• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 陽だまりの樹

    陽だまりの樹

    陽だまりの樹
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    主人公の一人、手塚良庵(後の良仙)は実在の人物であり、日本医学上小石川に種痘所を創設した人物として名を残しています。そして彼は手塚治虫氏本人の曽祖父でもあります。物語は、剣の才能に恵まれ正義感が強く直情型の下級武士・伊武谷万二郎と、ちゃらんぽらんな性格で女好きだが医師として情熱に富み、優れた技術を持つ手塚良庵の二人が、幕末という日本史上最もドラマチックな時代を背景に、時には恋敵となり、時には友情を結び、また時代の強風に揉まれながらも、人間として成長していく様を丁寧に描写しています。

    エピソード

    • 三百坂

      三百坂

      時は安政元年(1854年)江戸時代末期の江戸小石川。伊武谷万二郎は、隠居した父の禄を継いでまだ4ヶ月。ある日、彼の師・千葉周作の臨終の席で、同じ門下生の清河八郎と意見が対立し、果し合いを演じ大怪我を負ってしまう。そこへ治療のため呼ばれた医師・手塚良庵。しかし頑固な二人は大喧嘩を始めてしまうのだった。

    • 良庵出帆

      良庵出帆

      麻布の蕎麦屋で、偶然再会した良庵と万二郎。二人とも善正寺の住職の娘、おせきに夢中で会いに来たところだったのだ。ここでもライバル心を燃やす二人。その帰り道、見知らぬ侍たちに襲われた良庵を万二郎は、思わず助け、二人の侍を斬ってしまう。が、今度は、それが原因で万二郎は玄武館の門下生に狙われることに…。

    • 曾根崎新地

      曾根崎新地

      大阪に着いた良庵は、盲腸に苦しむ十三奴という遊女と出会う。蘭方医の彼に盲腸の手当ては許されず、現われた漢方医は役に立たない。苦悩する良庵だが…。

    • 嵐の前

      嵐の前

      念願の大阪・適塾に遂に入門した良庵。しかし、個性的な塾生たちや大部屋の汚さに圧倒された良庵は曽根崎新地で寝泊りを続け、勉学はおろそかに。一方、江戸で種痘所の開設に奮闘する良仙は府中藩家老の手ほどきで若年寄の遠藤但馬守に会えることになったが、そこに現れたのは種痘所に反対する幕府の奥医師たちだった…。

    • 安政の大地震

      安政の大地震

      江戸を大地震が襲った。万二郎は人々を浜に避難させるが、そこはならず者の縄張りだった。金を払わねば斬ると人々を脅す彼らに万二郎は刀を抜くが…。

    • 除痘館

      除痘館

      種痘の技術より人々への理解をと洪庵から言われ、種痘の施しをさせてもらえない良庵だったが、その時、疱瘡患者が出たという知らせがある。感染が広がらないように、町中を走り回る良庵。その頃、地震の際の功績を認められた万ニ郎は老中の阿部正弘と対面、いきなり諸外国に対して開港を望むかと尋ねられる…。

    • ハリス来航

      ハリス来航

      洪庵から蜷屋の娘、お品に種痘を受けさせるように言われた良庵。女性を口説く得意の要領で説き伏せようとする良庵は、お品から父が決めた許婚がいるが他に好きな人がいると相談される。そんな時、伊豆下田沖に米国使節タウンゼント・ハリスを乗せた黒船が来航。下田奉行・井上信濃守は万ニ郎に米国使節の警護を命ずる…。

    • 悲報と破門

      悲報と破門

      ハリスの通訳ヒュースケンから、日本は下田で大砲を造っていたと言われる万ニ郎。それを井上信濃守に報告したところ、韮山に行くように言われる。そこには巨大な反射炉があった。感心する万ニ郎の前に橋本左内と名乗る男が現れ、幕藩体制をやめて中央集権にした方がいいと説く。一方、良庵のもとにお紺が現われて…。

    • 神田川の対決

      神田川の対決

      万二郎は父の千三郎急死の知らせを受け、江戸に戻る。父の死は刺客から良仙を守ろうとしてのことと知り、仇討ちを決意する万二郎に、良仙や大槻俊斎は種痘所設立のために包みを預ける。一方、良庵は腑分けに医者以外を立ち会わせた罰として臨床学術書「扶氏経験遺訓」を一ヶ月以内に暗記せよと洪庵から命ぜられていた…。

    • 請願書

      請願書

      安政四年四月。堀田正睦、阿部正弘らがハリスが要求する日米通商条約を評議していた。勝麟太郎(海舟)とともに江戸城に呼ばれた万ニ郎はハリスの真意を問われるが、高熱にうなされ関係の無い種痘所の必要性を進言してしまう。一方、万ニ郎の請願書を受け取った勘定奉行の川路聖謨に奥医師の多紀誠斉は賄賂を渡す…。

    • 将軍謁見

      将軍謁見

      安政四年、アメリカ使節ハリスが将軍の家定に謁見することに決まった。生まれつき体が脆弱な家定は会話もままならない。老中は奥医師を集め、一ヶ月で全治させるよう命令する。困った奥医師の一人は密かに蘭方医の伊東玄朴に相談をする。玄朴と良仙は蘭方医にとって好機と考え、良庵と万二郎を呼び名案を考えさせるが…。

    • 奥医師

      奥医師

      ハリス謁見が無事終わり、胸をなでおろした良庵だったが、伊東玄朴に急用と呼び出される。玄朴によれば、寝不足と診断された将軍家定の病状に、疑問を持った奥医師の一人・多紀元迫から内密の相談を受けたという。良庵は、緒方洪庵の蔵書を調べてみようと大阪に向かう。寝ずに調べる良庵に洪庵は一冊の医学書を渡すが…。

    • 種痘所設立

      種痘所設立

      安政五年、伊井直弼が大老になり堀田正睦は失脚した。堀田に仕えていた万ニ郎はハリスの警護役を解任されてしまう。そんな時、将軍家定が危篤状態に。奥医師として江戸城に呼ばれる伊東玄朴。突然の奥医師任命に喜びを隠しきれない玄朴。それを聞いた良仙は、種痘所設立の趣意書を老中に手渡してくれと玄朴に頼むが…。

    • コロリ参上

      コロリ参上

      安政五年初夏、設立された種痘所で精力的に仕事をこなす良庵。そんな時、長崎でコロリ(コレラ)で七千人死んだという知らせが。その勢いは江戸にも広がった。そしてお紺もコロリに罹ってしまう。知らせを聞いた良庵はお紺のもとに急ぐがすでに昏睡状態に。時同じくして良庵の母であるおなかもコロリに。どうする良庵…!

    • 投獄

      投獄

      安政五年七月、コロリの流行が去った江戸では大老に就いた井伊直弼が水戸藩を中心とした一ツ橋派勢力の弾圧、「安政の大獄」を行っていた。万二郎も西郷吉之助(隆盛)、橋本左内らと倒幕の密議をしていた罪で逮捕される。しかも万二郎は府中藩から脱藩扱いになっていた。良庵は万二郎を助け出そうと策略を巡らすが…。

    • 春の嵐

      春の嵐

      幕府の攘夷派への弾圧が激しくなる中、良庵の策により死んだことになっている万二郎は、江戸の状況を伝えようと水戸藩家老の安島帯刀に会いに行く。そこで万二郎は高橋多一郎ら尊王の志士と出会う。その頃、江戸では神田に起きた火事により、種痘所が焼けるという惨事が起きていた。再建するために大金が必要な良庵は…。

    • 帰還

      帰還

      安政の大獄が終わった万延元年夏、死人として水戸に潜んでいる万ニ郎は勝麟太郎(海舟)から呼ばれ江戸に戻る。幕臣として善福寺のハリス警護役に戻ってくれとのこと。驚く万ニ郎だが、すぐに善福寺に向かう、とそこで丑久保陶兵衛らの刺客に襲われる。陶兵衛を追って万ニ郎は、彼の家にたどり着くがそこには…。

    • 惜別

      惜別

      文久二年春、外国と対等に立つため十二月から徴兵を始めるという勝麟太郎(海舟)。それに先立ち、万二郎に手本として、農民を訓練して陸軍の重歩兵にして欲しいと頼む麟太郎。農民の訓練に苦戦する万二郎だが…。その頃、善正寺のおせきは尼寺へ出家し、良仙が危篤と万二郎と良庵の身辺は変わろうとしていた…。

    • 来訪者

      来訪者

      文久二年八月、尊皇攘夷の動きが激しくなる中、緒方洪庵は西洋医学所頭取および奥医師として江戸に来ることになった。洪庵の出迎えに行こうとする良庵のもとに、水戸藩憂国の士と名乗る浪人たちが手当てを求めて来る。あまりの深い傷に他の医者に手伝いを求める良庵だが、他には知らせるなと止められて…。

    • 屯所付医師

      屯所付医師

      文久三年春、幕府は歩兵隊の準備に伴って、歩兵組屯所付の医師いわゆる軍医を求めていた。洪庵は良庵を推挙したが、お紺がいる豊屋に姿を隠した良庵は洪庵への返事を遅らせていた。その時、お紺は歩兵組屯所造成の材木調達を一手に引き受けようとしていた。しかし、この取引に多摩屋の二代目成吉が難儀をかけてきて…。

    • 歩兵組出陣

      歩兵組出陣

      文久三年十一月、攘夷と貧民救済を名目に徒党を組む浪人たち。九十九里地方では真忠組が盗人のごとく荒らし回っていた。そして、万二郎率いる歩兵組に真忠組征伐の命令が下る。しかし、歩兵たちは初陣の相手が同じ農民出身の真忠組と知り、尻込みしてしまう。屯所付医師となった良庵は一緒に出陣すると言ってくれるが…。

    • 暁の強襲

      暁の強襲

      真忠組討伐に出発した歩兵組の前に真忠組、楠音次郎の妹である綾が現れる。幕軍の行動を聞き出すのが目的だ。万二郎は夜明けに強襲することに決定。隊長の万二郎の掛け声で、怖がりながらも突撃する兵士たち。父の千三郎を闇討ちした音次郎と刀を交える万二郎。万二郎に勝ち目はあるのか…。

    • 長州出兵

      長州出兵

      元治元年夏、万二郎と歩兵隊の兵士たちの前に楠音次郎の妹、綾が突然現れ、その場で倒れてしまう。江戸の評定所で拷問を受け、正気を失いかけながらも兄の仇を討ちに来たのだろう。父の仇である音次郎の妹にも関わらず、万二郎は綾を引き取るという。その頃、幕府は朝敵として長州藩を討伐する準備をしていた…。

    • 直訴

      直訴

      慶応二年、幕府軍は長州藩との激しい戦いに苦戦していた。軍医の良庵は絶え間なく運び込まれる負傷兵にやりきれない気持ちであった。万二郎は、幕府の再建を勝海舟に申し入れするが、勝は幕府をいかに終わらせるかを考えていた。そして、薩摩藩は幕府を裏切って長州藩と同盟を結び、遂に幕府は朝廷に政権を返上する…。

    • 夜明け

      夜明け

      慶応四年三月十日、江戸城は開城され江戸は戦火から免れた。その頃、綾の容体は回復に向かっていた。良庵が綾の気持ちを確認することで、万二郎と綾は結婚することになった。しかし、万二郎は武士として時代に取り残されたと感じ悩んでいた。婚儀の席で、上野の彰義隊が寛永寺に立てこもっていることを聞いた万二郎は…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    超人ロック ロードレオン

    超人ロック ロードレオン

    海賊ロードレオンは、大企業アストリス・コンツェルンのみを強襲。だが、アストリスの総帥ジョーグ・ロトことグレート・ジョーグは、その被害を連邦に届出なかった。ロックは、ジョーグを疑う連邦情報局から調査協力を要請される。レオンを追う中、ロックはレオンの妹・フローラと出会うが、彼女はジョーグの謀略で兄・レオンに殺されてしまう。アストリスへの復讐に燃え、全てを破壊しようとするレオンを止めようと、ロックは戦いを挑む。劇場版に続いて2度目のアニメ化。

    1989年

    蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

    蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

    2148年 迫り来る宇宙からの脅威「フェストゥム」より人類を守り、奪われた皆城総士を救出し、人類に味方するフェストゥムのコアを解放する為の作戦「蒼穹作戦」より2年・・・平和は守られたはずだった。総士は存在が消滅しながらも、いつか竜宮島へ戻ると一騎と約束した。少年少女たちは取り戻した平和の中、日々を生きていた。そんなある日、一隻の艦が竜宮島へ打ち揚げられる。中には1人の少年が眠っていた。そして、突如平和は破られる・・・。

    2010年

    たまごっち!~みらくるフレンズ~

    たまごっち!~みらくるフレンズ~

    デザイナーを夢見る双子の姉妹・みらいっちとくるるっちは、未来のドリームタウンから、まめっちたちの住む現代のドリームタウンにタイムスリップしてしまいます。 一緒にタイムスリップしてきた、不思議なたまごっち・ドリームバクっちがタイムスリップの鍵を握っていて、街中に逃げてしまったドリームバクっち8体を全てあつめないと未来へ戻れないらしいのです。 さらに、まめっちたちと共にドリームバクっちを探す2人の前に謎のたまごっち・X仮面が現れて・・・?! 自分たちの…そしてみんなの夢のため、未来のデザインツール・ポケットデザイナーにプログラムされた“ミラクライズ”機能を使って立ち向かいます!! たまともとなったまめっちたちとの友情や夢に向かう心の成長を、個性豊かに魅力的に描いていきます。

    2013年

    遊戯王ZEXAL

    遊戯王ZEXAL

    九十九遊馬が優勝を手にしたWDC(ワールド・デュエル・カーニバル)が幕を閉じ、平和が訪れたハートランド・シティ。 遊馬とアストラルも、仲間たちとともに学園生活に戻り、デュエルを楽しんでいた。 一方その陰で、アストラルの記憶のかけらであるNo.(ナンバーズ)を狙い、暗躍している者たちがいた。それはアストラル世界と敵対するバリアン世界。 彼らはモンスター・エクシーズをカオス化する「RUM(ランクアップマジック)」を切り札に、遊馬たちの前に立ちはだかる! 遊馬とアストラルは、想像をはるかに上回るバリアンのデュエルに驚愕する…。 しかしこの危機に、「アストラル世界を救いたい!」という遊馬の強い想いに動かされたカイトと凌牙が再び集結。 3人は仲間との絆を胸に、エースモンスターを従えデュエルに挑む! 遊馬とアストラルの新たなる闘いが、今始まる!!

    2011年

    元気爆発ガンバルガー

    元気爆発ガンバルガー

    青空小学校4年生の腕白トリオ、虎太郎、力哉、鷹介の三人は、太古より地球を守ってきた戦士エルドランから、超能力とミラクル合体ロボット・ガンバルガーを授けられ、地球をゴクアークの魔手から守るために、持ち前の元気と明るさを武器に戦いを挑んで行く。『絶対無敵ライジンオー』に続く“エルドランシリーズ”の第2弾は、その名の通り、元気とアクションを目いっぱいに詰め込んだパワフル・コミカル・ロボット・アニメだ!

    1992年

    フジログ

    フジログ

    舞台は埼玉県の大和田という何の変哲も無いごく普通の街。その街に住む、フジヤマ家の人々のちょっとやっかいな日常を描いた記録なのである。

    2011年

    現実主義勇者の王国再建記

    現実主義勇者の王国再建記

    たったひとりの身内である祖父を亡くした相馬一也は、 ある日、突然、異世界に勇者として召喚されてしまう。 召喚された先は、まるで中世ヨーロッパのようなエルフリーデン王国であった。 勇者どころか、ごくふつうの青年のソーマだが、 持ち前の合理的精神と現代知識から、次々と新しい政策を打ち出し、 傾きかけていた王国の財政政治体制を立て直していく。 ソーマと共に歩むのは、エルフリーデン王国の王女リーシア、 王国一の武を誇るダークエルフのアイーシャ、 怜悧な頭脳を持つハクヤ、大食いのポンチョ、歌姫のジュナ、 動物と意思疎通できる少女トモエなど、多才で個性的な仲間たち。現代知識で窮地の王国を再生する異世界内政ファンタジー、『現実主義勇者の王国再建記』。いよいよ開幕!

    2021年

    デス・ビリヤード

    デス・ビリヤード

    「ここがどこなのか、という問いにはお答えできません」「これよりお二人にはゲームをして頂きます」「ゲームは命をかけて行なって頂きます」「そして、ゲームが終わるまで当店から出ることはできません」強制的にルールを課せられた男二人。やがて剥き出しになっていく人間の本性。デスゲームの果てに待ち受けるものは?

    2013年

    はなかっぱ

    はなかっぱ

    緑いっぱいのやまびこ村に、頭に花がさくかっぱの家族がすんでいます。おじいちゃんは「はす」。おばあちゃんは「かすみそう」。お父さんは「ひまわり」。お母さんは「たんぽぽ」。そして、はなかっぱには、「とりあえずの花」がさいています。

    2010年

    ヘタリア World★Stars (第7期)

    ヘタリア World★Stars (第7期)

    この世界には、変な奴らがいる。短いと数日、長いと何百年も生きてある日パタッと消えてしまったり。名前も人格も変わったり、どこかの誰かのふとした思いつきで突然現れたり。この上なく変な存在なのに、ゆる~く普通に受け入れられてて、そして上司からはこき使われる。これはそんな変な奴らのお話。

    2021年

    アグレッシブ烈子 (2018)

    アグレッシブ烈子 (2018)

    一流商社でOLとして働くレッサーパンダ・烈子の楽しみは、仕事帰りの一人カラオケ。デスボイスでメタルを歌って、仕事のストレスを思い切り発散するの!

    2018年

    戦姫絶唱シンフォギアG

    戦姫絶唱シンフォギアG

    風鳴 翼と雪音 クリス、そして――立花 響。運命に翻弄された少女たちは、FG式回天特機装束「シンフォギア」にてその身を鎧い、数多の戦いと幾多のすれ違いを経て、決戦の地に集結した。そびえ立つカ・ディンギルが狙い定めるは、バラルの呪詛にて人類の相互理解をジャミングする巨大な監視装置「月」。人類史の裏側で数千年に渡って暗躍してきた巫女フィーネの企みは、月を破壊し、神代の言の葉「統一言語」を取り戻すことであった。だが、月の破壊は、重力均衡の崩壊をはじめ、惑星規模の災厄を引き起こすことになる。迫り来る脅威「ルナアタック」に対し、命を燃やした少女たちの絶唱は、空に、胸に、高らかに響き渡るのであった。それから約三ヶ月後。激闘の末に欠けた月が見下ろす世界にて、物語は再び動き始める。複雑に絡み合う世界情勢のもと、日本政府が保有する「シンフォギア・システム」は、いまだ各地にて観測が続く、認定特異災害ノイズへの有効対策手段として、機密の一部が開示されたものの、その装者に関しては、多くを秘匿したままとなっている。日常を保障されつつ、日米共同研究に参加するシンフォギア装者たち。いつかノイズのもたらす危難を駆逐することができたら、世界のステージで歌ってみたいと夢見る翼。与えられた場所の暖かさに馴染めず、戸惑うばかりであるが、徐々に他者との接触を受け入れはじめるクリス。聖遺物との融合を果たし、新霊長と称されるものの、いささかも変わらず趣味の人助けに邁進する響。それぞれが、それぞれの現在(いま)を生きる中、ひとつの指令が下される。特異災害対策機動部と、米国連邦聖遺物研究機関が最優先調査対象としている、完全聖遺物「サクリストS」を米軍岩国ベースまで搬送すること。日米両国間の協力体制が確立した今、さしたる問題も無く遂行されるはずの作戦であったが、新たな敵は暗い嵐の夜に紛れ、すぐそこにまで迫撃しつつあった。開け放たれたバビロニアの宝物庫より蔓延するノイズの大群。異なる物理法則がもたらす破壊の不協和音が充ちる中、撃ち貫くがごとく、少女の歌声が轟く。『その名は、ガングニール』聖遺物との融合症例第一号、立花 響の咆哮である。統率された動きにて殺到するノイズの群れ。その向こうに見え隠れする人の影――そして歌声。新たなる局面は、少女たちの血が流れる歌と歌の激突によって幕を開ける。

    2013年

    土下座で頼んでみた

    土下座で頼んでみた

    ふなつかずきの大人気同人誌シリーズ「土下座で頼んでみた」がまさかのショートアニメ化決定!ついつい女の子の色んなものが見たくなっちゃう主人公・土下 座。彼には女の子を口説き落とす最終手段があった。―― そう、「土下座」である。「お願い」を聞いてもらうまでひたすら土下座で押し通す土下 座、突然の行動に驚き、恥じらい、困惑するヒロインたち…果たして土下座に不可能はないのか!?最後に女の子たちはみんな見せてくれるのか!?さあみんなで、「レッツ!土下座!!」

    2020年

    キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-

    キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-

    大戦中の英雄だった広域指名手配犯、宇宙海賊キャプテンハーロック。地球に隠された真実を闇に葬ろうとする政府に反旗を翻し、人類の未来を切り開く戦いに挑む!

    2013年

    劇場版 CLANNAD -クラナド-

    劇場版 CLANNAD -クラナド-

    父親との間に問題を抱えた不良少年・岡崎朋也は、学校まで続く桜咲き乱れる坂道の下で一人の少女と出会う。少女の名前は古河渚。  渚は朋也に言う。「どうしてもこの坂道が上れないのだ」と。「だから一緒にこの坂を上ってもらえないか」と。坂道が上れないのなら、学校に何か楽しみを見つければ上れるようになるはずだと提案する朋也。その言葉に触発されて、渚は廃部になった演劇部を再建しようと奮闘を始める。そして、いつしか朋也も渚と行動を共にするようになり、やがて朋也は懸命な渚の姿に惹かれていく・・・

    2007年

    祝福のカンパネラOVA

    祝福のカンパネラOVA

    物語の舞台はエルタリアと呼ばれる貿易都市国家である。エルタリアに住む主人公のレスター・メイクラフトはアイテム技師であり、「Oasis」という冒険者クランに所属している。物語が始まる年は「エール」というエネルギーが満ちる年であり、近々流星群が訪れると予測されている。レスターはエルタリアの公女であり幼なじみのカリーナ・ベルリッティや、人形師であるアニエス・ブーランジュ、神殿騎士のチェルシー・アーコット達と共に流星群を見に行くことになる。流星群が降る夜、観察していたレスターの近くに星が落ちてくる。星の落下地点に訪れたレスター達はそこで、オートマタの少女・ミネットと出会う。新しい出会いの後にレスターは新たな騒動に巻き込まれていく。

    2011年

    劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

    劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

    仲間を救うため魔王に進化したスライム、リムル=テンペスト。 彼が仲間と興した魔物の国【魔国連邦(テンペスト)】の西に位置する【ラージャ小亜国】では、女王の持つ不思議な力を巡って、長きにわたる陰謀が渦巻いていた。 そしてリムルたちの前に突如現れた“オーガの生き残り”ヒイロ。 リムルの仲間ベニマルたちの兄貴分だったという男との再会。 絶たれていた“紅蓮の絆”がいま、新たな戦いへの導火線となる―。

    2022年

    聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ

    聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ

    剣と魔法が支配するクナアーン大陸。そこには強力な三つの国が存在していた。聖アモリア王国、イシルフェン王国、ヴァンロディス王国の強力な三国である。三国の力は均衡状態にあり、いずれか一国で変事が起これば、大陸全土に戦火が広がるのは目に見えている。クナアーン大陸には、各地に出没し大地を焼き、破壊をほしいままにしていた邪竜と恐れられるダガンゾートが存在していた。10年前、ヒイロの両親バイロとキスミテーテをはじめ魔導士たちはダガンゾートを封印しようと魔法の儀式を行ったが、何者かによって邪魔が入り、封印に失敗した。のちにこれは「バルバゴアの惨劇」と呼ばれる。幼いヒイロはギルーに助け出され、両親の仇を討つために剣の修行に励む。そして10年後、16歳になったヒイロは、邪竜退治の旅に出ると勝手に家を出る。そんなヒイロにギルーはしかたなくついていくしかなかった。邪竜ダガンゾートを探し出す旅の道中で、ヒイロは様々な種族の人々と出会い、いつしか仲間となってダガンゾート討伐を目指すのだったが…。果たしてヒイロは、自らが負った宿命に打ち勝ち、ダガンゾートを倒すことができるのだろうか…?!

    2016年

    世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

    世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

    世界一の暗殺者が、暗殺貴族の長男に転生した。 異世界で生まれ変わる条件として、彼が女神から請け負ったミッションは只一つ。【人類に厄災をもたらすと予言された《勇者》を殺すこと】それこそが世界最高の暗殺者が、新たな人生で果たすべき使命であった。 現代であらゆる暗殺を可能にした幅広い知識と経験、 そして異世界最強と謳われた暗殺者一族の秘術と魔法。 そのすべてが相乗効果をうみ、 彼は史上並び立つものがいない暗殺者へと成長していく――。「面白い、まさか生まれ変わってもまた暗殺することになるとはね」転生した"伝説の暗殺者"が更なる高みへと駆け上がる! 限界突破のアサシンズ・ファンタジー!!

    2021年

    アルカナ・ファミリア

    アルカナ・ファミリア

    地中海に浮かぶ孤島―レガーロ島。交易で栄えるこの島を守るため、自警組織「アルカナ・ファミリア」が立ち上がった。構成員は「タロッコ」と契約を交わし、「アルカナ能力」と呼ばれる不思議な力を各自が有している。そのファミリーのトップであるモンドの一人娘フェリチータは、母親似の美貌に、卓越したナイフ捌きなど武芸の才能も兼ね備えた少女。島の奥で隠されるように育った彼女だったが、16歳になり、ファミリーの一員として表舞台で新たな一歩を踏み出そうとしていた。そんな矢先、父モンドの誕生パーティーで彼は突然、引退を発表。そして後継者を選ぶため能力者同士の戦い「アルカナ・デュエロ」の開催を宣言する。そしてフェリチータはその勝者と結婚しなければならない、と……。自らの道を切り開くため、フェリチータもその戦いに臨み、勝利することを決意する。「アルカナ・デュエロ」まで2ヶ月―運命を決める戦いが、いま幕を開ける!

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp