• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ルパン三世 1stシリーズ

    ルパン三世 1stシリーズ

    ルパン三世 1stシリーズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    狙った獲物は必ず奪う神出鬼没の大泥棒・ルパン三世。彼はかの名高き怪盗ルパンの孫だ。早撃ち0.3秒のクールなガンマン・次元大介、特異の斬鉄剣でどんなものでも真っ二つのサムライ・十三代石川五右衛門、謎の美女・峰不二子たちの仲間とともに、彼を捕まえるのを生きがいとしている警視庁の敏腕・銭形警部や、白乾児や摩毛狂介たちの暗黒街の強敵を相手にしながら、今日も華麗にお宝を頂戴するのだった。

    エピソード

    • ルパンは燃えているか・・・・?!

      ルパンは燃えているか・・・・?!

      飛騨スピードサーキットに集結したF1マシンのドライバーにルパン三世の姿が。犯罪組織の仕組んだ巨大な罠であるレースを、ルパンはトップ激走する。

    • 魔術師と呼ばれた男

      魔術師と呼ばれた男

      銃弾掃射を浴びても死なない男・白乾児(パイカル)。謎のフィルムを持って逃げた不二子を追って、ルパンたちに襲いかかる。不死身の男の正体は?!

    • さらば愛しき魔女

      さらば愛しき魔女

      美しい花が咲き乱れる島に辿り着いたルパンは、妖艶なる美女リンダと出会う。楽園のような島で戯れる二人。だが島の花は大量破壊兵器の原料であった…

    • 脱獄のチャンスは一度

      脱獄のチャンスは一度

      ルパンが銭形警部に捕らえられた。刑務所に送られ死刑判決が下るも、ルパンは脱獄する素振りを見せない。月日は流れ、ついに死刑執行の日が訪れる。

    • 十三代五ヱ門登場

      十三代五ヱ門登場

      鉄をも一刀両断する「斬鉄剣」の使い手・石川五ェ門とルパンが対決することに。だがそれは五ェ門の師匠が仕組んだ両者抹殺の計略であった。

    • 雨の午後はヤバイゼ

      雨の午後はヤバイゼ

      不二子の頼みで、記憶喪失になった暗黒街のボスのもとにやってきたルパン。無くした記憶を辿るにつれ、欲望と策略の渦が次第に現れてきた。

    • 狼は狼を呼ぶ

      狼は狼を呼ぶ

      五ェ門が持つ斬鉄剣の誕生には先祖ルパン二世に関わりが?! 真実を探るべく斬鉄剣の秘密を記した秘伝書に近づくルパン。だが不二子も秘伝書を狙っていた。

    • 全員集合トランプ作戦

      全員集合トランプ作戦

      幸運を呼び寄せるという一組のトランプを盗み出したルパンたち。しかし執拗な追跡に不二子と次元が警察機動隊に包囲され篭城する。果たして脱出はなるか?!

    • 殺し屋はブルースを歌う

      殺し屋はブルースを歌う

      不二子の前に、かつてのパートナー・殺し屋プーンが現れた。逃走を図るが、銃で撃たれさらわれる。命の危うい不二子をルパンは助け出そうとするが…

    • ニセ札つくりを狙え!

      ニセ札つくりを狙え!

      「限りなく精巧なニセ札を。」と考えたルパンは、雪山に隠棲する天才ニセ札造り師との接触を図る。しかし時を同じくしてニセ札製造組織の手も延びていた。

    • 7番目の橋が落ちるとき

      7番目の橋が落ちるとき

      ルパンの名を騙り、現金輸送車襲撃の布石と思われる架橋爆破事件が連続した。真犯人を突き止めたルパンだが、逆に罠にはまり、最後の現金輸送車襲撃を強いられるが…

    • 誰が最後に笑ったか

      誰が最後に笑ったか

      雪深い北の村を舞台に、黄金の姉妹像をめぐる争奪戦が始まった。銃弾・爆弾が飛び交う激戦を出し抜き、最後に笑うのはルパンか、不二子か、果たして誰か!?

    • タイムマシンに気をつけろ!

      タイムマシンに気をつけろ!

      タイムマシンを操る魔毛狂介が、ルパンの末裔に自身の一族を滅ぼされた復讐に未来より来訪。時間を逆行し根源を絶つ仕業に、ルパンは死を覚悟するが…

    • エメラルドの秘密

      エメラルドの秘密

      結婚披露パーティで世界有数の大粒エメラルドをまんまと盗んだ、と思いきや実は偽物だった。本物は一体どこに? それは怪しげなシャム猫だけが知っていた。

    • ルパンを捕まえてヨーロッパへ行こう

      ルパンを捕まえてヨーロッパへ行こう

      銭形警部は世界警察会議ヨーロッパ大会への出席を勧められるが、同じ頃ルパンからの予告状も届いていた。ルパンを捕らえ、晴れて世界に旅立てるのか?!

    • 宝石横取り作戦

      宝石横取り作戦

      狙いは30億円相当の密輸ダイヤの山。白昼の宝石店から計画通り奪ったが、不二子のわがままで店内全ての宝石も加えることに。計画は大きく狂い、あらぬ方向に。

    • 罠にかかったルパン

      罠にかかったルパン

      時限式爆弾を付けられ30億円の身代金を強要されるルパンたち。造幣局に忍び込み札束を用意するが、あまりの重量で逃走が困難に。タイムリミットが迫る!

    • 美人コンテストをマークせよ

      美人コンテストをマークせよ

      各国代表の美人コンテストが催される。が、その裏では世界的名画の闇オークションも行われる。「世界一の美女を頂きに参上」とルパンの予告状が届く。

    • どっちが勝つか三代目!

      どっちが勝つか三代目!

      ルパン家と確執を持つガニマール家の三代目子孫が来日。アルセーヌルパンの遺品を囮に、逮捕を狙う。その挑戦に受けて立つルパン。三世VS三世、因縁の対決!

    • ニセルパンを捕まえろ!

      ニセルパンを捕まえろ!

      ルパンの犯行に酷似した窃盗事件が相次いだ。犯人を尾行して辿り着いた先は、泥棒を生業とする住民の島。そしてルパン家に由来ある秘伝書がそこに…

    • ジャジャ馬娘を助けだせ!

      ジャジャ馬娘を助けだせ!

      ルパンが、ある少女を連れて逃げた。その父親はかつてルパン二世の相棒で、今は引退した金庫破り。人質として囚われていたのを恩返しで助けたはずが…

    • 先手必勝コンピューター作戦!

      先手必勝コンピューター作戦!

      FBIと警視庁は、合同のコンピュータを駆使したルパン逮捕計画を公表。あえて挑発に乗ったルパンだが、行動を的確に予測され術中にはまってゆく。

    • 黄金の大勝負!

      黄金の大勝負!

      大日本銀行から埋蔵金を盗み出す犯行前日、ルパンたちは行く先々で警官隊の強襲に合う。銭形警部の最終究極作戦「アジト壊滅作戦」がルパンを追い詰める!

    スタッフ

    • Aプロダクション

      宮崎駿 高畑勲
    • サウンド

      大野松雄
    • 作画監督

      大塚康生
    • 効果

      柏原満
    • 原作

      モンキー・パンチ
    • 撮影

      東京アニメーションフィルム
    • 撮影監督

      三沢勝治
    • 放送局

      日本テレビ系全国ネット
    • 文芸担当

      飯岡順一
    • 演出

      Aプロダクション
    • 現像

      東京現像所
    • 編集

      井上和夫
    • 美術監督

      伊藤雅人 千葉秀雄
    • 脚本

      さわきとおる 七條門 大和屋竺 宮田雪 小山俊一朗 山崎忠昭 松岡清治 田村多津夫 鶴見和一
    • 製作

      よみうりテレビ 東京ムービー
    • 製作協力

      Aプロダクション
    • 製作担当

      郷田三郎
    • 製作者

      藤岡豊
    • 製作進行

      仙石鎮彦 塩野正俊 斉藤正俊 真田芳房 野中保男 金子賢一
    • 連載誌

      週刊Weekly漫画アクション
    • 週刊Weekly漫画アクション

      双葉社刊
    • 録音監督

      田代敦巳
    • 音楽

      山下毅雄
    • 音響

      グループ・タック

    キャスト

    • ルパン三世

      山田康雄
    • 峰不二子

      二階堂有希子
    • 次元大介

      小林清志
    • 石川五ェ門

      大塚周夫
    • 警視総監

      永井一郎
    • 銭形警部

      納谷悟朗

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

    学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

    私立藤美学園は、たった一人の侵入者-<奴ら>によって地獄の坩堝と化した!<奴ら>は人を襲い、喰らい、新たなる<奴ら>を生みだし学園を席巻。悪魔の世界と化した学園内で、小室孝と幼馴染の宮本麗、親友の井豪永は、一時避難する。しかし、麗をかばい<奴ら>に噛まれた永は<奴ら>と化してしまう・・・・残された二人は、他の生き残り、級友の高城沙耶、平野コータ、剣道部主将・毒島冴子、校医の鞠川静香と合流、学園を脱出する決意を固める!彼らに生きのびる術はあるのか!?

    2010年

    異能バトルは日常系のなかで

    異能バトルは日常系のなかで

    俺を含めた文芸部の五人は半年前、とてつもない能力に目覚めた。そして壮大なる学園異能バトルの世界へ足を踏み入れ――なかった!?「なんも起きねえのかよ!!」異能に覚醒してみたものの、日常は完全無欠に平和だ。世界を滅ぼす秘密機関などない! 異能戦争もない! 勇者も魔王もいやしないっ!だから俺たちはこの超級異能を、「黒炎の龍にヒゲ生やせたーっ!!」気軽に無駄遣いすることに決めた。」だが異能バトルに憧れ続けた俺だけは、真なる戦いの刻が近づきつつあることを確信していた――神スキルとたわむれる何気ない日常。だが、それだけじゃ終わらない 新・異能バトル&ラブコメ、開幕!!

    2014年

    暗闇三太

    暗闇三太

    1967年制作、幻の白黒アニメ作品が、発掘された!?というコンセプトのもと、キャラクターデザイン、ストーリー構成、楽曲など細部にこだわって制作された、新作アニメーション作品。さらに、豊富なアーカイブ映像を活用し、昭和の九州の風景をそのままアニメ背景に使用!産業革命遺産の一つ、軍艦島(長崎県・端島)をはじめ、高度成長期当時の九州を舞台に、キャラクターたちが活躍する映像は必見。

    2015年

    神達に拾われた男

    神達に拾われた男

    ブラック企業にシステムエンジニアとして勤めている39歳の独身サラリーマン竹林竜馬は ひとりアパートであっけない最後を遂げる。 天界に召された竜馬だったが、 創造神、愛の女神、生命の神に協力を求められ、子どもの姿で異世界へ転生!? 深い森で一人、のんびり暮らし始めた8歳のリョウマは、 魔法でテイムしたスライムたちの研究にのめり込みながら新しい人生を謳歌する。

    2020年

    劇場版 ひらがな男子 ~序~

    劇場版 ひらがな男子 ~序~

    世の中から文字という文字が消え果てた時代の日本。人々は文字を使えない不自由な生活を送っていた。そんな中、立ち上がったひらがなの「あ」(cv.梶裕貴)は相棒のうり坊あんこ(cv.天野七瑠)と共に、仲間たちを探し求める旅にでる。最初に訪れた町でたまたま入った占いの館で偶然出会ったのが「う」だった。「う」によるとひらがな男子には必ず印となる文字のあざがあるという。そして思わぬところに自らのあざを見つける「あ」…。その後二人はあちこちの村や町を巡り歩き、紆余曲折ありながら他のひらがなたちと出会いを重ね、仲間を増やしていく。が、そんな一行の前に立ちはだかる黒い影が…

    2018年

    鎧伝サムライトルーパー 外伝

    鎧伝サムライトルーパー 外伝

    五人の少年剣士が近代的な鎧をまとい戦うSFサムライアクションとして女性アニメファンの心を魅了したTVアニメ『鎧伝サムライトルーパー』。その人気に応え作られたOVA第1弾。時は妖邪との戦いを終結させて半年後。セイジの渡米中に、光輪の鎧がニューヨークの街を破壊、無差別殺人を起こす。急ぎあとを追ったサムライトルーパーの前に立ち塞がったのは、不気味な老人「屍解仙」だった! NYの摩天楼に、鎧伝説が甦る!

    1989年

    ルパン三世 ルパン暗殺指令

    ルパン三世 ルパン暗殺指令

    銭形がルパン捜査を解任され、元雇兵のキース・ヘイトンが後任となった。一方ルパンは今度の標的を密売企業ショットシェルの貯蔵金に決定。遂行にはロシアの核物理学者カレン女史が必要だった。奇しくもショットシェルの手先に連行されかけていた彼女を不二子たちが救出し、予めロシアの原潜イワノフを奪取していたルパンたちと共に進水。この操縦にカレンの腕を要したのだ。そこでカレンは、次元が10年前に父を殺した相手だと看破する。そんな中ルパンの予想通りに、ショットシェルのボスであるジョン・クローズからイワノフへ入電。やがて面談したジョンは、ルパンの腕を見込んで核兵器の強奪を依頼する。ジョンの目的は世界規模の戦争を起こさせ、利潤を得ることにあった。その頃、実はジョンの秘密社員であるキースの魔手が、別地にいる五ェ門たちへ迫っていた……!

    1993年

    天上天下

    天上天下

    GyaoにてOVA:天上天下 ULTIMATE FIGHTも視聴

    2004年

    ユーレイデコ

    ユーレイデコ

    情報都市トムソーヤ島の住人たちは 視覚情報デバイスデコを使って、 リアルとバーチャルを行き来する生活を営んでいた。 島のあらゆる物事は評価係数“らぶ”で共有され 人々は多くの“らぶ”を集めるため日々奔走している。そんな島では、怪人0の仕業と噂される “らぶ”消失事件0現象が起きていた!ある日、島に住む普通の女の子ベリィは ユーレイと呼ばれる住人のハックたちと出会い、 怪人0と0現象の謎を突き止めるため 彼らユーレイ探偵団に参加。 やがてベリィは島に隠されたある真実に近づいていく…

    2022年

    のらみみ2

    のらみみ2

    12歳までの子どものいる家庭に、ユカイな“居候キャラクター”を斡旋するハローキッズ59号店を舞台に、毎回さまざまな居候キャラが登場。子どもたちの生活パートナーとなり、日常をユカイに演出してくれる居候キャラとの出会いと日常と別れを描いた、笑いあり、感動あり、哀愁ありの物語。深夜アニメながらほんわかした雰囲気の楽曲と「出会いと別れ」をテーマにしたストーリーで、今までの深夜アニメとは一線を画すアニメとして人気を博しました。

    2008年

    ガーリッシュ ナンバー

    ガーリッシュ ナンバー

    かわいい外見と世を舐めきったメンタルを持つ女子大生・烏丸千歳。夢と希望と野心を抱いて踏み込んだ声優業界で、彼女が目にしたのは、おかしな業界のシビアな現実の数々だった――。仕事なし×やる気なしの新人声優・千歳に、人気声優への道は開けるのか!?

    2016年

    銀魂 THE FINAL

    銀魂 THE FINAL

    俺の護りたかったもんは、魂<ここ>にある――。地球滅亡のカウントダウンが迫る中、かつての盟友である銀時、高杉、桂はそれぞれの想いを胸にひた走る。だが彼らの前に立ちはだかったのは、あまりにも哀しい絆を持つ人物……銀時たちを教え導いた師匠・吉田松陽とは別の人格、虚(うつろ)だった――。最後にして最大の敵・虚は、自らの命を終わらせるため、地球を丸ごと道連れにしようとしていた。虚の野望を阻止し、師匠・松陽の悲願を胸に戦い続ける銀時たちを援護するため、新八、神楽、真選組、かぶき町の面々、かつてのライバルたちまでもが参戦する! 巨大化してゆく虚の力。己の命をかけて対峙する高杉。ぼろぼろになった銀時が最後に見たものとは…! 銀時は果たして、すべてを終わらせることができるのか…!

    2021年

    叛逆性ミリオンアーサー

    叛逆性ミリオンアーサー

    聖剣『エクスカリバー』。ブリテンの統治を目指し、王を見定めるべく用意された選定の剣。それを抜いた者は『アーサー』と呼ばれ、強大な力を手にした。だが、エクスカリバーを引き抜いたのは一人ではなかった。力が大量に生み出されたことにより、伝説が氾濫、歴史の歪みへと繋がってしまう。歴史を正しく導くため、団長・鉄拳・山猫・閣下・錬金・流浪と呼ばれる六人のアーサーは、過去の地『ブリテン』へと降り立つ。彼らの使命は、歴史を歪めるエクスカリバーを全て叩き折ること。その数、およそ100万。これは、過去への叛逆。そして、未来(いま)を守る戦いである――。

    2018年

    ソルティレイ

    ソルティレイ

    美しい荒廃感が漂う未来都市。純粋無垢な機械少女ソルティは、擬似家族を演じる男と共に、賞金稼ぎとして生きる。そこで出会う仲間、ライバル、そして家族にも似た暖かな存在。「何もなかった」ソルティが出会う様々な人々との交流。「生活をする」「誰かと共に暮らす」という事の意味。 「護るために戦う」ことの辛さ。ひとつひとつの出来事が、ソルティを確実に人間らしく成長させるが、同時にソルティが人間ではないという現実にも直面する。 そして、ソルティに秘められた謎が明らかになった時、大いなる陰謀の渦がソルティとソルティを取り巻く人々を巻き込んでゆく――。

    2005年

    tactics

    tactics

    表向きは売れない民俗学者にして、裏稼業では妖怪退治屋を営む一ノ宮勘太郎。鬼より遥かに強いという伝説の天狗を探していた勘太郎は、ついに「鬼喰い天狗」が封印されている神社を発見し、春華を解放する。以来行動を共にすることとなった二人。様々な事件を解決していくうち、二人の関係は徐々に変化を見せていく…。

    2004年

    刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火

    刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火

    刀使―― それは人の世に災いをもたらす異形の存在『荒魂』を、 古来、御刀で祓ってきた神薙ぎの巫女である。 現代において、ほとんどの刀使は『伍箇伝』と呼ばれる 中高一貫の訓練校で学園生活を送る学生であり、 その一方で任務となれば特別祭祀機動隊という警察組織に属する公務員として、 御刀を手に職務を遂行する。 御刀が持つ特殊な力を引き出して戦う刀使たちの活躍が、 この国の平穏に大きく貢献してきた。 大荒魂タギツヒメによって引き起こされた『年の瀬の大災厄』から数ヶ月。 新たな春を迎え、甚大な被害を受けた東京都内も復興を遂げつつある。 しかし『年の瀬の大災厄』以降、関東一円ではさらに荒魂が頻出するようになり、 特別祭祀機動隊――刀使の力が必要となるケースは後を絶たない。 そんな緊迫した情勢のなか、タギツヒメと刀使の因縁の地である江ノ島で、 非常に強力な荒魂の反応が観測される。

    2020年

    君に届け

    君に届け

    陰気な容姿のせいで霊感があると恐れられ、「貞子」というあだながついてしまっていた爽子は、わけへだてなく接してくれる風早翔太に憧れている。自分を変えたいという爽子の背中を押してくれる風早や、矢野あやね、吉田千鶴、真田龍といったクラスメイトたちとの関わりの中で、爽子は少しずつだが自分の殻を破っていく。ピュアな爽子が友情や恋、ライバルや友達の失恋などいろんな「初めて」を知っていく過程を、丁寧に描いていく学園青春ストーリー。

    2009年

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram

    遍歴の騎士、ベディヴィエールが辿り着いた旅の果て―。 そこは西暦1273年のエルサレム。 かつての祈りの地は砂の大地と化し、民は住処を追われ三つの勢力が対峙する不毛の地。 聖都、そして獅子王の命めいを守るべく集結した「円卓の騎士」。 領地ごとこの地に召喚されるも、静かに現状打破を狙う「太陽王・オジマンディアス」。 土地を奪われた民を守り、叛逆の機会を待つ「山の民」。 己の成すべきことを果たすため、獅子王が統治する“聖都”を目指すベディヴィエールの前に現れたのは 人理を修復すべくこの地を訪れた人類最後のマスター・藤丸立香とデミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトであった。

    2020年

    ルドルフとイッパイアッテナ

    ルドルフとイッパイアッテナ

    大好きなリエちゃんから愛情をたっぷり受けて岐阜県で暮らしていた黒猫のルドルフ。ある日ひょんなことから長距離トラックの荷台に迷い込んでしまい、気づいたら大都会・東京に。そこで出会ったのは、なんと人間の文字を理解するボス猫・イッパイアッテナ。自分が住んでいた場所がわからないルドルフは、イッパイアッテナから故郷には帰れないことを教えられる。そして、ルドルフのノラ猫ライフが始まる…。はたして、ルドルフは大好きなリエちゃんの元に帰れるのか…私たちの近くでたくましく生きるノラ猫たちの大冒険が始まる!!

    2016年

    Bラッパーズ ストリート

    Bラッパーズ ストリート

    ここは、HIPHOPが隅々まで浸透している町「平普町 (ひらふちょう)」。 この町では学校の授業も、「音楽」はラップ、「体育」はブレイクダンス、 「国語」では韻の踏み方を教えてもらう。 この町に住む小学5年生の少年「ヨーヘイ (Yo!HEY)」は、 大好物のおイモを食べて繰り出す「オナラップ」が得意技。 ある日、現れた宇宙人ワンパックの無茶ぶりを受け、 相棒のDJ KEN、ビッグ・ブーたちとともに チキュウを救うために「ヤヴァイバー」を探す旅へ出かけるのだった…。 ヒップでホップな世界でかます! 行くぜ!Bラッパーズストリート!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp