• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION

    テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION

    テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人気ゲーム「テイルズ オブ エターニア」を原作にしたTVアニメ。対面する両世界が衝突する「グランドフォール」…。それを止める旅の途中で、リッドやファラたちは吟遊詩人のコリーナと女賞金稼ぎのマローネに出会い、ベルカーニュへ向かうことになってしまう。そして彼らは、その地に隠された秘密を知ることになる…。

    エピソード

    • 対面世界のアドベンチャー

      対面世界のアドベンチャー

      インフェリアとセレスティアという対面する2つの世界。その両世界が衝突してしまうグランドフォールを止めるべく、リッド、ファラ、キール、メルディはインフェリアの最高峰であるファロース山を目指して旅をしていた。その道中、獲物を捕りに1人で森へと入ったリッドは、そこでコリーナという詩人に出会い…。

    • 海の上の賞金稼ぎ

      海の上の賞金稼ぎ

      マローネと名乗る女性に連れ去られたリッド。そして海洋都市のベルカーニュに連れて行かれた彼は、その女領主であるエクスシアに謁見し、「海の悪魔」と呼ばれるモンスターを退治することを誓わされる。一方、マローネが野宿した後で触書を発見したファラたちは、リッドを取り戻そうとベルカーニュを目指していて…。

    • 南の海で吹き荒れて

      南の海で吹き荒れて

      「海の悪魔」を倒したリッドたちは賞金を手に入れた上に、ウラヌスという高級宿屋に滞在することになった。そこにはマローネとコリーナも滞在していた。ファラは明日にでも出発しようと旅の準備を急がせるが、一向に準備をしようとしないリッドたち。そんな彼らの態度に怒ったファラは、1人で荷造りを始めるが…。

    • 女たちの大決戦

      女たちの大決戦

      巨大ハリケーンで島の船が損壊し、ベルカーニュを離れられなくなってしまったリッドたち。そこで、ファラはマローネに飛竜のバロッサを貸してくれるよう頼みに行くが、理由も言わず断る彼女の態度に怒ってしまう。そしてついに口論となる2人。それを止めたプラティアは、ある方法で決着を着けることを提案して…。

    • 歌姫たちの挽歌

      歌姫たちの挽歌

      一刻も早くベルカーニュから旅立つため、ファラの提案でリッドたちは船を造ることになった。だが、造船ラッシュにより材木の値段が跳ね上がったせいで、船を造ることができずに落ち込んでしまうファラとメルディ。そんなメルディを励ましたコリーナは、材木を買うお金を稼ぐために2人でアルバイトをしようとするが…。

    • ベルカーニュの謎

      ベルカーニュの謎

      結局、定期船の再開を待つことになってしまったリッドたち。そんな中、ウラヌスのお風呂が故障中だということで、ファラたち女性陣は観光地図を頼りに山の中にある温泉を目指すことになった。その地図に以前見つけたメルニクス文明の遺跡が載ってないことに気づいたキールは、リッドと共に旧市街へと調査に向かい…。

    • 漆黒の翼すぺしゃる

      漆黒の翼すぺしゃる

      猟師の網にかかった黒竜王グリッド、黒豹のジョン、黒バラのミリーと名乗る3人を助けたリッドとファラ。「漆黒の翼」という世界を旅する勇者たちなのだというグリッドによって、リッドはその団員に加えられてしまう。そして、キールから謎の遺跡のことを聞き出したグリッドたちは、その遺跡に向かうが…。

    • 晶霊光渦(クレーメル・ダスト)の夜

      晶霊光渦(クレーメル・ダスト)の夜

      キールは、この島がセレスティアと何らかの関係があることを確信した。それは謎の遺跡だけでなく、近くにいる仲間の強い感情に反応するメルディのエラーラが光るのを目にしたからだ。一方、エクスシアは、女性から男性への愛の告白が許される「海祭り」を復活させるというおふれをベルカーニュ全域に出して…。

    • 奪われた大晶霊

      奪われた大晶霊

      リッドは、東の入り江でプラティアや露店商人のミニマと共にクレーメルダスト現象で光り輝く海を眺めていた。2人の「向こうの岬に行くと、もっと見晴らしがいい」と言う言葉を聞き、岬への道を案内してもらったリッドは、2人を追い越して1人で岬に立つ。その背後に短剣を手に持った白銀仮面と赤銅仮面が立っていて…。

    • 夕日に散る

      夕日に散る

      インフェリアの滅亡を目論む「ネレイドの福音」。それはおよそ2000年前の極光戦争の際に、インフェリアへとやってきたセレスティア人の子孫からなる秘密組織だった。その首領である黄金仮面に大晶霊を奪われてしまったリッドたち。彼らは一時身を隠すため、気を失ったコリーナを連れて近くの無人島へと向かうが…。

    • コリーナ

      コリーナ

      大晶霊を手に入れた「ネレイドの福音」は、黄金仮面の指揮の元、インフェリアに対する総攻撃の準備を進めていた。そんな中、目を覚ましたコリーナは、母親が実の母ではなく、自分の持つ特殊な力を使うために利用していたに過ぎないというリッドたちの話を聞いてしまう。その話にショックを受けたコリーナは…。

    • 制裁の楔

      制裁の楔

      極光戦争の折りにセレスティアからインフェリアに運び込まれた最終兵器「制裁の楔」。「ネレイドの福音」は、その最終兵器に搭載された長距離晶霊砲によって、インフェリアの王都を破壊しようとしていたのだ。それを止めるべく、キールは黄金仮面から盗み写したメルニクス語の暗号で書かれた古文書の解読を急ぐが…。

    • それぞれの旅立ち

      それぞれの旅立ち

      ついに「制裁の楔」から長距離晶霊砲が発射された。そのあまりにも強大な威力に絶句してしまうリッドたち。彼らが見つめる中、「制裁の楔」は王都を射程距離圏内に収めるため、移動を開始する。世界を救うべく「制裁の楔」に接近したリッドたちは、外壁に開けた穴から移動要塞内部に突入する!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      XEBEC
    • アニメーション制作協力

      Production I.G
    • キャラクターデザイン

      前田明寿
    • キャラクター原案

      いのまたむつみ
    • シリーズ構成

      川崎ヒロユキ
    • プロップデザイン

      山岡信一
    • モンスターデザイン

      久我嘉輝
    • 原作

      豊田淳、名取佐和子
    • 撮影監督

      広瀬勝利
    • 監督

      うえだしげる
    • 美術監督

      高山八大
    • 色彩設定

      関本美津子
    • 製作

      読売広告社、ナムコ
    • 音楽

      有澤孝紀
    • 音響監督

      三間雅文、カシワクラツトム
    • 色彩設定

      関本美津子

    キャスト

    • エクスシア

      三石琴乃
    • キール・ツァイベル

      保志総一朗
    • クィッキー

      住友優子
    • コリーナ・ソルジェンテ

      堀江由衣
    • ナレーション

      丸山詠二
    • ファラ・エルステッド

      皆口裕子
    • プラティア

      笠原留美
    • マローネ・ブルカーノ

      林原めぐみ
    • ミニマ

      半場友恵
    • メルティ

      南央美
    • リッド・ハーシェル

      石田彰
    • 水の大晶霊ウンディーネ

      住友優子
    • 火の大晶霊イフリート

      稲田徹
    • 風の大晶霊シルフ

      町井美紀

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    冴えない彼女の育てかた

    冴えない彼女の育てかた

    オタク高校生の「安芸倫也」は桜舞い散る坂道で、ある少女と運命的な出会いをする。インスピレーションを受けた倫也は、その少女をメインヒロインにしたギャルゲーの制作を思いつき、同学年の美術部エース「澤村・スペンサー・英梨々」と学年一位の優等生の先輩「霞ヶ丘詩羽」をスタッフに迎えようと邁進する。そんなある時、倫也は運命的な出会いをした少女が毎日クラスで顔を合わせている同級生で特に目立たない普通の女子「加藤恵」だったことを知り愕然とする。倫也は加藤恵をゲーム中で絶対的なヒロインにしようと決意するのだが・・・。

    2015年

    アイドリッシュセブン

    アイドリッシュセブン

    --父の経営する「小鳥遊芸能事務所」で働くことを決めたあなた。そこであなたを待っていたのは7人のアイドルの卵たち。あなたの初仕事は個性的な彼ら「IDOLiSH7」のマネージャーをすることだった。「私、みなさんが、IDOLiSH7が大好きですから…!」バラバラだった彼ら7人の心まとめあげ、今、アイドルとマネージャー、同じ夢を胸に抱きアイドルの頂点へと駆け上がる-- 小鳥遊事務所」に集められた、未来を担うアイドルの卵たち。 お互いに出会ったばかりの7人は、性格も個性もバラバラ。 けれど、それぞれに異なる魅力を持ち、アイドルとしての未知の可能性を秘めていた。 グループを結成し、共に第一歩を踏み出した彼らの名は「IDOLiSH7」アイドリッシュセブン。 光り輝くステージで歌い踊る姿は、やがて人々の心を惹きつけていく。 華やかだが、時に厳しいアイドルの世界で 彼らは夢を抱きながら、その頂点を目指す――!

    2018年

    裏世界ピクニック

    裏世界ピクニック

    「検索してはいけないもの」を探しにいこう。「くねくね」「八尺様」「きさらぎ駅」……。実話怪談として語られる危険な存在が出現する〈裏世界〉。そこは、現実と隣合わせで、謎だらけの世界。紙越空魚(かみこし そらを)は廃屋内の扉から〈裏世界〉を発見し、そこで仁科鳥子(にしな とりこ)と出会う。この出会いが空魚の人生を一変させる。鳥子は空魚に〈裏世界〉の探索の協力を依頼する。彼女は〈裏世界〉で行方不明になった「冴月」という女性を探していた。探検と研究、そしてお金稼ぎのため、空魚は鳥子と行動をともにする。非日常へ足を踏み入れた二人は様々な怪異と遭遇し、危険なサバイバルが始まる。

    2021年

    ライオンブックス「悪右衛門」

    ライオンブックス「悪右衛門」

    左大将が天下を取るためには千匹の狐を狩る必要があると占いに出た。そのため狐狩りを命ぜられたのが嫌われ者の悪右衛門。彼の狐狩りに対抗すべく狐たちは、一匹の雌狐を悪右衛門の妻に化けさせて、彼の家へと送り込む。愛を知らない悪右衛門と、同胞たちが殺されて行く悲しみに身をよじりながらも悪右衛門に真実の愛を見いだし始める雌狐との物語。手塚治虫の原作を、彼の長男でヴィジュアリストの手塚眞が初めてアニメ化に挑戦した作品でもあります。

    1993年

    百合の間にはさまれる。ある朝ダミーヘッドになっていた俺クンの人生

    百合の間にはさまれる。ある朝ダミーヘッドになっていた俺クンの人生

    一生挟まれてても良いかもしれない、俺ASMR甲子園出場を目指す高校生、浅草ゆりと、 そんな彼女をどこか冷ややかに見守る蔵前ぱんだ ゆりとぱんだ、2人を取り巻く友人たちの日常に忍ひ込んだのは、突如ダミーヘッドマイクに転生した“俺クン”だった 女子高生たちと俺クンとで あなたの耳に最上の幸せをお届けする、 新感覚ASMRコメディが誕生!

    2022年

    重神機パンドーラ

    重神機パンドーラ

    2031年、次世代エネルギーとして開発されていた量子リアクターの 暴走事故「翔龍クライシス」により世界は激変した。 突如、地下から広がったその閃光は、都市ビル群を呑み込みながら大地を覆い尽くし、 やがて生物、機械、植物を超越・融合した未知なる特異進化生物「B.R.A.I」が出現した。 7年後、翔龍は絶対防衛都市「ネオ翔龍」へと生まれ変わっていた。 驚異的スピードで進化を遂げ人類を滅亡の危機に陥れたB.R.A.Iに対抗する、人類最後の希望の砦である。 運命に導かれネオ翔龍に集う、レオン、クロエ、クイニー、ダグ。 彼らを防衛軍へと迎え入れる、セシル、ケイン、ジェイ、グレン。 そして、人類の存亡をかけて戦う特殊部隊「パンドーラ」が誕生する。 契約の時、希望は彼らに託された―

    2018年

    忘却の旋律

    忘却の旋律

    旧世紀、人間がモンスターに支配されている世界で少年・ボッカはメロスの戦士として旅立っていく。 二十世紀、人間とモンスターと呼ばれる者たちとの大きな戦争があった。想像を絶する激しい戦いの末、勝ったのはモンスターの方だった…。時は流れて、人々の記憶からはそんなことなど忘れ去られてしまった新世紀。少年・ボッカは自分の選んだ道を覚悟して旅立つ…。

    2004年

    劇場版selector destructed WIXOSS

    劇場版selector destructed WIXOSS

    思いをカードに託し、傷つけ、裏切り、貶めるセレクターバトル。全てを剥き出しに戦うセレクター達が最後に見たものは…… 今回の劇場版ではTVスタッフが再集結。TVシリーズをベースにしつつもストーリーが進むにつれ、流れが変わっていき最終的には別のストーリーが展開していくという、言うなれば “新解釈版「selector」”として制作。

    2016年

    うちタマ⁈ ~うちのタマ知りませんか?~

    うちタマ⁈ ~うちのタマ知りませんか?~

    1983年にデビューをした「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」文房具や雑貨で一度は目にしたことがある、おでこにブチがあり黄色い耳をしたみんなのご近所ねこ「タマ」がまさかの擬人化で登場!タマと個性豊かな仲間たちが織りなす癒し系アニメーションの新境地!かわいいってこういうこと?!とある町の3丁目にはある貼り紙が頻繁に貼られていた。そこに書いてあるのはかぎしっぽのねこの絵と「うちのタマ知りませんか?」の文字。その貼り紙を眺めている少年にはふわふわの耳とかぎしっぽが…!? 3丁目のねこやいぬ達が人の姿で駆け回る!? タマとフレンズのニャンとワンダフルな毎日を覗いてみませんか?

    2020年

    ミイラの飼い方

    ミイラの飼い方

    ごく普通の生活を送る男子高校生・柏木空はある日、旅先のエジプトにいる自称"冒険家"の父から突如、ミイラを送りつけられる。「面白いミイラを見つけたからお前に預けることにした!」と書かれた父の手紙におののく空。だが、送られてきたて大きな棺から現れたのは、全長12cm!?なんと手のひらサイズのミイラだった・・・。小さいうえに、臆病で、泣き虫で、でも何ともいえない可愛さのミイラミーくんと名づけ面倒を見ることになる空。一つ屋根の下、一緒に暮らし始める空とミーくんの共同生活とは・・・・。

    2018年

    SPIRITPACT

    SPIRITPACT

    貧乏な青年楊敬華は交通事故にあった。再び目覚めた彼は、10歳も若くに見え、みずみずしい少年となった!生まれ変わった自分がこれからようやく人生の勝ち組に入れると思った時、その彼の前に髪の白い、いわゆるお金持ちの超絶イケメンが現れた。この「陽冥司」と自称したイケメンは、「お前はもう死んでいる」と楊敬華に伝えたうえ、怪しく「少年よ、私と契約を結ばないか?」と彼を誘った。それから、二人は男同士の情に溢れた、お互いを支える旅に立った。

    2017年

    のらみみ2

    のらみみ2

    12歳までの子どものいる家庭に、ユカイな“居候キャラクター”を斡旋するハローキッズ59号店を舞台に、毎回さまざまな居候キャラが登場。子どもたちの生活パートナーとなり、日常をユカイに演出してくれる居候キャラとの出会いと日常と別れを描いた、笑いあり、感動あり、哀愁ありの物語。深夜アニメながらほんわかした雰囲気の楽曲と「出会いと別れ」をテーマにしたストーリーで、今までの深夜アニメとは一線を画すアニメとして人気を博しました。

    2008年

    映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活

    映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活

    妖怪を見ることができる不思議な時計「妖怪ウォッチ」を手にした少年は、大人に成長して妖怪が見えなくなってしまい、その時計は時空の彼方に葬り去られた。30年後、地球に「鬼まろ」と呼ばれる妖怪ウィルスが襲来、人の悪意に感染し無限に増殖を始めた。さらに集まった悪意の力により、最凶最悪の妖怪「鬼王・羅仙」が甦ろうとしていた。そして、新たに「妖怪ウォッチ」に選ばれた者たちが、人間と妖怪の絆を取り戻し、人類滅亡の危機を救おうと立ち向かうことになる。

    2017年

    英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~

    英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~

    自由を望んだ英雄王が、美少女転生して最強騎士無双!!!! 異世界最強TS転生ファンタジー!女神の加護を受け『神騎士』となり、巨大な王国を打ち立てた英雄王・イングリス。 やがて年老いて天に召される直前、 「国と民に尽くした一生では、自分自身の武は極められなかった。 次の人生では、自分のために生き、限界まで鍛え抜いてみたい」と強く望む。 その願いは女神に聞き届けられ、遥か未来へと転生を果たした……しかし、生まれた先は騎士の名家の『娘』!? そして何故か、騎士失格の烙印を押されてしまうが……――「むしろ好都合。出世をせずに最前線に居続けられる。実戦に勝る修行はない!」 幼馴染みであるラフィニアの従騎士として修練を積むために王立騎士アカデミーへの入学を目指す。麗しき世界最強の見習い騎士♀の伝説が始まる———!

    2023年

    VAMPIRE HOLMES

    VAMPIRE HOLMES

    とある屋敷に閉じ込められてしまったプレイヤーは探偵のホームズとともにこの屋敷からの脱出を試みるが、部屋は全てカギが掛けられていた。プレイヤーはホームズのあてにならないアドバイスを受けつつ、屋敷に散りばめられた謎を解いていく。

    2015年

    GANTZ ~the 2nd stage~

    GANTZ ~the 2nd stage~

    玄野計は、ちょっと斜に構えていて無気力、女の子の事位しか考えていない16歳の高校生。ある日、地下鉄のホームで小学校時代の同級生・加藤勝が、線路に落ちた男を助けようとする現場に遭遇し、そのまま加藤とともに電車ではねられる。即死…と思われた二人は、瞬時にしてマンションの一室に移動する。そこには巨大な黒い球体と、玄野たちと同様に「死んだはずの」人間が集まっていた。「ガンツ」と呼ばれる球体は、玄野たちに武器を与え、宇宙人と戦うというミッションを課せるのだった。宇宙人の正体、この世界の謎、明らかにオーバーテクノロジーな武器、他の人間に姿が見えない事、消えた自分たちの死体……。そして、全てが謎の玉「ガンツ」とは……?

    2004年

    ひもてはうす

    ひもてはうす

    東京・中野にある一軒家で共同生活を送っているのは家主の紐手家三姉妹ときよ、きなみ、こころと、こころの同級生・たえとみなも、そして、飼い猫のえにし。通称「ひもてはうす」を舞台に、個性豊かなメンバーたちが「どうしたらモテるようになるのか?」を日々悩みつつ、かしましく過ごす女子たちの“ちょっとだけ生々しい”日常風景。さらに、この5人と1匹、実は不思議なチカラを持っていて…

    2018年

    EVIL OR LIVE

    EVIL OR LIVE

    現代社会において、思春期の少年少女たちにある「症状」が蔓延している。孤独感、反抗心、仲間外れ。そういった若者たちにとって、ネット世界が唯一の救いだった。いつしか、ネット世界に没頭していた彼らのその症状は、「ネット中毒」と名付けられた。そして、「若者を再び正しい道へ導く」という名目で、とある更生施設が誕生――。しかし、その施設に収容された重度のネット中毒患者の一人、「ヒビキ」を待ち受けていたのは更生教育ではなく、まさに"地獄"だった。苦境に陥ったヒビキは、はたして幾多の試練を乗り越え、地獄のような絶望から逃れることができるのか――!?

    2017年

    オオカミさんは食べられたい

    オオカミさんは食べられたい

    「赤頭先生に食べてほしくて」巷で噂の「スカート奪取おじさん」にスカートを盗られてしまった大神ひな子。助けてくれたのは、たまたま通りかかった赤頭先生だった。しかし、実はひな子は先生に近付く為わざとスカートを盗られていて―…。「先生の特別なひとりになりたい…!」鍵をかけ、電気を消して、先生に馬乗りになるひな子。あの手この手で迫られる先生は、教師という立場と葛藤しながらも、徐々に理性が崩壊していき…。可愛くてエッチなオオカミさんに狙われた赤ずきん先生の運命は――!?

    2020年

    白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE

    白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE

    ずっとずっと昔の時代、天空には白の王国が、地上には黒の王国があり、〈均衡〉を保ちつつ〈循環〉していた。ある時、黒の王国で魔獣に襲われ壊滅した村で、少年が墓を掘っていた。その少年の元へ、先代の闇の王候補者スキアーズが現れる。スキアーズに見出された少年は、闇の王子となってこの世界を変える事を決意する。一方、白の王国の守護神である光の王アイリスは、光と闇の均衡が破られる事を懸念していた。光の王アイリスは、黒の王国からの使者、闇の王子と出会い、共に平和な世界をもたらそうと〈約束〉する。ふたりが交わした〈約束〉の行方は―。〈根源〉(ゼロ) へと至る物語が幕を開ける。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp