• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. プラチナエンド

    プラチナエンド

    プラチナエンド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「私が“生きる希望”をあげる」架橋明日は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?

    エピソード

    • 天使の贈り物

      天使の贈り物

      生きることに絶望していた少年・架橋明日(かけはしミライ)は、中学校卒業の日に自ら死を選ぶ。だが天使ナッセが突如現れ、明日の命を救う。ナッセはさらに「生きる希望」として、天使の道具「翼」と「矢」を授ける。明日は最初ナッセを拒絶していたが、翼を得たことで、生きる希望を少しずつ取り戻し始める。しかしナッセによって知らされる衝撃の事実……真実を確かめるために明日は、育ての親である叔母のもとへ向かう。

    • 正義のヒーロー

      正義のヒーロー

      明日(ミライ)は自分が「神候補」に選ばれたことを、ナッセに知らされる。13人の神候補の中からたった1人だけが、次の代の新たな神に選ばれるらしい。すぐには信じられずにいる明日だが、幸せに生きるための一歩を踏み出そうとする。しかしある日、別の神候補が不審な死を遂げたことを知ってしまう。さらに銀行強盗の事件現場では、「メトロポリマン」と名乗る新たな神候補がTVカメラの前に姿を現す。

    • 憧れの人

      憧れの人

      4月になり、高校生となった明日(ミライ)。入学式当日に高校へ向かうと、頭上に天使の姿が……さらに幼なじみの少女・花籠咲(はなかごさき)に、キューピットの矢である「赤の矢」を刺されてしまう。天使ルベルの策略にはまった明日は、咲を守るためなら、自らの命を投げ出しても構わないという状態に。他の神候補と刺し違える覚悟をするが……。一方、覆面神候補・メトロポリマンが動き出し、事態は新たな局面を迎える。

    • 集結の瞬間

      集結の瞬間

      TV中継を通じて、メトロポリマンは他の神候補たちに呼びかけた。皆で集結し、話し合いで次の神を決めようというのだ。しかし現れた神候補・メトロブルーとメトロイエローは、メトロポリマンを信じようとしなかった。神保球場で繰り広げられる二転三転の戦い。自分たちはどうすべきか?客席で激しく葛藤する明日と咲……さらに絶体絶命の状況となり、2人は究極の決断を迫られる。

    • 死の宣告

      死の宣告

      「何も出来なかった……」。その無力感だけを噛みしめ、明日(ミライ)と咲は神保球場を後にする。圧倒的な力を持つ策略家・メトロポリマンを相手に、自分たち2人だけで戦いを挑めるとは思えない……しかしそんな明日と咲に、新たな別の神候補が接触してくる。六階堂七斗(むかいどうななと)という神候補だ。「メトロポリマンを次の神にしてはならない」と、六階堂は明日たちに言う。そのために共闘関係を結ばないか?と二人に提案してくる。

    • 苦渋の二択

      苦渋の二択

      連続女子中学生殺人犯・少女Aが、収監先から脱走した。メトロポリマンが他の神候補を誘い出すため、翼と矢を与えて脱走させたのだと、明日(ミライ)たちは推測する。次の神となるために手段を選ばぬメトロポリマンの卑劣さを、嫌う明日。やがて最初の犠牲者が都内のグランタワーで発見され、事態は目まぐるしく悪化していく。少女Aの凶行を止めるため、明日たちはある手段に出る。

    • 悪夢のタワー

      悪夢のタワー

      翼で駆けつける明日(ミライ)と六階堂。グランタワーには邪悪な罠が仕掛けられていた。立ち込める爆煙の中から現れる宿敵メトロポリマン。ついに直接対峙した明日を、「戦う勇気の持てない小者(こもの)」とメトロポリマンは侮っている。しかし追い詰められた明日が、予想外の行動に出る。明日が命がけで放った一矢は…?

    • 約束のしるし

      約束のしるし

      グランタワーでの初の直接対決は、明日たちに様々な影を落とした。戦いに1人だけ参加できなかった咲は、何か思いつめているよう。そして明日に「私を殺して」と訴える。平凡で心優しい少女・咲が、なぜ神候補に選ばれたのか?その真相を知った明日は、咲にある選択を迫る。一方、メトロポリマンの正体であるエリート高校生・生流奏(うりゅうかなで)も、次の攻勢に出ようとしていた。

    • 刺客の貌

      刺客の貌

      新たな神候補が、明日(ミライ)たちに罠を仕掛けてきた。長髪イケメン、翼と矢の他に刀を武器として使う神候補、その名は底谷一(そこたにはじめ)。今まで悲惨な人生を歩んできたハジメは、自分とは正反対のメトロポリマンこと奏(かなで)を崇拝し、忠実なしもべとなることを望んでいた。そのために明日たちを狙い、ある場所へと向かう。

    • 涙の行方

      涙の行方

      ハジメによって妻と娘を人質にされた六階堂は、2人を助けたい一心で脱出不能の罠に閉じ込められてしまう。彼らを救うため明日(ミライ)もあえて罠に飛び込む。一方、「赤の矢」しか持たない咲は、戦力にならないと家に1人残されていた。翼なしでは戦うことはできないが、それでも明日たちを助けに向かおうとする咲。そんな咲を見て、己の無力さを噛みしめる天使ルベル……その頬を初めて涙がつたう…!

    • 己の価値

      己の価値

      ルベルが1級天使に昇格し、咲は翼を得た。戦いの場に急行し、ハジメに赤の矢を刺すことに成功する。赤の矢の力で初めて愛を知ったハジメが、激しい葛藤の末、選んだ答えは……。だが一方、奏もとっておきの切り札を隠し持っていた。それにより戦いは混迷、一進一退の攻防が繰り広げられる。

    • 紙一重の攻防

      紙一重の攻防

      奏(かなで)の部下の1人・冬子は、殺人ウィルスの研究者。冬子は「殺人ウィルスをばらまいて無差別テロを行う」と明日(ミライ)たちを脅迫する。そして「テロを防ぎたければ、代わりに明日たちが新薬の実験台になれ」と要求してくる。最初の実験台に明日を指名する奏。六階堂や咲は必死に止めるが、犠牲を出したくない明日は聞き入れず、冬子と1対1で対峙する。迫る注射針。果たして明日の命運は……。

    • 世界の平和

      世界の平和

      遊園地廃墟での戦いにより、敵味方双方のメンバーが次々倒れていく。ついに明日(ミライ)の「赤の矢」と奏の「白の矢」の戦いが始まる。死力を尽くした緊迫の攻防が繰り広げられる中、奏の秘められた想いが次第に明らかとなる。奏は自分の「理想の世界」について、明日へと語り始める。

    • 二つの光

      二つの光

      明日(ミライ)と奏の1対1での決闘は、本人たちも察知しない間に、何者かによってネット生配信されていた。日本中の人々、そして警視庁までもが注目して動き出す中、二人の決闘は最終局面を迎える。幸せを望む「赤の矢」と、願いを叶えるための「白の矢」。命を懸けて戦う者たちの結末とは……。

    • 拡散の力

      拡散の力

      命と引き換えの六階堂の行動により、メトロポリマンこと奏との長きにわたる戦いにはようやく終止符が打たれた。だが明日(ミライ)だけは気付いていた。奏は何者かによって密かに、赤の矢を刺されていたのだ……いったい誰が奏を操っていたのか?警視庁も神候補たちの正体を突き止めるべく本格的に動き出し、事態は次なる局面に入る。そしてまた新たな神候補が動き始める。

    • 最高の暗殺者

      最高の暗殺者

      神候補・小学生の向(ススム)が「神選び」についての情報をTV中継で大々的に明かしてしまった。その事によって世界中の人々が神候補を捜し始めてしまう。緊迫を高める明日(ミライ)と咲。二人はもはや世界中に追われる身、万が一にも正体がバレてはならない……だが、ある日の下校中。星と名乗る警視庁の刑事が、明日に接触を図ってくる。

    • 他の5人

      他の5人

      警視庁の星と弓木の協力を得て、明日(ミライ)と咲は他の神候補たちを捜し始める。周りの人間が立て続けに死んでいる中学生の中海(なかうみ)兄弟、そのどちらか一方が神候補だと推測した明日たちは、中海家に向かう。そこで目撃する意外な光景……弟・中海修滋(なかうみしゅうじ)の説得を明日は試みるが、中海の心は頑なで、容易には応じようとしない。幸せとは何か? の問いに明日は改めて向き合う。

    • 最後の晩餐

      最後の晩餐

      明日(ミライ)・咲・向(ススム)・中海(なかうみ)……これまでに意思を確認し合えた神候補は4人。残るは2人。そのうちの1人、手毬由理(てまりゆり)は警察に捕らえられて軟禁状態にある。手毬の救出に動き出す明日たち……明日たちは、現在まだ残っている6人の神候補たち全員での話し合いで、誰が神になるかを決定したいと望んでいる。だが、いまだ正体の判明していない最後の神候補の思惑は未知のままで……。

    • 人間の未来

      人間の未来

      最後の神候補を話し合いのテーブルにつかせるため、明日(ミライ)たち5人はTV中継を通じて堂々呼びかける。自衛隊の攻撃ヘリも現れて事態が緊迫する中、最後の神候補がついに姿を現わす。その名は米田我工(よねだがく)。世界最高峰の頭脳とも称される、ノーベル賞受賞者の大学教授だ。米田の参戦で、世の大衆たちは一気に沸き立つ。そして米田は、神に関する持論を明日たちへと語り始める。

    • 名誉の代償

      名誉の代償

      神候補が初めて全員集まっての会談は、最悪の形で終わる。そして神候補たちは二つの派閥に分裂する。一方のリーダー格は明日(ミライ)。対するもう一方は、破壊の天使ムニをパートナーとする米田。学生時代に米田と同級生だった星は、当時の米田とのエピソードを明日に語る。米田の人物像が次第に明らかとなる一方……天界では異変が起こり、タイムリミットが近付き始める。

    • 対話の時間

      対話の時間

      来たる対決に向け、明日(ミライ)たちと米田はそれぞれ秘密裏に準備を進める。機は熟し、先手に打って出る米田。マスコミを通じて明日たちに、米田は最終対決の日時と場所を通告する。覚悟を決めるため、二人きりでの時間を過ごす明日と咲。そしてついに神候補たちの最終対決が始まる。米田の目論見とは…?

    • 覚悟の翼

      覚悟の翼

      最終対決の場は新国立競技場。米田は明日(ミライ)たちに、人類の辿る運命についての持論を披露し、明日と二人きりでの対話を要求する。要求に応じ、その場をいったん離れる咲や手毬、中海、弓木……明日と米田、そして見届け人の星だけが残される。米田は、彼の思い描く人類の未来のため、次の神の誕生を阻止しようとしている。米田に打ち勝つため、明日は全世界が注目する中、ある覚悟を見せる。

    • 思考の果て

      思考の果て

      白の矢が今にも明日を射ようとした時、パートナーのナッセにも、ある決定的な変化が訪れる。それは戦いの行方を左右しかねない変化だった。事態がさらに二転三転の展開を見せる中……長きにわたった神候補同士の争いに、決着の時がついに訪れる。

    • 最期の矢

      最期の矢

      次の神の座についた神候補は、天使たちと共に天界にやって来る。人間だった頃には知る由もなかった、天界の様々な秘密を目の当たりにして驚く。一方、神を決める争いから解放された明日や咲、他の生き残った者たちは、それぞれの道を歩み始めていた。幸せをひたすら追い求めてきた明日の人生も、ようやく一つの達成を迎えるかに見えたが……。

    スタッフ

    • 1stシリーズディレクター

      髙橋秀弥
    • 2ndシリーズディレクター

      黄瀬和哉
    • CGIディレクター

      池田正憲
    • アニメーション制作

      シグナル・エムディ
    • キャラクターデザイン

      大舘康二
    • シリーズ構成

      猪爪慎一
    • 原作

      小畑健
    • 編集

      上野勇輔
    • 美術設定

      成田偉保
    • 背景美術

      草薙
    • 色彩設定

      池田歩美
    • 音楽

      得田真裕
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      濱野高年
    • 背景美術

      草薙
    • 色彩設定

      池田歩美

    キャスト

    • オガロ

      朴璐美
    • ナッセ

      小倉唯
    • バルダ

      緑川光
    • ハレ

      茅野愛衣
    • ペネマ

      KENN
    • ムニ

      平野文
    • メイザ

      井上喜久子
    • ヤゼリ

      竹内良太
    • ルベル

      花江夏樹
    • 中海修滋

      山下大輝
    • 六階堂七斗

      森川智之
    • 南河水清

      千葉翔也
    • 山田美々々

      前田佳織里
    • 底谷一

      前野智昭
    • 弓木愛美

      石川由依
    • 手毬由理

      大西沙織
    • 星雅矢

      土田大
    • 架橋明日

      入野自由
    • 生流奏

      石川界人
    • 米田我工

      津田健次郎
    • 結糸向

      潘めぐみ
    • 花籠咲

      M・A・O

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    未来のミライ

    未来のミライ

    とある都会の片隅の、 小さな庭に小さな木の生えた小さな家。 ある日、甘えん坊の“くんちゃん”に、 生まれたばかりの妹がやってきます。 両親の愛情を奪われ、初めての経験の連続に 戸惑うばかり。 そんな時、“くんちゃん”はその庭で自分のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ、 不思議な少女“ミライちゃん”と出会います。 “ミライちゃん”に導かれ、時をこえた家族の物語へと旅立つ“くんちゃん”。 それは、小さなお兄ちゃんの 大きな冒険の始まりでした。 待ち受ける見たこともない世界。 むかし王子だったと名乗る謎の男。 幼い頃の母との不思議な体験。 父の面影を宿す青年との出会い。 そして、初めて知る「家族の愛」の形。 さまざまな冒険を経て、 ささやかな成長を遂げていく“くんちゃん”。 果たして、“くんちゃん”が 最後にたどり着いた場所とは?  “ミライちゃん”がやってきた本当の理由とは― それは過去から未来へつながる、家族と命の物語。

    2018年

    海獣の子供

    海獣の子供

    光を放ちながら、地球の隅々から集う海の生物たち。巨大なザトウクジラは“ソング”を奏でながら海底へと消えていく。<本番>に向けて、海のすべてが移動を始めた―――。自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、夏休み初日に部活でチームメイトと問題を起こしてしまう。母親と距離を置いていた彼女は、長い夏の間、学校でも家でも自らの居場所を失うことに。そんな琉花が、父が働いている水族館へと足を運び、両親との思い出の詰まった大水槽に佇んでいた時、目の前で魚たちと一緒に泳ぐ不思議な少年“海”とその兄“空”と出会う。琉花の父は言った――「彼等は、ジュゴンに育てられたんだ。」明るく純真無垢な“海”と何もかも見透かしたような怖さを秘めた“空”。琉花は彼らに導かれるように、それまで見たことのなかった不思議な世界に触れていく。三人の出会いをきっかけに、地球上では様々な現象が起こり始める。夜空から光り輝く彗星が海へと堕ちた後、海のすべての生き物たちが日本へ移動を始めた。そして、巨大なザトウクジラまでもが現れ、“ソング”とともに海の生き物たちに「祭りの<本番>が近い」ことを伝え始める。“海と空”が超常現象と関係していると知り、彼等を利用しようとする者。そんな二人を守る海洋学者のジムやアングラード。それぞれの思惑が交錯する人間たちは、生命の謎を解き明かすことができるのか。“海と空”はどこから来たのか、<本番>とは何か。これは、琉花が触れた 生命<いのち>の物語。

    2019年

    勇者が死んだ!

    勇者が死んだ!

    剣と魔法、そして人類の敵として悪魔が息づく世界。 ちょっとスケベな農夫の少年トウカは、ある日自作の落とし穴に勇者シオンを落とし、殺してしまう! その事実を隠すため勇者の死体を埋めたが、翌朝トウカの体に異変が…!!? 落とし穴からはじまる、村人と美少女たちのちょっとエッチな冒険ファンタジー開幕!

    2023年

    中華一番!

    中華一番!

    19世紀・清朝末期の中国は、4千年の歴史を持つ中国料理の騒乱期にあった。四川省随一の国営菜館(食堂)である菊下楼では、新料理長選抜勝負が行われ、13歳の料理人リョウ・マオシン(通称マオ)が見事勝利する。マオは、かつて四川の仙女と呼ばれた凄腕の女性料理人・パイの忘れ形見だった。マオは、宮廷料理の総監督官を努めるリー提督の薦めによって、中国料理界最高の栄誉である特級厨師への道を目指して食の都・広州一の大菜館・陽泉酒家での厳しい修行を受けることになる。やがて見事に特級厨師の資格を得たマオは、伝説の厨具を巡って、各地の料理人たちに料理バトルを挑んでいく。講談社「少年マガジン」に連載された人気漫画のアニメ化。

    1997年

    JOCHUM

    JOCHUM

    ここで暮らせば夢がかなう――そんなおうち「ジェオチャムハウス」。そこに暮らす11にんによる、ほのぼのしつつも、それだけでは終わらない日常を描くショートアニメシリーズ。それぞれの夢を胸に抱いた仲間たちの意外な姿も明らかに。個性豊かな11にんのキャラクターたちが、あなたを癒してくれるはず!

    2024年

    ARIA The NATURAL

    ARIA The NATURAL

    水の星AQUA(アクア)の観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、ウンディーネを夢見る少女、水無灯里。そんな彼女の柔らかな日常を情感豊かに描いた未来形ヒーリングアニメーション。「ARIA The ANIMATION」。そのセカンド・シーズンである「ARIA The NATURAL」は、佐藤順一監督をはじめとするスタッフ&キャストはそのままに、さらにナチュラルで優しい世界へ視聴者を誘います。今シリーズのテーマは“出会い”。出会いを見守る街としてのネオ・ヴェネツィアの『素敵』を描いていきます。主人公に優しくてちょっぴり切ない物語が広がります。

    2006年

    ダーティペア

    ダーティペア

    銀河のもめ事を解決すべく、WWWA(世界福祉事業協会)が誇るトラブルコンサルタント、ラブリーエンゼルのユリとケイが宇宙を股にかけて大活躍する、痛快SFアクション。解決困難なトラブルにユリとケイはどのように挑むのか?

    1985年

    ぶらどらぶ

    ぶらどらぶ

    重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)。 足繁く献血車に通っては、看護師に邪険に扱われる日々……。 そんなある日、献血車で外人(?)の美少女と遭遇する。 青白く今にも倒れそうな彼女は、血を抜かれそうになった瞬間、豹変し献血車を破壊! 貢は、意識を失った少女を、なんとなくの勢いで保護し家に連れ帰ることに……。

    2021年

    よろしくメカドック

    よろしくメカドック

    風見潤、中村一路、野呂清の三人の若者たちが経営する、カーチューニングショップ“メカドック”。小さいながらも確かな腕でこだわりのチューンナップをする彼らの店には、マシンに熱い想いを持つ走り屋やレーサー、警官までもが続々と集う。やがて潤たちは自らもレースの世界へと足を踏み入れ、ライバルたちと勝利を競うこととなる。

    1984年

    URAHARA

    URAHARA

    原宿。そこは文化・オシャレ・カワイイが集まる街。りと、まり、ことこの女子高生三人は、その街で『PARK』という期間限定ショップを展開している。ある日地球に宇宙人がやって来て、人間が生んだ文化を奪い去っていってしまう。そこにみさと名乗る不思議な少女が現れ――。大好きな原宿を守るため、三人の女の子が立ち上がる。

    2017年

    Phantom-PHANTOM THE ANIMATION-

    Phantom-PHANTOM THE ANIMATION-

    過酷な状況下で出会った暗殺者“ファントム=アイン”と“ツヴァイ=玲二”。激しい戦いの最中、惹かれあっていく二人。さらに“激しさ”“悲しさ”を加えた壮大な人間ドラマの誕生である…。

    2004年

    閃乱カグラ

    閃乱カグラ

    忍――。それは遙か昔、戦国の世にあった影(かげ)の存在。人の中に隠れ、探り、煽り、騙し、壊し、そして殺す――。あらゆる闇の仕事を引き受けていた陰(かげ)の存在。いつしか人々の心から消え去り、おとぎ話のように語られるだけになってしまった翳(かげ)の存在。しかし、彼らが人々の心から消え去ろうとも、人々の業が変わることはない。いまだ闇の世界に生きるものは必要とされ続けている。忍は今も存在しているのだ。現代の忍の雇い主は、政治家や大企業の幹部たち。強大な権力を持った彼らの中には、忍を己の欲を満たすための道具と考えているものもいる。そんな闇に動かされた“悪忍”たちに対抗するために、政府はあるプロジェクトを立ち上げた。“善忍”――そう呼ばれる国家所属の忍を育成する機密プロジェクトである。そして“善忍”を育成するために作られた機関が「内閣特務諜報部諜報一課付特殊機密諜報員養成所」――通称、忍学科。学生数1000人を抱える名門マンモス進学校「国立半蔵学院」の知られざる裏の姿。この物語は悪と戦う“善忍”となることに青春を捧げた、国立半蔵学院忍学科に籍を置く5人の少女たちの愛と勇気の軌跡である。

    2013年

    ミュータント・タートルズ

    ミュータント・タートルズ

    突然変異によって誕生した4匹のカメ忍者が危機を乗り越え宿敵と手を組んだ古代戦士たちに立ち向かう、人気アニメを新たにフルCGで描いたヒーロー・アクション。  突然変異によって人間と同じ体格と知能を得たカメ忍者集団タートルズ。レオナルド、ラファエロ、ドナテロ、ミケランジェロの4匹は、今日もニューヨークの平和を守っていた。そんなある時、謎の人物がタートルズの宿敵であるフット団と結託し、13匹の古代怪物を集め始める。一方、タートルズのリーダー、レオナルドは更なる修行を積んだあと仲間のもとへ戻るが、彼らと衝突し、チーム崩壊の危機を迎えてしまう。さらに、一味によって古代怪物の1匹と判断されたレオナルドがさらわれる事態が起きるのだが…。

    2007年

    境界線上のホライゾンII

    境界線上のホライゾンII

    遠い未来。「聖譜」と呼ばれる歴史書をもとに歴史をやり直す世界。三河争乱を経てホライゾンを聖譜連合から奪還したトーリたちは、ホライゾンの感情=大罪武装を求め、航空都市艦「武蔵」で次なる目的地、浮上島「英国」へと向かうことに。しかし同じ頃、英国とのアルマダ海戦に向け、三征西班牙も行動を開始していた…。妖精女王の統べる英国で、トーリたちの新たな戦いが幕を開ける!

    2012年

    わんおふ

    わんおふ

    折り重なる山に囲まれた高原の朝。 麓の学校へと続く道を、いつものように愛車ジョルノを走らせる高校2年生、汐崎春乃。 美しい景色に、おいしい空気、新鮮な野菜、近所の人たちもみんな温かくて良い人ばかりだ。 良い場所だとは思うけど、華やかな都会にあるものがなんにもない。高校生の春乃にとって、都会は果てしなく遠い気がして夢もしぼみがち…。 そんな時、春乃の両親が営むペンションでの新しい出会い。 それをきっかけに、ぼんやりとしていた春乃の思いが少しづつ形になっていく。 いつもの仲間たちと一緒に、新しい一歩を少しだけ踏み出せるかもしれない。 そんな、少女たちが輝く爽やかな初夏の物語。

    2012年

    映画 けいおん!

    映画 けいおん!

    卒業を控えた軽音部3年生・唯、澪、律、紬の4人は、いつもどおり部室でお茶したり、バンドの方向性を話し合ったり? とゆるやかな時間を送っていた。そんなある日、教室で同級生たちが「卒業旅行」を企画していることを知り、唯たちも卒業旅行に行こうということになる。そのことを聞いた梓も参加することになり、各自、候補地の希望を出す。その後、くじ引きの結果「ロンドン」へ行くことに決定!ガイドブック等旅行の準備をしながら、各自、ロンドンへの思いをはせる。

    2011年

    青い瞳の女の子のお話

    青い瞳の女の子のお話

    緑豊かな土佐山中の村。しかし、ここにも、肉親の負傷や死亡のせいで、「鬼畜米英」という意識は確実に根付いていた。そんな村の小学校に、英子という少女が横浜から転校してきた。父がアメリカ人で青い瞳の英子に、同級生たちは苛めを隠す風もない。担任の秋子以外は、教師たちも子供たち同様の目で英子を見る有様だった。だが、転校前日に英子を見かけた健太は、彼女に対する好奇心があった。見て見ぬふりができず、捨てられた英子の父親の形見のペンダント探しを手伝う健太。それを同級生に見とがめられ、健太ははやし立てられる。だが、活発な英子は、健太とその友人たちの遊び場に来て、男の子顔負けの行動力を見せ、いつしか健太の友人たちとも仲良くなって行った。そんなある日、健太の親友の則夫の父が負傷して戦地から帰って来た。同時に、村の各戸にも戦死公報が届く。肉親の死に、敵への憎しみを新たにする人々。子供たちはやり場のない憎しみを英子に向けた。かばおうとする健太だが、友人の家の不幸に、言葉もない。そこに襲いかかる空襲で、英子と健太は母親を亡くし、身寄りのなくなった英子は、捕虜収容所に入れられることになった。憲兵が英子を連行しに来る、その日、健太は英子を逃がそうと決意した。そして――。

    2009年

    25歳の女子高生

    25歳の女子高生

    花は求職活動中の25歳。突然の親戚からの依頼で、不登校の従妹・16歳の替え玉として学校に通うことになってしまった!見た目もソックリでバレないはず…と潜入した登校初日に、なんと高校の同級生・蟹江が先生として現れて、ソッコーでバレてしまう。黙っててほしい、そうお願いした花に、蟹江からのオトナな指導が始まって…!?

    2018年

    ユリ熊嵐

    ユリ熊嵐

    あるとき、宇宙のかなたで『小惑星クマリア』が爆発。こなごなになったクマリアが流星群になって地球に降り注ぐと、何故か地球上の『クマ(熊)』が一斉に決起し、人類に襲いかかった!『ヒトVS クマ』クマはヒトを食べ、ヒトはクマを撃ち、果てのない戦いと憎しみの連鎖。やがて、ヒトとクマの間には巨大な『断絶の壁』が築かれ、互いに不可侵な状態となった…。ヒトの世界。ある朝、嵐が丘学園の生徒、椿輝紅羽(つばき くれは)と 泉乃純花(いずみの すみか)は二人きりで花壇に咲いた「百合の花」を見ていた。二人は『友だち』であり【 恋人 】。花壇は二人にとって大切な場所なのだ。見つめ合う二人。そのとき【クマ警報】がけたたましく鳴る!クマがヒトの世界に侵入し、ヒトが襲われたのだ!そのクマは果たして…?謎が謎を呼ぶ怒涛の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!

    2015年

    ロザリオとバンパイア

    ロザリオとバンパイア

    高校受験に失敗した月音が通うことになった陽海学園は、なんと妖怪だけが通う学校だった!! 存在を知った人間には死んでもらうという学園の掟に、純粋な人間である月音は早速後悔することに。 だが、学園で出会った美少女バンパイア、萌香に好意をもたれて…。ハラハラワクワクの学園生活が幕を開ける!!

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp