• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ばなにゃ ふしぎななかまたち

    ばなにゃ ふしぎななかまたち

    ばなにゃ ふしぎななかまたち
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    世界には私たちの知らない不思議な生き物がまだまだたくさんいます。ある星で1匹の不思議な生き物が誕生しました。その名は「ばなにゃ」。彼らはどんな星で生まれ、どんな生活をしているのでしょう? そして、もし彼らが地球に来ることを夢見ていたとしたら…

    エピソード

    • ばなにゃとなかまたち にゃ

      ばなにゃとなかまたち にゃ

      今日も朝がやってきました。猫のような形のお山のふもとにはバナナの畑。すくすく育ったたくさんのバナナから飛び出てきたのは猫のような、、、バナナような、、、不思議な生き物、、、ばなにゃ! この物語はそんなばなにゃと、ちょーっと変わったふしぎななかまたちのお話…にゃ!

    • ばなにゃとにゃがれぼし にゃ

      ばなにゃとにゃがれぼし にゃ

      空に浮かぶまんまるからにゃがれぼしが飛んできました。それを拾うばなにゃたち。拾ったにゃがれぼしは長老の家に集めます。長老ばなにゃからお許しが出て、にゃがれぼしを手に入れたばなにゃたちですが…にゃ!?

    • ばなにゃとたれみみばなにゃ にゃ

      ばなにゃとたれみみばなにゃ にゃ

      キラキラと光りながら落ちてくるにゃがれぼし。にゃがれぼしはちいさなバナナにコツンとあたり…。そのバナナから出てきたのは、可愛い可愛いたれみみばなにゃ! その可愛らしさに、ばなにゃもみんなもメロメロ…にゃ◇_BR_※文中の◇はハートマークとなります。

    • ばなにゃとにんじゃしゅぎょう にゃ

      ばなにゃとにんじゃしゅぎょう にゃ

      ニンジャ漫画の影響ですっかりニンジャ気分のばなにゃ。たれみみばなにゃと、忍者ばなにゃに弟子入り志願。野を駆け、水に潜り、空を飛び…のばなにゃたち。そんなばなにゃの前に他ばなにゃたちが現れて…にゃんにゃん!

    • ばなにゃとなぞのやかた にゃ

      ばなにゃとなぞのやかた にゃ

      大雨の山の中、雨宿りで謎の館に立ち寄ったばなにゃとたれみみばなにゃ。そこには怪しい怪しい科学者ばなにゃが…。驚き逃げ惑うばなにゃ達の前に、更なる恐怖が…! …にゃぁ~~~!

    • ばなにゃとロボットにゃんこ にゃ

      ばなにゃとロボットにゃんこ にゃ

      釣りを楽しむばなにゃとたれみみばなにゃ。にゃんと! 釣り上げたのはロボットにゃんこ。新しい友達に大喜びのばなにゃたち。かくれんぼしたり! お昼寝したり! 一緒に草原を走ったり! しかし、気付くとロボットにゃんこが動かなくなり… ニャーニャー

    • ばなにゃとおんがく にゃ

      ばなにゃとおんがく にゃ

      今日は村をあげての音楽フェス。そこに現れたのは…、ギター エモばなにゃ! ドラム メタルばなにゃ! そしてボーカル ヴァンパイアばなにゃ! 激しいリズムにあわせみんなもノリノリ。フェスも最高潮を迎えた時、突然雨が降って来て…にゃ♪ にゃ♪ にゃ♪ にゃ♪

    • ばなにゃとおしゃべり にゃ

      ばなにゃとおしゃべり にゃ

      今日も猫のような形のお山の“シュポー”の合図で、にゃがれぼしが飛んできました。そこにあったのはばなにゃ翻訳機??? 果たしてばなにゃ達はいつも何てお話ししているのでしょうか? ファンタスティック!

    • ばなにゃとおまつり にゃ

      ばなにゃとおまつり にゃ

      今日は年に一度のお祭りです。いろいろな出店屋台にばなにゃたちも楽しそう! いよいよ待ちに待った盆踊りも始まり、最後は特大の花火! しかし、にゃんと 花火を打ち上げていたのはゾンビばなにゃたち!? にゃーにゃにゃー!

    • ばなにゃとあこがれのまんまる にゃ

      ばなにゃとあこがれのまんまる にゃ

      今日も空からにゃがれぼし。近づいてみるとそれは “お空のまんまる”のような模型??? さっそく長老の元へ持って行くと、そこには“お空のまんまる”の写真がいっぱいあり大興奮のばなにゃ。しかし気付くと… にゃー……ZZZ

    • ばなにゃとおとしもの にゃ

      ばなにゃとおとしもの にゃ

      川沿いを散歩していたばなにゃとたれみみばなにゃ。そこへふしぎなステッキが流れてくる。長老に聞いてみると どうやらこれは伝説のばなにゃ・レインボーばなにゃのステッキらしい。届けに行こう! とむかうばなにゃ達だが… にゃにゃ?

    • ばなにゃとでんせつのばなにゃ にゃ

      ばなにゃとでんせつのばなにゃ にゃ

      伝説のばなにゃ・レインボーばなにゃに会いに来たばなにゃ達。そこには姉妹のレインボーばなにゃとナイトレインボーばなにゃが! ステッキのお礼になんでも願いをかなえてくれるというが… 果たしてばなにゃの願いとは? にゃーーーーーーーー☆彡

    • ばなにゃとまんまるのせかい にゃ

      ばなにゃとまんまるのせかい にゃ

      キョロキョロ辺りを見回すばなにゃ。ここはどこ??? どうやら ばなにゃはレインボーばなにゃの伝説の力で、憧れの“お空のまんまる”に来てしまったようです! そこでばなにゃが出会ったのは…にゃんと!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • 原作

      クーリア
    • 監督

      矢立きょう
    • 脚本

      たかたまさひろ
    • 音楽

      立山秋航
    • 音響監督

      阿部信行

    キャスト

    • たれみみばなにゃ

      村瀬歩
    • ばなにゃ

      梶裕貴

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~

    WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~

    海の上なら僕たちは自由になれる!文字通り一年中大きな波が海岸を洗い続ける、茨城県の大洗海岸で生まれ育ったマサキは、王子様のような転校生ショウと出会い、一枚の板を挟んで地球と対峙する究極のスポーツ・サーフィンを知る。それは、波乗りの魅力に憑りつかれた少年たちの、終わらない物語の始まりだった。

    2021年

    らき☆すたOVA

    らき☆すたOVA

    今回の「らき☆すたOVA」は全部で6本のショートエピソードから構成されている。TVではあまりフィーチャーされたなかったキャラクターの意外な一面が見られたり、OVAならではの実験的な映像も取り入れている。さらに、「らき☆すた」らしく、そのミーハー根性丸出しに、今、世の中をリードしているホットなネタも出来る限り取り入れた創りを目指し、飽きのこない作品に仕立てた。

    2008年

    Refrain Blue

    Refrain Blue

    第1章「緋色の追憶」東陽学園のサマースクールで起こる、ひと夏のちょぴり切なくほろ苦い体験を繊細で美しいムービータッチで送るOVAシリーズの第一弾!/第2章「月影の下で…」繊細で美しいムービータッチで贈るシリーズ第二弾。果たして、奈緒が見せた涙の理由とは!?/第3章「碧波の永遠」頑なに心を閉ざす松永を謎の少女が運命の扉の前へと誘う。果たして、謎の少女の正体とは!? そして、松永と奈緒との恋の行方は!? 堂々の完結編!

    2000年

    クッキングパパ

    クッキングパパ

    荒岩家の台所を仕切る荒岩一味(あらいわかずみ)は、金丸産業に勤め上司・部下からも信頼されるサラリーマン。妻・虹子、長男・まこと、そして後に誕生する長女・みゆきを交えた家族4人を中心に、サラリーマンとして、父として、そして夫として、それぞれの立場で出会った人々が一味の持つプロ顔負けの料理を食べ心を通わせてゆく。

    1992年

    時間の支配者

    時間の支配者

    人々の時間を喰らいし悪魔……その名は「計」時を操りそれに対抗するのは時間の支配者「クロノスルーラー」計によって自らの「時間」を奪われたヴィクトは相棒の霧と共に時間という「過去」を奪還すべく時を操り、戦い続ける……時間操作系スタイリッシュアクション、開幕――!

    2017年

    陰陽大戦記

    陰陽大戦記

    闘神士とは二十四の種族に分かれている式神を『神操機(ドライブ)』によって降臨させ、「印」を切ってその技を発動する事ができる者。古来、闘神士には天地の二流派があった。「伏魔殿(ふくまでん)」にいたる「鬼門(きもん)」を守る事を流派の本義としてきた『天流(てんりゅう)』と、その伏魔殿より漏れ出る妖怪変化の討伐を使命としてきた『地流(ちりゅう)』。両派は、元は同じ闘神士として役割を分担し、協働してきた。しかし今から約千年前。地流は、天流が妖怪の被害もかえりみずに鬼門を開き、伏魔殿を利用しているとして天流宗家を襲撃した。それから両派は決裂し、永い時の流れを敵対したまま経てきたのであった。そして現代。衰退する天流をよそに、地流は大鬼門構築を掲げるミカヅチの元に結集し、新たに天流への攻撃を開始した。中学一年の太刀花リクはある日突然“白虎のコゲンタ”と契約を結んだ事から闘神士となり、天流と地流の熾烈な争いに巻き込まれていく事になる。

    2004年

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    しげの秀一の人気コミック「頭文字(イニシャル)D」を新たにアニメーション化した劇場版3部作の第3部。いまや最も注目される走り屋となった藤原拓海。当初は走り屋の自覚もなく、家業の豆腐屋の手伝いで乗っていたハチロクにも、峠のバトルにもさして興味を抱いていなかった拓海だったが、赤城最速の男・高橋涼介とのバトルを前に闘争本能が芽生え、自分の中の変化に気付いていた。一方、沈着冷静な理論派の涼介はハチロクの弱点を見抜き、バトルに向けて愛機・FC3Sの最終調整に取りかかる。そして、2人が対決する運命の日が訪れる。

    2016年

    鉄腕バーディー DECODE:02

    鉄腕バーディー DECODE:02

    東京湾岸地域を壊滅状態にした「リュンカ事件」から一ヶ月。 宇宙連邦捜査官のバーディーと、高校生千川つとむは相変わらずの「二心同体」生活を送っている。そんなある日、バーディーに新しい任務が下った。地球に逃亡したと思われる脱走犯を見つけ出し、逮捕するというもの。彼らは先のリュンカ事件の首謀者だった。 一人の脱走犯の潜伏先を突き止めたのだが、しかし見つけたのは既に冷たくなった脱走犯の姿だった・・・。連邦側でも脱走犯側でもない、別の影が蠢いていることを感じるバーディー。 そんな中、バーディーはある懐かしい人物と会う。それは幼い日々をともに過ごし、まるで兄弟のように仲の良かった人、ナタルだった。思わぬ場所での再会を素直に喜ぶ二人。この再会が新なる事件を呼び、そしてバーディーにとっては忌まわしい過去の記憶の扉を開くことになるとも知らず――。 ◆原作の世界観をベースにオリジナルストーリーを展開した第1期の物語から一ヶ月経った東京が舞台。今回もアニメオリジナルキャラクター多数登場し、新たなるエピソードでアニメオリジナルの「鉄腕バーディー」の物語が描かれます。 ◆さらに第2期では、原作でも重要なエピソードである、『過去編』についてもオリジナルの視点を交えて描かれます。幼いバーディーと彼女の母親代わりでもあったマリオネット「ヴァイオリン」を巻き込む悲劇。人気の高いこのエピソードがアニメではどのようになるのか、是非ご期待ください!

    2009年

    ましろのおと

    ましろのおと

    「俺の、音――」 伝説的な腕を持つ、津軽三味線の奏者・澤村松吾郎。彼を祖父に持つ少年・澤村 雪は、祖父の死をきっかけに、三味線を弾けなくなった……。“好きな音”を失い、アテもなく上京する雪。キャバクラで働く女性「立樹ユナ」に助けられた雪は、ライブの前座として津軽三味線の演奏を披露することになる。雪は、様々な出会いを、想いを三味線の音色にのせて弾く。自分の音を、自分の想いを探しつづけて――

    2021年

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    物語の舞台は、とある河にかかる橋。そこで知り合った人々は、再び同じ橋の上で巡り合えるという伝説があります。そこでの少女と少年の出会いの物語が展開します。

    1993年

    スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

    スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

    貫け、奴よりも速く―――― 魂のスーパーロボットアニメーション、出撃!! 「スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ」の続編となるTVアニメ。連邦軍の組織改編と軍備増強計画「イージス計画」が発表された。その陰では「DC」の残党などがうごめていた。だが、人々は気づいていなかった。真の敵は「極めて近く、限りなく遠い世界」、そして「静寂の世界」から到来していることを…。

    2010年

    爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ

    爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ

    爆丸たちを滅ぼそうとしたゼノベイドとの死闘からしばらく… 地球ではバーチャル世界である「爆丸インタースペース」で安全かつエキサイティングに 爆丸バトルを楽しむことができ、世界中の子供たちが爆丸バトルに熱中していた。 しかしその爆丸インタースペースに突然、不穏な侵入者が現れる。 それは「ガンダルディア」と「ローテルディア」と呼ばれる2つの異なる次元世界から送り込まれた者たち。 この2つの世界は両者の間で戦争をしていて、地球の有能な爆丸バトラーと爆丸たちを戦争の道具として利用しようとしていたのだ。 大好きな爆丸を戦争の道具として利用し、関係のない者まで巻き込もうとすることに憤りを隠せないダン。 戦争をやめさせるため、相棒のドラゴと共に立ち上がる! ダンとドラゴ、そしてバトルブローラーズの新しい戦いが今、始まる!!

    2011年

    kiss×sis

    kiss×sis

    住之江圭太は高校受験を間近に控えた中学3年生の男子。幼い頃に親が再婚したことで、可愛い双子の姉妹・あこ&りこと姉弟になった。 血の繋がりこそないが仲良く成長した3人だが、いつの間にかあことりこが圭太に恋するようになっていた! 真面目に見えて実はムッツリスケベなあこと、クールな口調とは裏腹に積極的なりこに迫られて、圭太は受験勉強どころじゃない日々を送るハメになる。

    2010年

    君と僕。

    君と僕。

    幼稚園からの幼なじみ、双子の兄弟、悠太&祐希に要、春。転校生の千鶴を加え、にぎやか5人組になった彼らのスクールライフ。巡る季節のなか、笑って、驚いて、恋をして、新たな出会いもきっと待っているはず。

    2011年

    ウマ娘 プリティーダービー

    ウマ娘 プリティーダービー

    これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競走能力を持つ“ウマ娘”が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。田舎から都会のトレセン学園に転校してきたウマ娘・スペシャルウィークは、チームメイトたちと切磋琢磨しながら「日本一のウマ娘」の称号をかけて<トゥインクル・シリーズ>での勝利をめざす!

    2018年

    七つの大罪 -外伝- バンデット・バン

    七つの大罪 -外伝- バンデット・バン

    バンとエレインの出会いを描いたエピソード「バンデット・バン」をアニメ化。

    2015年

    AKB0048 next stage

    AKB0048 next stage

    21世紀初頭、惑星間航行技術を巡って世界大戦が勃発。宇宙へ生活の場を移した人類の新たな歴史、それは「星暦00年」をもってスタートする。間もなくして、深銀河貿易機構(D.G.T.O)の支配・統制により、 “芸能”や“歌”が“人のココロを乱すモノ”として規制される“芸能禁止法”が成立。かつて“アイドル”と呼ばれた存在は絶滅したかに思えた。だが、そんな時代に復活したアイドルグループがあった。その名は、「AKB0048」。彼女たちの「奇跡のライブ」は、夢を失いかけた人々に未来への希望の光を与え続けていく!

    2013年

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION

    “国の組織CIRS (サーズ)”によって新たに作られた、特殊技能訓練校「美浜学園」…様々な理由で行き場を失くした少女たちに与えられたのは、銃と実弾。拳銃を使用するレナ、狙撃を得意とするトーカ、爆弾と情報処理のクリス、諜報活動担当の忍者ムラサキ。彼女たちは、日々、SORD (ソード) のメンバーとして、警察や自衛隊には解決できない事件にあたり、危険な活動を繰り返す。

    2019年

    グリザイアの果実

    グリザイアの果実

    私立美浜学園――。一見すると普通の学園だが、そこには『訳あり』の5人の学生しか在籍していない。その場所に、新たな6人目の学生――風見雄二――が転入することになった。個性と言うにはあまりにも異質な学生達と、彼女らに劣らぬほどのアクの強い自我を持った風見雄二。互いに触れあううちに理解を深め、少しずつ干渉しあうことで、それぞれの内面へと影響を与えていく。過去に囚われた彼女達の物語が今、動き出す――

    2014年

    名探偵コナン 世紀末の魔術師

    名探偵コナン 世紀末の魔術師

    1999年。世紀末のこの年、世間をさわがせている大怪盗がいた。その名は「怪盗キッド」。そのキッドからインペリアル・イースター・エッグを盗むという予告状が届いた。キッドを追い大阪へ向かうコナン。 キッドの予告状を解いたコナンと平次だが、二人の目の前でキッドは悠然とエッグを盗んでいく。追うコナン。コナンがキッドを追い詰めたその時、銃声が響きわたった…。 エッグにはいったいどんな謎が…。

    1999年

    anilog_logo

    © anilog.jp