• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ストライク・ザ・ブラッドIV

    ストライク・ザ・ブラッドIV

    ストライク・ザ・ブラッドIV
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    物語の舞台は魔族特区“恩莱島” 記憶なき第四真祖の新たなる戦い!! 月明かりに照らされ、波打ち際で目を覚ました暁古城。眼前には修道士のような衣服を身にまとった白髪の少女の姿が。「ようやく見つけましたわ、暁古城。わたくしの名前は香菅谷雫梨・カスティエラ――あなたの監視役ですわ」 東京の南方、三百三十キロ地点に浮かぶ日本で“唯一”の魔族特区“恩莱島”。自らの名前以外の記憶を失い、第四真祖の眷獣を喚び出すこともできない古城。絶海の孤島で新たな仲間達と挑む、過酷なミッションとは果たして!?

    エピソード

    • 陽炎の聖騎士篇I

      陽炎の聖騎士篇I

      月明かりの夜、浜辺で目を覚ました古城に銀髪の美少女・香菅谷雫梨・カスティエラ は、自分が第四真祖の監視役であるという事実を告げる。古城が流れ着いた島の名前は“恩萊島”。日本で“唯一”の魔族特区だという。記憶喪失状態で自身が何者かもわからない古城は雫梨に言われるがまま攻魔高専の一員となり、新たな仲間達と危険な学園生活に臨むことに……。

    • 陽炎の聖騎士篇II

      陽炎の聖騎士篇II

      雫梨達と攻魔高専のミッションに挑んでいた古城の前に、突如現れた雪菜。雪霞狼に貫かれ気を失った古城が目を覚ますと、そこはいつもの絃神島であった。恩萊島で半年以上もの時間を過ごしていたはずの古城だが、彼が絃神島から消えて三日間しか経過していないという……。状況がわからず困惑する古城だったが、そこへ彼を追って雫梨が現れる。

    • 陽炎の聖騎士篇III

      陽炎の聖騎士篇III

      恩萊島の正体は巨大な監獄結界のような存在で、創り出しているのはLCOの残党であり“逢魔の魔女”と呼ばれる真賀斎禍子だった。禍子の手で再び恩萊島へと送り込まれてしまった古城と雫梨。島の“創造主”を倒すために、攻魔高専の地下に広がる迷宮“カルケリ”の最深部を目指すのだが、そこで恩萊島に隠された驚愕の真実を目にすることに……。

    • 終わらない夜の宴篇I

      終わらない夜の宴篇I

      アルディギア王国への出張から帰還した古城達。しかし絃神島に到着するやいなや、謎の武装集団の襲撃を受けてしまう。襲撃者を軽くいなし、リーダー格の男から襲ってきた理由を聞き出す古城。すると現在、絃神島はオーダー・ジ・エンドと名乗る組織の支配下に置かれており、彼らの指示により島の覇権を巡って争う“領主選争”の真っ最中だという。

    • 終わらない夜の宴篇II

      終わらない夜の宴篇II

      吸血王の攻撃を受け、仲間とはぐれてしまった古城。夏音とホテルの一室に身を潜めると、彼女の養父・叶瀬賢生から領主選争についての情報を入手する。一方、結瞳が領主を務める天奏学館ドメインに保護された矢瀬と凪沙。なんとそこにはドメインの客分として、夜の帝国“戦王領域”を統べる第一真祖、キイ・ジュランバラーダも潜伏しており――!?

    • 終わらない夜の宴篇III

      終わらない夜の宴篇III

      監獄結界に囚われていたかつての“使徒”を解き放ち、絃神島全域に無差別攻撃をしかけ始めた吸血王。結瞳の天奏学館ドメインと雫梨の彩海学園ドメインは同盟を結び、襲撃に対し徹底抗戦の構えを見せる。そんな中、吸血王と対峙していた古城は、互角の戦いを繰り広げながら吸血王の正体と彼の真の目的を知らされることになるのだった……。

    • 再会の吸血姫篇I

      再会の吸血姫篇I

      聖殲の力を手にすべく繰り広げられていた絃神島の領主選争に、第一真祖だけでなく第二真祖と第三真祖までが介入。三人の真祖を古城と戦わせ、第四真祖の力を世界に示すことが目的である吸血王の思惑は進行しつつあった。そして島に集結した真祖達の強大な魔力に呼応し、古城の肉体にも異変が。自身の魔力を抑えられず、ついに暴走を始めてしまう。

    • 再会の吸血姫篇II

      再会の吸血姫篇II

      強烈な吸血衝動に悩まされ続ける古城。雪菜達から吸血しても、いまだ激しい乾きを癒せずにいた。そんな様子の古城に対し、第一真祖・キイは「このままでは絃神島で“焔光の宴”が起こってしまう」と忠告をする。一方、MARの研究施設に捕らわれていたアヴローラは、古城の母・深森の手引で施設を脱走。しかし、第二真祖の追跡を受けてしまう。

    • 再会の吸血姫篇III

      再会の吸血姫篇III

      第二真祖の追手からは逃げのびたものの、不意を突かれて吸血王に捕らわれてしまうアヴローラ。そんな彼女を救うべく、古城は雪菜、紗矢華と共に吸血王の待つキーストーンゲートを目指してひた走る。吸血王のもとへと辿り着いた古城達の目前には氷柱の中で眠るアヴローラの姿が……。彼女を救うべく、古城と吸血王の戦いの火蓋が切られた。

    • 十二眷獣と血の従者たち篇I

      十二眷獣と血の従者たち篇I

      アヴローラの消滅を防ぐため、彼女に第四真祖の力を受け渡した古城。しかし完全なる第四真祖となったアヴローラは、MAR総帥・シャフリヤルの手に落ち、“異境”へと連れ去られてしまう……。吸血鬼の力を失い、ただの人間に戻りながらもなんとか異境へ渡る手段を模索しようとする古城。そんな古城に、第一真祖が手を貸すのだが――!?

    • 十二眷獣と血の従者たち篇II

      十二眷獣と血の従者たち篇II

      第一真祖から受け渡された吸血王の眷獣を制御できず、理性を失って異形の姿と化す古城。そんな古城を第三真祖が一時的に封印するが、古城をもとに戻すためには眷獣と同数の十二人の“血の伴侶”が必要になるという。そして那月の号令で集められる、古城に縁のある美少女達。契約を結んで古城の妻となるように言い渡されるが、浅葱は反発する……。

    • 十二眷獣と血の従者たち篇III

      十二眷獣と血の従者たち篇III

      第三真祖の拘束が解け、再び絃神島に解き放たれた古城と十二体の眷獣。雪菜ら“血の伴侶”候補者である少女達は、浅葱の立案した作戦を遂行すべく、それぞれの武器を手に暴れまわる眷獣に立ち向かう。混戦の中、なかなか古城を捕捉できない状況に雪菜は意を決し、自らに雪霞狼を向ける。古城を引きつけるべく、血を流すことを選択したのだった……。

    スタッフ

    キャスト

    • アスタルテ

      井口裕香
    • グレンダ

      和多田美咲
    • 南宮那月

      金元寿子
    • 吸血王

      斉藤壮馬
    • 天瀬優乃

      朝井彩加
    • 姫柊雪菜

      種田梨沙
    • 宮住琉威

      山下誠一郎
    • 斐川志緒

      本渡楓
    • 暁凪沙

      日高里菜
    • 暁古城

      細谷佳正
    • 煌坂紗矢華

      葉山いくみ
    • 矢瀬基樹

      逢坂良太
    • 羽波唯里

      千本木彩花
    • 藍羽浅葱

      瀬戸麻沙美
    • 香菅谷雫梨·カスティエラ

      会沢紗弥

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。 被告人は有罪なのか無罪なのか…。成歩堂は依頼人を信じ、ライバル検事らと法廷で熱いバトルを繰り広げる。絶体絶命のピンチに追い込まれ、万事休すかという瞬間、「異議あり!」との言葉と共にわずかな証拠から、ムジュンを突き、華麗なる逆転劇を巻き起こす!

    2016年

    魔界戦記ディスガイア

    魔界戦記ディスガイア

    魔界の王が死に、魔王の座を狙う悪魔が各地で争いを起こしていた時代。何も知らない天使見習いのフロンは、「魔王を暗殺するように」との使命を受け、天界から魔界へと降り立つ。しかし、今は亡き魔王の息子ラハールをフロンは長い眠りから目覚めさせてしまった。 ラハールは事情を知り、魔界・天界・地球を征服すると誓う。敵対しながらも付いて行くことを決意するフロンと、ラハールの腹心エトナ、エトナの家来・プリニー隊を率いた、ラハールの世界征服への旅が始まった!

    2006年

    映画プリキュアドリームスターズ!

    映画プリキュアドリームスターズ!

    トビラをぬけてフシギな世界へ――3つの勇気で守ってみせる!ある日、宇佐美いちかはフシギな夢で見たサクラという謎の女の子と、現実の世界で出会ってしまった!「桜が原」という別の世界からやってきたサクラは、<世界中のキレイなもの>を狙う鴉天狗の魔の手により離ればなれとなった友達の狐・シズクを助ける為に、「鍵」「宝石」「スイーツ」のプリキュアを探しているのだという。やがて、『GO!プリンセスプリキュア』『魔法つかいプリキュア!』『キラキラ☆プリキュアアラモード』と大集合したプリキュア12人の前に、鴉天狗の手下・赤狗黄狗、そして謎の強敵・五月雨が立ちはだかる。すさまじい妖力により追い詰められるも、何とかピンチを切り抜ける。そして、サクラの想いに導かれるように、桜が原へと続くトビラの封印が解かれた。大切な友達・シズクを助けるため、プリキュア12人はいざサクラの世界へ―――。トビラを抜けたその先には、キラキラ輝くキレイでフシギな世界が広がっていた!

    2017年

    ダイヤのA actII

    ダイヤのA actII

    2年生となる沢村栄純が、ついに春のセンバツ甲子園のデビューを果たす! 目指すは全国の頂点のみ!! 名門復活へ。青道高校野球部の快進撃が始まる!!

    2019年

    BRIGADOON まりんとメラン

    BRIGADOON まりんとメラン

    1969年夏、懐かしくも何処か風変わりな東京。13歳の浅葱まりんに、ある日突然、モノマキアと呼ばれる刺客が次々と襲いかかってきた。その理由もわからぬまま逃げ惑うまりんだったが、そんな彼女の前にメラン・ブルーと名乗る剣士(ナイト)が現れた。次々と襲いかかる不幸な運命に苦悩しつつ、それでも元気で前向きに生き続けようとするまりんと、生体兵器メランとの種の垣根を超えて固く結ばれた絆が、ファンタスティックな世界を背景にカラフルに描かれる。

    2000年

    さすがの猿飛

    さすがの猿飛

    私立忍の者高校は、なぜか今どきの忍者養成機関。そこへ創立者の孫でムッチリすけべの天才忍者、猿飛肉丸が転入してきた!幼馴染の美少女魔子ちゃんをはじめ、個性的なキャラクター達が繰り広げるギャグ満載、アクション満載のラブコメディ。

    1982年

    capeta

    capeta

    幼い時に母を亡くした平 勝平太(たいらかっぺいた・通称カペタ)は、仕事が忙しい父に対して気丈にふるまうものの、退屈な日々を過ごす小学 4 年生。カペタの唯一のあこがれといえばかっこいいクルマ……。そんなある日、父は仕事先で捨てられていた材料を持ち帰り手製のレーシングカートを完成させカペタに与えた。早速走らせにいったサーキットで、実はそのカートはフレームが曲がったままのまっすぐに走らないシロモノであることにカペタたちは気づく。しかしすさまじい熱意と知力で、カペタはそのカートを乗りこなし普通に走ることに成功する。それどころか同じサーキットを走っていた極めて速そうなカートに迫り、抜き去らんとするほどの快走を見せた。そのカートに乗っていたのは、東日本ジュニアカート王者・源 奈臣。そして、奈臣とカペタの走りを見守っていた奈臣の母親・源 奈々子は、カペタに公式のカートレースへの参戦を勧める。 父親手製のカートで自身初の公式レース参戦を決意したカペタ。公式戦という未知の領域で、その走りの資質をさらに研ぎすましてゆく…。

    2005年

    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

    打ち捨てられた廃墟で、 迷子になった少女は、ひとりの女性兵士に出会いました。 兵士の手には金色に輝くトランペット。 「軍人さんになれば、トランペットが吹けるんだ!」 ちょっとした勘違いをしたまま、少女は喇叭手に憧れ、軍への入隊を決意します。 空深カナタ、15歳――。 カナタが配属されたのは、セーズという街にある小さな駐留部隊・第1121小隊。 物語はそんな新米兵士カナタが、セーズの街にやってくるところから始まります。 その日のセーズは「水かけ祭り」の真っ最中。 駐屯地を目指すカナタは、お祭り騒ぎに巻き込まれてしまって――。

    2010年

    うーさーのその日暮らし

    うーさーのその日暮らし

    一見ラブリーな外見とそれなりに邪悪な心を併せ持つ、ネット発のニューヒーロー(?)うーさーが、地上波とニコニコ動画にいきなり大登場!「好きなものはお金と肉とギャル」と言い放ちながら、そのつぶらな瞳が見つめるものは一体なんなのか……。(※たぶんお金か肉かギャルです)日々余生にしてその日暮らし、自由気ままな謎の動物“うーさー”の荒ぶりそうで荒ぶらない毎日を、3DCGを用いた映像表現で高い評価を受ける「サンジゲン」がまさかのアニメ化。ちなみに、真ん中の点は口ではなく鼻らしい。

    2012年

    王様ランキング 勇気の宝箱

    王様ランキング 勇気の宝箱

    耳が聞こえず、話すことができない非力な王子・ボッジと、 その親友・カゲの冒険を描いたTVアニメ「王様ランキング」。「王様ランキング 勇気の宝箱」では、 ボッジやカゲ、彼らの周りに集いし仲間たちの、 知られざる“勇気の物語”が描かれる。

    2023年

    フランダースの犬

    フランダースの犬

    1870年頃のベルギー・フランダース地方でのこと。ネロはおじいさんと貧しいながらも幸せに暮らしていました。ある日、ネロは道端に捨てられていた犬のパトラッシュを見つけ、家に連れて帰り看病します。元気になったパトラッシュは牛乳運びの仕事を手伝ったり、いつもネロと一緒に過ごすようになりました。ところが、おじいさんが無理をして働いたために体を壊し、やがて亡くなってしまいます。それから次々と不幸な出来事が訪れます。ネロはパトラッシュと共に健気に立ち向かいますが…。

    1975年

    パーマン「バード星への道」

    パーマン「バード星への道」

    パーマンの中から1人、バード星に留学する者が選ばれることになり、正月早々ミツ夫は落ち着かない。ドジばかりの自分は選ばれないとミツ夫は覚悟していたが、コンピューターはなぜか彼を選定。1年間地球を離れるミツ夫はミチ子に別れを告げに行き…。

    1984年

    たちゅまる

    たちゅまる

    キャシャーンと猫が、ガッチャマンとペンギンが、ゴールドライタンとひよこが。タツノコアニメのヒーローたちと、様々な動物が融合した不思議生物たちゅまる。そんなたちゅまるたちのちょっと過激でドタバタな日常を覗き見る、ショートFlashギャグアニメ。

    2010年

    獣の奏者エリン

    獣の奏者エリン

    決して人と心が通じないと思われていた崇高な獣『王獣』を操ることができる類まれな才能を持ち合わせた少女・エリン。彼女は、その才能を持つ故に、王国の勢力争いに巻き込まれ、波瀾万丈の人生を送ることになる・・・。

    2009年

    聲の形

    聲の形

    “退屈すること”を何よりも嫌う少年、石田将也。ガキ大将だった小学生の彼は、転校生の少女、西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ。彼女が来たことを期に、少年は退屈から解放された日々を手に入れた。しかし、硝子とのある出来事がきっかけで将也は周囲から孤立してしまう。やがて五年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。“ある出来事”以来、固く心を閉ざしていた将也は硝子の元を訪れる。これはひとりの少年が、少女を、周りの人たちを、そして自分を受け入れようとする物語――。

    2016年

    真・中華一番!

    真・中華一番!

    十九世紀の中国。主人公・劉昴星(リュウ・マオシン)は、史上最年少で中国の頂点と言われる料理人資格「特級厨師試験」に合格。師匠・チョウユの勧めで、料理人としての見聞を広めるため、仲間のシロウと紅一点のメイリィとともに西南中国を回っていた。広州「陽泉酒家(ようせんしゅか)」へ戻ったマオは、新たな仲間のシェル、レオンを得て「料理で人を支配する」という野望をもつ“裏料理界” と闘うことを心に決める。そんな中、中国料理界を守護するといわれている八つの“伝説の厨具”の秘密を知る。かつて、マオの母・パイは万人の幸せを願い、“裏料理界”と熾烈な戦いを繰り広げた。そんな母の遺志を受け継ぎ、中国大陸各地に散らばる“伝説の厨具”を“裏料理界”から守るため、四人の仲間とともに壮大な旅にでる――。

    2019年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    来るべき近未来、人類は絶対無公害・完全リサイクル可能な第3のエネルギーシステム「シズマドライブ」の発明によって、輝かしい平和を享受していた。だがその陰では、全シズマシステムを停止させ、地球を真の闇に包み込む「地球静止作戦」を策謀する謎の秘密結社BF団と、国際警察機構の熾烈な戦いが繰り広げられていた。BF団は次々と怪ロボットやエージェント集団・十傑集を差し向け、究極兵器・大怪球フォーグラーは、世界各国でエネルギー停止現象を引き起こしていた。これに立ち向かう史上最強のロボット、ジャイアント・ロボとその操縦者・草間大作、そして国際警察機構エキスパートたちの熱い戦い!果たして、BF団総帥ビッグ・ファイアの真の目的とは……!?物語は想像を絶する展開に向け加速する!

    1992年

    メイクアップ!セーラー戦士

    メイクアップ!セーラー戦士

    TVシリーズの名場面を集めた、キャラクター紹介編。ご存じ大人気の“美少女戦士セーラームーンR”その人気の秘密に迫るのが「メイクアップ!セーラー戦士」。セーラー戦士たちの1人1人にスポットをあてその魅力を公開しちゃいます。もちろん華麗な変身シーンもバッチリ。恋あり、笑いあり、涙あり。これを観たらあなたも絶対セーラー戦士たちのファンになること、間違いナシ。

    1993年

    BLUE DRAGON 天界の七竜

    BLUE DRAGON 天界の七竜

    闇との決戦から二年。 ブルードラゴンを失ったシュウは、ブーケ・レゴラスと共にレジスタンスを組織し、ロギ率いるローゼンクロイツと今尚戦っていた。 そんなある日、突如空からなぞの物体が降って来る。 シュウとブーケが巨大なクレーターが出来た現場へと駆けつけると、そこへノイという少年が現れる。 ノイは何故かシュウの事を影使いだと知っており、 見下したような口調で「すぐに殺されてしまう」と告げる。

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp