• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ふしぎ星の☆ふたご姫

    ふしぎ星の☆ふたご姫

    ふしぎ星の☆ふたご姫
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    宇宙のはてにある「ふしぎ星」。その中にある「おひさまの国」に「ファイン」と「レイン」というふたごのお姫様がいました。このふたごのお姫様はふたりあわせても半人前。一人前のプリンセスになるためのしゅぎょうもさぼってばかり。ふしぎ星はじまって以来、もっともプリンセスらしくないと言われています。ところがある日、おひさまの恵(光)が弱くなっているという大事件が起きてしまいます。このままでは、ふしぎ星は光のない、くら~いせかいになってしまいます!おひさまの恵を元にもどせるという伝説の魔法「プロミネンス」は、おひさまの国のプリンセスにしかできない魔法。しかし、星を救うほどの強力なプロミネンスは、一人前のプリンセスにしか使いこなすことができません。ファインとレインは、妖精プーモとともに、ふしぎ星をすくうためのたびにでます。ファインとレインは、一人前のプリンセスになって、ふしぎ星をすくえるでしょうか!?

    エピソード

    • とびきりスマイル☆ふたごのプリンセス

      とびきりスマイル☆ふたごのプリンセス

      おひさまの国で第一回プリンセスパーティが開かれる。ふたごのお姫さまファインとレインは気球から飛び出して不時着したメラメラの国のプリンセスのリオーネを追いかけて城外へ出るのだが、おひさまの中心部の不思議な空間に誘われ、伝説のプリンセス、プリンセス・グレイスからふしぎ星に危機が訪れていることを聞く。そしてそれを救うためにプロミネンスという不思議な力を授かるのだった。

    • メラメラの国☆はらぺこでプロミネンス

      メラメラの国☆はらぺこでプロミネンス

      プロミネンスの力を授かったファインとレインは、妖精のプーモから星を救うだけの力を身につけるためには、人々のために力を使い修行を積むことが必要だと聞かされる。早速修行しようと、リオーネの住むメラメラの国へ向かったふたりは、プーモの言うことも聞かず、初めてのメラメラの国に興味深々。お城に行く途中で腹ごしらえしようと名物のメラメラチャーハンで有名なレストランに立ち寄るが、あっけなく追い返されてしまう。中ではシェフのホアンが頭を抱えていた。

    • ドラゴン退治☆そんなのむりむり?

      ドラゴン退治☆そんなのむりむり?

      今度こそリオーネの元を訪れたファインとレイン。お城で王様たちに謁見し、城の中を案内してもらう。城の中では火を絶え間なく燃やし、ふしぎ星の暖かさを作り出しているのだということを知る。どうりで暑い国だと納得する2人だが、今年はやけに寒いときかされびっくり。そのせいかリオーネもなんだか元気がない。そのうちにとうとう雪が降り出してきてしまう。前代未聞の出来事に城中大騒ぎ、どうやら原因はボボボン山から出ている煙がおひさまの恵みをさえぎってしまったことにあるらしい。そこには国の守り神であるボードラゴンがいるのだが…

    • すてきなデコール☆がんばっちゃおう

      すてきなデコール☆がんばっちゃおう

      おひさまの国に代々伝わるデコールメーカーを母親のエルザから受け取るファインとレイン。早速アクセサリーの材料を探しに、町に出ると、ニャムル族のジルとタビィに出会う。ふしぎ星の気象観察場で働くタビィは、仕事に没頭していてとりつく間もなく、仲間たちにも相手にされないことをジルから聞かされる。そんなタビィを元気付けようと、トーテムコーンパーティーを開くが、そこで大事件が・・・・。

    • 今度は優勝☆プリンセスパーティ

      今度は優勝☆プリンセスパーティ

      メラメラの国で第二回プリンセスパーティーが開かれる。題して、ベストデコールプリンセスの決定戦。宝石の国のプリンセスアルテッサは自慢の宝石を見せびらかしご満悦だ。ファインとレインはデコールメーカーで木の実やお花を入れて、タネタネのプリンセスたちにアクセサリーを作ってあげる。大喜びのタネタネプリンセスたち。そんな時、会場にアルテッサの悲鳴が響き渡る。なんとアルテッサご自慢の宝石がなくなったのだ。アルテッサはタネタネのプリンセスたちを疑うのだが、そこへエクリプスが現れる。

    • 占いで知りたい☆エクリプスの秘密

      占いで知りたい☆エクリプスの秘密

      エクリプスが怪しすぎると話すふたごは、月の国でよく当たる占いオババがいると知り、早速テレプーモーションで月の国へ。いんちきくさい占いオババにこき使われたふたごは、嫌がるオババを連れ、無理やり砂漠行きのバスに乗る。ところがバスが砂漠のど真ん中で故障してしまう。慌てたふたごは、プロミネンスの力でバスを修理するが、喜んでいるすきにバスが出発してしまう。砂漠に取り残されるファインとレイン。そこに、何故かエクリプスの姿があった。

    • お城に帰れな~い!☆ここほれラビラビ

      お城に帰れな~い!☆ここほれラビラビ

      プロミネンスのパワー不足により、月の国に帰れなくなったファインとレイン。プーモが戻るのを待つ間、サンドヨットに乗って巨大な穴があいた星の泉に行く。星の泉を守っているラビ族に怪しまれたファインとレインは、侵入罪として三年間の強制労働を命じらてしまう。労働とはラビ族と一緒に穴を掘ること。理由を聞くと、不安定な気候が続き、大切なオアシスが枯れてしまったのだという。仕方なく一緒に穴を掘るファインとレイン、すると突如逆立ちサソリの群れに襲われてしまう。

    • ゴージャスが決め手☆デコールの戦い

      ゴージャスが決め手☆デコールの戦い

      母親のエルザのような素敵なデコールを作りたいファインとレインは、デコール作りを学びに宝石の国のセリアスの元へ行くことに。セリアスはミセスバタフライと派手派手デコール対決の真っ最中。どちらかが勝負に負けたらこの街を去らなくてはならなくなってしまう。自宅にこもってデコールのデザイン開発に没頭するセリアスにふたごは何かできることはないかと手伝いを始めるのだが、セリアスは途中から考え込んでしまう。

    • 宝石の国☆おもちゃたちの町においでよ

      宝石の国☆おもちゃたちの町においでよ

      宝石の国で人形の町のチラシを拾ったファインとレインは、早速ふしぎ星に住むみんなを楽しませようと色んな人形を作っている町に遊びに出かける。最新式の人形たちの歓迎の一発芸に大喜びのファインとレイン。すると町角でしくしく泣いている旧式の人形プペットに出会うのだが、そこにはエクリプスの怪しい影。プペットやほかの人形と遊び始めたファインとレインだったが、人形たちが豹変してしまう。

    • お菓子を作ろう☆プリンセスパーティ

      お菓子を作ろう☆プリンセスパーティ

      宝石の国で第三回プリンセスパーティーが開かれ、スイーツつくりの腕が競われることに。お汁粉アラモードを作るファインとレインは今度こそ、ベストスイーツプリンセスを目指す。お砂糖が足りないリオーネのために町に砂糖を買いに行く二人だったが、アルテッサが国中のお砂糖を買占めてしまっていた。勝負をあきらめかけているリオーネを助けようと、ファインとレインはプロミネンスを使うのだが…

    • マジ修行☆もっとすてきにプリンセス

      マジ修行☆もっとすてきにプリンセス

      プリンセスパーティで元のしょぼっとプリンセスに戻ってしまったファインとレインはもう一度プリンセス修行に本気で取り組もうとキャメロットにお願いする。感激したキャメロットはマナーからウォーキング、お料理などあらゆる先生を準備するが、失敗してばかり。すっかり自信を失って逃げ出してしまうふたごだったが、そこへ思わぬ事件が起こってしまう。

    • タネタネの国☆ちっちゃいって大変

      タネタネの国☆ちっちゃいって大変

      キャメロットからの理解も得られて、おおっぴらに外出できるようになったファインとレインは、タネタネの国に遊びに行くことに。ところが、タネタネの国のマザーツリーの前でうっかり失言してしまったファインは、ツリーの呪いで小さな猿に姿を変えられてしまう。そこへやってきた猿の軍団がファインを連れていなくなってしまう。慌てたレインはお城へ助けを求めに行くのだが‥。

    • こわ~い森☆ちょっぴりドキドキの体験

      こわ~い森☆ちょっぴりドキドキの体験

      エクリプスについて森の中へ迷い込んだファイン。エクリプスと野宿をすることになるのだが、優しいのか冷たいのか判らないその態度に興味深々。一方、ファインを必死で探し回るレインは偶然にもブライトと遭遇する。森での怪事件を調査していたブライトは一緒にファインを探しに行くことに。ところが声が聞こえても、怪現象に阻まれてファインとレインは中々会うことができないばかりか、エクリプスとブライトも巻き込まれてしまう。

    • プーモの修行☆ケンカしちゃったふたご

      プーモの修行☆ケンカしちゃったふたご

      ブライトの態度がきっかけで、ファインとレインは険悪な雰囲気になってしまう。プーモは仲直りさせようと色々やってみるが全く効果がない。これも自分に威厳がないせいとすっかり自信をなくしたプーモは、自らを鍛えるために置手紙を残し修行に行ってしまう。驚いたふたごはケンカしながらもプーモを追いかける。一方仙人等で伝説のカンフーマスター、バン・ブーに師事したプーモはあれこれ独自の修行を試みるのだが‥。

    • 月の国☆謎の招待状

      月の国☆謎の招待状

      月の国からフルムーンフェスティバルの招待状が届く。だが、ふたごを招待したものは誰もいないという。お祭りの時だけ起きるはずの月の国の守り神のモンモンゴーレムがさっぱり目を覚まさないと、城中大騒ぎになってしまう。ふたごはゴーレムを起す役をかって出ると、ゴーレムが眠る遺跡に足を踏み入れる。すると、突然遺跡が崩れだす、なんとそこにはエクリプスの姿があった。

    • ミルキー大ピンチ☆エクリプスの正体

      ミルキー大ピンチ☆エクリプスの正体

      月の国のお祭りのあとお城へ泊まったファインとレイン。次の日おひさまの国の恵みが衰えた理由が分るのではないかと、再び遺跡に行ってみることに。笑顔でふたごを送り出す大臣。実は密かにプロミネンスの力を研究していたのだ。王子のシェイドも警戒するなか、ミルキーはとある隠し部屋でエクリプスの正体を見てしまう。一方、何も知らないふたごは遺跡の探検途中に何者かに大穴に突き落とされてしまうのだが‥

    • 燃えろ!スポーツ☆プリンセスパーティ

      燃えろ!スポーツ☆プリンセスパーティ

      第4回プリンセスパーティー。今回のテーマは、スポーツを競うことに。キャメロットは、運動神経抜群のファインがベストプリンセスを取れると期待に胸を膨らましている。会場に着くとアルテッサとかざぐるまの国のプリンセスソフィーが気球レースを控えて対抗意識をむき出しにしている。開会セレモニーの吟遊詩人ナギーニョの演奏、タネタネの国のキングのピストルの音とともに、競技が開始された。ところが、競技場では、激しく剣を交えるブライトとエクリプスの戦いが始まり大騒ぎ。ファインとレインは、プロミネンスで、二人を止めようとするが・・・。

    • かざぐるまの国VS宝石の国☆気球でバトル

      かざぐるまの国VS宝石の国☆気球でバトル

      ファインとレインは年に一度のイベント気球レースを見にいく。レースはそれぞれの国のプリンスとプリンセスが操縦する気球がクリスタル岬に先に到着させたほうが勝ちとなる。ここ数年の宝石の国の連勝と親バカも手伝って、宝石の国のカメリア王妃とかざぐるまの国のランダ王はお互いに火花を散らし、勝負に目を見張る。そんな中いよいよ気球レースがスタート。両者とも巧みな舵さばきでレースは順調にスタートするのだが、思わぬ突風が事態を一変させてしまう。

    • しずくの国☆ミルロ結婚か?

      しずくの国☆ミルロ結婚か?

      プリンセスミルロの結婚の噂を聞いて、急いでお祝いにしずくの国に行くファインとレイン。しかし国のためとはいえ、幼い相手との結婚に気乗りがしないミルロは落ち込んでしまっている。ファインとレインはヤームル女王に結婚を取りやめるように訴えるが、国のことを第一に思う女王の気持ちは動かすのが難しい。こうなったらと、ファインとレインは隠れて大臣を説得しようと試みるが、あえなく失敗。そうこうするうちに大臣の本当の狙いを知ってしまうふたごは、パーティを中止させるべくプロミネンスを発動する。

    • 海の流れ星☆誰も知らないもうひとつの国

      海の流れ星☆誰も知らないもうひとつの国

      流れ星に願いをかけにかざぐるまの国のコーラルタウンへ行くファインとレイン。ビーチリゾートでのバカンスにもかかわらず、お天気は最悪。嘆くふたごの前にパール貝のパールちゃんが現れ、海の中でも星が見えることを教えてくれた。早速海の中へ出かけるふたごたち。実は海の中にはもう一つの国があったのだ。ここにもおひさまの恵みの影響が出ていることを知ったふたごは、海の流れ星に祈りを込める。するとパールちゃんの様子が何やらおかしくなり・・・。

    • おばけやしき☆絶叫プロミネンス

      おばけやしき☆絶叫プロミネンス

      飛行船で到着したのどかな村にものすご~く怖いお化け屋敷があると聞いたファインとレインは、早速お化け屋敷に向う。すると、人を驚かすのが下手なウォーリーという名のおばけに出会う。ふたごのアドバイスで脅かしにチャレンジしてみるが、あまり効果がなく落ち込むウォーリー。ふたごは強引にブライト、アウラー、アルテッサやソフィーをお化け屋敷に招待し、作戦どおり脅かしてみるがうまくいかない。こうなったらと、プロミネンスを使うのだが‥

    • 生意気アルテッサ☆ピンチでいやいや~ん

      生意気アルテッサ☆ピンチでいやいや~ん

      ブライトと一緒にティータイムを楽しもうと思っていたアルテッサだったが、いきなり現れたファイン・レイン・アウラー・ソフィーに腹を立てて席を外してしまう。アルテッサのことが気になったふたごは、地下の特訓部屋へと向う。そこには次のパーティに向けて己の技を磨く、ひたむきなアルテッサの姿があった。アルテッサにプリンセスのくせに遊んでばかりと非難され、落ち込むふたごたち。すると、お城から煙がモクモクと立ち昇ってくる。お城の人たちが慌てて避難してくるなか、地下にいるアルテッサの姿はどこにもなかった。

    • 運命の種☆なかよしプリンセス!?

      運命の種☆なかよしプリンセス!?

      キャメロットは次回のプリンセスパーティでファインとレインにベストフラワープリンセスになってもらうべく、極秘に花を育てていた。しかし、リオーネとタネタネ姫たちがやってきて、一緒にアレンジメントの練習をすると言い出した。敵に手の内をさらすようなものとキャメロットは反対するが、エルザとトゥルースに諭されてしぶしぶ引き下がる。一方、ドリームシードというふしぎな種のことを聞いたプリンセスたちは、種を植えてみることに。ところがいつまでたってもファインのシードには芽が出ない。ファインは、どうして自分のシードだけに芽が出ないのか思い悩み、一人だけみんなの輪から外れキャメロットに鍛えてもらおうとする。ところが、そこで大事件が。

    • かざぐるまの国☆ルーチェとっちゃだめだめ~ん

      かざぐるまの国☆ルーチェとっちゃだめだめ~ん

      かざぐるまの国から、ファインとレインの元へ風のボンボン祭りの招待状が届く。ふたごが行ってみると、鳥人たちが、独立を掲げて森に立てこもっている最中で、お祭りどころではなくなっていた。ファインとレインは、みんなが止めるのも聞かず、森へ分け入って鳥人たちに王室と仲直りして欲しいと説得するが、全く効果がない。さらにブライトがアーロン王に代わって説得を試みるがファインとレインが森にいることを知り、手も足も出せない。何か理由があるようなのだが、「王に聞け」の一点張りで話を聞いてくれない鳥人たち。そんな最中、ファインとレインは鳥人たちのところでヤンとラウを目撃する。

    • いなごでびっくり☆プリンセスパーティ

      いなごでびっくり☆プリンセスパーティ

      月の国でフラワーアレンジメントを競うプリンセスパーティが行われる。今回こそベストプリンセスを狙っているアルテッサはみんなの輪の中に入らずに、一人で行動をとる。ところが、会場の裏でヤンとラウのプロミネンスを奪うためのたくらみを聞いてしまい、見つかって閉じ込められてしまう。一方、フラワーアレンジメントのお披露目が近づいているのに、一向に戻ってこないアルテッサを心配したファインとレインはアルテッサを探しに行くのだが・・・

    • 大変大変☆プロミネンスできな~い

      大変大変☆プロミネンスできな~い

      エクリプスとシェイドが同じ場所にケガをしているのを目撃したふたごは、真相を調べるために月の国のお城へ忍び込むことに。それを知った大臣は好都合とばかりにふたごからプロミネンスを奪う計画をたてる。そんなことを全く知らないふたごは、クールなシェイドがお城の人たちに優しく接しているのを見て、エクリプスとは別人なのではと思いはじめるのだが、とうとうシェイドに見つかってしまう。そのころ、自分のふがいなさに落ち込むブライトの元へ「ふたごがあぶない」という密書が届けられた。急いで月の国へ向うブライトだったが・・・

    • 黒いプーモ☆フォーチュンプリンセス

      黒いプーモ☆フォーチュンプリンセス

      まんまと大臣の策にはまりプロミネンスを奪われてしまったふたご。大臣はブラックルーチェを作り出し、自分のせいでふたごの力が奪われてしまったと落ち込むブライトを言葉巧みに取り込んでしまう。ブライトを励まそうと宝石の国へ行くふたごたち、だがブライトはいつものような明るさで、みんなを広場へと誘う。

    • ついにフォーチュン☆これってすごいかも

      ついにフォーチュン☆これってすごいかも

      フォーチュンプリンセスにレベルアップしたふたご。突然の出来事にとまどうふたごの前にプリンセス・グレイスが現れて、フォーチュンプリンセスのこと、そしてブライトに付き従う黒いブウモについても教えてくれた。闇の力によって人々の心を暗くされないように、明るく振舞おうとするふたご。そしてアルテッサは変わり果ててしまった兄を何とか元に戻そうと行動する。

    • 元気を出して☆アルテッサ

      元気を出して☆アルテッサ

      ブライトにはプロミネンスが利かなかった―。この事実はふたごたちを愕然とさせる。おひさまの国へ戻ったふたごとアルテッサは、ブライトを元に戻す方法を探してお城の古書を調べまくるが、肝心のページが抜けてしまっていたのだ。がっかりするふたごたちの前に、ブライトが現れる。

    • しずくの国☆ニセふたご姫!?

      しずくの国☆ニセふたご姫!?

      ブライトの姿を求めてしずくの国へやってきたふたごとアルテッサ。ところが、何故かふたご姫は有名人扱い、しかも怖がられているようだ。不思議に思うふたごの前にふたご姫を装った、アーダとイーダが現れる。事情をきくと、ふたご姫の名前を語って街の人たちから強引に食べものを奪っているという。お腹をすかせた水鳥たちのために一生懸命なアーダとイーダをそそのかしたのはブライトだった。しかも、ふたご姫は偽ふたご姫と誤解されて捕まってしまう。

    • 宝の地図☆掘って掘って掘りまくれ

      宝の地図☆掘って掘って掘りまくれ

      ブウモの次の作戦は、街に宝の地図をばらまき、人間を宝探しに夢中にさせ混乱させること。風車の国にやってきたふたごはソフィーの案内で街で評判のパン屋に行くことにするのだが、お店は閉まっていた。どうしてもパンが食べたいふたごは、パン屋のフーチー一家を探しにいくことに。すると森の中に、宝探しに夢中になるフーチー一家の姿があった。宝が見つかるまで帰らないというフーチー夫妻と、子供たちのためにふたごも宝探しを手伝うことにするのだが。

    • がんばれティオ☆メラメラサンバ祭り

      がんばれティオ☆メラメラサンバ祭り

      メラメラの国では恒例のサンバカーニバルが行われていた。メラメラ王家が取り仕切るお祭りだけにシェイドと旅をしているティオも勇んで駆けつける。ところが、会場につくと街の人が誰もいない。それどころか隣の会場ではブライトが激しくサンバを踊っており、街の人たちはそれに魅了されてしまっていた。ウォル王やティオが王家の意地をかけて対抗するが、ブライトの踊りに夢中な街の人たちは見向きもしない。すっかり落ち込むティオだったが、ふたごに励まされて再びブライトにサンバで挑戦することに。

    • ブモブモブウモ☆プモプモプーモ

      ブモブモブウモ☆プモプモプーモ

      ブウモは目障りなふたごたちを茨の館に誘い出して閉じ込めてしまおうと作戦を立てる。ところが、プーモを捕まえて入れ替わってみたものの、ふたごたちの破壊的な元気のよさにタジタジになってしまう。何とか茨の館に向かわせることができたのだが、途中で困っているタネタネプリンセスたちを見かけて、寄り道をすることになってしまう。一方、ブウモのアジトで目が覚めたプーモは大臣がプロミネンスの力を使おうとしているところを目撃する。

    • 輝け!虹の泉☆ミルロの願い

      輝け!虹の泉☆ミルロの願い

      しずくの国にやってきたふたごたち。次回のプリンセスパーティに向けて、絵の練習をすることに。虹の泉のそばで思い思いに絵を描くプリンセス一同だが、ミルロは何故かおひさまを真っ黒に描いてしまう。一方、しずくの国の女王ヤームルにわざとウソの話を教え、各国に対しての猜疑心をあおるように仕掛けていたブライトは、ヤームルが中々説得できないことに業を煮やし、虹の泉に攻撃をしかける。

    • 危機一髪☆プリンセスサミット

      危機一髪☆プリンセスサミット

      ミルロの提案で、プリンセスサミットを開くことにしたふたごたち。さっそくおひさまの国にプリンセス達を招集するとそこへシェイドもプリンスたちを伴って現れる。かくしてプリンセスとプリンスによるプリンセスサミットが開催された。ところが、そこへブライトが乱入。おひさまの恵みを維持している装置に向かっていくのだった。

    • ダークなブライト☆嵐のプリンセスパーティ

      ダークなブライト☆嵐のプリンセスパーティ

      ついにしずくの国でプリンセスパーティが始まった。おひさまの恵みを吸収し、ますますダークな力を増幅させるブライト。次は絶対会場に現れるだろうと、気合の入るふたご。ところがまだベストプリンセスに選ばれていないアルテッサは、ブライトのことが気になりつつも一番自信のないアート対決に元気がない。すると目の前にいきなりブライトが現れてアルテッサのアートにダークプロミネンスをかける。しずくの国の女王ヤームルもついにブライトに操られ始め、パーティはめちゃくちゃになってしまう。

    • 7つの宝を探せ☆グレイス・ストーンの秘密

      7つの宝を探せ☆グレイス・ストーンの秘密

      遂にエターナル・ソーラー・プリンセスの力を獲得したふたご姫。力はますます強くなったが、おひさまの恵みを救うために、最後の試練を受けることになる。それは、各国に点在するグレイス・ストーンを見つけて歩くというものだった。心あたりがあるというアルテッサの言葉に、早速宝石の国へ向かうふたごだったが、またしてもブライトが邪魔をしにくる。

    • 風の谷の秘密☆ソフィーの宝物

      風の谷の秘密☆ソフィーの宝物

      グレイス・ストーンを見つけたとソフィーから連絡を受けたふたごたちは、かざぐるまの国へ向う。しかし王様や王妃様はふたごたちを誤解して協力してくれない。こうなったら自分たちで探すしかないフォーチュレットの占いをすると「4」の数字が現れる。「4の風の塔」のことと、塔へよじ登る一同。そこへ塔の警備をしている風使いのドッグル族が邪魔をしにやってくる。

    • パールちゃんの祈り☆クリスマスの奇跡

      パールちゃんの祈り☆クリスマスの奇跡

      かざぐるまの国を出発した一同は、コーラルビーチのパールちゃんのことを思い出し、寄ってみることに。ところが、海に黒い大穴が開いて、中から大量の黒い魚があふれ出ていた。びっくりしたふたごたちはパールちゃんのもとに駆けつけるのだが、そこで見たものはマザーサンゴを傷つける黒い魚たちの姿だった。このままではマザーサンゴが死んでしまう。パールちゃんとふたごたちは奇跡を起すという、マザーサンゴの涙を使うことにするのだが‥。

    • 初笑い☆メラメラ演芸会

      初笑い☆メラメラ演芸会

      メラメラの国では、リオーネが家族の非協力的な態度に腹を立てていた。調べていくとグレイス・ストーンはボードラゴンが持っているらしいということがわかる。手に入れるにはボードラゴンを笑わせなければならない。早速ふたごと協力して街の演芸場にボードラゴンをおびき寄せることに成功するのだが、実は昔、ボードラゴンを笑わせることができず町をめちゃくちゃにされた過去があったことがわかる。こうなったら絶対に笑わせなければ。各国のプリンセスたちも召集して、ボードラゴンを笑わせるための大演芸会がスタートした。

    • 爆裂ベイビー☆子育て日記

      爆裂ベイビー☆子育て日記

      演芸会のおかげで変な言葉を覚えてしまったナルロ。ヤームルは自分の子どもたちがふたごと関わることで、どんどんお行儀が悪くなっていってしまうと、ふたごの意見に耳を貸さないどころか、ナルロをブライトに預け、王子教育をしてもらおうとする。ところが、ナルロになつかれず、都合が悪くなって放り出してしまうブライト。心配で後をついてきたふたごは、献身的にナルロの面倒をみる。すると、ナルロの言葉があることを意味していると知る。しかし、戻ってきたブライトにナルロを取り上げられてしまい‥。

    • ゲットだ満月草☆ムーンマリアを救え!

      ゲットだ満月草☆ムーンマリアを救え!

      ブラッククリスタルの力によって、フルムーンの光が覆い隠されてしまった。意識を失ってしまうムーンマリア。ファインはシェイドとともに、滋養の高い薬草を取りに行くことになった。すると、薬草が猛スピードで移動していってしまう。追いかける一同。一方レインは、ミルキーとともに月のお城でムーンマリアの看病をするが、そこにブライトがやってきてムーンマリアを強引に目覚めさせようとする。どちらも大ピンチ、ふたごはこの状況を乗り越えられるのか!?

    • ミラクルサーカス☆とべ!ナッチ

      ミラクルサーカス☆とべ!ナッチ

      グレイスストーンを求めて、タネタネの国にやってきたふたごたち。すると、ブライトの言うことにすっかりだまされているタネタネ王に威嚇射撃されてしまう。仕方なく、占いでふたごの木があるふたぎ村に到着した一同。するとそこには旅回りのサーカス団がいて技の練習をしている最中だった。しかし、その様子が何となくおかしいところに気がついたふたごは、団員のナッチに声をかける。

    • めざせ優勝☆シャル・ウィ・ダンス?

      めざせ優勝☆シャル・ウィ・ダンス?

      ひさびさのプリンセスパーティ。こんどはダンス対決とあってアルテッサは気合が入っている。今回はそれぞれダンスパートナーを探さなくてはならない。ドタバタの末、それぞれ相手も決まり練習が始まるのだが、一人で踊ると練習しているアルテッサの前にブライトが現れ優しく声をかける。元に戻ったと思い喜んでダンスの相手をしてもらうアルテッサだったが‥

    • 最後のパーティ☆勝利は誰の手に!?

      最後のパーティ☆勝利は誰の手に!?

      かざぐるまの国でプリンセスパーティが始まった。ブライトはなんとかパーティをめちゃくちゃにしてやろうと、グレイス・ストーンがあるとふたごやプリンセスたちを迷路の庭に誘い出す。迷いの庭で、更にブライトがかけたダークプロミネンスで益々迷ってしまう一同。一方ブライトは会場でランダ王に取り入りふたごの評判をますます落とそうとする。

    • 行く?行かない?☆ブライトからの招待状

      行く?行かない?☆ブライトからの招待状

      ブライトは遂におひさまの国を乗っ取ってしまう。ブラッククリスタルに覆われていくおひさまの恵。おひさまの国の住人たちは月の国に非難することに。するとファインとレインの元にブライトからパーティの招待状が届く。ブライトはふしぎ星の王の就任パーティを開こうと各国のプリンセス達にも招待状を出していた。行かないと決める一同。しかし辛そうなレインが気になるファインは、みんなに黙っておひさまの国へ一人で向う。

    • 逆転☆闇のプリンス

      逆転☆闇のプリンス

      月の国のグレイス・ストーンを探してオーカシーという村に来た一同。すると村長の娘のキャンディちゃんがブウモそっくりのしゃべり方をしているではないか。ブウモが化けているのではないかと疑うアルテッサに対し、あくまでも信じることを止めないふたご。ところが、キャンディちゃんの両親はブライトによって石に変えられていたのだ。キャンディはふたごにグレイス・ストーンを渡してくれと言うが‥

    • 最後の宝☆恋するブウモ!?

      最後の宝☆恋するブウモ!?

      おひさまの国のグレイスストーンが海の国にあると知ったブライトたち、ふたごたちはそれぞれ海の国へ向う海の国ではパールちゃんが、悲しむ海の仲間たちをなぐさめるのに必死だった。何も知らないパールちゃんはブライトに協力してグレイスストーンを探しに行くのだが、同行したブウモはパールちゃんの危険を顧みない行動に、わが身を捨てて飛び込むのだが‥

    • みんな心☆届け、ブライトに!

      みんな心☆届け、ブライトに!

      悲しみが広がってしまったふしぎ星。各国のプリンセスたちも自国のみんなを慰めるのに精一杯。ブウモに裏切られたブライトは気晴らしに宝石の国の両親に会いに行く。そこで嘆き悲しんでいる両親や国民を目の当たりにし、今まで自分がしてきたことが何だったのかを初めて理解するブライト。一方ブライトが宝石の国にいると聞いてやってきたふたごとアルテッサだったが、深く落ち込んで取り合おうとしないブライト。それならばと元気になるためのパーティを企画するのだが‥

    • 大暴走!☆ブラッククリスタル

      大暴走!☆ブラッククリスタル

      ブライトを飲み込んで巨大化するブラッククリスタル。ふたごはプーモが止めるのも聞かず、プロミネンスを行う。どうにかブライトを救出すことに成功したものの、ふたごの体にも変化が。一方、人々の嘆き悲しみを糧に一気に巨大化したブラッククリスタルは本体との融合を果たそうとおひさまの国に向って飛んでいく。

    • ファイナルプロミネンス☆プリンセスはあきらめない!

      ファイナルプロミネンス☆プリンセスはあきらめない!

      おひさまの恵を救うために、ファイナルプロミネンスを行う決意をするふたご姫。おひさまの国の変わり果てた姿に呆然としながらも、みんなから勇気をもらってプロミネンスを実行。しかしグレイスストーンが足りないためにふたご姫はどんどんパワーを吸い取られていく。ふたごのプロミネンスか、ブラッククリスタルか?物語はついにクライマックスへ。

    スタッフ

    • 3Dディレクター

      佐野秀典
    • アニメーション制作

      ハルフィルムメーカー
    • キャラクターデザイン

      数井浩子、小林明美
    • シリーズ構成

      中瀬理香
    • のりもの・どうぐデザイン

      宮尾佳和 若山政志
    • 企画

      松下洋子
    • 原案

      バースデイ
    • 撮影監督

      櫻田知之
    • 監督

      河本昇悟
    • 総作画監督

      西位輝美
    • 総監督

      佐藤順一
    • 編集

      西山茂
    • 美術監督

      東潤一、大橋由佳
    • 美術設定

      小林徳光
    • 色彩設計

      川上善美
    • 製作

      テレビ東京、NAS
    • 音楽

      中川幸太郎
    • 音楽制作

      インターチャネル
    • 音響制作

      オムニバスプロモーション
    • 音響監督

      本山哲
    • のりもの·どうぐデザイン

      若山政志

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    魔法科高校の劣等生 来訪者編

    魔法科高校の劣等生 来訪者編

    2095年10月31日。 未観測の戦略級魔法によって、朝鮮半島南端の軍事都市と艦隊が消滅した。 《灼熱のハロウィン》と呼ばれたこの日から、 世界は新たな戦略級魔法師の登場に震撼することになる。 中でも「世界最強の魔法部隊」であるスターズを擁する北アメリカ合衆国(USNA)は危機感を募らせ、 秘密裏に未観測の戦略級魔法と、その魔法を使用した魔法師の正体を暴こうと躍起になっていた。

    2020年

    天国大魔境

    天国大魔境

    2024年、世界は崩壊した― 未曾有の大災害から15年。 廃墟となった日本の地には“人食い”と呼ばれる異形の化け物が巣食い、人々は細々と身を寄せ合って生きていた。東京・中野で便利屋を営むキルコは、 とある女性から謎の依頼を受ける。 『この子を“天国”に連れて行って―』 そう言い残し息を引き取った彼女に託された少年、マル。 彼は「“天国”には俺と同じ顔をしたやつがいるらしい」と言うが、それ以上のことは何も知らないという。果たして“天国”とは何処なのか? そこに辿り着いたとき、一体何が起きるのか…? マルとキルコの『天国探し』の旅が 今、幕を開ける─!

    2023年

    キングダム 第5シリーズ

    キングダム 第5シリーズ

    紀元前、中国西方の秦国。 今は亡き親友・ 漂と夢見た「天下の大将軍」を志す元・下僕の信は、 少年の頃、秦王の座を巡るクーデターに巻き込まれ、第31代秦王・嬴政と運命的に出会った。秦軍所属の「飛信隊」隊長として戦場に身を置く信は、 嬴政とともに、誰も成し遂げたことのない「中華統一」を目指し、 同世代の将である蒙恬や王賁らと切磋琢磨しながら着実に出世を重ねてゆく。 一方、若くして秦王の座に就いた嬴政もまた、じっくりと宮廷内で力を蓄え、 ついには相国・呂不韋から国の実権を奪還。 これによりいよいよ宿願・中華統一へと本格的に乗り出すこととなる。中華統一に向けた新たな拠点とするため、趙国にある「黒羊丘」の攻略を狙う秦軍。 信率いる飛信隊も攻略戦に加わるが、この戦いで秦軍の総大将を務めるのは「戦いの天才」と呼ばれ、 勝つためならば非道な手段も厭わない桓騎だった。 対する趙軍総大将は、稀代の天才軍師・李牧から信頼され、「沈黙の狩人」との異名を持つ慶舎。互いに底知れぬ恐ろしさを秘めた総大将の下、要所・黒羊丘を巡る攻防戦が始まる!

    2024年

    絆のアリル セカンドシーズン

    絆のアリル セカンドシーズン

    セカンドシーズン、開幕!!PathTLive全員でバーチャルグリッドアワードADENシード本選に進むことができたミラク達。 しかし、喜ぶのも束の間、早速次の試練が彼女たちに降りかかる学園から提示された次なる課題はユニットバトル!!PathTLiveの絆にも亀裂が?!新たな強敵ライバル達との出会い 仲間との別れ 揺れ動くミラク達の友情 この試練はミラク達に何をもたらすのか。PathTLiveの運命は—————?!

    2023年

    Wind -a breath of heart-

    Wind -a breath of heart-

    minori原案の大ヒットゲーム『Wind-a breath of heart-』がついにアニメ化!!その透明感あふれる世界がOVAで美しく、繊細に描かれる!! どことなく懐かしさと不思議さの漂う街、風音市。そこは丘野真・ひなた兄妹の生まれ故郷である。そこで出会う友達、幼なじみの女の子、そして…。それぞれの思いを胸に、ちょっと不思議な世界を舞台にしたファンタジックな物語が始まります。

    2004年

    今日からマ王!

    今日からマ王!

    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    2004年

    声優戦隊ボイストーム7

    声優戦隊ボイストーム7

    「日本の(オタクの)平和はオレたちが守る!」 一癖も二癖もあるヒーローたちが、 その美声を武器にして、 平和を守るために悪と戦うストーリー。

    2013年

    悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    「もし…私が最低な女王になったら、私を殺してね」8歳の王女プライド・ロイヤル・アイビー。そんな彼女は気付く。前世は日本の一般的な家庭に生まれた、どこにでもいる普通の少女。そして今は乙女ゲームの極悪非道ラスボス女王なのだと…。転生していたのは、乙女ゲーム「君と一筋の光を」の世界。ゲームのストーリーで、プライドは国と民を苦しめる最悪の女王となる。そんなラスボスだと気付いた彼女は、ゲームをやりこんだ記憶を頼りに、自分にしかできない“悲劇の回避”を目指す。これから起こる悲劇を回避し、登場人物みんなが幸せになれる世界を目指すため、国のために、民のために全力を尽くしていく、ハイスペック悪役王女のラスボス回避ファンタジー。

    2023年

    ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~

    ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~

    不二子におねだりされてゲットした今回の獲物は「魔法のランプ」 。これが実は、脳の中の記憶をデジタル信号に変えて保存するハイテク装置だという、不二子も真っ青な代物だった。一度はルパンが手にしたランプだが、様々な思惑により戦争屋のガーリック大佐をはじめ大勢での争奪戦を繰り広げる。銭形が記憶喪失になり、その上、あの堅物五エ門の「邪念」までなくなってしまい、ルパンはピンチに追いこまれてしまう…。

    2008年

    青い瞳の女の子のお話

    青い瞳の女の子のお話

    緑豊かな土佐山中の村。しかし、ここにも、肉親の負傷や死亡のせいで、「鬼畜米英」という意識は確実に根付いていた。そんな村の小学校に、英子という少女が横浜から転校してきた。父がアメリカ人で青い瞳の英子に、同級生たちは苛めを隠す風もない。担任の秋子以外は、教師たちも子供たち同様の目で英子を見る有様だった。だが、転校前日に英子を見かけた健太は、彼女に対する好奇心があった。見て見ぬふりができず、捨てられた英子の父親の形見のペンダント探しを手伝う健太。それを同級生に見とがめられ、健太ははやし立てられる。だが、活発な英子は、健太とその友人たちの遊び場に来て、男の子顔負けの行動力を見せ、いつしか健太の友人たちとも仲良くなって行った。そんなある日、健太の親友の則夫の父が負傷して戦地から帰って来た。同時に、村の各戸にも戦死公報が届く。肉親の死に、敵への憎しみを新たにする人々。子供たちはやり場のない憎しみを英子に向けた。かばおうとする健太だが、友人の家の不幸に、言葉もない。そこに襲いかかる空襲で、英子と健太は母親を亡くし、身寄りのなくなった英子は、捕虜収容所に入れられることになった。憲兵が英子を連行しに来る、その日、健太は英子を逃がそうと決意した。そして――。

    2009年

    フューチャーカード バディファイトX

    フューチャーカード バディファイトX

    地球につながる様々な異世界(ワールド)、その頂点に立つワールドナンバー1を決める時がついに来た!相棒学園初等部6年生・未門牙王は自分が『ワールドバディマスターズ』のドラゴンワールド代表に選ばれたことを知らされる。セイントホーリーソード・ドラゴンを名乗る使者に案内されバディ探しに出かけた牙王は、封印されていた禁断のモンスターを解き放つ。それはかつてドラゴンワールドを滅ぼしかけたとして恐れられる魔王竜バッツ。暴れん坊で他人の言うことを聞こうとしないバッツだが、牙王はバッツとなら相棒(バディ)になれるという自分の勘を信じ大会に出場する。各ワールド代表の強豪ファイターたち、そして優勝者に贈られる伝説の『ミラージュカード』を狙う一団を率いる男、ウィズダム。牙王とバッツの戦いはやがて思いがけない事件へとつながって行く…!!

    2017年

    ワールドフールニュース PARTII

    ワールドフールニュース PARTII

    新キャスター・高橋一太郎の加入後、それなりに!?平穏な日々を送っている「ワールドフールニュース」スタッフたち。だが、そんな彼らに新しい危機が迫って来ていた・・・

    2017年

    がんばれ!ルルロロ

    がんばれ!ルルロロ

    大ベストセラー絵本「くまのがっこう」シリーズから生まれたテレビシリーズ・アニメ。 主人公は、くまの双子の女の子。オレンジ色がルルで黄色がロロ。「ぴっ、けーれー!」ルルとロロがきょうのおしごとにチャレンジ!お家の地下室を探検したり、ハンモックにのったり、ピクニックの準備をしたり…。大人にはちっぽけな出来事も、子どもたちには大ミッション。おかたづけに料理、パパやママのお手伝いをする時も、 声をそろえて「えいえいおー!」とはりきります。 新しいお友達、パクとペロも登場!やんちゃでくいしんぼうなパクペロは、ルルロロより年下のカワイイ双子の男の子。ちょっとお姉さん気分のルルロロがますます元気に活躍する姿をお楽しみに!

    2014年

    BanG Dream! 3rd Season

    BanG Dream! 3rd Season

    ポピパ主催ライブから4ヶ月。楽しい夏休みを経て、季節は秋。蔵練、バイト、生徒会―いつもの日々を過ごす香澄たちPoppin’Partyは、ライブハウスGalaxyで、あるポスターを見つける。一方、運命のバンドメンバーを探す六花の元に、一通の招待状が届いて…再びはじまるキラキラドキドキなステージ! みんなと一緒なら、どんな夢だって撃ち抜ける!

    2020年

    僕の妹は「大阪おかん」

    僕の妹は「大阪おかん」

    家庭の都合で離れて暮らしていた妹・浪花(なみか)と10年ぶりに一緒に住むこととなった京介(きょうすけ)。小さな頃の面影を偲び再会を期待する京介の前に現れたのは・・・色々な意味で変わってしまった妹だった。ラノベ風キャラクターと新味のギャグが融合した、新感覚☆関西ツンデレストーリー。

    2012年

    侵略!!イカ娘 2014 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2014 SUMMER

    イカ娘は、海洋汚染を続けてきた人類を懲らしめるべく、地上世界を侵略するために陸上へとやってきた。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた海の家「れもん」すら制圧できず、しまいには壁を壊した修理代代わりにそこで働かされるはめに。果たして、イカ娘が人類侵略を達成する日は来るのだろうか。 この物語は、イカ娘とその周りの個性豊かな人間達が繰り広げるドタバタコメディである。

    2014年

    ビルディバイド -#FFFFFF-

    ビルディバイド -#FFFFFF-

    「王」によって統治されている都市「新京都」 この新京都では、願いを叶えるために「王」に挑戦する戦い「リビルドバトル」が行われていた。 しかしその真実は、新京都とは仮想都市であり、 都市を動かすプログラムと融合するためのメインCPUとして据えられる ビルディバイドの実力者を選定することなのだった。 そして照人の戦いとは、CPUとして囚われていた菊花を救うことだったのだが……―時は流れ、3年後― 新京都はかつての街並みを失い、崩壊した都市となっていた。 民衆はKUGEと呼ばれる王の使いによって捕獲され、呪力を奪うための「樽」へと送られている。 すべては「王」を維持するためにそんな中、KUGEに追われるひとりの少女が…… 少女はかつての王、蔵部菊花。 新京都の歴史の中で一番強いとされていた菊花だが、 そんな彼女でもなすすべなくKUGEに追われ続けている。 菊花の手元にはビルディバイドのデッキがなかったのだ。『これは罪、これは罰。私には二度と光は訪れない……』 様々な後悔と共にひたすらに逃げ続ける日々 絶望の淵に沈む彼女に救いの手を差し伸べるのは―――もう一度会いたい― 『照人に』『師匠に』 崩壊した都市「新京都」を舞台に、少女と少女が手を取り合う 大切な人に会いに行くため、彼女たちの戦いが今始まる。

    2022年

    蒼穹のファフナー

    蒼穹のファフナー

    日本の片隅に浮かぶ竜宮島に、ある日突然、不思議な声が響き渡った。「あなたはそこにいますか…」そしてその瞬間、謎の敵によって竜宮島は襲撃される。島に暮らす少年・真壁一騎は、切り札として用意された兵器・ファフナーに乗り込み、戦うことを決意するのだった。

    2004年

    ブブキ・ブランキ 星の巨人

    ブブキ・ブランキ 星の巨人

    宝島でのブブキ使いたちとの戦いを潜り抜け、島の落下による未曽有の大被害をブランキ“王舞”で防いだ東たち。戦いを繰り広げながらも共に島の落下を防いだ万流礼央子、そして四天王の生死は?海外ブブキ使いたちと、裏で暗躍する東の双子の妹・薫子の目的は?そして汀の行方は…?

    2016年

    エリアの騎士

    エリアの騎士

    主人公・駆(かける)は自分の弱さに悩みつつも、ストライカー=“エリアの騎士”に憧れていた。兄・傑(すぐる)は弟の天性を信じ、将来ワールドカップで駆に”ラストパス”をつなぐことを夢みていた。駆、傑、幼なじみの奈々、そしてサッカーを愛する個性豊かなチームメイトやライバルたちが、ひたむきに、サッカーという青春に向き合っていく群像劇。「エリアの騎士」は世代を超えて多くの人達の共感を呼ぶ、熱いサッカーアニメです。

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp