• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. BLUE SEED

    BLUE SEED

    BLUE SEED
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    神話のふるさと出雲市に住むごく普通の少女“藤宮紅葉”。実は、紅葉は「奇稲田」一族の末裔であり、自らが人柱になることによって、「荒神」と呼ばれる謎の怪物を封印する力を持っていた。そんな紅葉を襲う「荒神」の出現と、彼女を守る謎の青年“草薙護”。そして今、紅葉は数奇な運命を歩むことになっていく…!

    エピソード

    • 奇稲田姫

      奇稲田姫

      神話のふるさとである島根県出雲市に住むごく普通の中学生の少女、藤宮紅葉の前に「荒神」と呼ばれる謎の怪物が現れた。実は、紅葉は自らが人柱になることで荒神を封印することができる「奇稲田」一族の末裔だったのだ。奇稲田の持つ人柱の効力を封じ込めることが可能だと知った荒神は、紅葉を抹殺しようと襲いかかり…。

    • 謎です! 酷です! 私の運命!!

      謎です! 酷です! 私の運命!!

      松に寄生した荒神「ヤマタノオロチ」に襲われた紅葉だったが、その危機を荒神であるはずの草薙護に助けられた。草薙の目的は、紅葉を殺し荒神を根絶して己が運命の呪縛から逃れることだった。だが、紅葉の姉である楓の姿を彼女の中に見た草薙は躊躇する。そのすきをつかれた草薙は、紅葉と共にオロチに囚われてしまい…。

    • 春です! 首都です! 頑張らなくちゃ!!

      春です! 首都です! 頑張らなくちゃ!!

      島根県出雲市を離れて東京での新生活がスタートしたものの、突然背負わされた人柱という運命に、紅葉は戸惑いを隠せなかった。しかし、紅葉は自分なりに運命に立ち向かっていく決意を固めていくのだった。そんな時、紅葉を追って東京にも荒神が出現し、紅葉は国土管理室のメンバーたちと共に荒神と闘おうとするが…。

    • どーして? サイアク! 私は大凶?!

      どーして? サイアク! 私は大凶?!

      都内各所の水源で不可解な事件が発生した。国土管理室のメンバーとなった紅葉は、同じくそのメンバーの沢口小梅と組んで事件の調査を命じられる。初めての任務に張り切る紅葉だったが、紅葉のお守りをさせられる小梅は機嫌が悪かった。そんな小梅の気持ちも知らず、はしゃいだりドジったりの紅葉に小梅は大爆発して…。

    • オドロキ! 松の木! 科学なママです!!

      オドロキ! 松の木! 科学なママです!!

      生物学者の松平梓は息子の順との約束も忘れて研究に熱中する有様だった。今も魂を持つ紅葉に大いに興味を抱いていた松平。しかし、紅葉を実験の対象としか見ていない松平の態度に憤りを覚えた草薙は、実験をやめなければ順を殺すと松平を牽制した。だが、それでも研究を続けようとする母親に、順は悲しみを募らせて…。

    • フクザツ! 難解! 男はつらいね?!

      フクザツ! 難解! 男はつらいね?!

      荒神に捕らえられた国土管理室のメンバーである竹内涼子と小梅を助けようと、同じくそのメンバーの八重樫良樹はランチャーで攻撃しようとするものの、撃ち方が分からず右往左往していた。紅葉の活躍で二人は何とか助かるが、肝心の魂を取り逃してしまった八重樫。それが原因で皆に疎まれた八重樫は、自信をなくして…。

    • 燃えます! やります! 奇稲田だもん!!

      燃えます! やります! 奇稲田だもん!!

      かつて奇稲田プロジェクトに参加していた木島の娘である由希子を誘拐した荒神は、奇稲田の力を封じる特殊セラミックのデータ公開を迫った。国土管理室はプロジェクト関係者の中に荒神と通じる者がいると判断して捜査を開始する。一方、由希子が誘拐されたことに自らの責任を感じた紅葉も単身、荒神の行方を追うが…。

    • 何なの! 変なの♥ ライバル登場?!

      何なの! 変なの♥ ライバル登場?!

      応募した覚えのない「美少女アイドルスカウトキャラバン」の一次審査に合格した紅葉は、渋々予選会場のテレビ局へ向かった。同じ頃、陰陽師の山咲桜も荒神退治のために同じテレビ局に来ていた。桜は、荒神の気を感じて現れた草薙と連携して荒神を撃退するが…。 ※正式なサブタイトルでは、◇がハートマークになります。

    • マジなの?! 夢なの?! ドキドキデート!!

      マジなの?! 夢なの?! ドキドキデート!!

      ある日、あまりの素早さに草薙が取り逃してしまった犬荒神の一匹が、死骸で発見される事件が発生した。草薙でさえ歯が立たない程手強い荒神を倒したのは一体誰か? その疑問を晴らすべく残りの犬荒神を探そうとする草薙は、紅葉の魂の力を借りるために彼女を誘った。だが、紅葉はそれをデートと勘違いして…。

    • 純です! 愛です! ファーストキッス?!

      純です! 愛です! ファーストキッス?!

      蛙の荒神が地下鉄を襲う事件が発生し、国土管理室のメンバーたちは直ちに現場に急行した。しかし、蛙荒神とは別の魂の気を感じて、それを一人で追った紅葉。その気の主は他ならぬムラクモであったが、彼の目的は依然として謎に包まれていた。そんなムラクモに気を取られていた紅葉は、蛙荒神の襲撃を受けてしまい…。

    • ヤキモキ! ヤキモチ?! アンビリーバボー!!

      ヤキモキ! ヤキモチ?! アンビリーバボー!!

      桜が紅葉の通う高校に転校してきた。いきなりボディコン姿で登場したり、派手な行動で相変わらずのお騒がせぶりな桜。だが、桜の真の目的はクラスメートの神林礼子を探ることにあった。どうやらその背後に荒神がいるようで、草薙も学校にやって来る。だが、草薙と桜が親しげに話す様子を見て、紅葉はヤキモキして…。

    • 感じる?! 気になる! 破局の予感!!

      感じる?! 気になる! 破局の予感!!

      草薙は、楓を守ることができなかった自分を未だに責め続けていた。そんな時、ムカデ荒神が高層ビルに次々と抜け殻を巻きつけるという不可解な事件が発生した。その荒神を操っていたムラクモに戦いを挑むが、返り討ちにあってしまう草薙。重傷を負いながらも、草薙はやっとの思いで紅葉の元へとたどり着くが…。

    • 好きです! 究極! 告白タイム?!

      好きです! 究極! 告白タイム?!

      紅葉の草薙に対する思いを知った国土管理室のメンバーたちは、効果的な告白方法はないかと思案していた。やがて八重樫が発案した驚くべき方法で告白することに決定する。そんな時、ムカデ荒神が抜け殻を巻きつけた三つの高層ビルの中心で事故が発生。現場に駆けつけた紅葉たちの前に草薙も現れ、いざ告白というその時…。

    • 追います! 大和路! 恋の乱れ撃ち!!

      追います! 大和路! 恋の乱れ撃ち!!

      赤ん坊のスサノオを抱いた楓とムラクモが奈良に現れると、スサノオの気に触発されて巨大な杉荒神が目を覚ました。早速、国土管理室のメンバーたちは奈良に急行し、草薙も奈良に現れた。だが、荒神との戦いの最中に楓を見つけた草薙は、楓の後を追うように姿を消してしまう。紅葉はある願かけをして草薙の帰りを待つが…。

    • 戸惑い ゆらめき みちのく紀行

      戸惑い ゆらめき みちのく紀行

      河童荒神による事件が発生した遠野へと向かった国土管理室のメンバーたち。そこで、メンバーたちは楓の中学時代の同級生だった弥生と出会う。弥生から聞かされる楓の面影に引け目を感じ、すっかり自信を失ってしまう紅葉。そして何より、楓が草薙に思いを寄せていたことを知った紅葉は、ショックを受けるのだが…。

    • 日本[やまと]よ まほろば 嘆きの若狭

      日本[やまと]よ まほろば 嘆きの若狭

      旧友で民俗学者の大和根の死の報を受けた国土管理室室長の国木田は、若狭を訪れた。大和根の妻である若葉に会った国木田は、かつて日本の将来について熱く語り合った友が物質文明に遭遇する日本の姿に絶望していたことを知る。同じ頃、若狭では謎の不漁と立ち枯れが続き、住民は八百比丘尼の呪いだと恐れていて…。

    • 咲かせて! 日本! 片恋吹雪!!

      咲かせて! 日本! 片恋吹雪!!

      全国各地で続発する立ち枯れ現象。その事件解決への焦りから連日働き詰めの国木田だったが、事件とスサノオとの関係を裏づけるために単身伊勢へ向かう。しかし、そんな国木田を気遣う竹内は、無断で伊勢へ同行するのだった。やがて荒神ヒモロギが伊勢に現れるが、その影にはムラクモと楓、そしてスサノオがいて…。

    • ジーザス!! ガッデム!! 桜は未熟?!

      ジーザス!! ガッデム!! 桜は未熟?!

      いきなり、学校を辞めると言い出した桜。そんな桜を心配した紅葉は国木田たちと彼女の自宅を訪れるが、そこに謎の女性が現れて彼女たちに攻撃を仕かけてくる。そして、強烈な光と共に現れた荒神ノヅチに飲み込まれてしまう紅葉と桜。そのノヅチこそ、かつて桜の母が命と引き換えに封印した荒神だったのだが…。

    • 陽炎 旅立ち 愛、離れない!

      陽炎 旅立ち 愛、離れない!

      突然現れたオーロラに外部との接触を断たれてしまった街。その中に楓の気を感じた草薙はオーロラの中へ向かった。そんな草薙を追ってオーロラの中へ向かう紅葉。だが魂を持つ者しかオーロラの中へ入れないため、国土管理室のメンバーたちは見守るしかなかった。その頃、草薙は猫荒神の幻影地獄に苦しめられていて…。

    • ただいま! 出雲[ふるさと]! 希望の序章!!

      ただいま! 出雲[ふるさと]! 希望の序章!!

      立ち枯れに続き全国各地に謎の巨大根が現れ始めた。だが伊勢、高千穂、出雲の三カ所には何故か立ち枯れ現象さえなかった。そこでスサノオは高千穂におり最終目的地は出雲であると判断した国木田は、先回りして迎え撃つべく竹内、紅葉と共に出雲へ向かった。一方、草薙はスサノオの気を追って高千穂に向かっていて…。

    • さよなら? いやです! 涙のわかれ?!

      さよなら? いやです! 涙のわかれ?!

      ついにスサノオの最終目的地である出雲の岩戸を突き止めた国木田たちは、スサノオの儀式を阻止するべく万全の構えを取った。だが、それは国木田にとって娘である楓との対決を意味していた。同じ頃、ムラクモと遭遇した草薙は、宍道湖上空で激しい戦いを繰り広げていた。一旦は宍道湖に向かった紅葉だったが…。

    • 悲しみ 運命 奇稲田紅葉

      悲しみ 運命 奇稲田紅葉

      草薙が死んだ…。だが、草薙の気を感じなくなってしまった今でも、紅葉はその事実を受け入れることができなかった。そんな中、相次ぐ異常現象に対抗策を失った政府は、ついに紅葉を人柱にすべく行動を開始する。国木田の機転で一旦は難を逃れたが、ムラクモの言葉で草薙の死を改めて思い知らされるに至った紅葉は…。

    • 再会 出発[たびだち] 私負けないっ!

      再会 出発[たびだち] 私負けないっ!

      政府から紅葉を助けた国土管理室のメンバーたちは、自分たちで日本を守るべく密かに動き出した。一方、楓の不可解な言動に戸惑うムラクモは、紅葉を拉致して楓に詰め寄った。人間を滅ぼし荒神の王国を造ることがスサノオの目的と信じるムラクモに全てを語る楓。己の目的が果たせないと知ったムラクモは楓に刃を向けて…。

    • 沈む陽 迫る日 それぞれの時

      沈む陽 迫る日 それぞれの時

      人口奇稲田パルスと紅葉のマツリで、皆既日食の時に始まるスサノオのマツリに対抗すべく準備をしていた国土管理室のメンバーたち。楓とスサノオに反旗をひるがえしたムラクモもそれを阻止せんと行動を開始する。一夜明け、決戦を翌日に控えた国土管理室のメンバーたちは、最後の時をそれぞれ大切な人と過ごすのだった…。

    • 賭けます! 決めます! 私の運命!!

      賭けます! 決めます! 私の運命!!

      運命の皆既日食が始まった。逃げ惑う国民にテレビを通じて「私は人柱。でもそんな運命のためだけに命を捨てたくない! 私に戦う時間をください!!」と語りかける紅葉。だが、奇稲田パルスを使ってスサノオと対決しようとする紅葉たちの前に、己の目的を失ったムラクモが巨大なオロチに姿を変えて襲いかかり…。

    • 新魂(あらたま)

      新魂(あらたま)

      奇稲田の力でスサノオに、そして楓に語り続ける紅葉。一方、巨大なオロチとなったムラクモに単身立ち向かう草薙。だが、今や強大な力を身につけたスサノオの前に、ムラクモはあえなく絶命してしまう。紅葉の命を懸けた必死の抵抗もスサノオの前には無力なのかと誰もがあきらめかけた時、人々の心にあのメロディが甦り…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    私に天使が舞い降りた!

    私に天使が舞い降りた!

    オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!? 妹が新しく連れてきた友だちの花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!! どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、開幕♪

    2019年

    テクノロイド オーバーマインド

    テクノロイド オーバーマインド

    世界はWorld Government《世界統治機構》によって管理され、 気温上昇により過酷になった労働をロボットやアンドロイドに 担わせることが推奨されていた。 そして――ここはとある『空き家』。 人々から忘れ去れたこの場所には、 持ち主のいないアンドロイド・コバルト、ケイ、クロム、ネオンの4人が暮らしていた。 何のために作られたのか、なぜここにいるのかも分からないまま、 同じ毎日を繰り返す4人……。 ――そんな彼らと、1人の『少年』の偶然の『出会い』。 それは後に、人も、アンドロイドも、世界をも動かす運命の始まりだった。 胸に込み上げた名も知らぬプログラムを頼りに、 王者<STAND-ALONE>が君臨するバベルの頂点を目指す4人。 彼らはどうして生まれたのか? 彼らの胸に込み上げたものとは? 熾烈なエンターテイメントバトルの裏で、 世界の秘密が今、明かされようとしている――。 「大丈夫。きっとまた会えるよ。 たとえどんな困難がおとずれたとしても ―運命を、手に入れるために」

    2022年

    プピポー!

    プピポー!

    小学五年生の姫路若葉は、人には見えないモノが見えてしまう。 そのせいで周囲から気味悪がられ、若葉自身もまた他人を遠ざけながら、孤独な日々を送っていた。 ある日、若葉は「プピポー!」と鳴くピンク色でフカフカの不思議な生き物と出会う。 その日から、若葉の日常は大きく変わっていく。 謎の生き物「ポーちゃん」は若葉のことが大好きで、悪いモノから若葉を守ってくれる。 さらにポーちゃんのおかげで、オカルト好きのあーちゃんという友達も出来た。 初めて経験する楽しい日々の中で、若葉は徐々に笑顔を取り戻していく。 そんな若葉の前に、同じ能力に悩まされる少年、結城が現れる。 その苦しみをよく知っている若葉は、結城を助けるために動き出し、そして能力を消すことが出来る世界「亡失の最果て」の存在を知る。 若葉は思い悩む。 結城の力にはなりたいけど、能力があったからこそポーちゃんに出会えたこと。 亡失の最果てには、ポーちゃんの秘密が隠されているかもしれないこと。 ポーちゃんは何者で、何故若葉の元に来てくれたのか……

    2013年

    たまゆら

    たまゆら

    写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。この春、海と山に囲まれた穏やかな瀬戸内海の町、広島県竹原市に引っ越してきました。そこは亡くなった父親が子供のころに住んでいた町。古い町並み、美しい海と島々、暖かな人々とそして新しくできた素敵な友達…。大好きになったこの町で撮った楓の写真には、ときどきたまゆらが写ります。たまゆらは楓の心がふわふわと舞い上がって幸せな気持ちの時に写るかわいい光。幸せが形になったような不思議な何か…。そして、その写真はみんなをちょっとだけ幸せな気持ちにしてくれるんです。

    2010年

    THE NEW GATE

    THE NEW GATE

    オンラインゲーム「THE NEW GATE」 多くのプレイヤーで賑わいを見せていた仮想空間は突如姿を変え、 人々をゲームの世界に閉じ込め、苦しめていた。そんな現状を打破すべく、ゲーム内最強のプレイヤーである一人の青年――シンが立ち上がった。 彼の前に立ちはだかるのは、この世界の最大の敵<オリジン>。 「終わりだ……ッ!!!!」 死闘の末、シンの一太刀が<オリジン>の身体を貫く。 鳴り響くアナウンスがゲームのクリアと、囚われていたプレイヤーたちの解放を伝える。人々がログアウトしていく中、シンも同じく、見慣れた世界に別れを告げようとしていた。 しかしその刹那、突如新たな扉が開く――光に包まれたシンの前に広がったのは…… ゲームクリアから500年後の「THE NEW GATE」の世界だった!原作・風波しのぎによるファンタジー小説「THE NEW GATE」ファン待望のアニメ化! 現実へと姿を変えたゲームの世界で、最強プレイヤーの青年が、新たな伝説を創り上げる。

    2024年

    義風堂々!! 兼続と慶次

    義風堂々!! 兼続と慶次

    織田信長・豊臣秀吉・徳川家康 戦国時代の覇者である彼らが、認め、欲しがり、畏(おそ)れた― 上杉謙信の落とし胤(だね)という秘密を胸に秘め、命を賭して上杉家を支える家老・直江兼続と、天下の傾奇者(かぶきもの)と名を轟かせた伝説のいくさ人・前田慶次。親兄弟すら信じられぬ群雄割拠の時代にあって、ふたりは立場や身分こそ違えども、互いのためなら〝黙って共に死んでやれる、終生の同志、莫逆(ばくぎゃく)の友であった。いかなる権力者たちにも屈することなく、兼続と慶次はただひたすら己の生き様を美しくせんと“義”に忠実に戦い抜き、激動の戦国末期を華麗に駆け抜けていく―― 原作漫画『義風堂々!! 直江兼続 ―前田慶次 酒語り―』をベースに、原作者監修のオリジナルエピソードを加えた戦国大河アニメーションの決定版!

    2013年

    プラチナエンド

    プラチナエンド

    「私が“生きる希望”をあげる」架橋明日は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?

    2021年

    銀河漂流バイファム 集まった13人

    銀河漂流バイファム 集まった13人

    ファンに向けた同窓会的趣向のTVシリーズ総集編第2弾。ククト星に残ったはずのカチュアとジミーが、地球にやってきた。他の子どもたちとともにビデオを観るためだったが、何故か全員成長した姿で、ロディやバーツなどは老人になっていた。しかし、そんなことを気にすることもなく、彼らの旅を記録したビデオの後半の上映がはじまり、さらに盛り上がるロディたちだったが…。

    1984年

    戦国妖狐

    戦国妖狐

    時は永禄七年。 その戦国の世に人があり、闇があり、人を喰う闇があり、闇を狩る人があり、手を取り合う、人と闇があった── 人間好きの妖狐・たまと、人嫌いな仙道・迅火の"義姉弟"が、「精霊転化」の力で、闇(かたわら)と戦い、乱世にはびこる巨悪を討つ!! 迅火とたま、二人の旅の先にあるものとは…!? 疾風怒濤の戦国バトルファンタジー、ここに開幕!

    2024年

    ジパング

    ジパング

    西暦200X年。海上自衛隊の新鋭イージス護衛艦「みらい」が、南太平洋上で行われる米軍との合同演習に参加するため、横須賀基地から出航した。だが途中、正体不明の嵐に遭遇。嵐ののち、霧の中から現れたのは戦艦「大和」率いる連合艦隊・・・! 「みらい」は太平洋戦争の只中に降り立ったのだった。日米形勢逆転の転換点とも言えるミッドウェー海戦を目の当たりにした「みらい」は、己の立ち位置を知る。60年後の近代兵器を備えたその存在は、歴史を変えてしまうほどの脅威を持つ――。副長の角松洋介は、海上で遭難していた一人の海軍将校を救出した。男の名は草加拓海。「みらい」の中で戦争の結末と戦後の日本の在り様を知った草加は、帝国海軍少佐としてではなく、己が信念のために動き出す。狂い始めた歴史の歯車。草加は何をしようとしているのか?専守防衛を貫こうとする「みらい」が選ぶ道は?誰も見たことのない歴史が今、幕を開ける。

    2004年

    ぱんきす!2次元

    ぱんきす!2次元

    “音の精霊”達の学び舎、“聖ミューズ学院”。人間達が心地よい音の中で生きていけるよう、世界の音を調律し、制御する役割を担う“音の精霊”を育成するための学院である。そんな学院に5人の落ちこぼれがいた。みるに見かねた学院は5人に、ある特別なミッションを与えるのだった…。

    2015年

    バトルスピリッツ 赫盟のガレット

    バトルスピリッツ 赫盟のガレット

    人類と魔族が共存の道を歩みだしてから数世紀。地球は『人類』でもなく『魔族』でもない新たな種を生み出した。紫の血――人々は自らと違う紫の血を持つ第3の種族を『モーブ』と名付け恐怖し、疑い、隔離した。それは新たな争いの火種だった。異色の血がもたらすものは、人類と魔族に対する福音か、それとも災いか。世界に革命が起こる。

    2020年

    影鰐-KAGEWANI-承

    影鰐-KAGEWANI-承

    神出鬼没、攻撃不能、生きとし生けるものすべてを喰らい尽くす「超生物・影鰐」。その“兵器化計画”に巻き込まれた番場宗介は、クローン影鰐に取り憑かれ、消息を絶っていた。番場を執拗に追う猿楽製薬との決死の追走劇、影鰐殲滅を使命とする新たな部族との争い、次々と人間を襲う奇獣達ー。混迷を極める中、番場は超生物・影鰐との戦いに終止符を打つことが出来るのかー。息をつかせぬ壮絶なモンスターパニック劇メーション!

    2016年

    幼女戦記

    幼女戦記

    統一暦1923年6月。金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフは帝国軍士官学校の最終課程、部隊勤務の一環として北方軍管区ノルデン戦区の第三哨戒線で研修に励んでいた。航空魔導師として輝かしいキャリアを踏み出すための第一歩である研修は何事もなく無事に終わるはずだった。しかし事態は思わぬ方向へ転がっていく。協商連合の越境侵犯をきっかけに帝国と協商連合は戦争状態に突入。戦時体制への移行に伴い、観測任務が割り当てられるも、協商連合軍による奇襲が発生し、ターニャは敵の魔導師中隊と単独で交戦しなければならない事態に陥ってしまう。多勢に無勢で味方が到着するまで持ちこたえることなどできるわけもなく、しかし逃げようものなら敵前逃亡で死罪は免れないという絶望的な状況。何としても生き延び、上層部に対して最善を尽くしたとアピールするため、ターニャはとある作戦に打って出るのだが……。

    2017年

    食戟のソーマ 豪ノ皿

    食戟のソーマ 豪ノ皿

    下町の定食屋の息子・幸平創真は、家業を手伝いながら、父・幸平城一郎を越えるべく料理修業に励む日々を過ごしていた。ところが、中学校卒業後は家業を継ごうと考えていた創真をよそに、城一郎は店を数年閉めると宣言して海外に渡る。城一郎の命により、超名門料理学校「遠月茶寮料理學園」の高等部に入学した創真は、持ち前の料理のノウハウを駆使して料理人として成長していく。

    2020年

    劇場版 戦国BASARA-The Last Party-

    劇場版 戦国BASARA-The Last Party-

    時は群雄割拠の戦国時代、覇王・豊臣秀吉の起こした動乱は終結した。だが、戦乱の世は未だ終わることなく、覇王の不在は新たな戦を日ノ本に呼ぶ…!一つは奥州に闇あり。伊達政宗の前に現れた修羅の如き凶王――名は石田三成。崇拝する主、秀吉を失った慟哭と、主を討った怨敵・政宗に抱く私怨。それは政宗に後悔と傷を、そして戦国の世の裏で暗躍する者にその純粋な思いは利用され、世に再び乱世を呼ぶ。一つは川中島に光あり。武田と上杉の永き因縁に終止符が打たれようとした時に降り立った、槍を捨て己の拳のみを武器とする男――名は徳川家康。「絆」の力を持って天下統一を成すとする決意、その理想。それは、真田幸村、前田慶次、長曾我部元親など、戦なき世を望む者たちの共感を呼び、陰る世界を照らす光になろうとしていた。そして、関ヶ原に混沌あり。私怨を叶えるため、戦なき世を創るため、己が野心のため。宿命を背負いし武将たちは全ての決着を着けるべく、決戦の地・関ケ原へ――。だが、謎多き僧・天海の抱く暗き望みが関ケ原に、そして日ノ本全土に大きな「禍い」をもたらそうとしていた……。

    2011年

    ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて

    ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて

    TVアニメ「The Soultaker 〜魂狩〜」のスピンオフ作品の第1シリーズ。「わくちん界」で保管されていた破壊ウイルス「あんぐら〜」が脱走して地球に向かった。その再捕獲を命じられた見習い守護獣のムギまると出会った中原小麦は、魔法少女にさせられて地球を救うことになる。果たして、彼女の運命は!?

    2002年

    戦国コレクション

    戦国コレクション

    我々の歴史とはまったく違う時間軸に位置する異世界《戦国世界》。そこでは名前以外は容姿も経歴も、そして性別すらも異にする戦国武将たちが覇を競い合っていた。だが、ある日突然、小悪魔王と称されていた織田信長をはじめ、多数の戦国武将たち――さらには異世界の文化人や剣豪までも――が、なぜか現代へと飛ばされてしまう。自動車、携帯電話、自動ドア……現代人にとっての常識も《戦国世界》からきた彼女たちには見る物すべてが驚きの対象。そんな戦国武将にとっての異世界で、彼女たちはなにを感じ、なにを思い、そしてどう生きてゆくのか。毎回一人の戦国武将に焦点を合わせ、異世界でとまどい、あるいはしたたかに、または楽しくお気楽に生きていく彼女たちの姿を様々な手法で描き出す、バラエティ豊かな作品群。あなたの好きな武将も登場するかも・・。登場するたくさんのキャラクターによる様々なストーリーラインに、目が離せなくなること必至!きっとあなたのお気に入りの武将が見つかるはず!!

    2012年

    キルミーベイベー

    キルミーベイベー

    ごく普通に学校に通う殺し屋ソーニャ。 そんなソーニャに自らの危険をかえりみず、いつもまとわりつくおバカなやすな。 時々忍者のあぎりも登場して…… キラリと光るキラーギャグ4コマ待望のアニメ化決定! 原作は、芳文社「まんがタイムきららキャラット」にて好評連載中の人気コミック。 やすなとソーニャの二人を中心に、可愛らしい絵柄からは想像できないちょっぴりバイオレンスな日常が繰り広げられる! はたして仲が良いのか悪いのか? 今日もやすなが煽ってソーニャがキレる!

    2012年

    マジンボーン

    マジンボーン

    キャッチコピーは「この世には「勝ち」と「負け」しかないのか― 人は魔神(かみ)を越える事が出来るのか―」 『マジンボーン』は、日本のトレーディングカードアーケードゲーム。また、このゲームを原作とするメディアミックス作品。 この物語は、地球が生まれる前から始まっていた。そして現代、全宇宙の創造主・魔神がよみがえった…。竜神翔悟は、どこにでもいる平凡な高校生。突如、目の前に現れた謎の敵「ダークファイター」に襲われる。彼らの狙いはボーンカード。翔悟をはじめ、仲間たちはボーンカードを使い、地球の運命をかけてボーンファイターへと変身する。ボーンカードは何のために存在するのか? ダークファイターの正体とは? 魔神の存在とは?新しい伝説が、今、動き出す!

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp