• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. シャングリ・ラ

    シャングリ・ラ

    シャングリ・ラ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「地球温暖化」の影響で近未来の「東京」は熱帯都市へと変貌した!一面の森となった東京で、特権市民はタワー状の積層都市アトラスに住み、庶民は地上でスコールと地盤沈下の脅威におびえ生活していた。危険なジャングルと化した森で武装ゲリラを率いる18歳の主人公、北条國子は、誰もが幸せに暮らせる未来を手に入れるため、カーボンファイバーでできた巨大ブーメランを手に、庶民を置き去りにした一方的な“森林化”を進める政府軍に対して真っ向から戦いを挑む!

    エピソード

    • 少女帰還

      少女帰還

      ヒロイン・北条國子は地上に置き去りにされた難民たちの希望の星として、女子鑑別所から出所する。街を蹂躙する戦車を相手に國子のブーメランが宙を舞う。彼女の孤独な闘いが始まる!

    • 池袋呪海

      池袋呪海

      旧池袋地区から砲弾がドゥオモに撃ち込まれる。パニックになる住民たちに國子は事態の鎮圧と調査に向かう。その影で巨額の富を得る少女・香凜が微笑み、従者を弄ぶ平安調の幼女・美邦が現れる。役者は揃った。樹海と化した東京で、すれ違う謎と想いが戦火を呼ぶ……。

    • 天地層造

      天地層造

      ドゥオモと呼ばれた地上。そこで國子たちと共に暮らしていたニューハーフのミーコは宝くじに当選し、超高層建造物アトラスへ移住することになった。彼女(彼?)の夢はアトラスの六本木にニューハーフ・パブ『熱帯魚』を復活させること。夢と希望を胸にアトラスへ足を踏み入れるミーコだったが、そこで待ち受けていたものは!?

    • 超秋葉原

      超秋葉原

      世界規模で炭素市場が暴落を始めていた。香凜のプログラミングを盗んだ犯人が世界経済をもて遊び始めた。一方、ドゥオモに埋蔵された炭素鉱物を換金してアトラス打倒の軍資金を作るべく、國子は秋葉原に向かう……。

    • 乱心嵐舞

      乱心嵐舞

      秋葉原を歩く國子は、草薙少尉と出会う。政府と闘う者と政府を護る者。互いの立場こそ違えど、求めるものは同じ。互いの思いを確認した二人の前に、爆弾雨と呼ばれる巨大な雹が降り注ぎ秋葉原を破壊していく……。

    • 虚構戦線

      虚構戦線

      暴走したオロチによって、炭素経済は崩壊の危険にさらされていた。國子は凪子と共に対策に奔走する。一方、草薙は美邦の待つ月宮殿へ招待される。草薙の持つ剣と美邦の剣が互いに呼び寄せたのか!?

    • 悲想恩讐

      悲想恩讐

      突如あらわれた総一郎の手にかかり、國子は友香とともに女子更正センターに再び収監されてしまう。そこで待ち受けていたのは、アトラス公社の総裁・鳴瀬涼子だった!涼子の執拗なる責め苦が國子を襲う。宿命の対決は果たして……!?

    • 口紅無残

      口紅無残

      責め苦に耐え抜いた國子に待っていたのは、「死刑」という最悪の決定だった。“國子死刑”のニュースは日本中を飛び交い、メタルエイジによる必死の國子奪回作戦が始まる!

    • 天啓陽月

      天啓陽月

      更生センターから脱出した國子が目にしたのは、高速道路上で花見を繰り広げる平安朝風の集団。呆然としている國子たちに向けて小夜子は対戦車ライフルを発射。超絶的な戦闘力を見せるモモコに、小夜子は被検体として興味を示しモモコを連れ去ってしまう。

    • 言霊之剣

      言霊之剣

      小夜子による執拗な責め苦を受けるモモコ。しかしその最中、小夜子の悲しい過去にモモコは気がついてしまう。一方、暴走し始めたメデューサは香凜の制御も効かず、その危機はバーチャルからリアル世界へ移行しつつあった。そのメデューサに向けて太陽光発電衛星アポロンがマーシャル諸島沖に台風を人工的に作り出す。

    • 胡鳥夢幻

      胡鳥夢幻

      いくら富を手に入れても、両親は「彼女」の前に姿を現すことはなかった。しかし謎の少年が香凜の前に姿を現す。香凜の境遇を共に嘆き悲しむが、少年は香凜を外の世界に連れだそうとする。一方、台風の影響によって戦艦・日本武尊が沈没し、草薙少尉たちは海上に浮かぶ木の葉のように救命活動を待つ身となる。

    • 生勢流転

      生勢流転

      総理大臣の地位を手に入れた涼子は、アトラスへの移住計画を完全に凍結。メタルエイジの掃討作戦に乗り出した。そんな最中、小夜子は総理大臣となった「旧友」涼子の下を訪れ、美邦をアトラスの次期党首にと懇願する。一方、國子は秋葉原で大量の武器を購入して、来るべき日に備えようとしていた。

    • 飛行少女

      飛行少女

      ついにメタルエイジの総裁として、アトラスと正面対決をする決意を固めた國子。自分の未来は、自分で決めるため。すべての人々を幸せにするために、國子は戦闘機に乗り込んだ。アトラスも、戦闘機や武装ヘリを用いてメタルエイジを待ち受ける。ついに戦いの火ぶたが切って落とされた!!

    • 変貌都市

      変貌都市

      上空で、地上で、アトラスとメタルエイジの銃声は鳴り止むことが無かったが、アトラスの猛攻により國子達は散り散りとなってしまう。その國子達の目の前には過去の「東京」が浮かび上がる。それはアトラスの用いる最新兵器「擬態装甲」が見せた幻だった。國子たち混乱する最中、池袋方面から謎の砲撃に再び襲われる!

    • 迷走敗退

      迷走敗退

      謎の砲撃に襲われた國子。しかしその被害はアトラス側にも及んでいた。さらに東京には有毒ガスも発生。メタルエイジもアトラスも、それぞれの仕業だと憎しみを憶えるが、その発生源が誰もいないはずの「森」からだということが判明する。これは自然から人類への警鐘なのか!?

    • 狂乱樹獄

      狂乱樹獄

      国連からの撤退決議に従う國子。これは敗戦なのか!? 心配する周囲の目を避け、國子が向かった総裁室で國子は凪子追放を言い渡す。一方、今までの謎の砲撃は驚異的な進化を遂げた植物「ダイダロス」であることが判明する。國子達はその調査に向かったのだが、途中、武彦が姿を消す……。

    • 暗夜抗路

      暗夜抗路

      國子に銃口を突きつけたのは武彦だった……。彼の口から語られるアトラスの真の儀式、國子の存在意味、そして武彦が國子に付き従っていた理由……。衝撃を隠せない國子に練馬支部がダイダロスによって壊滅するという知らせが舞い込んだ。

    • 双頭奇譚

      双頭奇譚

      ダイダロス。その悪魔の植物は驚異的な成長速度で街を飲み込んでいく。熱源に対して鋼鉄のような種を発射し、発生ガスは光化学スモッグとなって人々を襲う。國子はダイダロスを倒すため、東京を爆撃で焼き払うことに決めた! そしてその照準にはドゥオモも……。

    • 東京空襲

      東京空襲

      住民をアトラスへ避難させ、國子はついに爆撃機に乗って東京上空へと飛び立つ。ダイダロスの咆吼が轟く上空から、國子はドゥオモに向けての発射スイッチをためらう。その頃、アトラス内部では凪子とタルシャンがアトラス創世の謎を口にする……。

    • 連之調音

      連之調音

      焦土と化した東京で、國子は草薙と光の筋を見つける。その光は東京中に走り、荒唐無稽な線を描いているかと思いきや、やがて巨大な印を結ぶ。一方、暴走を続けるメデューサは南極大陸に向けて巨大な投資を開始。しかし固有の領土ではない南極への巨額投資が、世界経済を破綻させるきっかけとなってしまった!

    • 聖地消失

      聖地消失

      空中要塞タイタンが、香凜の住む秋葉原にその照準をロックした。タイタンから放たれた攻撃は香凜たちネオ・ギルドのみならず、美邦たちをも焼き尽くす業火であった。しかし水蛭子と化したミーコは、自らの命をもって美邦を救い出す。ミーコを殺した相手への復讐に燃える美邦であったが、一方メデューサの止まらない暴走が世界を更なる混沌に陥れていく……。

    • 永遠乃絆

      永遠乃絆

      ミーコへの復讐を果たすため、アトラスの後継者になる意志を固めた美邦は、アトラスへの階段を登っていく。香凜は暴走したメデューサを止めるべく手を尽くすが、その努力ももはや限界を迎えつつあった。一方、國子もメデューサを止めるためアトラスへの階段を登る。そこで待ち受けていたものは……。

    • 崩壊序曲

      崩壊序曲

      涼子に導かれ、アトラスの心臓部へ向かう美邦。軍事ネットワークに侵入したメデューサは世界各国の核サイロを開こうとする。残された時間はあとわずか。もはや人類に残された選択肢は、アトラスのスーパーコンピューター「ゼウス」を意のままに操れる後継者しかない。美邦と國子、すれ違う想いが世界の命運を握っていた。

    • 理想郷土

      理想郷土

      世界崩壊へのカウントダウンが始まる中、鳴瀬涼子から彼女の真の目的、そのすべて明かされる。ちりばめられた点が線につながった時、倒すべき敵は誰なのか、世界創造の謎、そして未来への鍵が見えてきた!國子は最後の戦いに向けて、ブーメランを握りしめる。すべての人の理想郷土<シャングリ・ラ>を目指して……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • アニメキャラクターデザイン

      石井久美
    • キャラクターデザイン

      村田蓮爾
    • クリエイティブスーパーバイザー

      武半慎吾
    • クリエイティブプロデューサー

      もりたけし
    • シリーズ構成

      大野木寛
    • デザインワークス

      飯田馬之介
    • 原作

      池上永一(角川文庫)
    • 池上永一

      角川文庫
    • 監督

      別所誠人
    • 美術デザイン

      佐藤肇
    • 製作

      シャングリ・ラ製作委員会
    • 音楽

      flyingDOG
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • クリエイティブスーパーバイザー

      武半慎吾
    • 池上永一

      角川文庫

    キャスト

    • クラリス

      渡辺久美子
    • タルシャン

      中村秀利
    • ミーコ

      大塚芳忠
    • メデューサ

      柿原徹也
    • モモコ

      中田譲治
    • 九土省吾

      櫻井孝宏
    • 今木烈音

      中村悠一
    • 今木紫音

      福山潤
    • 北条凪子

      京田尚子
    • 北条國子

      高橋美佳子
    • 小夜子

      石塚理恵
    • 山崎友香

      山下百合恵
    • 武彦

      堀内賢雄
    • 水蛭子

      金田朋子
    • 石田香凛

      井口裕香
    • 秦総一郎

      平川大輔
    • 美邦

      有賀由衣
    • 草薙国仁

      石井真
    • 蒲郡由里

      三澤紗千香
    • 鳴瀬涼子

      五十嵐麗

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    あいまいみー ~妄想カタストロフ~

    あいまいみー ~妄想カタストロフ~

    ちょぼらうにょぽみ原作の4コマ漫画をアニメ化したハイテンションコメディ第2期。漫画研究部に所属する愛、麻衣、ミイがいろいろなものと戦ったり漫画を描かなかったりする、相変わらず予測不能な日常を描く。 漫画研究部に所属する愛・麻衣・ミイと、ぽのか先輩の4人の女子高生が地球に迫る侵略者と戦ったり、トーナメントで闘ったり。果たして漫画は描くのだろうか…。

    2014年

    異国迷路のクロワーゼ

    異国迷路のクロワーゼ

    19世紀後半の仏蘭西(フランス)、巴里(パリ)――。近代化の流れに取り残された小さな商店街(パサージュ)、ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア)に、ある日、小さな日本の少女が足を踏み入れました。少女の名前は湯音(ゆね)。長崎から一人、パリへ奉公にやってきたのです。全く違う異国の文化や慣習に戸惑う毎日。それでも一生懸命な湯音は、鉄工芸品店「ロアの看板店」で働きながら、若き店主のクロード、そしてパリの人々との温かな出会いを通じて、一つずつ、文化や言葉の違いを乗り越えていくのでした。優しい日差し差し込む、この時代遅れな商店街に迷い込んだ日本人形(ジャポネーズ)。いつか、ギャルリの家族になれるよう、湯音は今日も奉公に励みます…。

    2011年

    イノセンス

    イノセンス

    肉体の機械化が進み、人間と機械の境界が曖昧になった世界。少女型ロボットが、所有者の人間を惨殺する事件が発生。サイボーグの刑事が迫る、事件の真相とは…。

    2004年

    Avenger

    Avenger

    人々の大半がドームに閉じこもり、各ドーム都市対抗の代表闘士戦によって限られた物資の配分を行っている時代。「ドール」と呼ばれる愛玩アンドロイドが普及していた。そんな時代を、力と意志で支配する常勝の闘士ヴォルクと、魂の安寧を与える女神ウェスタ。静止した時間の中で人類は、ゆるやかな滅びの道を歩んでいた。

    2003年

    BACCANO!

    BACCANO!

    誰でも、楽しく生きられる――! 1711年、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得た“不死の酒”。それを飲み、不死者となった者たちには、右手で“喰い合う”ことができるという奇妙なオマケがついていた。そして1930年代、その酒を錬金術師のセラードが蘇らせたことにより、ニューヨークの裏社会で生きる人々の運命が複雑に交錯していく…。

    2007年

    青の祓魔師―劇場版―

    青の祓魔師―劇場版―

    11年に一度の祝祭を前に、高揚感と喧騒で溢れかえる正十字学園町。悪魔の侵入を防ぐため、祓魔師たちが結界張り替えに勤しむ一方、暴走する幽霊列車(ファントムトレイン)の退治にあたった奥村 燐は、任務の途中、少年の姿をした幼き悪魔に出会う。

    2012年

    赤い光弾ジリオン

    赤い光弾ジリオン

    西暦2387年。第二の地球と呼ばれる殖民惑星マリスが、侵略者ノーザ星人の襲撃を受けた。圧倒的な戦力差に瞬く間に劣勢に立たされた人類であったが、未知の超文明がもたらした三丁の強力な光線銃ジリオンを入手。人類の命運を握るジリオンを託されたJJ、チャンプ、アップルの三人の若者達は、特殊部隊ホワイト・ナッツの一員となり、ノーザ軍を相手に数々の困難なミッションに挑んでいく。

    1987年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ!

    2018年

    らき☆すた

    らき☆すた

    おたくな女の子「泉こなた」のボケに突っ込む普通の女の子「柊かがみ」を中心とした、ゆるゆるーな、何でもない女子高生の日常を面白おかしく描く4コマ漫画を元にした斬新な作品。「あ、それよくあるよねーー」と言った共感できる出来事を素直に描いた生活芝居。

    2007年

    食戟のソーマ 餐ノ皿

    食戟のソーマ 餐ノ皿

    実家の定食屋「ゆきひら」を手伝いながら料理の腕を磨いてきた幸平創真は、超エリート料理学校「遠月茶寮料理學園」へと入学する。創真は学園で様々な料理人たちと出会い、成長を続けるなかで「自分だけの料理」を模索し始めていた。実際の料理の現場へ赴き実戦を学ぶカリキュラム「実地研修(スタジエール)」でさらなる経験を積んだ創真は、“これまでの自分(ゆきひら)”を破ることで、新たな“「ゆきひら」の料理”へと辿り着く。実地研修の課題もクリアし、また一つ成長を遂げたのだった。実地研修を終え、食戟でさらなる研鑽を重ねる日々を送る創真は「紅葉狩り会」の場で、ついに相見えた学園の頂点、遠月十傑にも勝負を挑む。創真が十傑と勝負するために目をつけたのは、遠月恒例行事である学園祭――その名も「月饗祭」。毎年50万人が訪れる怪物イベントで、彼は何を起こすのか!?一方、その裏ではある人物による計画が動き始め――?創真の新たな戦いが幕を開ける!

    2017年

    プリンセスチュチュ

    プリンセスチュチュ

    「卵の章」(1~13話)と「雛の章」(14~26話)で構成されたTVアニメで、「雛の章」は最終話を除き前後編で放送された。金冠学園でバレエを勉強している落ちこぼれの女の子・あひる。その夢は憧れのみゅうとと一緒に踊ること。そんな彼の失くした心を取り戻すため、あひるはプリンセスチュチュへと変身して…。

    2002年

    烈火の炎

    烈火の炎

    花菱烈火(はなびしれっか)は、ある日、謎の女に襲われたことで、自らの腕から炎を出す能力に目覚める。実は彼は四百年前に存在した「火影忍軍(ほかげにんぐん)」の頭領の後継者として生まれたものの、わけあって現代に逃げ延びた本物の忍者だったのだ! 烈火は、不思議な能力で自分の命を救ってくれた少女に永遠の忠義を誓うが、彼女はその能力を、ある大富豪から狙われるようになる。烈火は、彼女を大富豪の魔の手から守るため危険な戦いに挑む! 激しい戦いの中、烈火は、彼と同じく過去からやってきた母親違いの兄と出会うのであった! 火影忍軍――独自の技術を用い、戦闘力を格段にあげる数々の道具を創り上げた最強の忍者軍団。その頭領の座を巡る因縁の対決が今、時を越えて蘇る! 宿命の対決の決着の行方は!? 火影忍軍が残したさまざまな武器を使った多彩な戦いが見所のアクション作品。

    1997年

    ミュークルドリーミー

    ミュークルドリーミー

    日向ゆめは、とっても明るく元気な中学1年生。ゆめは入学式の前日、お空の上から落ちてきた謎のぬいぐるみを拾います。そのぬいぐるみは自らを「みゅー」と名乗り、突然話し始めたのです。しかも、「みゅー」はパートナーと心と心を通じ合わせると、同じ夢の中に入ることができる『ユメシンクロ』という力を持っているといいます。その夜、ゆめが見た夢にお空の上にあるミラクルドリーミー王国の女王様が現れ、ゆめに告げます。「みゅー」と一緒にドリーミーストーンをいっぱい集めることができたら、あなたの夢を一つだけ叶えます、と。こうしてゆめは新しい中学校で恋に部活に胸をときめかせながら、「みゅー」と共にドリーミーストーンを集めることになるのです。

    2020年

    かぎなど シーズン2

    かぎなど シーズン2

    ――これは、小さな奇跡……を破壊する物語? また異なる世界より『私立かぎなど学園』に現れたのは新たな綺羅星なのか、それともきらめく星々を覆い尽くす暗雲なのか。 彼女たちは否定する――この世界を。 彼女たちは抗う――この世界を作った何者かに。 だが、彼女たちが世界の秘密に触れる時、この世界を愛する者たちが立ちはだかる。 今、世界を揺るがす戦いがはじまる――!?

    2022年

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類は、銀河帝国と、自由惑星同盟という“専制政治”と“民主主義”の2つの異なる政治体制を持つ二国に分かれた。 この二国家の抗争は実に150年に及び、際限なく広がる銀河を舞台に、絶えることなく戦闘を繰り返されてきた。長らく戦争を続ける両国家。銀河帝国は門閥貴族社会による腐敗が、自由惑星同盟では民主主義の弊害とも言える衆愚政治が両国家を蝕んでいた。そして、宇宙暦8世紀末、ふたりの天才の登場によって歴史は動く。「常勝の天才」ラインハルト・フォン・ローエングラムと、「不敗の魔術師」と呼ばれるヤン・ウェンリーである。ふたりは帝国軍と同盟軍を率い、何度となく激突する。(銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅)

    2020年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2018年

    仙界伝 封神演義

    仙界伝 封神演義

    紀元前11世紀の中国、殷王朝の時代――――。時の皇帝・紂王は文武両道とうたわれた名君の誉れ高い人物だったが、絶世の美女・妲己をその妃に迎えて以来、魂の抜殻のような状態になってしまう。実は妲己は邪心を持つ仙女であり、誘惑術(テンプテーション)によって皇帝を操り、仲間の妖怪仙人たちをも王宮に引き込んで贅沢三昧の日々を送っていた。一方、はるか天空に浮かぶ仙人界・崑崙山脈の教主・元始天尊は、人間界が妲己の魔手により荒廃していくことを憂慮し、人間界・仙人界にまたがるビッグプロジェクト「封神計画」を実行に移すこととし、その実行者として道士・太公望を任命する。元始天尊は太公望に「封神計画」とは、悪しき仙人や道士の魂を新たに創設する「神界」に封じこめる計画であるといい、宝貝・打神鞭と霊獣・四不象を与えた。かくして太公望は計画実行のため人間界におもむくことになり、次々と襲ってくる妖怪仙人たちと戦うことになるのだった。

    1999年

    COBRA THE ANIMATION タイム・ドライブ

    COBRA THE ANIMATION タイム・ドライブ

    孤高の宇宙海賊にして、宇宙一の賞金首コブラとライブ・メタルの体を持つ美しき相棒アーマロイド・レディ。固く強い絆で結ばれた二人は、どのようにして出逢ったのか。20年前の過去の世界を舞台に、顔を変える前の若きコブラ、そしてアーマロイドとなる前のレディを交えて、時空を超えた壮大な冒険の物語が幕を開ける!

    2009年

    劇場版ポケットモンスター キミにきめた!

    劇場版ポケットモンスター キミにきめた!

    マサラタウンに住む少年サトシは、ポケモントレーナーになる資格を得ることができる、10歳の誕生日の朝を迎えていた。 まだ見ぬポケモン、まだ見ぬ世界への憧れを胸に、オーキド研究所で仲間となるポケモンをもらうはずが、大寝坊をしてしまったサトシに残されていたのは、人間に懐こうとしない、残りのポケモンのピカチュウだった。 「キミはオレが嫌い?オレはキミが好きだよ!」ぶつかり合いながらも、少しずつ友情を深めていくふたりだったが、旅立ちの日に空を飛んでいた伝説のポケモン・ホウオウを見上げ、虹色の羽を手にサトシとピカチュウは誓ったのだった。 「いつか一緒に、あいつに会いに行こうぜ!」 こうして世界一のポケモンマスターになるため、旅を始めたサトシとピカチュウは、途中でトレーナーのマコトとソウジに出会い、ホウオウに関する言い伝えを聞かされる。 「虹色の羽根に導かれ、ホウオウに会う者、虹の勇者とならん。」いつの間にかサトシの影に潜んでいた、謎のポケモン・マーシャドーに導かれるようにして、ホウオウが住むテンセイ山を目指すサトシたちだったが、そこに強敵が現れる。 ふたりはホウオウにたどり着くことができるのか!? 旅立ちの日に誓った約束を果たすため、今、ふたりが本当のパートナーになるまでの冒険が始まる!

    2017年

    初恋モンスター

    初恋モンスター

    箱入りお嬢様の二階堂夏歩は高校入学を機に故郷の親元を離れ、東京にある下宿屋「華すみ荘(かすみそう)」で一人暮らしをすることになる。そこで出会った高橋奏に車に轢かれそうになったところを助けられ一目惚れするが、実は彼がまだ小学生だったという驚愕の事実に直面してしまう。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp