計とは気づかない。とっさに「オワリ」と名乗った計は、行きがかり上怪我をした都築の仕事をしばらく手伝うことに。いやいやながらはじまった協力関係だったが、計は唯一自分を偽らずにいられる潮との空間を好ましく感じ始める。一方で潮は取材で顔を合わせるアナウンサー・国江田計の立ち振る舞いに惹かれ……物語は計・オワリ・潮の奇妙な三角関係へと発展していく。

    2020年

    ゆるめいつ3でぃ

    ゆるめいつ3でぃ

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ。ゆるめの下宿先は、ベテラン浪人生しか住んでいないアパートだった。しかも、そのアパートからは合格者が出たことがないという。ゆるめにどんな生活が待ち受けているのか!??疲れた現代人に贈る、ゆるく生きることに勇気をくれる衝撃のギャグアニメ!

    2012年

    秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE4 〜カスペルスキーを持つ男〜

    秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE4 〜カスペルスキーを持つ男〜

    黒光産業に雇われたDXファイターは、再開発予定地から住民たちを立ち退かせるためDXボンバーを駆使して住民たちを次々と立ち退かせていた。お金のためと割り切り、全く罪悪感を感じていないDXファイター。しかし、そんなDXファイターが、どうしても立ち退きをさせられない1軒の小料理屋があった…。

    2010年

    食戟のソーマ

    食戟のソーマ

    下町の定食屋「ゆきひら」では、今日も父・城一郎と息子・創真が料理対決を繰り広げていた――。中学を卒業したら実家「ゆきひら」で料理の修行をし、父を越える料理人を目指そうとしていた創真。だが突然の休業、そして父の提案により、日本屈指の料理学校「遠月茶寮料理學園」(遠月学園)の編入試験を受けることに。そこは最高峰の料理人だけを育てる、卒業到達率10%以下の超絶エリート校だった……。

    2015年

    魔道祖師 前塵篇

    魔道祖師 前塵篇

    世は岐山温氏が暴虐の限りを尽くし、人々は苦しみに喘いでいた。姑蘇藍氏・雲夢江氏・蘭陵金氏・清河聶氏ら仙門の修行者たちは「射日の征戦」を行い、力を合わせて温氏を討伐することに成功する。夷陵老祖(いりょうろうそ)である魏無羨(ウェイ・ウーシエン)は、「射日の征戦」で貢献を果たしたが、彼の修めた鬼道は強大な力を持つがゆえに、人々に恐れられ、謗られ、やがてその身の破滅を招いてしまう。そして十三年後。死んだはずの魏無羨は呪術によって世に蘇り、かつての友、姑蘇藍氏の藍忘機(ラン・ワンジー)、義兄弟である雲夢江氏の江澄(ジャン・チョン)と再会する。しかし、過去の謎は未だ消えず、世間は再び彼を疑い始めるのだった。すべての物語の始まりは、彼らの少年時代の出会いに遡る――

    2018年

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ

    魔法少女は絶望から救われたのか――“円環の理”に導かれて、少女たちの新たな物語がはじまる。鹿目まどか。かつて幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、その身を賭してすべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った。まどかへの想いを果たせぬままに取り残された魔法少女・睦美ほむらは、彼女の残した世界でひとり戦い続ける。「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見て――」テレビシリーズをベースに製作された『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編/後編]』を経て、満を持して送り出される『[新編]叛逆の物語』。総監督・新房昭之、脚本・虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案・蒼樹うめ、アニメーション制作スタジオ・シャフト。そして彼らを中心に多くのメインスタッフが再集結。脚本・作画、全てが完全新作。鹿目まどかは世界を変えた。その後の世界で、魔法少女が見るのは、希望か、絶望か。

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp