• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 姫ちゃんのリボン

    姫ちゃんのリボン

    姫ちゃんのリボン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    元気いっぱいの野々原姫子の前に、顔がそっくりな魔法の国の王女エリカが現れる。エリカは王位継承権を引き継ぐために、姫子を1年間観察する修行を姫子にお願いする。その代わりに貸してもらった赤いリボンは、誰にでも変身できる魔法のリボンだった。

    エピソード

    • 魔法使いになっちゃった

      魔法使いになっちゃった

      魔法の国の王女エリカは、自分以外に変身できる「魔法のリボン」を、人間界に住むおてんばな野々原姫子に試してもらうことにした。

    • ショック!先輩の告白

      ショック!先輩の告白

      演劇部の支倉先輩に好意を寄せる姫子。合格祈願のお守りを、愛子お姉ちゃんに変身して渡そうとするのだが、先輩が好きだったのは…

    • あこがれの先輩に変身

      あこがれの先輩に変身

      支倉先輩は、お姉ちゃんに変身した姫子に告白。そのことを知らない愛子。二人に責任を感じた姫子はある計画を思いつくのだった。

    • 姫ちゃん校長になる!

      姫ちゃん校長になる!

      支倉先輩に変身して愛子お姉ちゃんに告白した姫子。一方、思わぬケガで主役ができなくなった支倉先輩のため、姫子は校長に変身。

    • ぶっとび少女ひかる登場

      ぶっとび少女ひかる登場

      魔法のリボンを破いてしまい、ポコ太と話せなくなって落ち込む姫子。「小林大地ファンクラブ会長」を名乗る日比野ひかるが登場。

    • バッタリ!大地と大地

      バッタリ!大地と大地

      ひかるの誤解を解くために大地に変身した姫子は、元に戻れなくなった。空腹のまま町をさまよう姫子は本物の大地に出会ってしまう。

    • 秘密がバレちゃう?!

      秘密がバレちゃう?!

      姫子は風邪で寝込んでしまった。お見舞いにやってきた大地は変身に気づいてる!?秘密を守るため、姫子とポコ太は新作戦を展開。

    • 誘拐犯になぁーれ!

      誘拐犯になぁーれ!

      大地の弟、森太郎が誘拐された。犯人を追いつめたが、人質の身が危うくて救出できない。姫子は大地の前で森太郎に変身し…。

    • ピンチ!記憶が消される

      ピンチ!記憶が消される

      大地の前で魔法を見せた姫子。魔法の王国の掟に従えば、記憶が消されてしまう!全てを打ち明けられた大地は秘密厳守を約束した。

    • 肉まんよりも君が好き!

      肉まんよりも君が好き!

      姫子のクラスに美少年、有坂が転校してきて、女の子の人気を集めまくった。そんな彼が肉まんをパクつく姫子に近づき、好意を告白!

    • リボンがあぶない!

      リボンがあぶない!

      有坂が転校してきて以来、おかしなことが連発。大地は彼を疑うが、有坂からの告白に舞い上がる姫子は大地とケンカになってしまう。

    • 好きだっていったのに

      好きだっていったのに

      有坂への疑惑を持ち始めた姫子は、夢子に変身して尾行する。だが変身は簡単に見破られてしまう。まさか有坂も魔法の国の住人?

    • SMAPがやって来た

      SMAPがやって来た

      クリスマス演芸大会に出演予定の演劇部員、支倉先輩が引退して部員が激減。姫子はSMAPに変身し、舞台を盛り上げようとするが…。

    • ぶっとびひかるの名推理

      ぶっとびひかるの名推理

      SMAPの草彅君に変身した姫子は、ひかるに追い回され、写真週刊誌にツーショットを撮られてしまう。これは大スクープだ!

    • ポコ太雪山からSOS

      ポコ太雪山からSOS

      2泊3日の雪山スキー学級で、姫子たちは大はしゃぎ。しかし、連れてきたポコ太が話しているところをひかるに見られてしまう。

    • ひかるは何でもお見通し

      ひかるは何でもお見通し

      大地は姫子に授業の代返を頼んで旅に出た。仕方なく大地に変身するシーンをひかるにが目撃!ひかるは姫子が妖怪なのではと疑う。

    • エッ!変身がもどらない

      エッ!変身がもどらない

      姫子の秘密を暴きたいひかるは、週刊誌カメラマンと二人で姫子を罠へと追い込んだ。姫子がひかるに変身した瞬間、シャッターが…。

    • 君には笑顔がにあってる

      君には笑顔がにあってる

      姫子のピンチは、エリカが時間を止めてくれたおかげで切り抜けられた。だけど、リボンが壊れて変身がとけなくなってしまう。

    • チョコレートがいっぱい

      チョコレートがいっぱい

      女の子の勝負の日、バレンタインデー!たまたま大地に変身した時、チョコを山ほど受け取ってしまう姫子。自分の分のチョコの行方は?

    • アイドルはたいへんだぁ

      アイドルはたいへんだぁ

      姫子の父が超アイドル「星野まゆり」映画の監督になった。撮影現場では、スタッフたちが星野まゆりのわがままに困りきっていた。

    • 夢に向って走れ!

      夢に向って走れ!

      競走馬ドリーム号の調教師、さゆりと大地は知り合いだった。さゆりが怪我をしたため、姫子はさゆりに変身して調教に挑んだが…。

    • GOGOおばあちゃん

      GOGOおばあちゃん

      祖父が参加するゲートボール大会を手伝う大地。姫子はおばあさんにこっそり変身して、大地や老人たちとゲートボールを楽しんだ。

    • 初恋にさようなら

      初恋にさようなら

      愛子は姫子の部屋で「支倉先輩ノート」を発見してしまう。先輩の前から身を引こうとする愛子を引き止めるため、姫子は変身して…。

    • 魔法の国へようこそ

      魔法の国へようこそ

      エリカの誕生日パーティに招待され、はじめて魔法の国を訪れた姫子とポコ太。ポコ太は猫のピンクちゃんに一目惚れしてしまう。

    • それゆけボクの無敵パパ

      それゆけボクの無敵パパ

      分身できるという「魔法のパレット」。試してみると、姫子に見た目はそっくりなのに、とてもおとなしい分身が現れた。

    • 気になる彼女は転校生

      気になる彼女は転校生

      新学期を迎えて姫子は中学2年生に。クラスには大地、ひかる、有坂がせいぞろい。大地の幼なじみという聖結花も転校してきた。

    • 大地の初恋物語!?

      大地の初恋物語!?

      新入生歓迎会でピーターパンを演じることになった姫子。結花は大地にキスを迫るなど、好意をアピール。演劇部にも入部してきた。

    • 仁義なき姫ちゃん!

      仁義なき姫ちゃん!

      姫子は人気者のアイドル結花にコンプレックスを感じてしまう。そんな結花もクラスで孤立したり、ヤクザにさらわれたりと…。

    • 心をつなぐ遠い約束

      心をつなぐ遠い約束

      姫子と仲直りしたのに、再び転校することになった結花。彼女の誕生日をおぼえていた大地は、二人の間の約束も思い出せるか?

    • ポコ太!愛のために走れ

      ポコ太!愛のために走れ

      カミルが作った魔法の薬がピンクちゃんに誤ってかかってしまい、眠りこけてしまう。目覚めさせる唯一の方法は愛のこもったキス!

    • 母の日にクッキーを

      母の日にクッキーを

      母の日に姫子は心のこもった手作りクッキーをプレゼントしたかった。だけど、クッキーを焼くには不器用すぎるという現実が…。

    • ひかる!大地と衝撃キス

      ひかる!大地と衝撃キス

      「風立の母」ひかるのトランプ占いが大盛況。一週間以内に大地と彼女がキスをする?占いの行方が気になってたまらない姫子だった。

    • お気楽カミルに大迷惑

      お気楽カミルに大迷惑

      魔法の国からカミルが人間界にやってきて、有坂と勝負をすることに。大地と顔が似ていることを利用したカミルの作戦とは?

    • 負けるな!半熟先生

      負けるな!半熟先生

      姫子のクラスに美人の教育実習生がやってきた。男子生徒の人気急上昇と反対にひかるたち女生徒は不愉快になっていった。

    • 迷犬ポチにご用心!

      迷犬ポチにご用心!

      学校からの帰り道、姫子は迷子の子犬をひろってきた。ポチと名付けられた子犬は姫子になついて野々原家の一員となるが…。

    • 支倉先輩!青春の旅立ち

      支倉先輩!青春の旅立ち

      最近、元気のない愛子お姉ちゃん。支倉先輩がブロンドの年上美人と英語でデートしてる?二人を目撃した姫子は本気で怒った。

    • 隠れ家がなくなる日…

      隠れ家がなくなる日…

      姫子と大地の秘密の隠れ家は、捨てられない大切なものの保管場所。そんな家を取り壊そうとやって来たのは五利先生?

    • いたずら妖精大騒動!

      いたずら妖精大騒動!

      魔法の国のお城の中、カミルたちは不思議なビンを発見。そのビンの中から逃げ出したのは、イタズラ好きな双子の妖精だった。

    • ホットケーキは甘い罠

      ホットケーキは甘い罠

      人間界でイタズラをしまくる妖精、マッシ―とホッシー。捕まえるために用意したのは、妖精が好きなエッセンス入りのホットケーキ。

    • ハチャメチャ友情大作戦

      ハチャメチャ友情大作戦

      友情に燃える姫子たち仲良しトリオ。ひかるに「女の友情なんてもろいものよ」と言われムキになって、友情をアピールすることに。

    • 小さな恋人たち

      小さな恋人たち

      大地の弟、森太郎と姫子の妹、夢子を仲良しにしたい姫子。大地兄弟と姫子姉妹のダブルデート作戦ははたして成功するか?

    • キャンプでUFO!

      キャンプでUFO!

      夏の夜空に不思議な光が!UFOかもと興味を持った姫子や大地たち。謎の光を追跡し、郊外でキャンプをすることになった。

    • プールでドッキリ!

      プールでドッキリ!

      水着を買ってハワイへ行こう!お店の福引で招待券が当たった姫子や大地たちはプールへ行くことに。先約があった姫子は分身して…。

    • ひかるの懲りない夏休み

      ひかるの懲りない夏休み

      夏休み、姫子たちは五利先生の田舎へ泊りに行くことに。そこで、近くの別荘へきていたひかりとバッタリ会ってしまった。

    • 初恋メモワール

      初恋メモワール

      支倉先輩がアメリカ留学に発つ日が近づいた。姫子は、先輩にひそかに憧れていた頃のことを一つずつ思い出していた。

    • 支倉先輩…さようなら

      支倉先輩…さようなら

      支倉先輩と愛子お姉ちゃんのキューピット役をつとめる姫子。出発の日、空港ではなく、自分の部屋の窓から姫子は彼を見送った。

    • 大地のいない夏休み

      大地のいない夏休み

      夏休みになり、大地はひとりで自転車旅行へ出かけてしまった。姫子は大地に変身して町を歩いてみた。

    • 狙われたおかあさん

      狙われたおかあさん

      姫子の母の小説がベストセラーとなり、パーティを開いた。しかし、脅迫状が届いたり、怪しい男が現れたりと事件が起こる。

    • ハートタクトで大あばれ

      ハートタクトで大あばれ

      夢子が誘拐?母が書いた小説とそっくり同じ事が起きている。姫子は魔法の新アイテム、ハートタクトを使って…。

    • スモール姫ちゃん大失敗

      スモール姫ちゃん大失敗

      演劇部の発表会。姫子は出演予定の人形を壊してしまう。ハートタクトで変身し、自分が人形の代役をつとめたのだが…。

    • リボンの約束

      リボンの約束

      魔法の国の王女、エリカに魔法のリボンを預けられてから1年…。そろそろリボンを返す日が近づいてきた。

    • ポコ太とお別れ?

      ポコ太とお別れ?

      エリカが王位を継承するための審査発表会がやってきた。結果発表を聞くため姫子は魔法の国へと向かう。

    • ラブストーリーはつらいョ

      ラブストーリーはつらいョ

      文化祭で演劇部はオリジナル劇に挑戦。脚本は姫子。ラブストーリーのために男子を観察しようとする姫子は…。

    • 愛美の剣道一直線

      愛美の剣道一直線

      姫子の親友、愛美が作った料理を食べた部員がお腹を壊してしまった。責任を感じた愛美たちは助っ人をかって出る。

    • 姫子のドタバタ恋愛講座

      姫子のドタバタ恋愛講座

      愛美が剣道部の高田君に恋をしてしまった。それって初恋?姫子は愛のキューピットとしてはりきるのだった。

    • 思い出プレイバック

      思い出プレイバック

      今までいろいろな秘密を共有してきた姫子と大地。大地は自分にとって何なのだろう。姫子は色々な出来事を思い出していた。

    • ちょっとだけ恋の予感

      ちょっとだけ恋の予感

      秘密の隠れ家は姫子と大地のふたりだけの場所。たくさんの思い出とともにかけがえのない存在になっていく大地のことが…。

    • 私を未来に連れてって

      私を未来に連れてって

      有坂から“未来が見える時計”を借りて3年後の世界へ行ってみた姫子。高校生になっている姫子と大地の関係は?

    • さよならがいっぱい

      さよならがいっぱい

      有坂が魔法の国へ帰ることになり、エリカも王位継承の修行を終えた。いくつかの別れが、姫子や大地に近づいていた。

    • 大地が大好き

      大地が大好き

      大地が転校することになった。明るく振舞う姫子だったが、自分の気持ちを伝えようと大地のもとへ…。

    • 魔法の国は大騒動

      魔法の国は大騒動

      エリカの王位継承合格のパーティーが盛大に催された。姫子も大地と一緒に招待された。そこに日比野ひかるが!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオぎゃろっぷ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      渡辺はじめ
    • シリーズ構成

      山田隆司
    • りぼん

      集英社
    • 原作

      水沢めぐみ
    • 掲載誌

      りぼん(集英社)
    • 撮影監督

      羽山泰功
    • 演出協力

      高橋良輔
    • 監督

      辻初樹
    • 美術監督

      小林七郎
    • 製作

      テレビ東京、NAS
    • 録音演出

      若林和弘
    • 音楽

      鈴木豪
    • りぼん

      集英社

    キャスト

    • ポコ太

      伊倉一恵
    • 上倉一子いっちゃん

      高山みなみ
    • 五利重夫

      池水通洋
    • 小林大地

      大輝ゆう
    • 支倉浩一

      草彅剛
    • 日比野ひかる

      水原リン
    • 有坂静

      子安武人
    • 森愛美

      遠藤勝代
    • 野々原夢子

      横山智佐
    • 野々原太郎

      佐藤政道
    • 野々原姫子/エリカ

      大谷育江
    • 野々原愛子

      白鳥由里
    • 野々原花子

      佐々木優子
    • 高田哲夫テツ

      真殿光昭
    • 上倉一子(いっちゃん)

      高山みなみ
    • 高田哲夫(テツ)

      真殿光昭

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ドキュメント 太陽の牙ダグラム

    ドキュメント 太陽の牙ダグラム

    植民星デロイアで起きた動乱で、捕らわれた連邦評議会議長ドナン・カシム。救出に赴いた息子のクリンは、反乱の首謀者と肩を並べる父の姿に怒り、持ち前の正義感から独立派ゲリラへと身を投じて、太陽の牙と呼ばれるゲリラのシンボル的存在となってゆく。テレビシリーズ『太陽の牙ダグラム』全75話を凝縮した映画版。

    1983年

    ポチっと発明 ピカちんキット

    ポチっと発明 ピカちんキット

    どの学校にもいそうな小学5年生・遠松エイジは、 ある日、謎の『ピカちん大百科』を手に入れる。 それは、「そんなことができたらいいな~」という願いをキャッチして、 それをかなえるプラモを生み出してくれる夢のカタログだった! そのプラモの名は、『ピカちんキット』! ポチると、光の速さですぐに届く。 しかし、いざ組み立てると、なにかが1パーツ足りない! エイジは、その残りの1%を探して、 ついには、小さなひらめき=『ピラメキ』の才能を発揮! 「ピッカち~ん! ピラめいた~っ!」 こうして『ピカちんキット』を完成させ、 自分が作った『ポチロー』たちと一緒に思いっきり遊びまくるのだった! 今日もまた、1%のピラメキから、 毎日を面白くする大発明が生まれようとしている!

    2018年

    スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ

    スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ

    人気ゲーム「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」をもとにしたTVアニメ。OVA版(続編ゲームの後日談を描いた作品)よりも以前の時間軸にあたる。新西暦と呼ばれる時代。人類が宇宙へ本格的に進出してから2世紀近くが過ぎていたが、人々の生活そのものは21世紀初頭とさほど変わらない時代…。その理由は、落下した2つの隕石による被害と混乱のため、人類の進歩が一時的に停止したからであった。そして、新西暦179年。3つめの隕石「メテオ3」が南太平洋マーケサス諸島沖に落下した。地球連邦政府の調査団による調査の結果、その隕石は人工物であることが判明。そこには、人類にとって全く未知の物質と技術の情報が封印されていた。それらは「EOT」と称され、「EOT特別審議会」と「EOTI機関」による厳重な情報管理の下、調査が進められていた。そして、EOTI機関の代表者であるビアン・ゾルダーク博士は、研究結果から地球外知的生命体による侵略の危機を地球連邦政府や地球連邦軍に示唆…。それを受けて人型機動兵器、通称「パーソナルトルーパー」の開発が開始された…。

    2006年

    北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

    北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

    狂乱に堕し、与えられた平和をただむさぼっていた人類に、ついに鉄槌がくだされた。核の炎が世界全土を焼き尽くし、すべてのものは破壊し尽くされた。秩序も、人の心さえも塵となって風に散り、わずかに生き残った人々は、暗黒の世紀末を迎えた。そこは力がすべての世界。力こそが正義であり、力あるものがすべてを手に入れ、力なき者たちはただおびえるしかない時代であった。その世紀末の世に覇王たらんと一人の漢が立ち上がった。漢の名はラオウ。1800年もの長きに渡り営々と受け継がれてきた最強の暗殺拳・北斗神拳の使い手であり、北斗4兄弟の長兄。彼は、己の覇道を突き進むため自らを「拳王」と名乗り、近隣の軍閥をことごとく制圧していった。

    2008年

    エルフェンリート

    エルフェンリート

    二角奇人(ディクロニウス)は、人間の突然変異体…頭から生えた角を持ち、第6感とも言える特殊な能力と手を持っていた。人類を淘汰する可能性をも秘めた彼らミュータントたちは、その危険な能力のため、国家施設に隔離、研究されていた。しかし、偶発的事故により、ディクロニウスの少女ルーシーは拘束を破り、警備員らを殺戮、研究所を逃げ出す。が、その途中で記憶喪失となってしまう。過去と記憶を無くしたルーシーは、鎌倉・由比が浜に流れ着くが、その浜辺でコウタとユカに出会い、「にゅう」と名付けられ、コウタの住む楓荘に居候することになる…。 ※この作品では過激な暴力シーンが描写されております。ご視聴に際しあらかじめご了承下さい。

    2004年

    無責任艦長タイラー OVA

    無責任艦長タイラー OVA

    大人気TVアニメ「無責任艦長タイラー」の新OVAシリーズ。これは、アザリン、コジロー、アンドレセン、タイラー、ユリコ、ヤマモト、それぞれが紡ぎ出す物語である。

    1995年

    かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ

    かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ

    とおい宇宙のかなた、K10星雲チョーチイ星。こどもかいじゅうたちは、流れ星に願いごと。すきなもの、やりたいこと、かなえたい夢、いっぱいあるよね。いまはまだできないことも、いつかはできる。ひとりじゃできないことも、みんなで力をあわせればだいじょうぶ! 大きな願い、かなえよう。合言葉は「かいじゅうー! ワンダバダー!」

    2020年

    WHITE ALBUM Second season

    WHITE ALBUM Second season

    平凡な大学生活を送る藤井冬弥はアイドルの森川由綺と交際していた。仕事と大学の合間を縫って互いに想いを確認し合う2人。だが、彼女の人気が上昇するにつれ次第にその距離は広がっていく。由綺と同じ芸能プロダクションのトップアイドル理奈との出会いなど、それは2人の関係に何をもたらすのだろうか……。

    2009年

    銀魂 OAD 愛染香篇

    銀魂 OAD 愛染香篇

    「愛染香」――その薫りを嗅いだ者は、嗅いだ時そばにいる相手を好きになってしまうという魔性の惚れ薬。そのあまりの効能から危険視され、御禁制となったはずの「愛染香」が、再び吉原で出回りはじめ、月詠の幼馴染で遊女の螢が毒牙にかかってしまった! 原因を探るため、月詠は万事屋の面々と調査に向かう。だがそんな折、大量の「愛染香」が吉原中に燃え広がってしまい、町中の人間が惚れたはれたの大騒ぎに! さらにはお妙や九兵衛、まさかの近藤まで現れて……そこに今回の事件の首謀者と思われる「愛染明王」が現れるが、その正体は一体!?

    2016年

    かってに改蔵

    かってに改蔵

    虎馬(とらうま)高校2年生の主人公「勝 改蔵」は、元々天才で、ご近所からは神童と呼ばれていたが、羽美が改蔵を公園の遊具から突き落としてしまった事をきっかけに、現在は思い込みの激しい超変人になってしまった。ある日、ふとした事故で気を失った彼は、科学部部長「彩園 すず」の気まぐれ発言により、自分が改造人間になったと思い込んでしまう。こうして科学部改め科特部に所属することとなった彼は、様々な怪人(と決め付けたただの変人)と戦う決意をする。 後に、改蔵は幼少時代に地域のエリート塾「天才塾」に通っていたが、変人になり、おかしな言動をとるようになった結果、天才塾の崩壊、天才塾生達の変態化という事態を招いてしまうことになった事実が判明。

    2011年

    くノ一ツバキの胸の内

    くノ一ツバキの胸の内

    人里離れた山の奥深くで、とあるくノ一集団が暮らしていました。 その集団の名は、あかね組。 個性豊かなくノ一たちが複数の班に分かれ、 互いに切磋琢磨しながら己の術を磨いていたのです。 そんなあかね組には、“男性との接触禁止”という、 絶対に破ってはならない鉄の掟がありました。あかね組・戌いぬ班の班長である見習いくノ一のツバキは、 組の長おさも認める忍術の使い手で、周囲からも信頼を寄せられる筆頭格でした。しかし、ツバキにはどうしても気になることが。 それは、これまで見たことも、触れたこともない“男”のこと。 一度、お会いしてみたい―― 考えれば考えるほど、止まらない胸のうずき。 あぁ、このキモチ、どうしたら良いのですか!?『からかい上手の高木さん』の作者が送る、 “男子禁制”くノ一コメディ漫画が、待望のアニメ化! 純情可憐なくノ一たちの、ほのぼのキュートな日常、はじまります。

    2022年

    ガッ活!

    ガッ活!

    「これがイケてる学級活動だ! ラレコがおくる知と笑いのディベート・コメディ。」

    2012年

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2

    再びパンツを見せて欲しいと懇願する主人公に、メイドの伊東ちとせは 「もしかして、私のだから見たいんですか?」と問いかけるが、 その返答はちとせの想像を超えるものだった……

    2019年

    機甲界ガリアン

    機甲界ガリアン

    平和な惑星アーストを、突如として鉄の巨人「機甲兵」を従えた征服王マーダルが侵略した。侵略を受けたボーダー王国の王は、生まれたばかりの息子ジョジョを重臣のアズベスに託して死亡。成長したジョジョとアズベスは、世の闇を打ち払うと伝えられる伝説の鉄巨人「ガリアン」を発見し、マーダルのために打倒に立ち上がる。

    1984年

    旅するぬいぐるみ~traveling “Daru”~

    旅するぬいぐるみ~traveling “Daru”~

    少女のお気に入りのぬいぐるみ“ダル”。空港で少女と離ればなれになってしまったダルは少女を探して世界各国へと旅に出る。時が過ぎるにつれ、次第にダルのことを忘れてしまう少女。果たしてダルは、少女に再会することが出来るのか―

    2012年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    ヴァンガード10周年記念作品として、放送されたTVアニメ「Dシリーズ」。 「overDress」「will+Dress」に続く新たなシリーズ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」が、ついに2024年1月より放送スタート!天から降り注いだ6枚のカード。 それは最後まで勝ち残った者の願いが叶えられるという『運命大戦』への 参加資格だった。明導アキナは妹の病を治すため、 戦いに身を投じる――。

    2024年

    黒の栖 ―クロノス―

    黒の栖 ―クロノス―

    「アニメミライ2014」上映作品。アニメの振興を図り、若手アニメーターを育成する文化庁のプロジェクト「アニメミライ」の2013年度に製作された短編4作品のうちの1本。高校生の中園真は、魂を連れ去る「黒い存在」が見えてしまうという不思議な力を持っていた。見えるだけで何もすることはできず、ただ見ているだけの真だったが、幼なじみの葉月に不穏な影が近づき……。「機動戦士Zガンダム」の作画監督や「ベルセルク 黄金時代篇」3部作のキャラクターデザインなどで活躍してきたアニメーター・恩田尚之の初監督作。「鉄コン筋クリート」「マインド・ゲーム」のSTUDIO4℃が制作を担当。

    2014年

    バカとテストと召喚獣にっ!

    バカとテストと召喚獣にっ!

    進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」。秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して、最底辺のFクラスの設備はボロい卓袱台や腐った畳だけ。そんなFクラスの生徒である吉井明久たちは、学園が開発したシステムを使ったクラス争奪バトル「試験召喚戦争」に挑戦したり、「学園祭」に参加したりと、ある意味刺激ある学園生活をおくっていた。そして夏がやってきた--

    2011年

    オーディーン 光子帆船スターライト

    オーディーン 光子帆船スターライト

    2099年、スペースコロニーのシティ・オブ・アインシュタインから木星へ向けてスターライト号が発信した。途中、乗組員の筑波あきらはアルフォード号の残骸から記憶喪失の少女サラを救助した。彼女のテレパシーにより天王星の衛星から未知の宇宙船の記憶装置を回収。若い乗組員たちは鈴鹿船長らの命令を無視してまで、その宇宙船の発信地・オーディーン星へ向かおうとする。だが彼らは、サラの超能力に操られていたのだった。

    1985年

    可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    彼女いない歴=年齢な普通の高校生、桐生慧輝に宛てられた突然のラブレター。遂に彼女ができると喜んだものの、そこに差出人の名前はなく、しかも何故だか純白のパンツまで添えられていて……???彼をとりまく可愛い女の子たちは誰もが怪しく、そしてちょっぴりワケあり風味!?果たして“パンツを落としたシンデレラ”は誰なのか?謎が謎を呼び、変態まで呼び寄せてしまう、新感覚変態湧いてくる系ラブコメがはじまる……!!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp