• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 神無月の巫女

    神無月の巫女

    神無月の巫女
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    山間の「乙橘学園」に通う女学生・来栖川姫子と姫宮千歌音、そして姫子に恋する大神ソウマの3人は平和な学園生活を謳歌していた。しかし16歳の誕生日をむかえた姫子の身体に異変が起きる!さらに姫子を狙う敵・オロチ衆が襲来し、学園は壊滅状態に陥ってしまう!実は姫子こそ、古代の邪神ヤマタノオロチを封印した“陽の巫女”の生まれ変わりだったのだ。そして、自らのオロチの血に覚醒してしまったソウマだったが、愛する姫子を守るため自ら呪縛を解き、凶悪なオロチ衆達との戦いを決意する!そんな二人を見守る千歌音にも、重大な秘密が隠されていたのだった!!

    エピソード

    • 常世の国

      常世の国

      乙橘学園に通う平凡な少女、来栖川姫子と、才色兼備の美少女、宮様こと姫宮千歌音。同じ日に生を受けた二人は、人知れぬ親友関係にあった。だが、二人の誕生日のその日、空に不気味な黒い太陽が昇る。続いて突如として現れた謎の巨神に乗っていたのは、姫子の幼なじみの美少年、大神ソウマだった。

    • 重なる日月

      重なる日月

      運命の夜は開け、目覚めた姫子は大神ソウマの兄、カズキの口から事件の真相を知らされる。巨神の正体は世界を滅ぼそうとする邪神オロチの分身であり、姫子がオロチと闘う使命を持つ二人の巫女の一人、陽の巫女の生まれ変わりであること。そして、ソウマもまた八人のオロチの一人である事を知らされる……。

    • 秘恋貝

      秘恋貝

      千歌音の家の居候になった姫子は、千歌音と共にアメノムラクモ復活の儀式に挑む。だが儀式は失敗し、姫子を庇った千歌音は傷付いてしまう。「自分のせいで千歌音ちゃんが…」落ち込んでしまう姫子を、千歌音は秋の浜辺へと誘う。しかし、オロチの魔の手は再び二人に迫る…。

    • 思い賜うや

      思い賜うや

      大神に遊園地に誘われる姫子。驚き戸惑う姫子を千歌音は励まし、可愛くコーディネイトする。だが髪に触れられた姫子は激しく怯え出す。ショックを受ける千歌音。そして当日、激しく揺れる千歌音の想いを知ることもなく、姫子は待ち合わせの場所に向かう。その頃、オロチ一の首、ツバサがカズキの許を訪れていた。

    • 夜闇を越えて

      夜闇を越えて

      オロチ・一の首、ツバサに敗れたソウマはその正体が実の兄であることを知り苦悩する。答えの出ぬまま姫子に会いに来たソウマを千歌音は責める。『私なら…』『君に何ができる?』空回りする想いと言葉。しかし、再び始まるソウマとツバサとの死闘。そして目覚めた姫子は千歌音に…

    • 日溜まりの君

      日溜まりの君

      一の首との闘いを終え、徐々に近くなり始めるソウマと姫子の関係。不器用な姫子を、千歌音はどこまでも優しくサポートする。姫子と二人で造ったお弁当を、一人薔薇の園で口にする千歌音。薔薇の園…そこは、姫子と千歌音が初めて出会った思い出の場所でもあった。

    • 恋獄に降る雨

      恋獄に降る雨

      霧の中に現れた教会。それは二の首ミヤコの創り出した罠であった。無数の鏡が舞う魔の空間で姫子の幻影に弄ばれる千歌音。その耳元で、ミヤコは囁く。『たとえオロチを倒しても、あなたの想いが届くことはない』と。一方、三体ものオロチを撃破したソウマは、ついに『武夜御鳴神』の掌の上で、姫子と唇を重ねる。しかし…。

    • 銀月の嵐

      銀月の嵐

      乙羽を東京の本邸に送り出す千歌音。その瞳には強い決意の光があった。一方、最近様子がおかしい千歌音の身を案じた姫子は、元気を出してもらうためにプレゼントを用意する。だが帰宅した姫子を待っていたのは、陽の巫女の巫女服を着た千歌音の姿だった。

    • 黄泉比良坂へ

      黄泉比良坂へ

      悪夢の一夜は明け、九死に一生を得たソウマは、カズキからアメノムラクモ復活の儀失敗の真相と、自らの身体を蝕む呪いの原因を知らされる。一方、千歌音の豹変を受け入れられない姫子は、その姿を求めて学園を彷徨う。薔薇の園の前でイズミたちに責め立てられる姫子。その前に現れたのは…

    • 愛と死の招待状

      愛と死の招待状

      もう一度千歌音と会うために、単身アメノムラクモ復活の義に挑む姫子。激しい衝撃と激痛に苦しみなながらも、姫子は見事儀式を成功させる。そんな姫子にソウマは己の決意を伝える。『アメノムラクモに乗りたい』と…。 その夜、屋敷に戻った姫子の耳に美しいピアノの戦慄が…。

    • 剣の舞踏会

      剣の舞踏会

      空に黒い月が昇り、ついに最後の闘いの幕が上がった。剣神アメノムラクモでオロチに挑むソウマと姫子だが、その力はあまりに強大であった。激闘の末、単身千歌音の下に向かった姫子がたどり着いた場所は、宿縁の地、月の御社であった。二人の巫女、千歌音と姫子の宴がここに始まる。

    • 神無月の巫女

      神無月の巫女

      全てはここに終わりを告げ、千歌音は姫子に真実を語り始める。神代の闘い、前世の縁、そして陽と月の巫女の織りなすあまりに残酷な神事…。そして、ついに、千歌音は姫子に告げる。「ずっと好きだったの……あなたが」崩れゆく世界の中で、姫子も千歌音に語り始める。彼女にとっての『本当』を…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      TNK
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      藤井まき
    • シリーズ構成・脚本

      植竹須美男
    • デザインワークス・総メカ作画監督

      塩川貴史
    • メカニックデザイン

      村田護郎
    • メカ作画監督協力

      福島秀機 西井正典
    • 原作

      介錯
    • 掲載誌

      月刊少年エース
    • 撮影監督

      齋藤昭裕
    • 月刊少年エース

      角川書店
    • 監督

      柳沢テツヤ
    • 編集

      櫻井崇
    • 美術監督

      安原稔
    • 脚本

      花田十輝
    • 色彩設計

      木村聡子
    • 製作

      神無月の巫女製作委員会
    • 音楽

      窪田ミナ
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • ギロチ

      加瀬康之
    • コロナ

      植田佳奈
    • ツバサ

      松本保典
    • ネココ

      野中藍
    • ミヤコ

      大谷育江
    • ユキヒト

      南央美
    • レーコ

      能登麻美子
    • 乙羽

      西村ちなみ
    • 大神カズキ

      斉藤茂一
    • 大神ソウマ

      間島淳司
    • 姫宮 千歌音

      川澄綾子
    • 来栖川 姫子

      下屋則子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    君に届け 2ND SEASON

    君に届け 2ND SEASON

    長い黒髪と陰気な見た目のせいで「貞子」と呼ばれ、クラスメイトたちから避けられてきた黒沼爽子。しかし、高校に入学し、明るく爽やかで男女問わず人気のある男の子・風早翔太との出会いから勇気をもらい、友情や恋、ライバルや友達の失恋などいろんな「初めて」を経験していく。そして、爽子は次第に膨らむ風早への大切な気持ちに、戸惑いながらもゆっくりと向き合っていく。すれ違いを繰り返す2人の未来は・・・?

    2011年

    らんま1/2

    らんま1/2

    天道道場の主、早雲は娘の許嫁になる約束の早乙女乱馬親子が帰るのを知り大喜び。しかし、天道家に現れたのは可愛い中国娘とドでかいパンダ。実は「呪泉郷」という池の呪いにかかり、乱馬は水を被ると女に、父の玄馬はパンダに変身してしまうのだった…。そして早雲の娘であるあかねと同じ風林館高校へ通うことになった乱馬。だが、女のらんまに恋をした久能帯刀や永遠のライバル宣言をした響良牙など、学園中はすったもんだの大パニック…。

    1989年

    0歳児スタートダッシュ物語

    0歳児スタートダッシュ物語

    魔法も領地経営も、すべてにおいて天才過ぎる侯爵令嬢リリアのチートニューゲーム物語。生まれた時から前世の記憶を持ち、転生した異世界に魔法があると知り前世のゲーマー魂が滾るリリア。まだハイハイしかできない0歳児なのに、精力的にレベリングを行いはじめる。その結果、5歳にして高度な魔法を行使し高位精霊を従わせたり、侯爵領の経営においても敏腕をふるったりしての大活躍っぷり。この世界がRPGでも牧場ゲームでもチートで無双する!の勢いのリリアは当然王家の目にも留まり、誕生日に王宮に招かれることに。まさかこの世界は乙女ゲームで王子たちとの政略結婚フラグがたった!?悪役令嬢だけは絶対にイヤ~~~!!!!

    2024年

    ひだまりスケッチ×365 特別編

    ひだまりスケッチ×365 特別編

    第2シリーズの放送終了後に制作された特別編。私立やまぶき高校美術科に入学したゆのは、小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めた。そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会うゆの。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。

    2009年

    ときめきトゥナイト

    ときめきトゥナイト

    クラスの不良少年・真壁俊に一目ぼれしたランゼは、人間との恋を禁じられた魔界人。かみついた相手に変身する能力を持つランゼのドキドキ学園生活が始まる!

    1982年

    ジャングル大帝

    ジャングル大帝

    ジャングルの王者、白いライオンのレオは、子供のルネとルキオ、妻のライヤ、ジャングルの仲間たちとともに平和に暮らしていた。ある日、「月光石」という不思議な力を持つ石を探しもとめてやってきたハム・エッグたち調査隊がジャングルを荒らしはじめる。ジャングルでは死斑病が流行り、多くの動物たちが死んでいった。やがて病からジャングルを救ってくれたヒゲオヤジとともに、レオはハム・エッグたちに立ち向かっていく…。

    1997年

    スプーンおばさん

    スプーンおばさん

    スプーンおばさんは、とっても元気なおばあさん。でも、ほかの人とちょっと違うところがありました。それは、突然スプーンと同じくらいの大きさになってしまうこと。そんなスプーンおばさんが、動物たちの助けも借りて、大冒険を繰り広げます。

    1983年

    SHAMAN KING

    SHAMAN KING

    “SHAMAN KING” それは、 森羅万象を司る星の王 。神や霊と交流できる「シャーマン」と呼ばれる者達が、500年に一度「シャーマンファイト」でその座を争う。そんなシャーマンの一人である少年・麻倉 葉の、シャーマンキングを目指す戦いが、2021年4月、完全新作TVアニメーションとして今、始まる。

    2021年

    め組の大吾 救国のオレンジ

    め組の大吾 救国のオレンジ

    ―いつか“日本”を救う運命の三人    その魂の成長物語―若き消防官のアツい魂の成長物語、始動!卓越した才能と唯ならぬ覚悟を燃やす十朱大吾。 自身の壁にぶつかり奮闘する斧田駿。 数少ない女性の特別救助隊員を目指す中村雪。特別救助隊(通称:オレンジ)を目指す 三人の消防官が出会う時、救国の物語が動き出す。 彼らが立ち向かう相手は、“国難”――日本の危機!!

    2023年

    灼眼のシャナS

    灼眼のシャナS

    大人気ライトノベル原作「灼眼のシャナ」。TVシリーズも大ヒットし、劇場版も制作された今作が再始動。OVAシリーズでは本編では描かれなかったエピソードを収録。

    2009年

    解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

    解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

    「解雇ですか……?」 魔族で魔法が使えない無能といわれ、 突然の解雇宣告を告げられた魔王軍の暗黒兵士・ダリエル(30代)。 故郷を追放され、偶然、森で助けた村娘・マリーカとの出会いにより、 人間族のラクス村に流れ着く。 魔族ではパスできないはずの冒険者登録に受かってしまい、 手のひらには人間族にしか使えないはずのオーラが宿る!? 駆け出し冒険者ダリエルとして、のんびりできないドタバタなセカンドライフがいま始まる。

    2023年

    ハイスコアガールII

    ハイスコアガールII

    俺より強いGIRLに会いに行く──。 「ポリゴン」って何?食えんの?そんな2D全盛期だった古き良き格ゲーブーム到来の1991年。 ヤンキーとオタクとリーマンが蔓延る場末のゲーセンに、彼女は凛として座していた──。 主人公ハルオを通して描かれる’90年代アーケードラブコメディー!

    2019年

    M3-ソノ黒キ鋼-

    M3-ソノ黒キ鋼-

    歪で、どこまでも濃い黒。黒が全てを飲み込み、全てを奪い去ったその場所は、無明領域(むみょうりょういき)と呼ばれるようになる。人間の絶望と混沌をそっくり引き写したかのような異形のものたち。彼らはこう呼ばれた。イマシメと。人の精神を蝕む無明領域の調査。そして、イマシメと対峙するために集められた8人の少年少女達は、危機に瀕した現在と過去の運命が複雑に交差していくなか、無明領域の先に光明さす未来を見出すことができるだろうか。

    2014年

    アフロサムライ:レザレクション

    アフロサムライ:レザレクション

    「闇の剣客道」、その“一番”となる者は世界を制するという。その世界で唯一の掟、それは“二番”だけが“一番”と闘うことが許されているということだけである。前作にて、壮絶な闘いの後、父の仇である「闇の剣客道」の頂点に君臨するジャスティスを倒し、復讐を終えた数年後…。今まで斬ってきた者たちの魂を供養するために「師範の道場」に立ち戻り、仏像を彫り続け贖罪の日々を送っていたアフロ。しかし、鉢巻を廻る血の宿命は再び彼を流血のサイクルへと向かわせることとなる!死んだはずのかつての兄弟子、仁之助(クマ)、そして謎の女:シヲが、今度はアフロへの復讐を誓い“一番“のハチマキ と “父の遺骨” を奪いに現れる。「お前は個人的な復讐のために多くの命を奪った…今度は私たちが復讐する番よ」追う側から追われる側へ、アフロに襲い掛かる闘いの連鎖!復讐の輪廻に呑み込まれていく中、果たして彼は、自分の運命を受け入れ、かつて“復讐”以外すべての感情を捨て闘い続けた、冷血無敵なサムライとして“Resurrection(復活)”出来るのか?

    2009年

    真夜中のボイトレ男子

    真夜中のボイトレ男子

    舞台は女人禁制・男子限定のボイトレスクール。その名もエンペラーボイスアカデミー。声優・森川智之さん演じるボイトレ界の帝王・森山帝(もりやま みかど)が、ボイストレーニングの魅力を楽しく紹介。ボイトレを受けるのはボイトレ用語を擬人化した才色兼備の男子達。テレビの前の子猫ちゃんをボイスエクスタシーへと導きます。

    2019年

    オーイ! とんぼ

    オーイ! とんぼ

    トカラ列島を舞台に、ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー過去を捨て、世間から逃げるように 鹿児島県「トカラ列島」に移り住んだ五十嵐。 "日本最後の秘境"と言われる"火之島"で出会ったのは、 島でたった一人の中学生、とんぼだった。天真爛漫な少女は、とんでもないゴルフの才能を秘めていた!?この出会いをきっかけに、二人の運命が大きく変わっていく…。

    2024年

    スーラジ ザ・ライジングスター

    スーラジ ザ・ライジングスター

    舞台はインドの巨大都市ムンバイ。スラムに住む少年スーラジが厳しい父親の特訓のもと、クリケットのスター選手を目指す。「巨人の星」の名シーンである「大リーグ養成ギプス」や「ちゃぶ台返し」はインド版ではどう描かれたのか?

    2013年

    耐え子の日常

    耐え子の日常

    Instagramフォロワー数 37万人、Twitterフォロワー数 15万人を誇る話題作「耐え子の日常」。耐えて耐えて耐えまくるOL、辛抱耐え子の日常を描くSNS漫画が「ジワる」と共感を呼び、瞬く間に超人気アカウントに。昨年5月には発売された初のコミック書籍が発売後1週間で即重版決定。そんな大人気漫画の「耐え子の日常」がついにアニメになって登場!耐え子の漫画の世界観を軽快なテンポで送るショートアニメ!原作でも人気の耐え子の友人「朝美」役には「BanG Dream! 」の戸山香澄役などで知られる人気声優の愛美、「カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編」の新田新右衛門役を演じる森嶋秀太のほか、遠野ひかる、紡木吏佐らが出演。漫画での耐えっぷりをそのままに豪華キャストによるアニメ化が実現しました。

    2019年

    魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン

    魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン

    魔法少女になってしまったものの変身コスチュームの水着にどうしても馴れないゆずか。果たして、ゆずかが魔法少女を受け入れられる日は来るのか!?

    2016年

    ぱにぽにだっしゅ!

    ぱにぽにだっしゅ!

    自由すぎる校風の私立高校・桃月学園に天才ちびっこ先生・レベッカ宮本(通称ベッキー)が赴任!個性的な生徒達と動物達(?)と共にちびっこベッキーが活躍したりしなかったりするびみょーにきみょーなスクールコメディ!!

    2005年

    anilog_logo

    © anilog.jp