• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. なめこ~せかいのともだち~

    なめこ~せかいのともだち~

    なめこ~せかいのともだち~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    なめこの森へようこそ!——ここは世界中からいろいろななめこ達が集まる「なめこの森」。そこで暮らす「なめこ」は、森の魅力を皆に伝えるため、仲間といっしょに森の案内係をはじめました。チーム名は「なめこの森のユニバーサルレンジャー」、略して「NUR(ヌル)」!!森にやってくる世界中のなめこ達は、とってもユニークで個性的ななめこばかり。さて、今日はどんな騒動が森に巻き起こるのでしょう…!?

    エピソード

    • 第1話 ようこそ!なめこのもりへ/第2話 フランスからきたあま~いなめこ/第3話 アミーゴ!アミーゴ!激辛なめこ/第4話 ふしぎなふしぎな なめリョーシカ/第5話 ボクとペロのともだち記念日

      第1話 ようこそ!なめこのもりへ/第2話 フランスからきたあま~いなめこ/第3話 アミーゴ!アミーゴ!激辛なめこ/第4話 ふしぎなふしぎな なめリョーシカ/第5話 ボクとペロのともだち記念日

      第1話:なめこ君はなめこの森に暮らす元気な男の子。相棒のペロやともだちのなめこ先輩、ロボなめこと一緒に楽しく暮らしています。とある昼下がり、なめこ先輩がふいに言い出しました。「なあ諸君!この森にはなにかが足りないと思わないか?」足りないものってなんだろう…みんなで考えていると、森の奥から妖精みたいな女の子が現れました。「ここはどこ?わたしは…だーれだ??」/第2話:世界中のなめこが集まる森の案内係「NUR(ヌル)」を結成したなめこ君たち。初めてのお客様を今か今かと待ち侘びていると、フランスから「マカロンなめこ」がやってきました!!甘~い香りを漂わせるマカロンなめこにラブなめこちゃんは思わずウットリ・・・。果たしてなめこ君は初めてのお客様を無事案内することができるのでしょうか!?/第3話:広場になめこ君たちが集まっていると、森の奥から陽気なリズムが聞こえてきました。姿を現したのは、ソンブレロとポンチョを身にまとい、マラカスを手にした「激辛なめこ」!!はるばるメキシコからやってきたという激辛なめこをNURのメンバーでおもてなしすることになって… 他

    • フランスからきた あま〜いなめこ

      フランスからきた あま〜いなめこ

      第6話:「た、助けて・・・」橋の上で助けを求めているのはスイスからきた「なめこフォンデュ」。チーズが固まってしまい身動きがとれなくなっていたのです。なめこ君たちが助けてあげると、なめこフォンデュはお礼にチーズフォンデュをごちそうしてくれました。おいしいチーズフォンデュに大満足のNUR一同でしたが...。/第7話:「うわぁ!なんだあの光は!!」なめこの森の奥から放たれた強烈な光が広場全体を包みます。なめこ君とペロも思わず目を覆うほどの輝きです。ようやく目が慣れてきたころ、輝きの主は「黄金なめこ」だったことが判明。エジプトの王家を継ぐ由緒正しきなめこだといいます。「王家」と聞いたとたん、ラブなめこちゃんの妄想が炸裂!!王子様との禁断の恋に揺れ動く乙女ゴコロ。でもなぜ、そんななめこがこんな場所に?黄金なめこの口から、なめこの森を訪れた本当の理由が明かされる...。 他

    • アミーゴ!アミーゴ!激辛なめこ

      アミーゴ!アミーゴ!激辛なめこ

      第11話:川の流れに想いを馳せ、新たな出会いに期待するラブなめこはじめNURのメンバー。そこへ流れ着いたのは、相棒のボードを携えた「サーファーなめこ」。ビッグでナイスな波を追い求めて、なめこの森に迷い込んだようです。はるばるハワイからやってきたお客さんを歓迎するなめこ君たちでしたが...。/第12話:いつものようになめこ君がなめこの森を案内しようとはりきっていると、突然地面が揺れだしました!!ドシーン、ドシーンという地響きが鳴るたびになめこ君たちの体が宙に浮かびます。「あ、あそこを見て!」なめこ君が指し示す方向には橋の上で“鷹の舞”を舞う大きななめこがいました。その正体はモンゴルから来た「ナーダムなめこ」。ナーダムなめこはモンゴル相撲の武者修行をしていてなめこの森にやってきたのでした。モンゴル相撲と聞いたら黙っていられないのがこの男。そう、なめこ先輩!!さらになめこ先輩の力こぶに引き寄せられてマッスルなめこも参上。なめこの森場所の大一番、はっけよ~い、のこった!! 他

    • ふしぎなふしぎな なめリョーシカ

      ふしぎなふしぎな なめリョーシカ

      第16話:なめこの森で今日も朝から元気いっぱいなのはなめこ先輩。自慢のギャグを披露すると張り切っています。そんなとき広場の片隅から弱々しい声が聞こえてきました。「だ...誰かいる。助かった~」声の主はぐったりした様子のペンギンなめこでした。ペンギンなめこは氷に乗って南極から旅をしていたのですが、途中で氷がとけてしまったというのです。それからは陸地を歩き続け、はるばるなめこの森に辿り着いたそうです。旅の疲れと暑さのせいですっかり元気を失ったペンギンなめこ。このピンチになめこ君はある秘策を思いつきます...。/第17話:「ランララ~ラブミ~♪」鼻歌を歌いながらラブなめこちゃんが上機嫌でお花にお水をあげています。「かわいいお花に囲まれていると、心も体もかわいくなれるんだって(ハート)」そこに現れたのは頭をお花できれいに飾った庭園なめこ。美しいお庭とアフタヌーンティーが有名なイギリスからやってきたそうです。庭園なめこの手ほどきでなめこ君たちはイギリス式ガーデニングに挑戦することになりました。NURのみんなで力を合わせて、なめこの森の広場を美しいお庭に劇的大改造!? 他

    • ボクとペロのともだち記念日

      ボクとペロのともだち記念日

      第21話:なめこの森にも冬が訪れ、あたりは一面の銀世界。「雪って綿あめみたいだね♪」「今年はじめての雪ダ」「とってもロマンチック~(ハート)」みんなで雪景色を楽しんでいると…。ドッシーン!!NUR(ヌル)の基地の中から大きな物音がしました。「ゴホッ、ゴホ…ナメリークリスマス!」暖炉から登場したのは大きな袋を担いだナメタクロースでした。袋の中身はもちろんクリスマスプレゼント!いったいどんなプレゼントが入っているのでしょうか!?/第22話:「キャー!!」森の奥からラブなめこちゃんの悲鳴が聞こえてきました。みんなが駆けつけた先にいたのはぐったりした一匹のなめこ。本部に戻ってひと休みしたそのなめこが自己紹介をしてくれました。「ボクはルーマニアのトランシルバニアからやってきた吸血菌ナメキュラだ…」。「吸血!?」「菌!?」「ナメキュラ!!」なめこ君たちは思わず震え上がります。「君たちなめこの血をいただくよ…」妖しくほほえむナメキュラの口には鋭い牙が!! 他

    • チーズとろとろハッスルマッスル

      チーズとろとろハッスルマッスル

    • ねらわれた財宝?黄金なめこ

      ねらわれた財宝?黄金なめこ

    • つちのこなめこをさがせ!

      つちのこなめこをさがせ!

    • ぴーぴぴぴ!こんにちは宇宙なめこ

      ぴーぴぴぴ!こんにちは宇宙なめこ

    • ぴーぴぴぴ!さようなら宇宙なめこ

      ぴーぴぴぴ!さようなら宇宙なめこ

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      河合真吾
    • シナリオ協力

      大崎知仁
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • 監督

      わたなべひろし
    • 製作

      なめこの森案内所
    • 音楽制作

      テレビ朝日ミュージック

    キャスト

    • なめこ

      福原遥
    • なめこ先輩

      河本邦弘
    • ベロ

      飯塚雅弓
    • ラブなめこ

      種﨑敦美
    • ロボなめこ

      宮田幸季

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    テイルズ オブ ジ アビス

    テイルズ オブ ジ アビス

    大ヒットRPG「テイルズ オブ ジ アビス」が原作。警護のため屋敷での軟禁生活を強いられていたファブレ公爵家の1人息子ルーク。剣術の師匠・ヴァンを襲ったティアと超振動を起こし、マルクト帝国領に飛ばされた彼は、帰還の旅を始める。だが、ルークの行く先には、惑星の命運を左右する恐るべき謀略が…。

    2008年

    結城友奈は勇者である

    結城友奈は勇者である

    結城友奈(ゆうきゆうな)は朝起きて、支度して、学校へ行き、授業を受けて、部活して、友達と遊んで…。そんな普通の日常を過ごしている中学2年生。あえて特殊な点をあげるなら、彼女の所属する部活は「勇者部」。その活動内容とは?不思議な存在、バーテックスとは?神世紀300年、少女たちの物語―。

    2014年

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~

    オトナでもない、コドモでもない。ビミョウなお年ごろの小学6年生。学校生活を中心に12歳のピュアななやみと初恋を描い大人気シリーズ!原作まんがでは、花日×高尾、結衣×桧山、カコ×小日向3組の女の子と男の子の恋模様と友情を描く。「ちゃお」で大人気連載中。12歳。シリーズ本は、累計250万部突破!

    2016年

    精霊使いの剣舞

    精霊使いの剣舞

    清らかな乙女にのみ許された特権、精霊契約。元素精霊界(アストラル・ゼロ)より精霊を召喚し、その力を自在に使役する姫巫女たちを人々は精霊使いと呼んだ。男にして唯一その特権を有するカゼハヤ・カミトは、過去の因縁から、精霊使いとして訓練を積む姫巫女たちが集められたアレイシア精霊学院へとやってくる。そこで告げられたのは学院に編入し、姫巫女たちとチームを組んで、最強の精霊使いを決める《精霊剣舞祭(ブレイドダンス)》に出場し、優勝すること。優勝すればどんな願いも一つだけ叶えられるという《精霊剣舞祭(ブレイドダンス)》を巡り、それぞれの願いを胸に秘めた姫巫女たちと過去に抗う一人の少年の運命の物語が動き出す。

    2014年

    創星のアクエリオン

    創星のアクエリオン

    今呼び覚ませ 大いなるその名を封じられた 真の姿を― TVアニメ「創聖のアクエリオン」の設定を元に、新たに「創星のアクエリオン」として制作されたOVA。後に再構成された劇場版も公開された。神話の時代から1万2千年後、人類は機械天使運用部隊“ディーバ”を組織し、“天翅”族に対抗していた。ディーバのシルヴィアと麗花は、野生の少年・アポロと出会い…。

    2007年

    デュアル!ぱられルンルン物語

    デュアル!ぱられルンルン物語

    四加一樹は、そこらへんにいる高校生とはなんら変わらない少年である。しかし、彼には見えるのであった、眼前で繰り広げる巨大ロボットが!だが、友人達には一樹の事を「妄想くん」と呼ぶ。そう、一樹以外の人にはそんなものはみえないのだ……。

    1999年

    あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ

    あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ

    坂の途中にある古びた下宿・五地荘に越してきた青年・天和響。「俺、教師になりたいんです!」と夕日に吠えるが、職もなければ金もない。大家のるるばあさんは、家賃回収のため容赦なくマグナムを構える。坂の上の門構えも立派な学校、青鞜三ノ宮学院中等部に職を求めて乗り込んだ響であったが、女尊男卑の学院長にきっぱり「我が校は女性教師しか採用致しません。」と門前払いをくらう。途方にくれる響に、るるばあさんが不気味に囁いて・・・ここから始まる大変身!ルージュにチーク、ブラにスカート、仕上げは首にチョーカーつけて、みるみる内に見目麗しい「天和ひびき」の出来上がり!さあ学院長とのリターンマッチ!ひびきに課された採用試験は、50mを転ばずに走れない14歳の女の子・樟葉楓子とのマンツーマン公開模擬授業であった。 女装の男性=教師と、14歳の女の子=生徒…。学校にいるときゃ女と女、課外授業は男と女、教師と生徒は女と女、男と女は10歳違い!!

    2001年

    ずんだホライずん

    ずんだホライずん

    「ずんだアロー」で矢を放ち、どんな餅でもおいしいずんだ餅にすることができる東北ずん子は、東北きりたん、東北イタコ、中国うさぎ、四国めたん、九州そら、とともにずんだ餅を食べながら幸せに浸っていた。一方、大江戸ちゃんこ総帥率いる「納豆ファクトリー」の面々、中部つるぎ、関西しのび、沖縄あわも、北海道めろんらは、ずんだの原料の枝豆と納豆の原料の大豆が、収穫時期が違うだけで、実は同じ豆であることから、納豆に使う大豆の量が減ることを恐れていた。ずん子の家に刺客として送られる沖縄あわもと北海道めろん、そして第3の勢力とは!?

    2017年

    はじめの一歩 New Challenger

    はじめの一歩 New Challenger

    いじめられっ子だった幕之内一歩は、プロボクサー鷹村と出合いボクシングを始める。鴨川ジムに入門した一歩は鴨川会長の厳しい指導の下、日本チャンピオンにまで登りつめる。防衛第1戦で天才ボクサー真田を破った一歩の次の相手は、かつて鴨川ジムで一緒に汗を流した弟分、山田直道だった。昔の面影も無く高らかにベルト奪取宣言をする直道。一歩の気持ちは揺れる・・・

    2009年

    月刊モー想科学

    月刊モー想科学

    舞台はとある国にある街モーストシティ。 古びたビルの2FにTVアニメ『月刊モー想科学』を発行する小さな出版社があった。TVアニメ『月刊モー想科学』は奇想天外で「も~びっくり!」な事件、 科学者でも「も~無理!」なオーバーサイエンスな現象を記事にしている科学雑誌である。 スタッフは美人編集長と編集者のタロー・J・鈴木だけ。 それに加えてアシスタントの小学生ジロー・田中と犬のサブローがいるのみだ。 編集部はいつも空で、タローとジローとサブローは 同じビルの1Fにある喫茶『岩(ロック)』に入り浸っていた。ある日、科学者のゴロー・佐藤が相談に訪れたことから、奇想天外な物語が始まるのだった……。

    2024年

    LUPIN the Third 峰不二子という女

    LUPIN the Third 峰不二子という女

    ある秘宝を狙い、孤島に侵入するルパン三世。そこでルパンは美しくも妖しい女と出会う。その女の名は「峰不二子」と云い、流行りの謎多き女怪盗である…。甘美で危険な2人の邂逅が、この物語の始まりを告げる。不二子の前に現れる4人の厄介で型破りな男達…。神出鬼没な世紀の大泥棒「ルパン三世」、早撃ち0.3秒の天才ガンマン「次元大介」、剣の道に生き、時に殺しも請け負う「石川五ェ門」、ルパン逮捕に強い執着を持つ男「銭形警部」。決して交わってはいけない5人が、予測不能な軌道を描きながら、ぶつかりあい火花を散らす!

    2012年

    賢者の孫

    賢者の孫

    現代日本で働いていた青年は交通事故にあったことをきっかけに、赤ん坊として異世界へ転生!!賢者と呼ばれる男に拾われ、魔法を教わりながら「賢者の孫」として育っていく。その孫の名は……「シン」!シンは前世の記憶と賢者から教わった魔法で誰もが驚く「規格外」な強さを身に付けていく。15年が経ち、その成長を喜んでいたのも束の間、賢者から衝撃的な言葉が明かされるーーー。「あ、常識教えるの忘れとった!」魔法ばかりでこの世界のことを知らなかったシンは、常識と友達を得るため高等魔法学院へ入学することにーーーー!

    2019年

    CAT'S♥EYE

    CAT'S♥EYE

    喫茶店『キャッツ・アイ』を経営する美人三姉妹、泪・瞳・愛。彼女たちの父は、幻の天才画家・ミケール=ハインツである。その父が失踪した手ががりを求め、彼女たちは怪盗キャッツ・アイとなり、父の残した作品を盗み続けた。また、瞳の恋人で、キャッツを追う刑事・俊夫との駆引きを織り交ぜながら、美しき女猫たちは、華麗な盗みをはたらき続ける。

    1983年

    劇場版 ハイスクール・フリート

    劇場版 ハイスクール・フリート

    海に生き、海を守り、海を往く――それがブルーマーメイド! 海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」に憧れ、横須賀女子海洋学校に入学した岬 明乃は航洋艦「晴風」の艦長に任命され、クラスのメンバーと共に海洋実習に参加する。艦を動かし、目的地へと向かうだけの安全な航海のはずが、彼女たちを待ち受けていたのは、数々の危機(ピンチ)。教員艦からの突然の発砲、暴走する他学生艦との戦闘、救難船の救護活動など、数々の困難を辛くも乗り越え、無事に陸に帰還したことで、メンバー同士の間に固い絆が結ばれた。その騒動から1ヶ月後、テスト休みを満喫する晴風メンバーに新たな危機(ピンチ)が訪れる。それは晴風クラスが解体されるというもの。晴風メンバーは、動揺しながらも再び一丸となり、クラスの解体を阻止したことで、絆をより深めていくのだった。そして、晴風クラス解体危機から3ヶ月――横須賀では、呉・舞鶴・佐世保を含めた全女子海洋学校の生徒が一堂に会し文化祭と体育祭を行う「競闘遊戯会」が開催され、明乃たち晴風クラスのメンバーも歓迎祭の準備に追われていた。 大和・信濃・紀伊など超大型艦のクラスも集い、様々な演し物や競技で賑わう中、彼女たちに新たな“危機(ピンチ)”が迫っていた……!

    2020年

    侵略!!イカ娘 2012 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2012 SUMMER

    週刊少年チャンピオンで連載中の人気漫画「侵略!イカ娘」。2012年8月に発売された単行本12巻に同梱されたオリジナルアニメーション。TVシリーズでお馴染の第1期監督・水島 努と第2期監督・山本靖貴に加え、数々の実績を誇る池端隆史が演出をそれぞれ担当する個性きわまる3エピソード!

    2012年

    まほらば ~Heartful days~

    まほらば ~Heartful days~

    絵本作家を目指す白鳥隆士は東京にあるアパート「鳴滝荘」に住むことになった。管理人をしているのは、隆士のはとこにあたる高校2年生の蒼葉梢。そして、鳴滝荘の住人達はみな個性的で、強者揃い。1号室には梢の大親友、茶ノ畑珠実。3号室にはマイペースなお姉さん、桃乃恵。5号室には母親の黒崎沙夜子と中学2年生の娘の黒崎朝美。そして、6号室には腕人形のジョニーと住む(!?)灰原由起夫がそれぞれ暮らしている。しかし、本当の強者は実は梢だった。彼女は何かでショックを受けると別のキャラに「変身」してしまう秘密の持ち主。そんなこととは露知らず夢を実現させるために鳴滝荘にやってきた隆士。いったいどんな生活が、彼の今後に待ち受けているのだろうか?

    2005年

    PSYCHO-PASS サイコパス 3

    PSYCHO-PASS サイコパス 3

    「正義」は、新たな世界を切り開く。 魂を数値化する巨大監視ネットワーク・シビュラシステムが人々の治安を維持している近未来。変わりゆく世界で、犯罪に関する数値〈犯罪係数〉を測定する銃〈ドミネーター〉を持つ刑事たちは、犯罪を犯す前の〈潜在犯〉を追う。 2012年にスタートしたオリジナルTVアニメーション作品『PSYCHO-PASS サイコパス』の第三期シリーズとなる本作は、ふたりの新人監視官の物語。慎導灼と炯・ミハイル・イグナトフは、厚生省公安局の刑事となり、変わりゆく世界で真実を求めていく。

    2019年

    ハーレムきゃんぷっ!

    ハーレムきゃんぷっ!

    「…今夜は一緒に寝ませんか?」狭いテントで行きずりのドキドキ密着、 無防備すぎる女子4人と一夜限りのハーレムきゃんぷっ! と思いきや、再会したのはまさかの学園!? キャンプ部を結成した彼女たちとの 羨ましすぎる日常がいまスタート♡

    2022年

    さすがの猿飛

    さすがの猿飛

    私立忍の者高校は、なぜか今どきの忍者養成機関。そこへ創立者の孫でムッチリすけべの天才忍者、猿飛肉丸が転入してきた!幼馴染の美少女魔子ちゃんをはじめ、個性的なキャラクター達が繰り広げるギャグ満載、アクション満載のラブコメディ。

    1982年

    Akira Kurosawa's SAMURAI 7

    Akira Kurosawa's SAMURAI 7

    はるか未来、地球と呼ばれていたかもしれない惑星。そこでは全身を機械化したサムライ達が、長きにわたり戦を行い、大地は焦土と化していた。ようやく大戦が終わり、人々は再び田を耕し、生きていくには困らない程度の米を生産できるようになったそんな時代――。深い山々にかこまれ湿潤な気候に恵まれたカンナ村も大戦時の痛手から立ち直り、米の収穫に恵まれていた。だが、村人たちは、米の出来ばえに喜んでばかりもいられなかった。毎年やってくる黒い脅威、「野伏(のぶ)せり・・・かつて戦場を彩っていた機械化されたサムライ達のなれの果て」が襲ってくるのだ。戦争の終わった今、彼らは生きる目的を失い、徒党を組み、村々を蹂躙し容赦なく米を奪っていく。抵抗には死!米を作ることしか知らない農民たちは野伏せりたちの襲撃を受け入れる以外、生きる術を持たなかった。だが、カンナ村の長であるギサクは、稲穂の実りを視察に来た野伏せりに対して、徹底抗戦を唱える。村人からあがる反対意見。しかしギサクには野伏せりを撃退する妙案があった・・・。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp