• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 好きなものは好きだからしょうがない!!

    好きなものは好きだからしょうがない!!

    好きなものは好きだからしょうがない!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    女性向けPCゲームのパイオニア作品のアニメ化。ある日、学園の校舎から転落した羽柴空。空の中で、その事故を機にもうひとつの人格『夜』が覚醒する。空が退院してみると、幼馴染だという藤守直がルームメイトになっていた。だが、空には直に関して記憶がなかった。愕然とする直。その彼の中にもまた、『らん』というもう一人の人格がいるようで…。

    エピソード

    • キライなものはキライ!

      キライなものはキライ!

      校舎からの転落事故で入院していた羽柴空が退院し、学園寮に戻ってきた当日、幼なじみの藤守直が転校してくる。同じ幼なじみで寮長でもある本城祭のはからいで二人は同じ部屋になるが、自分のことをまったく覚えていない空に怒りを爆発させる直。しかし、祭から空が昔の記憶を失っていることを告げられてしまい…?!

    • 学園なんでも屋参上!

      学園なんでも屋参上!

      空と直を仲直りさせるために、祭が『学園なんでも屋』を発足。だがその直後、屋上から偽のなんでも屋のビラがまかれ、学園内は大騒ぎ。その場を収めようと祭の機転で「なんでも屋のメンバー・空と直をゲットした人にそれぞれ二人の一日自由権進呈!」というイベントが急遽開催される。学園中の生徒から追いかけられ、逃げ回るはめになる空と直だった。

    • ちびトライアングル

      ちびトライアングル

      「なんでも屋の仕事を先回りしてやっている奴らがいるみたい」と祭。その正体は、なんでも屋に憧れる青・廉のちびっこ二人組だった。空たちに捕まってもまだ「まねっこはやめない」と言い張る二人。どうしても羽野の手作り弁当を風太に届ける仕事をしたいと言うのだ。そのことで、義理の兄弟となる二人の仲を取り持とうとしていたのだが…?!

    • 怪盗出現!

      怪盗出現!

      「あなたの一番大切なものいただきます。怪盗416面相」という謎のカードが空のもとに届く。大切なものって何だろう、と考えた末に思い当たったのは、巨大ゾウ型ぬいぐるみ枕・トシゾウ。だが、空の部屋に現れた怪盗416面相とその相棒・怪盗773面相は、直を連れ去ってしまうのだった。

    • 幽霊少年・広夢

      幽霊少年・広夢

      学園で幽霊騒ぎが起こり、空たちなんでも屋はその正体をつきとめることに。校舎内でいきなり少年の幽霊に抱きつかれ驚く空だが、祭に話しても欲求不満による妄想だと取り合ってもらえない。広夢と名乗るその幽霊少年は、空をずっと好きだったと言いデートをねだるが、断固断る空。しかし、この二人の問答がいちゃついているようにしかみえない直は、妙に不機嫌になるのであった。

    • 結成!『天使ちゃんズ』

      結成!『天使ちゃんズ』

      バレンタインも大活躍のなんでも屋。祭に天使の扮装をさせられ、チョコレート配達人として学園内を駆け回る空と直だが、保健室で見かけた七海のチョコレートの行き先が気になって仕方ない。そこで空は…?!

    • 直の疑惑

      直の疑惑

      なんでも屋への依頼でペーロン部(龍の形をしたボートのレース競技)の助っ人に借り出された空。猛特訓を受けへとへとになりながらも、直が真夜中に部屋を抜け出していることに気付き、不審を感じる。

    • 真夜中を抱きしめて

      真夜中を抱きしめて

      七海の手料理をご馳走になりに、週末、真一朗のマンションに招待された空と直。そこへいきなり真一朗の兄・奏司が現れ、七海にちょっかいを出してくる。夫婦喧嘩(?)が始まった隙に空と直は奏司の車で、もうひとりの兄・綾野の病院へ連れて行かれるのであった。

    • 空と直

      空と直

      直との距離が近づきはじめたことを感じつつも、よそよそしい態度を取られ、戸惑う空。さらに直が突然、寮の部屋を移ってしまう。そんな中、祭からなんでも屋の仕事の指令を受け、二人は真夜中の学園へ向かう。

    • 憎悪

      憎悪

      失っていた記憶を取り戻そうと、空は直とともに転落事故のあった場所へ向かう。そこで二人はついに「夜」と「らん」としてではなく、空と直としてお互いの気持ちを確かめあう。しかし翌日、直が姿を消してしまう。

    • 復讐

      復讐

      真一朗のマンションで再び向きあう空と直。しかし直が戻ってきたのは、空たちへの復讐のためだった。真実を知って錯乱する空を残し、直は永瀬芥とともに、事件のすべてを仕組んだ相沢の待つ研究所へ向かう。

    • 救出

      救出

      相沢に呼び出され、直を救出するため、研究所へひとり乗り込む空。囚われた直を前に、空はついに相沢と対峙する。

    • 温泉に行こう!

      温泉に行こう!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ZEXCS
    • キャラクターデザイン

      山口真未
    • キャラクター原案

      つたえゆず
    • ゲーム脚本

      沢城利穂
    • シリーズ構成

      池田眞美子
    • 原作

      プラチナれーべる
    • 撮影監督

      近藤靖尚
    • 監督

      二宮ハルカ
    • 編集

      内田恵
    • 美術監督

      柴田千佳子
    • 色彩監督

      秋山久美
    • 製作

      学園なんでも屋実行部
    • 音楽

      佐藤直紀
    • 音響監督

      渡辺淳

    キャスト

    • 七海かい

      石田彰
    • 夜

      子安武人
    • 市川学

      私市淳
    • 本城祭

      千葉進歩
    • 水都真一朗・水都先生

      三木眞一郎
    • 永瀬芥

      置鮎龍太郎
    • 羽柴空

      緑川光
    • 羽柴青

      宮田幸季
    • 羽野義広

      野島健児
    • 藤守直・らん

      保志総一朗

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ねぎぼうずのあさたろう

    ねぎぼうずのあさたろう

    すじのまがった悪者には、勇気のねぎじるぴゅるるっととばす 畑生まれの正義の味方、ねぎぼうずのあさたろう きょうはいずこの旅の空 浪曲風痛快チャンバラ時代劇絵本!声に出して読むとわかるこの面白さ。 大人にも子どもにも大人気シリーズです。

    2008年

    アルモニ

    アルモニ

    人は皆、それぞれ自分の世界を持っている。 34人の生徒がざわめくこの2年1組の教室の中にだって、沢山の世界がある。 吉田や渡辺なんかと一緒に昨晩のアニメについて熱く語れるのが、僕──本城彰男の世界。 楽しいし、居心地だっていい。……でも、本当はいつも考えている。 教室の向こう側で華やかな友人に囲まれて笑っている、真境名樹里の世界のことを。 ある日、僕は彼女の世界に触れることになる。言うほど単純なことではないんだけれど。

    2014年

    デュラララ!!×2 結

    デュラララ!!×2 結

    同時多発的に事件は起こり、池袋の街は混沌の渦へと呑み込まれていく。それぞれの事情を抱え、新羅のマンションへ集った者達。街では“ダラーズ”“黄巾賊”“罪歌”の勢力がひしめいていた。そしてセルティの“首”が白日の下に晒された時、事態は誰もが予期しなかった結末へと動き出す――!

    2016年

    かげじつ!

    かげじつ!

    シャドウガーデンの幹部たる七陰。彼女たちは日々陰に潜み、陰を狩る存在……のはずが、作戦を無視して大暴れ?! 圧倒的な美貌と戦闘能力をもった彼女たちの日常を描いたスピンオフショートアニメが登場!

    2022年

    チキップダンサーズ 第2期

    チキップダンサーズ 第2期

    ちょっぴりチキン(こわがり)だけど、好奇心いっぱいの骨つきチキンの「ほねチキン」。スキップしながら近づいてくるダンスの先生「スキップガエル先生」など、個性あふれるキャラクターたちがダンスで大活躍!おうちなどさまざまな場所で「からだがうごくと、こころもおどる♪」おはなしです。

    2022年

    けんぷファー

    けんぷファー

    いたって普通の男子高校生・瀬能ナツルは、ある朝目覚めると、とんでもない美少女になっていた! さらに突然しゃべりだしたぬいぐるみから、 戦うための存在「ケンプファー」に選ばれたと告げられる。 しかも、他のケンプファーと戦うためにはおんなにならなければいけないって!? 次々とナツルに襲い掛かってくる美少女ケンプファー達! そして女子部に潜入したナツルをめぐり、恋の戦いも始まる! 果たしてナツルの平穏な日々は戻ってくるのだろうか? 美少女満載!バトルアクション満載!築地俊彦原作の大人気学園ハイテンション・ラブコメが待望のTVアニメーション化!

    2009年

    小森さんは断れない!

    小森さんは断れない!

    優しすぎて頼みごとを断れない女子中学生・小森しゅり(15歳)。頼みごとをこなすウチに、いつしかすごい能力が身について!? そんな彼女はやっぱり思春期の中学生、日常生活には楽しいこと、嬉しいことが満ちあふれています!主人公の小森しゅりはもちろん、クラスメートのひたすらに明るい西鳥めぐみ、シニカルな根岸まさ子も個性的。みんなに頼られるしゅりが実は欠点があったり…など垣間見える彼女たちの本当の姿や3人が友達になっていく過去の深イイ話エピソードなど、中学生の等身大の生活を“程よい温度”で描きます。

    2015年

    銀河英雄伝説

    銀河英雄伝説

    遠い未来、銀河系宇宙に進出したものの、不毛な戦いをやめない人類――。人類のほとんどを支配する銀河帝国の貴族とは名ばかりの貧しい家庭に生まれたラインハルトは、姉を皇帝の寵姫として奪われて以来、たったひとりの友キルヒアイスと共に、銀河帝国を手中にするという野望を胸に軍人となり、その天性の軍才を発揮して頂点へと登りつめていく。一方、自由惑星同盟にあって、不本意ながら軍人となり、それでも功績を立て続けるヤン。互いに最大のライバルとなる彼らは、それぞれの立場で戦いに臨み、宇宙に新しい歴史を創ってゆく……。

    1988年

    白い牙 ホワイトファング物語

    白い牙 ホワイトファング物語

    ジャック・ロンドンの傑作小説をキャラクターデザイン・安彦良和、監督・吉川惣司でアニメ化。舞台はゴールドラッシュ開拓期のアラスカ。アメリカ先住民族の少年ミトサァは、森から平野に出てきた一頭の仔狼を拾う。ホワイトファングと名付けられた仔狼は、ミトサァと絆を深めながら飼い犬として成長していくが、ある日、犬買いの手にだまし取られ闘犬にされてしまう。過酷な暮らしで、野生の狼のように凶暴になってしまったホワイトファング。ミトサァとの心温まる日々を取り戻すことはできるのか。

    1982年

    ロボットガールズZ

    ロボットガールズZ

    練馬区大泉学園光子力町。駅前で「安くてキレイな新エネルギー"光子力"」を宣伝している ロボットガール3人娘。さっぱり成果の上がらない研究に政府からの援助も打ち切られ、 光子力研究所の財政は火の車なのだ。 まったくやる気のない3人娘。そこにアルバイトで雇った客引きのためのコンパニオンが来る。 長いツインテールが特徴のガラダK7娘と、 手にはめた2つのぬいぐるみの会話でしか喋らないダブラスM2娘。 しかしすぐガラダたちは光子力販売の邪魔しに来たことがバレて、あっと言う間に戦闘モード。 公衆の面前でバトルをはじめ、新エネルギー光子力は"危険なエネルギー"とのレッテルを貼られてしまうのだった。

    2014年

    対魔導学園35試験小隊

    対魔導学園35試験小隊

    強大な魔法で人々を恐怖に陥れた「魔女」たちと、人類の間で繰り広げられた「魔女狩り戦争」が終結してから150年。残存する魔導の脅威を取り締まる「異端審問官」の育成機関「対魔導学園」では、今日も若き志願者たちが訓練に励んでいた。剣では誰にも負けない腕前を持つ草薙タケルもまた、対魔導学園に通う生徒のひとり。しかし武力の頂点は、剣から魔法、そして銃へと移り、彼が振るう“剣”はすでに時代遅れのものとなっていた。絶望的に銃の才能に欠けるタケルが隊長を務める「35試験小隊」、通称「雑魚小隊」は、彼を含め、劣等生たちの寄せ集め部隊。そんな小隊にある日、元異端審問官である夕焼け色の髪を持つ少女・鳳桜花が入隊することに。魔女に対し異常なほどの憎しみを抱えた彼女との出会いを機に、35小隊の運命の歯車は大きく回り始める……。「あなたは目的のためならば大切なものを捨てられますか?」突きつけられる“瑠璃色”の問い。魔女、死霊術師、錬金術師、魔導遺産……、世界を巻き込む様々な脅威に立ち向かっていく“最弱”の雑魚小隊。それぞれに“秘密”を背負い出会った問題児たちの歩む道とは…!?

    2015年

    約束のネバーランド

    約束のネバーランド

    色々な孤児が集まる「孤児院」・グレイス=フィールド(GF)ハウスは、院のシスターで「ママ」と慕われるイザベラのもとで、「きょうだいたち」にも血縁関係はないが、幸せに暮らしていた。ここでは、赤ん坊のころに預けられた子供を、特殊な勉強とテストにより育てあげ、6歳から12歳までの間に里親の元へと送り出す...と孤児たちは教えられていたが、しかし本当の目的は…

    2019年

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE

    ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前から妹・桐乃とはろくに挨拶もかわさないという冷え切った関係になっていた。ところがある日、京介が萌えアニメのDVDケースが玄関に落ちているのを発見したことから事態は急変する。興味に駆られた京介が持ち主を探すと、それは人生勝ち組でリア充な妹・桐乃のものだったのだ。意外な事態に驚く京介だが、それから数日後のある晩さらに驚く出来事が起こる。ほとんど無視に近い態度をとっていた桐乃が突如として京介の部屋に押しかけて来て「人生相談がある」と言うのだ。その内容とは…

    2012年

    立花館To Lieあんぐる

    立花館To Lieあんぐる

    ラッキースケベでハーレムな漫画の主人公が、女の子だった!?高校進学に合わせて、6年ぶりに帰ってきた田舎の街。お洒落なデザイナーズマンション風の寮“橘館”から優雅に登校…と思ったら、手違いでボロアパート“立花館”に入居するハメになった夏乃はなび。立花館では入居初日から謎の全裸の美少女に遭遇したり、年上お姉さんの恥ずかしいトコロをうっかり目撃してしまったり、なぜかつっかかってくる幼馴染みの恥ずかしいトコロを凝視してしまったり。…って、全然「ラッキー♪」なんか思ってないんだからっ!

    2018年

    アイカツ! ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!

    アイカツ! ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!

    「アイカツ!」史上初のオールスター授賞式が開催!! アイカツ!を彩ってきたあの名曲やステージがスクリーンに甦ります。果たして、どんな曲が選ばれ、どんな賞が与えられるのか?!

    2015年

    劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-

    劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-

    舞台となるのは、巨大都市「シュテルンビルト」。この街には様々な人種、民族が集い、その中には「NEXT」を呼ばれる能力者も存在した。かつては偏見と迫害の時期もあったNEXTだが、現在は平和に市民と共存している。 そのために大きな役割を果たしているのが、NEXT能力を使い街の平和を守るヒーロー。ヒーローたちはただ平和を守っているだけではない。彼らにも生活があり、スポーツ選手のように企業のヒーロー事業部に属し、スポンサー企業のロゴを背負って、事件解決や人命救助に奔走する。その様子は人気TV番組「HERO TV」で中継され、働きに応じて加算されるヒーローポイントで決まる年間ランキングを競っている。 現在シュテルンビルトで働くヒーローは個性豊かな面々。そのうちの一人、ピークを過ぎたベテランヒーロー、ワイルドタイガー(鏑木・T・虎徹)は、市民の安全のためには器物損壊も厭わない不器用な熱血漢。しかし人気は下降気味で崖っぷちに立たされている状況。そんなワイルドタイガーが会社から命じられたのは、新人ヒーローのバーナビー・ブルックスJr.とコンビを組むことだった。ヒーローとして能力は高いが、生意気なバーナビーと頑固者の虎徹のコンビは果たしてうまくいくのか……。

    2012年

    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

    18歳でありながら中学生に見られてしまう童顔小柄な少女・ミツハが 両親と兄を事故で失い天涯孤独になるところから物語が始まる。ショックによる大学受験失敗、両親の保険金を狙う輩、進学か就職か、 家の維持費や生活費など数々の出費… これからの生活に悩んでいたミツハはある日、 謎の存在から「こちらの世界」と「異世界」を “行き来”できる能力を与えられる!そこから彼女が思いついた将来設計とは、 二つの世界で10億+10億の合計20億円 <8万枚の金貨>を貯めるというもの!そう、頼れる者のいない彼女の安泰な老後のために!

    2023年

    血液型くん!

    血液型くん!

    「A」「B」「O」「AB」それぞれ特性を持ち合わせた「血液型くん!」たちを、色々なシチュエーションで観察! 「血液型くん!」を通し、血液型別の性格、長所や短所、恋愛やライフスタイルなど、血液型別の傾向と特徴がぜ~んぶわかる? さらに自分の身近な人間関係も分析できてしまう、今まで類を見ない血液型考察バラエティなのだ!

    2013年

    ダブルサークル

    ダブルサークル

     東芝が川崎市を舞台にスマートコミュニティをテーマに描くオリジナルWEBアニメ。川崎市の住民がヒーローとなり“エネルギー”“環境”“ICT活用の地域経済活性化”の要素を盛り込んで、人々が住みやすい環境配慮と利便性・快適性を両立した街づくりについて発信する。Double Circle(ダブルサークル)とは、スマートコミュニティ事業におけるエネルギーとICTによる無限に進化する街の意味。“進化する街:川崎”に忍び寄る“時が止まり色がなくなった世界の敵”を倒していくストーリー。キャラクター原案はキナコ、スーツデザインはまいけるからわたが担当している。

    2013年

    魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

    魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

    二千年の時を経て蘇った暴虐の魔王―― だが、魔王候補を育てる学院の適性――《不適合》!? 人を、精霊を、神々すらも滅ぼしながら、延々と続く闘争に飽き、 平和な世の中を夢見て転生した暴虐の魔王「アノス・ヴォルディゴード」。 しかし二千年後、転生した彼を待っていたのは 平和に慣れて弱くなりすぎた子孫たちと、衰退を極めた魔法の数々だった。 魔王の生まれ変わりと目される者を集め教育する “魔王学院”に入学したアノスだが、 学院は彼の力を見抜けず不適合者の烙印を押す始末。 さらには、伝説の魔王は自分とはまったくの別人という事になっていた。 誰からも格下と侮られる中、 ただひとり親身になってくれる少女ミーシャを配下に加え、 不適合者(魔王)が、魔族のヒエラルキーを駆け上がる!! 「摂理だろうと運命だろうと、奇跡だろうと、 俺の眼前ではただひれ伏し消えるのみだ。」

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp