• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. コメット・ルシファー

    コメット・ルシファー

    コメット・ルシファー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ギフトジウムと呼ばれる鉱石が大地を覆う惑星ギフト。ガーデン・インディゴの街に住む少年ソウゴ・アマギは、研究者の母を持ち、鉱石集めを趣味としていた。ある日、赤く光る鉱石を発見したソウゴはクラスメイトの少女カオン、そして同級生のロマンとオットの騒動に巻き込まれ、街の地下へ続く大穴に転落してしまう。一方、地下深くの地底湖ではギフト行政府軍がある作業を行っていた。周囲を探索するソウゴとカオンは、水の抜けた地底湖で一人の少女に出会い、さらに行政府軍と謎のロボットの戦闘を目撃する。

    エピソード

    • 大地と少年

      大地と少年

      鉱石好きの少年ソウゴ・アマギは、今日も鉱山跡で石を採掘していた。その時、不思議な色をしたギフトジウム原石を見つける。意気揚々と街に戻ったソウゴだったが、友人のカオンとロマンのケンカに巻き込まれ、地下深くにある地底湖の洞窟に迷い込んでしまう。恐る恐る洞窟の奥へと進むソウゴとカオン。するとそこには、巨大なギフトジウム原石が鎮座し……次の瞬間、2人が目にした驚きの光景とは――!?

    • 一つ屋根の下で

      一つ屋根の下で

      青い髪の少女を狙うバイペダルアーマーと謎の巨人の戦いを逃れ、地底湖を脱出したソウゴたち。そして、気絶した少女をソウゴの下宿先のカフェに連れてくる。この少女は一体?なぜ狙われていたのか?不思議がる一同をよそに、眠り続ける少女。疲れた様子のソウゴらに、カフェの主人のド・モンがタルトタタンを差し出すと…その良い匂いに誘われるかのように、ようやく少女が目を覚まして――。

    • ガーデン・インディゴ

      ガーデン・インディゴ

      朝から朝食の奪い合いで、ケンカするソウゴとモウラ。結果ド・モンを怒らせ、下宿先から追い出されてしまう。なぜか一緒に追い出されたカオンとフェリア。ふと、みんなで街へ出かけようと思いつく。街は、フェリアにとってはすべてが珍しく、“初めて”にあふれていた。そんな様々な経験に、楽しそうにはしゃぎまわるフェリア。そんなフェリアを、変態的な瞳で怪しく見つめる男がいて…!

    • 嵐

      嵐

      ガーデン・インディゴに、約40年ぶりに嵐が近づいているという。その天気予報を聞いてド・モンは慌てふためき、壊れた店の屋根の修理をせねばと思い立つ。そんなド・モンに対し、嵐を経験したことのないソウゴとカオンはのんきに構えていた。早速修理にとりかかるド・モン。フェリアもお手伝いがしたいと、モウラの目を盗みつつはりきり頑張る。しかし、嵐の黒雲は不気味に近づいて来ていて…。

    • 重なる魂

      重なる魂

      何者かにさらわれてしまったフェリアの気配をたどりながら、荒野を走り、探しまわるソウゴとモウラ。そしてついに、フェリアが捕われていると思われる戦艦を発見する。近づこうとした瞬間、2人に向けられる砲撃。モウラはガーディアンに変身し対抗しようとするも、新たな機体・エフリートを駆り、狂気と歓喜に震えるガスが立ちはだかる……!

    • フラワーボーイ

      フラワーボーイ

      力が溢れ出してしまったフェリアを正常な状態に戻すには、『深淵の祭壇』と呼ばれる場所へ行かなければならない。そうモウラから聞き、すぐに『深淵の祭壇』へと出発するソウゴたち。途中、ガーデン・モーブという村に立ち寄ると、村中は結婚式のお祝いムード。思いもよらず、ソウゴとフェリアもその結婚式に参加することになる。その2人を、複雑な顔で見つめるカオン…。

    • 温もりの場所

      温もりの場所

      『深淵の祭壇』に続く山道を進むソウゴたち。その道中、エアライダーが故障し、山中で一夜を明かすことになってしまう。するとその夜、待ち構えていたかのように現れるガスのエフリートとパックのドゥルガー。逃げるソウゴとフェリアだったが、ついにアルが操る多脚ローダー・アトラックに追い詰められてしまう。その先には道はなく、ゴウゴウと勢いよく落ちる滝が。もはや一歩も動けない2人の運命は果たして――!

    • 道

      道

      『深淵の祭壇』を目指し、森の水路を進むことにしたソウゴたちは、ヴァロフR7を改造したイカダを作ろうと準備をはじめる。するとそこへ、なんとド・モンがやってくる。喜ぶ一同に対し、なぜか複雑そうな顔のド・モンは、ソウゴに向かって「これ以上は進むな」と言う。その言葉に反発するソウゴに対し、モウラが驚きの真実を述べ始める…!

    • 伝えたい心

      伝えたい心

      先へと進むソウゴ、フェリア、モウラは、『深淵の祭壇』付近で待ち伏せしていた行政府部隊の攻撃を受けてしまう。立ち向かうガーディアンだったが、多勢に無勢、その上ガス機も現れピンチに追い込まれる。一方、ド・モンはある人物に会うべく、行政府に忍び込む。危険を冒してまで行動する彼の目的とは、一体…!?

    • 深淵の祭壇

      深淵の祭壇

      着々と、『深淵の祭壇』に近づくソウゴやフェリアたち。その道中、フェリアはソウゴの何気ない優しさにドキドキしてしまう。そうこうしているうちに、遂に祭壇に辿り着く一同。皆が見守る中、始まるフェリアの力を補うための儀式。順調に進んでいたかと思いきや、次の瞬間、皆の目に信じられない光景が飛び込んできて…!

    • 堕ちた天使

      堕ちた天使

      ゾーンボイルの研究所『フォンゲルフ』に捕われてしまったフェリアを救い出そうと、急行するソウゴとガーディアンたち。しかし『フォンゲルフ』の周りは行政府軍に囲まれ、なおかつシールドに覆われており近づくことが出来ない。だがその間にも、刻一刻とフェリアに命の危険が迫っていて……!

    • 星と少年

      星と少年

      『フォンゲルフ』を舞台に繰り広げられる、フェリアをめぐる戦い。ソウゴ、ガーディアンと謎の“黒い巨人”の戦いは激しさを増し、ついに最終決戦へと持ち込まれる。フェリアをつけ狙う“黒い巨人”の真の目的とは?それが語られた時、惑星ギフトの、そしてソウゴとフェリアの運命の歯車が動き出す――!

    スタッフ

    • CGディレクター

      都田崇之
    • アクションディレクター

      神谷智大
    • アニメーション制作

      エイトビット
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      高橋裕一
    • コメット・ルシファー製作委員会

      BS11 エイトビット グッドスマイルカンパニー サミー ソニーPCL バンダイビジュアル ブシロード ランティス
    • シリーズディレクター

      中山敦史
    • メカニックデザイン

      柳瀬敬之
    • モニターデザイン

      荒木宏文
    • 原作

      エイトビット
    • 原案・シリーズ構成・脚本

      野村祐一
    • 撮影監督

      佐藤洋
    • 監督

      菊地康仁
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      益田健太
    • 美術設定

      益田健太、氏家誠
    • 色彩設計

      藤木由香里
    • 製作

      コメット·ルシファー製作委員会(バンダイビジュアル、エイトビット、サミー、ランティス、BS11、ブシロード、ソニーPCL、グッドスマイルカンパニー)
    • 音楽

      加藤達也
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      明田川仁
    • コメット·ルシファー製作委員会

      ランティス
    • 原案·シリーズ構成·脚本

      野村祐一

    キャスト

    • アルフリード・マッカラン

      間島淳司
    • ヴィンセント・ダドレー

      江川央生
    • エナ・アマギ

      能登麻美子
    • オット・モトー

      諏訪彩花
    • カオン・ランチェスター

      高橋李依
    • ガス・スチュワート

      浜田賢二
    • ガルフ・ゾーンボイル

      柴田秀勝
    • ジュード・プライス

      速水奨
    • ソウゴ・アマギ

      小林裕介
    • ハジメ・ド・モン

      三宅健太
    • パトリック・ヤン

      田村睦心
    • フェリア

      大橋彩香
    • マルヴィナ・アニアンス

      三森すずこ
    • モ・リティカ・ツェツェス・ウラ

      水瀬いのり
    • リリアン・アナトリア

      村中知
    • ロマン・ヴァロフ

      寺島拓篤

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    パプリカ

    パプリカ

    他人と夢を共有できる装置が研究所から盗まれた。研究所職員の敦子は事件解決のため他人の夢に入り込むが、やがて拡大する夢の世界が現実を侵食し始めて…。

    2006年

    博多豚骨ラーメンズ

    博多豚骨ラーメンズ

    福岡は一見平和な町だが、裏では犯罪が蔓延っている。今や殺し屋業の激戦区で、殺し屋専門の殺し屋がいるという都市伝説まであった。殺し屋、探偵、復讐屋、情報屋、拷問師etc――、裏稼業の男たちの物語が紡がれる時、『殺し屋殺し』は現れる――。第20回電撃小説大賞《大賞》受賞作!

    2018年

    ハチミツとクローバーII

    ハチミツとクローバーII

    TVアニメの第2シリーズ。美大生の、竹本、真山、森田、はぐみ、あゆみ。お互いの、そして自分の気持ちにゆっくりと気づきはじめていく一方で、容赦なく日々は流れて行く。それぞれの華奢な未来と向き合い、憂い、もがき、まわり続ける5人の片想いのゆくえは…? 彼らが選ぶ道とは…?

    2006年

    しろくまカフェ

    しろくまカフェ

    カフェを営むしろくまと常連客のパンダや動物達、それを取り巻く人々が繰り広げるほのぼの系ギャグ漫画。

    2012年

    英國戀物語エマ 第二幕

    英國戀物語エマ 第二幕

    長年勤めてきた主人ケリーの死をきっかけにロンドンを離れる決心をするエマ。偶然知り合ったドロテアに気に入られ、彼女の屋敷に雇われる事に。新しい生活に戸惑いながらも、エマは新たな関係を築いていく。一方、失意の底にいたウィリアムも、彼を慕うエレノアの献身的な振る舞いに、少しずつだが心を動かしていた……。

    2007年

    そふてにっ

    そふてにっ

    マイペースな白玉中学校女子ソフトテニス部だけど、目指すは全国大会制覇!?恋とかライバルとか熱血とか妄想とか満載で贈る、お気楽軟式庭球少女たちによる青春コメディー!

    2011年

    聖闘士星矢Ω

    聖闘士星矢Ω

    神話の時代から現代まで地上に邪悪が迫る時、必ず現れるという希望の闘士、聖闘士(セイント)。彼等は聖衣(クロス)と呼ばれる武具をまとい、地上を司る女神アテナを守り戦った。中でも最下級の青銅聖闘士でありながら幾度となくアテナを救ったペガサスの聖闘士、星矢、そして彼と友情を分かち合った仲間達の闘いは伝説として語り継がれた。時は流れ、かつて星矢によって封印された闘いの神にして火星の守護者・マルスの復活が迫っていた。一方、星矢によって命を救われた少年・光牙は、アテナこと城戸沙織によって育てられ、来る危機に備え聖闘士となる為の修行の日々を送っていた…自らの宿命を知らぬ光牙が己に秘められた力、小宇宙(コスモ)に目覚める時、新たなる聖闘士の伝説が幕を開ける!

    2012年

    みなみけ

    みなみけ

    しっかり者の長女・春香、バカ野郎日本代表と千秋に呼ばれている次女の夏奈、辛辣な言葉を吐く小学生・三女の千秋という南家三姉妹を平凡な日常を中心に送るゆるゆる日常ギャグ漫画。

    2007年

    Starry☆Sky

    Starry☆Sky

    天体に関する専門知識を学ぶ「星月学園」を舞台に、唯一の女子生徒である主人公と、星座の性格特徴を持つ12人の魅力的な男の子たちとの交流を描く学園ストーリー。学園でただ1人の女の子として、彼らと共に過ごす学園生活――あなたは、どの星座に恋をする?星座が導く物語が、今はじまる!

    2011年

    クロスファイト ビーダマン

    クロスファイト ビーダマン

    御代カモンは失った記憶を次第に思いだし、ビーダマンを正しい道に導くため、熱いバトルを繰り広げていく・・。

    2011年

    くまのがっこう ~ジャッキーとケイティ~

    くまのがっこう ~ジャッキーとケイティ~

    山の上の寄宿舎で暮らす、12匹のくまのこたち。11番目まではみんな男の子。 いちばん最後の12番目、たったひとりの女の子が、この物語の主人公“ジャッキー”です。 いたずら好きで好奇心旺盛なジャッキーは、優しいお兄ちゃんたちに囲まれて、楽しい日々を送っています。 ある日、お兄ちゃんたちと旅に出たジャッキーは、草原で一人の女の子くま“ケイティ”と出会います。 二人はすぐに友達になりますが、体の弱いケイティは病気になってしまいます。 ケイティに元気になってもらうため、ジャッキーとお兄ちゃんたちの大冒険が始まります。

    2010年

    機動戦士ガンダムUC

    機動戦士ガンダムUC

    上映、配信、パッケージ販売が全世界同時期展開するクロスオーバーコンテンツ!! 「逆襲のシャア」から3年後の世界を描いた『宇宙世紀』ガンダム待望の最新作!! U.C.0096――可能性の獣が今、 主を得て揺れる宇宙(そら)を駆ける 第二次ネオ・ジオン戦争の終結から3年が経過した、U.C. 0096。 地球連邦、アナハイム・エレクトロニクス社を影で操ると言われるビスト財団は、新世界の構築を目指し、ネオ・ジオンの残党『袖付き』にある機密を渡そうとする。 それは、宇宙世紀の成り立ちに大きく関わるという最重要機密『ラプラスの箱』の開放を意味していた。 ビスト財団と『袖付き』の取引場所となる工業コロニー〈インダストリアル7〉。ここで暮らしていた学生のバナージ・リンクスは、コロニー内の無重力空間を落下していた少女を発見、救出する。 「戦争を止めたい」と語るその少女=オードリー・バーンに突き動かされたバナージは、『ラプラスの箱』を巡る争乱へと足を踏み入れていく――まるで自らの血脈に導かれるかのように。

    2010年

    CODE-E

    CODE-E

    理科系純愛学園ラブコメディ♪ ここに“ぴぴっ”と発生ですぅ!! 感情が高まると電磁波を発してしまう海老原千波美・17歳。その能力のせいで、幼い頃から転校を繰り返し、パソコン・ケイタイといった電子機器がとても苦手な女子高生。吉祥寺、とある高校へ転校してきた千波美は、『新天地がんばるぞぉ!』…という思いとは裏腹に、焦れば焦るほどケイタイ画面が乱れたり、校内の電子機器も反応してしまう始末。そんな中…偶然、科学研究部前を通った時、実験中だった光太郎とふと目が合ってしまう。計器が乱れたことを不思議に思い、そこにいた千波美のことを怪しむ光太郎…。何かに気付いた光太郎は、『研究させて欲しい!』と千波美に申し出るっ。困惑の千波美。真剣な光太郎。…どうなる2人?! 光太郎LOVE♪でお嬢様な園美。寡黙で謎めいた巫女・由真。敵? 味方? ドイツ人双子姉弟・ミリス&アドル。元気・やる気・ご陽気いっぱいの小松菜。個性豊なクラスメイトに囲まれ、電磁波ならではの珍事件&珍事故発生! ドタバタ、じたばた。ビリビリ、じじじっ。電磁波女子高生・千波美と科学バカ・光太郎を中心に巻き起こる!!

    2007年

    学園ヘヴン

    学園ヘヴン

    取り柄といえば運の良さだけ、という平凡な少年・伊藤啓太。彼のもとに、ある日突然届いた一通の手紙(プラチナペーパー)。「貴殿の本学園入学を許可します」それは超エリート学園への入学許可書だった! 希望を胸に学園に入学した主人公。しかしそこで出会ったのは、才能に満ちあふれた、だけどとても個性的な先輩、先生、そして同級生たち! 彼を待つのは、恋と笑いと涙とバトル。果たして、運は才能に勝てるのか!?

    2006年

    宇崎ちゃんは遊びたい!

    宇崎ちゃんは遊びたい!

    静かなキャンパスライフを満喫する大学3年生・桜井真一。一人で過ごしたいだけなのに、“ぼっち”扱いしてくる後輩・宇崎花に絡まれ、平穏な生活は一変! いじられ、けなされ、からかわれ…。毎日毎日、宇崎ちゃんのウザ絡みに振り回されることに! 騒がしい日常はうんざりだけど、でも、一緒に過ごす時間はなんだか退屈しなくて―。「ぼっちより、二人のほうが絶対楽しいッスよ!」 生意気なのに、どこか憎めない“ウザカワ系”後輩との青春ドタバタラブコメ、ついにスタート!

    2020年

    巨人族の花嫁

    巨人族の花嫁

    この世界だと、どうやら俺は”華奢で儚げ”らしい…!?男子校生の晃一は、ある日突然異世界へ召喚されてしまう。そこはなんと、自分よりも遥かに大きな種族が住まう巨人の国。目の前に現れた第一王子のカイウスは、晃一を熱っぽく見つめ「我が花嫁となり、私の子を産んでほしい」とプロポーズしてきて…!?巨人族の王子250cm×現代のバスケ部男子180cm。身長差70cmの異世界召喚BL、ここに誕生!

    2020年

    アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックス

    アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックス

    アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックス 「究極のヒーローとは何か」を学んだスパイダーマンは、最強クモ軍団を結成し悪の軍団に立ち向かう!今、善と悪、究極の決戦が始まる。

    2016年

    アリオン

    アリオン

    神と人が分たれる以前、末弟ゼウスが地上界、次男ポセイドンが海、長兄ハデスが地底界を統治し、憎しみ争っていたティターン一族。ハデスは、幼い甥のアリオンを鍛え、ゼウスを倒そうと企んでいた。やがてたくましい戦士へと成長し、旅立つアリオン。彼の行く手には、過酷な闘いと美しい少女との出逢いが待っていた…。

    1986年

    明日のよいち!

    明日のよいち!

    烏丸与一は浮羽神風流剣術の後継者。父と山で暮らしながら修行をしてきて17年。 ある日、父から「心を磨く経験」をするために山を下り、同じく浮羽神風流を継承する斑鳩道場の世話になって修行をしろ、と言われる。 斑鳩道場に行ってみると、そこに住んで居たのはいぶき・あやめ・ちはや・かごめの4姉妹だった。 いきなり騒動をおこす与一だったが……。 サムライ魂全開のラブ×バトル・コメディーが、ここに開幕!

    2009年

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第二部

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第二部

    本が大好きな女子大生は死んだと思いきや、本のない別世界で病弱な少女、マインとして転生。自分で本を作って司書になると決意したマインの大きな挑戦が始まる!

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp