• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. おへんろ。〜八十八歩記〜

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    おへんろ。〜八十八歩記〜
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    エピソード

    • 発心。思い立ったが吉日!

      発心。思い立ったが吉日!

      1番 霊山寺から2番 極楽寺までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわと不思議な井戸

      ちわと不思議な井戸

      3番 金泉寺から4番 大日寺までみんなで一緒におへんろ!

    • まお! 五百羅漢を知る

      まお! 五百羅漢を知る

      5番 地蔵寺から6番 安楽寺までみんなで一緒におへんろ!

    • まお 箸袋に願いを込めて

      まお 箸袋に願いを込めて

      7番 十楽寺から8番 熊谷寺までみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみ 草鞋にすがる

      めぐみ 草鞋にすがる

      9番 法輪寺から10番 切幡寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 挑め! 難関! へんろ転がし

      挑め! 難関! へんろ転がし

      11番 藤井寺から焼山寺道(浄蓮庵まで)までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわとワイルド寺院

      ちわとワイルド寺院

      焼山寺道(浄蓮庵から)から12番 焼山寺 - 13番 大日寺 - 14番 常楽寺 までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわ! 井戸寺で井戸を見る

      ちわ! 井戸寺で井戸を見る

      15番 国分寺、16番 観音寺、17番 常楽寺までみんなで一緒におへんろ!

    • まお! 徳島の中心で愛を叫ぶ

      まお! 徳島の中心で愛を叫ぶ

      18番 恩山寺にみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみとお鶴の恩がえし

      めぐみとお鶴の恩がえし

      19番 立江寺から20番 鶴林寺までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわ! はんごろしが好き♡

      ちわ! はんごろしが好き♡

      21番 太龍寺から22番 平等寺までみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみ かめといつまでも

      めぐみ かめといつまでも

      23番 薬王寺にみんなで一緒におへんろ!

    • 発心から修行へ 高知県突入ぜよ!

      発心から修行へ 高知県突入ぜよ!

      24番 最御崎寺にみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみ!空海修行の地に立つ

      めぐみ!空海修行の地に立つ

      25番 津照寺から26番 金剛頂寺までみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみ!土佐の海に魅せられて

      めぐみ!土佐の海に魅せられて

      27番 神峯寺から28番 大日寺までみんなで一緒におへんろ!

    • まお 高知の偉人と出会う

      まお 高知の偉人と出会う

      29番 国分寺から30番 善楽寺までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわ♡高知で舞い踊る

      ちわ♡高知で舞い踊る

      31番 竹林寺にみんなで一緒におへんろ!

    • まお!太平洋に志を刻む

      まお!太平洋に志を刻む

      32番 禅師峰寺から33番 雪蹊寺までみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみ!乙女の心はブルー

      めぐみ!乙女の心はブルー

      34番 種間寺から35番 清瀧寺までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわとカツオと龍の寺

      ちわとカツオと龍の寺

      36番 青龍寺にみんなで一緒におへんろ!

    • まお 最後の清流でカッパに会う

      まお 最後の清流でカッパに会う

      37番岩本寺から38番金剛福寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 修行から菩提へ。めぐみ縁起をかつぐ

      修行から菩提へ。めぐみ縁起をかつぐ

      高知県最後の札所39番延光寺から愛媛県最初の札所40番観自在寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 発心!修行!そーっす。総集編っす。

      発心!修行!そーっす。総集編っす。

      いよいよ3県目、愛媛県に突入し四国をおよそ半周で番組も折り返し地点。1番札所、霊山寺から40番、観自在寺までの旅を振り返ります。

    • めぐみ!狐と牛に誘われて!

      めぐみ!狐と牛に誘われて!

      41番龍光寺から42番仏木寺までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわと橋の下の空海

      ちわと橋の下の空海

      43番明石寺から44番大寶寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 砥部(飛べ)!仙人!アニマル探検!

      砥部(飛べ)!仙人!アニマル探検!

      45番岩屋寺から46番浄瑠璃寺までみんなで一緒におへんろ!

    • まお!地獄の沙汰もめぐみしだい

      まお!地獄の沙汰もめぐみしだい

      47番八坂寺、48番西林寺、49番浄土寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 突撃!魅惑のワンダーランド エリア51

      突撃!魅惑のワンダーランド エリア51

      50番繁多寺から51番石手寺までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわ!俳句王国で一句詠む

      ちわ!俳句王国で一句詠む

      52番太山寺(たいさんじ)にみんなで一緒におへんろ!

    • めざせ!しまなみ!潮風サイクリング!

      めざせ!しまなみ!潮風サイクリング!

      53番円明寺から54番延命寺までみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみ パリではそろそろティータイム!

      めぐみ パリではそろそろティータイム!

      55番南光坊から56番泰山寺までみんなで一緒におへんろ!

    • お願い!私を温泉に連れてって

      お願い!私を温泉に連れてって

      57番栄福寺から59番国分寺までみんなで一緒におへんろ!

    • ちわ 滝行で改心する??

      ちわ 滝行で改心する??

      60番横峰寺から62番宝寿寺までみんなで一緒におへんろ!

    • チャレンジ!願いを込めて何度でも!

      チャレンジ!願いを込めて何度でも!

      63番吉祥寺から64番前神寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 目指せ!涅槃の道場!讃岐うどん!

      目指せ!涅槃の道場!讃岐うどん!

      65番三角寺から66番雲辺寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 必見!お金にまつわるエトセトラ

      必見!お金にまつわるエトセトラ

      67番大興寺から70番本山寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 二人のまお。空海伝説を追え!

      二人のまお。空海伝説を追え!

      71番弥谷寺から73番出釈迦寺までみんなで一緒におへんろ!

    • めぐみ!空海の故郷でFall in love?

      めぐみ!空海の故郷でFall in love?

      74番甲山寺から76番金倉寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 骨付鶏と魅惑のうどん王国!

      骨付鶏と魅惑のうどん王国!

      77番道隆寺から78番郷照寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 探検!巨大な橋と大きなお寺

      探検!巨大な橋と大きなお寺

      79番天皇寺から80番国分寺までみんなで一緒におへんろ!

    • まお 牛鬼に泣く

      まお 牛鬼に泣く

      81番白峯寺から83番一宮寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 突入!癒しのパワースポット高松

      突入!癒しのパワースポット高松

      84番 屋島寺にみんなで一緒におへんろ!

    • 突撃!縁結びの寺と慈愛の寺

      突撃!縁結びの寺と慈愛の寺

      85番八栗寺から86番志度寺までみんなで一緒におへんろ!

    • 結願 そして道は続いていく

      結願 そして道は続いていく

      87番長尾寺から最後の礼所88番大窪寺までみんなで一緒におへんろ!四国八十八ヵ所霊場おへんろの旅、完全制覇!すべての人にありがとう!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    メガロボクス

    メガロボクス

    とどまるか、抗うか― あしたを、選べ。 肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技―「メガロボクス」にすべてを賭ける男たちの熱い闘いがはじまる! 今日も未認可地区の賭け試合のリングに立つメガロボクサー“ジャンクドッグ”。実力はありながらも八百長試合で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在(いま)”に苛立っていた。 だが、孤高のチャンピオン・勇利と出会い、メガロボクサーとして、男として、自分の“現在(いま)”に挑んでいく―。

    2018年

    モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ

    モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ

    13年前、東京は空中都市”旧東京”と地上に残った”新東京”とに分断された───── 地上の新東京で生まれ育ったカナタには、右手に時々光るアザがあった。 その不思議なアザの持つ意味を知りたいと思いながら日々を暮らしていた。 空中都市”旧東京” ある日、旧東京が地上に落ちる事を悟ったソラという青い髪の少女が、 危機を救うべく空中都市から地上へカナタを探しにやって来た。 「世界を救えるのはあなたしかいない!」ソラはそう言ってカナタを空中に浮かぶ旧東京へと誘い出す。 カナタはそこで、ヴァンパイアの兄弟を始め多くのモンスターと出会い、 彼らのこの世界を救いたいという純粋な気持ちに打たれ、共に闘う決意をする。 東京タワー 敵は命と引き換えにタブーとされていた闇の力に手を染めた男・センジュ。 その暴走を止めるため、カナタは仲間たちと共に今、立ち上がる。

    2018年

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    TVシリーズから半年後を舞台に、平和な日常を取り戻すため立ち上がった少女達の活躍を描いた劇場版アニメ。 99年夏に公開され、話題を呼んだ人気TVアニメ『アキハバラ電脳組』の劇場版。中学2年生になったひばりたちが、崩壊の危機に陥った地球を救おうと奔走する姿を描く。

    1999年

    ゆめりあ

    ゆめりあ

    16歳の少年“三栗智和”は、ある時、奇妙な夢を見る。見たことの無い世界で、1人の少女が敵となって戦っている夢…。その夢世界で智和は不思議な力を持ち、少女にその力を与えて敵を撃退する。夢世界と不思議な力、そして戦いを繰り広げる謎の少女に驚く智和。さらに驚いた事には、目を覚ました自らの傍らには先程の夢の少女がいた…。突如現れた謎の少女“モネ”、同居人で年上の従姉妹の“七瀬”、押しかけてきたクラスメイトの“みづき”、現実と夢世界での戦いが今ここに始まる!

    2004年

    シルバニアファミリー フレアのゴー・フォー・ドリーム!

    シルバニアファミリー フレアのゴー・フォー・ドリーム!

    物語の舞台は世界のどこかにある”シルバニア村”。ほがらかでみんなと過ごすのが大すきなショコラウサギの女の子「フレア」と、頭脳明晰でやさしいペルシャネコの女の子「ライラ」、元気いっぱいで忍者に憧れているくるみリスの男の子「ラルフ」の3にんや、赤ちゃんたちが村の中や森の中、ゆうえんちなどで大活躍します!シルバニアファミリーの世界で起こるさまざまな出来事を通して、夢や希望をたいせつにする主人公フレアと個性豊かなシルバニアの仲間たちによる心温まるお話をお届けします。

    2023年

    爆丸アーマードアライアンス

    爆丸アーマードアライアンス

    ダンたちオーサム・ワンとゴールド爆丸のチコとの激闘からしばらくの時がたち、世界は平和を取り戻していた。そんな中、世界的企業のダスク・インダストリーの社長であり、ダンたちの良き理解者でもあるベントン・ダスクが「爆ゲーム」と呼ばれる、爆丸バトルの世界大会を開催する。爆ゲームには世界中から猛者たちが集い、頂点を目指しバトルを繰り広げる。ダンもパートナーの爆丸であるドラゴと共に大勢のライバルたちと競い合う。ただ世界中が爆ゲームで盛り上がる中、地球には新たなる危機が迫りつつあった。宇宙規模で悪名高いおたずね者である異星人「ハーヴィック」が地球へやってきて、爆丸と人間を思うがままに操り、地球に混乱と破壊をもたらそうとする。立ちはだかる新たなる強大な敵をダンとドラゴは倒すことが出来るのか!?

    2020年

    デス・ビリヤード

    デス・ビリヤード

    「ここがどこなのか、という問いにはお答えできません」「これよりお二人にはゲームをして頂きます」「ゲームは命をかけて行なって頂きます」「そして、ゲームが終わるまで当店から出ることはできません」強制的にルールを課せられた男二人。やがて剥き出しになっていく人間の本性。デスゲームの果てに待ち受けるものは?

    2013年

    交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1

    交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1

    地球上を覆う情報生命体・スカブコーラルと人類の戦いが巻き起こした世界の危機――サマー・オブ・ラブ。その危機から世界を救ったのは、アドロック・サーストンだった。英雄と讃えられるようになるアドロック。だが、その真相を知るものは、最前線で戦ったごく一握りの人間だけだった。そして10年の時が流れた。アドロックの残された息子レントンは、ビームス夫妻の養子となり、地方都市ベルフォレストで暮らしていた。14歳になり、鬱屈とした日々を送っていたレントンに運命の転機がやってくる。そして、家を飛び出すレントン。そこからレントンは様々な人との出会い、別れを経験する。レントンが出会ったひとりは、ファシリティ・ガード隊長のホランド・ノヴァク。一時、ホランド率いるファシリティ・ガードに身を寄せていたレントンだが、結局わずかな時間でそこからも飛び出してしまった。レントンが出会ったもうひとりは、少数宗教ヴォダラクの少女。死に瀕した彼女を救うため、レントンは、再会したビームス夫妻の心配をよそに、奔走する。人々との出会いと別れは、レントンに大事なことを気づかせる。自分はなぜ、家出をしたのか。自分はなぜ今、この道を走っているのか。

    2017年

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    「サ、サトウカズマさん、ですか? 握手してください!」 アルカンレティアから戻ったカズマは、魔王軍幹部のハンスを討伐した報償金のおかげで、借金に追われることもなく、まるで緊張感のない生活をだらだらと謳歌していた。ある日、カズマはギルドでランという新米冒険者の少女から握手を求められる。ランは冒険者になったばかりで、魔王軍幹部を次々と倒しているカズマに憧れ、ファンになったと言うのだ! カズマがドヤ顔で気を良くしていると、ギルド受付嬢のルナがやってきて、ゴーレム討伐クエストを依頼してくる。ファンの前でカッコ悪いところは見せられない。カズマはついついクエストを引き受け、アクア・めぐみん・ダクネスと遺跡へ向かうのだが……!?

    2017年

    愛の若草物語

    愛の若草物語

    時は19世紀、舞台は南北戦争真っ只中のアメリカ。社交界に憧れている美人のメグ、活発で明るい小説家志望のジョオ、内気でピアノの上手なベス、絵を描くのが得意でおしゃまなエイミーの四姉妹は母メアリーのもと戦火を避けて暮らしていました。一家の日常生活はささやかながらも幸せに包まれたものでした。しかし、北軍の兵士である父が倒れたという突然の知らせに、母メアリーはワシントンへと旅立つことに…。

    1987年

    落第騎士の英雄譚

    落第騎士の英雄譚

    己の魂を魔剣に変えて戦う現代の魔法使い≪魔導騎士≫ 魔導騎士の養成学校「破軍学園」に通う黒鉄一輝(くろがねいっき)は、能力値が低すぎて留年した≪落第騎士(ワーストワン)≫だった。そんな彼は、ある日、ヴァーミリオン皇国の皇女、ステラ・ヴァーミリオンから「敗者は一生服従」という決闘を一方的に挑まれる。十年に一人の天才と呼ばれるステラとの勝負の結果は誰の目にも明らかのはずであったが、しかし、彼は勝利してしまう。一輝は魔法の代わりに剣技を極めた、異端の実力者だったのだ。才能の不足を圧倒的な努力で克服し、騎士の高みを目指す一輝の姿に、ステラは次第に惹かれ初めていく…。この出会いをきっかけに、一輝は、並み居る強敵をなぎ倒し、最底辺から頂点へと駆け上がる!熱血学園ソードアクションここに開幕!

    2015年

    劇場版 デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント

    劇場版 デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント

    戦争(デート)、再開。飽くなき戦闘の日々から精霊たちを救い出し、平穏な日々を送る五河士道。だが霊波を発する未知なる球体の出現により、日常は破られた――時を同じくして姿を見せる謎の少女。士道を見据え続ける彼女の目的とは……? 風雲急を告げる状況下、士道に下された課題(ミッション)は、「精霊全員とデートして、デレされろ!?」――人類の存亡を賭けて今、戦争(デート)は再開する!

    2015年

    新妹魔王の契約者

    新妹魔王の契約者

    「なぁ――お前、妹が欲しいって言ってたよな?」東城刃更は、父親からの突然の問いに慌てた。しかも、破天荒な父は再婚宣言をし、義理の妹になる二人の美少女を連れてくると、自分はあっという間に海外出張へ行ってしまう。しかし、澪と万理亜、二人の少女は先代魔王の娘とサキュバスだった!?危うく主従関係を結ばれそうになる刃更だったが、誤って「逆」契約、刃更がマスターになってしまう。おまけに契約のせいでHなシチュエーションに次々と襲われる刃更。一方で、澪は、他の魔族や勇者族に命を狙われていて――!?

    2015年

    PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版

    PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版

    1時間番組に再編集して新規カットも追加した編集版。人間の心の在り方、その個人の魂そのものを判定する基準として取り扱われるようになるこの計測値を人々は「PSYCHO-PASS(サイコパス)」の俗称で呼び慣わした。犯罪に関する数値も“犯罪係数”として計測され、犯罪者はその数値によって裁かれる。治安維持にあたる刑事たちは常に、犯人を捕まえる実動部隊となる“執行官”と、執行官を監視・指揮する“監視官”のチームで活動する。公安局刑事課一係のメンバーが立ち向かうものの先にあるのは…。

    2014年

    ログ・ホライズン

    ログ・ホライズン

    シロエたち「冒険者」が、ゲーム「エルダー・テイル」の世界に閉じ込められて、はや半年。当初は混乱が広がっていたアキバの街も、自治組織「円卓会議」の結成を経て、活気と平穏を取り戻していた。もともとのゲーム世界の住人であった「大地人」とも、ザントリーフ半島でのゴブリン防衛戦を経て信頼が深まり、大地人貴族の筆頭格であるコーウェン家の令嬢レイネシアは、アキバの街に大使として赴任することとなった。季節はまもなく冬、冒険者たちは、この異世界でいかに行動するか、何を目指すかを、それぞれ模索している。アキバの街で、西の都で、北の大地で、あるいは遠い異国で、冒険者たちの思惑はぶつかり、交錯する―。「ログ・ホライズン」第2シリーズ。はたして、シロエと仲間たちにはどのような冒険が待ち受けているのか!?

    2014年

    伝説巨神イデオン

    伝説巨神イデオン

    富野由悠季が総監督を担当したTVアニメ。TV版で描かれなかったクライマックスは、劇場版の「発動篇」として公開された。異星人のバッフ・クランと人類の偶発的な戦闘。その中で、目を覚ます伝説の巨神…。運命に取り込まれたコスモたちは、苦難の旅に飛び立つ。人は分かり合えるのか? そして、「イデ」とは何か?

    1980年

    交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

    交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

    人気TVアニメの劇場版。謎の生命体イマージュと人類の戦いは半世紀に及ぼうとしていた。第303独立愚連隊の戦闘母艦である月光号に一人の少年兵がいた。少年の名はレントン。彼の夢は連れ去られた幼なじみの少女エウレカを助け出し、故郷へと帰ること。だが運命は、二人の小さな恋を試すように試練を与える…。

    2009年

    ミスター味っ子

    ミスター味っ子

    ミスター味っ子!それは、亡き父が残した日之出食堂を母・法子と二人で守る天才料理少年、味吉陽一の愛称である。日本の料理界を技と心で束ねる味皇料理会の会長、味皇こと村田源二郎に料理人としての才能を見出された陽一は、世界中のライバルたちとの味勝負によって、料理人としてだけではなく、人間としても大きく成長していく。※第68話は、特別編との2話構成(約1時間)になります。

    1987年

    シャドウバース

    シャドウバース

    天青学園に通う少年・竜ヶ崎ヒイロは、ひょんなことから謎のスマホを手に入れる。そのスマホの中には、大人気デジタルカードゲーム『シャドウバース』、通称・シャドバがインストールされていた! ライバルとの出会い、大会への挑戦、仲間との絆。シャドバを通じて得たいくつもの経験が、ヒイロを『進化』させていく――。

    2020年

    うっかりペネロペ

    うっかりペネロペ

    幼稚園でお絵かきをしたり、おうちでクレープを作ったり、雪遊びをしたり、農場でお手伝いをしたり、毎日楽しいことで大忙しです。 うっかりやさん(テタンレール=tête en l'air)のペネロペは、幼稚園にパジャマで行こうとしたり、靴下を手にはめてしまったり……愛らしい失敗は、毎日をもっと素敵にしていきます。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp