• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. リーマンズクラブ

    リーマンズクラブ

    リーマンズクラブ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    天才的な観察眼で、バドミントン選手として活躍していた白鳥尊。 しかし、インターハイでのトラウマが原因で、思うようなプレーができずにいた。 社会人選手として所属していた強豪チーム・ミツホシ銀行をクビになった尊。 選手としての再起をかけて、サンライトビバレッジに入社した彼を待ち受けていたのは、 慣れない会社員としての仕事に、結果の出せていない弱小バドミントン部…。 おまけに、ガサツで、声がでかくて、やたらと距離の近いおっさん…宮澄建。 元・天才の新人社会人と、豪快おっさん“バドリーマン”。 何もかもが正反対のコンビが生まれたとき、 諦めかけていた夢が、ふたたび幕を開ける。

    エピソード

    • アサイン

      アサイン

      バドミントン選手・白鳥尊は、強豪実業団チーム「ミツホシ銀行」をクビになってしまう。再起をかけて「サンライトビバレッジ」に入社するも、彼を待ち受けていたのは、慣れない会社員としての仕事に、弱小チーム。おまけに、ガサツでやたらと距離の近い先輩・宮澄建とダブルスを組まされることに…!?

    • シナジー

      シナジー

      勝負に負けて建とダブルスを組むことになった尊。しかし正反対な2人は仕事も練習もなかなかかみ合わない。そんな中、サンライトビバレッジは強豪チーム「ユニシックス」との練習試合に臨む。尊と建は、男子ダブルス世界ランキング2位の霧島隼人・荻野目大樹ペアと対戦。格上相手に厳しい戦いを強いられるが…。

    • ブレスト

      ブレスト

      社内の新商品企画コンペで、尊が思い付きで提出した「ネギジンジャーエール」のアイデアが候補に残った。慣れない尊をフォローすべく、バド部メンバーで合宿に行くことに。皆で議論をしながら企画書を仕上げていく。そして尊は建に、実力不振の原因となった高校時代のトラウマについて告白する。

    • コンフリクト

      コンフリクト

      「ネギジンジャーエール」開発に苦戦する尊たち。突破口を探るため、ネギ農家に話を聞くことに。そんな中、全日本実業団バドミントン選手権大会が開幕。順調に勝ちあがるサンライトビバレッジだったが、次なる相手は強豪「トマリ運輸」。その中に、高校時代の元ペア・立花梓馬の姿を見つけ、尊は激しく動揺する…。

    • フィードバック

      フィードバック

      インターハイで梓馬に怪我をさせてしまったトラウマから、外崎士龍・立花梓馬ペア相手に全く実力が出せない尊。そんな尊に梓馬は正面から思いをぶつける。建のフォローもあり、徐々に調子を取り戻す尊・建ペア。試合は激闘の様相を呈していく。尊は見失っていたものを取り戻すことができるのか…?

    • プレゼン

      プレゼン

      「ネギジンジャーエール」の試作品が完成し、いよいよ試飲会&役員プレゼンの日を迎える。しかし直前で「ネギジンジャーエール」の試作品にトラブルが発生、試飲会に出せなくなるピンチに。なんとか間に合わせようと、尊やチームメイト、同僚たちが一丸となって奔走する。そんな中、尊の前に現れたのは意外な人物だった!

    • オルタナティブ

      オルタナティブ

      全日本実業団バドミントン選手権大会・準々決勝。相手は練習試合で敗北を喫した強豪・ユニシックス。借りを返そうと意気込むサンビメンバー。尊と建は、霧島・荻野目ペアとの再戦に臨む。試合は一進一退の激しい攻防が続いていく。そんな彼らを、品質保証部の碓山が客席から見守っていた。

    • ブレイクスルー

      ブレイクスルー

      新戦力加入に伴いチーム内でペア替えが発生、シングルス選手だった佐伯蒼汰は弟・橙也とダブルスを組むことに。兄とのダブルスに意気込む橙也だったが、蒼汰は複雑な感情を抱えており、兄弟喧嘩からダブルス解消の危機に陥る。そんな中、橙也は仕事の方でもピンチを迎えてしまい…。

    • プライオリティ

      プライオリティ

      建から突然ペア解消を言い渡され、混乱する尊。そのまま出張に向かった建は、京都で元ペア・出雲尚弘と会っていた。一方、偶然にも建の事情を知った尊は、世界ランク1位のミツホシ銀行シングルス選手・伊吹泉太郎と邂逅し、本心を見抜かれ思い悩む。尊と建、2人がそれぞれ出した結論とは…。

    • トレードオフ

      トレードオフ

      いよいよ実業団チームの頂上決戦「S/Jリーグ」が開幕。Top4に残ったサンライトビバレッジだったが、準決勝の会場になぜか建が現れない。バド部を快く思わない専務の謀略により、建は役員会議に呼ばれクビの危機を迎えていた。必死に抵抗する建。一方、蒼汰と橙也はユニシックスの霧島・荻野目ペアと激闘を繰り広げていた…。

    • コンペティター

      コンペティター

      ついにS/Jリーグ決勝戦。相手は王者・ミツホシ銀行。碓山は、世界ランク1位の絶対的エース・伊吹泉太郎に挑む。かつて“東の碓山、西の伊吹”と呼ばれ、ライバルだった2人の対決は予想外の展開を見せる。尊と建は、因縁の相手、霧島琢磨・出雲尚弘ペアとの大一番に臨む。圧倒的実力を持つ琢磨の前に尊たちは翻弄され…。

    • 青天井

      青天井

      目を負傷してしまった尊。棄権しようとする建に対し、尊は無理やり試合を続行しようとする。格上相手に、2人は圧倒的ハンデを背負いながら、それでも諦めず食らいついていく。尊、建、琢磨、出雲――それぞれの因縁が交錯するS/Jリーグ決勝戦。サンライトビバレッジ対ミツホシ銀行、ついに決着!

    スタッフ

    • 2Dワークス

      渡部岳
    • 3Dワークス

      フェリックスフィルム
    • アニメーション制作

      ライデンフィルム
    • キャラクターデザイン

      まじろ
    • キャラクター原案

      ヤスダスズヒト
    • シリーズ構成

      山内愛弥
    • 原作

      Team RMC
    • 撮影

      旭プロダクション
    • 撮影監督

      長谷川奈穂
    • 監督

      山内愛弥
    • 編集

      長谷川舞
    • 美術監督

      甲斐政俊
    • 美術背景

      スタジオKAIMU
    • 美術設定

      佐藤正浩
    • 色彩設計

      小野寺笑子
    • 製作

      サンライトビバレッジ広報部
    • 音楽

      fox capture plan
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響監督

      本山哲

    キャスト

    • 仲邑周平

      堀江瞬
    • 伊吹泉太郎

      置鮎龍太郎
    • 佐伯橙也

      逢坂良太
    • 佐伯蒼汰

      石川界人
    • 八神純

      石谷春貴
    • 出雲尚弘

      古川慎
    • 夏木陵

      野津山幸宏
    • 外崎士龍

      濱野大輝
    • 宇津木雅彦

      浪川大輔
    • 宮澄建

      三木眞一郎
    • 政時元

      浜田賢二
    • 松下幸治

      伊丸岡篤
    • 瀧本千空

      白井悠介
    • 猿橋佑慧

      岡本信彦
    • 白鳥尊

      榎木淳弥
    • 立花梓馬

      八代拓
    • 竹田浩輝

      柿原徹也
    • 美空綾斗

      村瀬歩
    • 荻野目大樹

      小野友樹
    • 郷倉虎徹

      杉田智和
    • 間柴勇歩

      土岐隼一
    • 霧島琢磨

      内田雄馬
    • 霧島隼人

      福山潤

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    まほらば ~Heartful days~

    まほらば ~Heartful days~

    絵本作家を目指す白鳥隆士は東京にあるアパート「鳴滝荘」に住むことになった。管理人をしているのは、隆士のはとこにあたる高校2年生の蒼葉梢。そして、鳴滝荘の住人達はみな個性的で、強者揃い。1号室には梢の大親友、茶ノ畑珠実。3号室にはマイペースなお姉さん、桃乃恵。5号室には母親の黒崎沙夜子と中学2年生の娘の黒崎朝美。そして、6号室には腕人形のジョニーと住む(!?)灰原由起夫がそれぞれ暮らしている。しかし、本当の強者は実は梢だった。彼女は何かでショックを受けると別のキャラに「変身」してしまう秘密の持ち主。そんなこととは露知らず夢を実現させるために鳴滝荘にやってきた隆士。いったいどんな生活が、彼の今後に待ち受けているのだろうか?

    2005年

    落語天女おゆい

    落語天女おゆい

    月島唯、飛鳥山雅、谷中妙、小石川鈴、千石涼、内藤晶は現代に暮らす普通の女の子。そんな彼女たちに<天女>としての覚醒の刻が訪れ…。幕末の混乱期、江戸・京・大坂では、邪が支配する都市にせんと企む妖魔・妖怪たちとの戦いが繰り広げられていた。その戦いに決着をつけるため、宝珠の導きによって幕末へ召還される唯たち。唯は「落語天女」として、唯にライバル心を抱く飛鳥山雅も「落語天女」として覚醒する!妙、鈴、涼、晶もそれぞれ「神楽天女」「計略天女」「剣客天女」「機巧天女」へ覚醒していく。そんな唯たちと共に戦うのが、落語界では神様と言われる三遊亭圓朝であり、平賀源内、土方歳三といった実在の人物たち。また戦いだけではなく、長屋に住む人たちとの交流から様々なことを学んでいく。現代とは違った価値観の社会に触れて人間として大きく成長していく唯たち。そんな時、江戸を守っていた結界が魔の手によって破られようとしていた。唯が使える最大の武器は言葉。人々に希望を与える言葉の力で敵に立ち向かっていく!

    2006年

    ハンドシェイカー

    ハンドシェイカー

    ハンドシェイカー― 手を繋ぎ、深層心理から生まれた武器“ニムロデ”をもって互いに戦う者達。己が「願い」を叶えるため、“神”にまみえ、“神”を打ち破らんと数多のハンドシェイカー達がその頂点を目指し、競い争う。その果てにあるものとは―。

    2017年

    ハイキュー!! 陸 VS 空

    ハイキュー!! 陸 VS 空

    春の高校バレー宮城県予選、烏野高校は白鳥沢学園高校との激闘を制し全国大会出場を決める。 一方、東京都代表決定戦は、音駒高校、梟谷学園高校、戸美学園高校、井闥山学院高校の4校によって3つの代表枠を争っていた。 音駒高校は激戦の東京都予選で代表枠を勝ち取ることができるのか?そして烏野との「ゴミ捨て場の決戦」を全国の舞台で実現できるのか? 東京都代表決定戦、開幕―!!

    2020年

    クマーバ シーズン2

    クマーバ シーズン2

    「インターネットの世界にレッツゴー!」クマーバたちの活躍により平和が戻ったはずのインターネットの世界。 そこにまたもやバグリンが現れる。バグリンは負の感情エネルギーで作られたイタズラ怪獣を操っていた。 インターネットの世界は大混乱!  う〜ん・・・クマったクマった!  クマーバは仲間たちと協力して、イタズラ怪獣をやっつけることができるのか!? クマったこともババっと解決!!

    2024年

    コードギアス 反逆のルルーシュI 興道

    コードギアス 反逆のルルーシュI 興道

    超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。テレビシリーズ全50話を劇場3部に再編集。全編新規アフレコにて、堂々の復活。

    2017年

    GLAMOROUS HEROES

    GLAMOROUS HEROES

    話題のeスポーツを題材に、プロゲーマーの生き様を描く熱血アニメ! メイン声優に、人気イケメン俳優である藤田富・小南光司、人気実力派声優、小林ゆう・中原麻衣が出演。 主人公の元トッププロゲーマー青葉海人は、ドーピング疑惑で剥奪されたプロ資格を再び取り戻すべくゲーム界へ復帰。海人を陥れようとする陰謀に仲間達と立ち向かう。 ゲームを純粋に愛するプレイヤー達が、アバターを駆使し、熱いバトルを繰り広げる!

    2017年

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2

    災いを招く危険な秘宝「魔剣目録」を携えて、流浪の旅を続ける剣士、殤不患。生国、西幽を離れて東離の地に落ち延びたことで一時の安息を得た彼だったが、その消息が仇敵「禍世螟蝗」に知られたことで、再び身辺に危険が迫る。遙かな西幽より続々と送り込まれる異能、異形の刺客たち。そんな殤不患の窮地に、紅蓮の装束に身を包んだ謎の吟遊詩人が現れる――――

    2018年

    シティーハンター2

    シティーハンター2

    「シティーハンター」の異名を持つ冴羽リョウは、都会の悪党を掃除するスイーパー。美女に目がない彼を100tハンマーで制するのは、相棒の香である。他にも、ライバルで同業者の海坊主や女刑事冴子、その妹も巻き込んで、スリルとサスペンスのドタバタラブコメディーは続く。

    1988年

    ハル

    ハル

    「くるみに、生きていることを思い出させるために、ボクは人間になった」ハルとくるみの幸せな日常。いつまでも続くと思っていた日々は、飛行機事故で突如終わりをつげた。けんか別れのまま、最愛のハルを失い、生きる力も失ってしまったくるみ。彼女の笑顔をとりもどすため、ヒト型ロボットのQ01キューイチは、ハルそっくりのロボハルとしてくるみと暮らすことに。ロボハルの頼りは、かつてくるみが願い事を書いた、ルービックキューブ。色がそろうごとに溢れてくる、くるみの想い。少しずつ打ち解けるロボハルとくるみだったが・・・。

    2013年

    トップをねらえ2!

    トップをねらえ2!

    GAINAXが制作したOVA「トップをねらえ!」。日本中のSFファンを魅了したこの作品から16年、その名を受け継ぐ新作が動き始めた! 未だ続く人類と宇宙怪獣との戦争。トップレスと呼ばれる超・能力をもつ子供たちは「フラタニティ」という組織に所属し、戦闘マシン・バスターマシンを駆る宇宙パイロットとして宇宙怪獣と戦っていた。その宇宙パイロットに憧れていた少女ノノは、ある日、卓越した能力を持つパイロットのラルクに出会う。それをきっかけにパイロットとしての才能を開花させたノノは、フラタニティの一員として、宇宙怪獣との戦いに挑むことになるのだった…。

    2004年

    ラブライブ!サンシャイン!!

    ラブライブ!サンシャイン!!

    静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。駿河湾のかたすみにある小さな高校で2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。それは、キラキラと輝く“スクールアイドル”になること!諦めなければきっと夢は叶う――。いまはただ輝きを目指して、がむしゃらに駆け抜けていこう!ここから彼女たちの「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」が始まった!

    2016年

    映画 魔女っこ姉妹のヨヨとネネ

    映画 魔女っこ姉妹のヨヨとネネ

    ufotable制作による魔法ファンタジーアニメ。魔法や呪いを掛けたり解いたりすることを生業とする人々が住む魔の国でのろい屋を営む魔女の姉妹・ヨヨとネネの不思議な冒険を描く。ある日、ヨヨは不思議な光によって異世界へと迷い込み…。

    2013年

    プリティーリズム・レインボーライブ

    プリティーリズム・レインボーライブ

    音楽を聴くとその色が見える、空想力豊かな中学二年生、「彩瀬 なる」。何でもデコるのが得意な「なる」は「ディアクラウン」のようなショップの店長になることが夢だった。ある日、新しくオープンするショップで店長としてプリズムダンスのできる女子中学生を募集しているのを知り、早速応募。たくさんの応募者の中から見事選ばれ、最終面接のプリズムダンスに挑む。プリズムダンスを踊り始めた「なる」の前に突如、見たことも無いライブ空間が広がり、謎の少女「りんね」が現れる。「見える?虹の音楽……」音を感じる少女たちが、プリズムショーに新たな風を巻き起こす!

    2013年

    マギ シンドバッドの冒険

    マギ シンドバッドの冒険

    七つの海を越え、七つの迷宮を攻略し、一国の王となった男、シンドバッド。 一介の漁師の息子から、迷宮攻略の英雄、大商人、そして国を興して王となる… 『マギ』本編へと連なる、壮大な物語! 若き“七海の覇王”の冒険譚!!

    2016年

    逆境無頼カイジ 破戒録篇

    逆境無頼カイジ 破戒録篇

    帝愛グループ兵藤会長とのギャンブルに破れ、1000万近い借金だけが残ったカイジ。行き着いたのは、どことも知れぬ地中の底の底、帝愛の強制労働施設。自分の為、仲間の為、圧倒的な絶望的状況から抜け出すべく、カイジはギャンブル「チンチロリン」「人喰いパチンコ沼」に手を出す!!

    2011年

    北へ。~Diamond Dust Drops~

    北へ。~Diamond Dust Drops~

    ゲームにも登場する6人のヒロインたちに、それぞれスポットを当てた、ピュアな物語が展開する。

    2004年

    MÄR-メルヘヴン-

    MÄR-メルヘヴン-

    メルヘンやおとぎの国に憧れる普通の中学生・虎水ギンタは、ある日教室に現れた「トビラ」から異世界に飛び込むことになってしまった。たどり着いたのは、まさしく夢見ていたメルヘンの世界。魔女や人狼が住み、魔力によって彫金された特殊な能力を持つアクセサリー「ARM(アーム)」が存在するその不思議な世界で、偶然手に入れてしまったしゃべるARM「バッボ」を巡って、ギンタは新たなる事件に巻き込まれていく…。果たして、ギンタは異世界の争乱を収められるのか? そして、自分の世界に帰ることができるのか!?

    2005年

    これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド

    これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド

    ネクロマンサーのユーによってゾンビに、天才少女ハルナによって魔装少女にされた主人公・相川歩であったが、最近は平穏な日々を送っていた。だが、運命は彼に安息の日々を許さなかった。吸血忍者のセラ、学園妻のトモノリ、ネットアイドルのサラス、優等生の平松妙子といった美少女ヒロインたちに加え、学園に出没する謎の“妖精さん”が、彼を新たな困惑の日々に巻き込もうとしていた。人気キャスト勢ぞろいの美少女軍団に加え、人気声優・生天目仁美が演じる新ヒロイン・クリスも登場!果たして、今度は何を“やらかす”のか?身の丈に合ったパワーアップを果たした「これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド」に期待せよ!

    2012年

    ぼくらのよあけ

    ぼくらのよあけ

    「頼みがある。私が宇宙に帰るのを 手伝ってもらえないだろうか?」 西暦2049年、夏。 阿佐ヶ谷団地に住んでいる小学4年生の沢渡悠真は、 間もなく地球に大接近するという“SHⅢ・アールヴィル彗星”に夢中になっていた。 そんな時、沢渡家の人工知能搭載型家庭用オートボット・ナナコが未知の存在にハッキングされた。 「二月の黎明号」と名乗る宇宙から来たその存在は、 2022年に地球に降下した際、大気圏突入時のトラブルで故障、 悠真たちが住む団地の1棟に擬態して休眠していたという。 その夏、子どもたちの極秘ミッションが始まった―

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp