• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ジャンケンマン

    ジャンケンマン

    ジャンケンマン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台は世界のどこかにある「ジャンケン村」。この村はまさに子供の世界で、住人たちはそこで平和に暮らしている。ジャンケンマンは村を代々守っているヒーローの家系の長男です。ジャンケンマンはどんな遊びもとても上手で、ジャンケン村の人気者。悪の家系であるオソダシ仮面は、お金持ちのお坊ちゃん。しかし、平和主義の両親が許せず、財力を駆使して何かと騒動を巻き起こします。みんなのヒーロージャンケンマンは、ジャンケンパワーを使って次々と難事件を解決してゆく。

    エピソード

    • ジャンケンヒーロージャンケンマン!

      ジャンケンヒーロージャンケンマン!

    • サイコロ占いサイコロマン!

      サイコロ占いサイコロマン!

    • アイコとなかよしホシゾラアゲハ

      アイコとなかよしホシゾラアゲハ

    • 野球星からノモノモきたよ

      野球星からノモノモきたよ

    • ブンブンまわせ!ベーゴマ仮面!

      ブンブンまわせ!ベーゴマ仮面!

    • ジャンケンポンでアッチムイテホイ!

      ジャンケンポンでアッチムイテホイ!

    • あいつはさすらいのコインダー

      あいつはさすらいのコインダー

    • ピーチクパーチク パージャンのコトリ

      ピーチクパーチク パージャンのコトリ

    • 苦しゅうないぞよトランプ王子

      苦しゅうないぞよトランプ王子

    • ぬすまれたジャンケン棒

      ぬすまれたジャンケン棒

    • グーやんとドッジボール仮面

      グーやんとドッジボール仮面

    • チョッキンの先生はフラメンコ

      チョッキンの先生はフラメンコ

    • 幸せを呼ぶ虹色マイマイ

      幸せを呼ぶ虹色マイマイ

    • オテンキくんが落ちてきた

      オテンキくんが落ちてきた

    • ジャンケンパパとクジラ

      ジャンケンパパとクジラ

    • オソダシ仮面のひみつ

      オソダシ仮面のひみつ

    • よみがえれ!ジャンケン棒

      よみがえれ!ジャンケン棒

    • ヨーヨーする子は寄っといで!

      ヨーヨーする子は寄っといで!

    • がんばれ!サッカーくん

      がんばれ!サッカーくん

    • ケン玉ケンちゃんがやってきた

      ケン玉ケンちゃんがやってきた

    • オソダシチャイ子登場!

      オソダシチャイ子登場!

    • まもれ!みんなの汽車ポッポ

      まもれ!みんなの汽車ポッポ

    • ウルルン故郷に帰る

      ウルルン故郷に帰る

    • 遊びに来るぞよ トランプ王国

      遊びに来るぞよ トランプ王国

    • 大怪盗オソダシじいさん

      大怪盗オソダシじいさん

    • 早く来いアキ小僧

      早く来いアキ小僧

    • 対決!悪のジャンケンマン

      対決!悪のジャンケンマン

    • 高速道路から森を守れ!

      高速道路から森を守れ!

    • イタイのイタイのとんでいけ〜っ!

      イタイのイタイのとんでいけ〜っ!

    • オニゴッ湖の妖精ポリン!

      オニゴッ湖の妖精ポリン!

    • ジャンケン基地に潜入せよ!

      ジャンケン基地に潜入せよ!

    • 帰って来たコインダー

      帰って来たコインダー

    • 新しい友だちジャンケンカー

      新しい友だちジャンケンカー

    • 友情パワーで勝利をつかめ!

      友情パワーで勝利をつかめ!

    • ついに出た出たおそだし棒!

      ついに出た出たおそだし棒!

    • アイコ大好き!パパとママ

      アイコ大好き!パパとママ

    • グーやんの父ちゃん世界一!

      グーやんの父ちゃん世界一!

    • エントツ通れぬサンタくん!

      エントツ通れぬサンタくん!

    • オソダシの透明人間大作戦!

      オソダシの透明人間大作戦!

    • タコタコ上がれ!正月決戦

      タコタコ上がれ!正月決戦

    • ジャンケン村珍プレー好プレー大賞!

      ジャンケン村珍プレー好プレー大賞!

    • ペッチャクチャの男はつらいぎゃ

      ペッチャクチャの男はつらいぎゃ

    • 打倒ジャンケンマン大作戦

      打倒ジャンケンマン大作戦

    • ズルメンコの逆襲

      ズルメンコの逆襲

    • 涙のウルルン物語

      涙のウルルン物語

    • ジャンケン村の宝を探せ!

      ジャンケン村の宝を探せ!

    • 大変身! 名刀ブンブン丸

      大変身! 名刀ブンブン丸

    • 男グーやん土俵入り

      男グーやん土俵入り

    • 粘土コネコネ大作戦

      粘土コネコネ大作戦

    • ジャンケン村でカーレース

      ジャンケン村でカーレース

    • ジャンケンマンは不滅です!

      ジャンケンマンは不滅です!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    忍者ハットリくん

    忍者ハットリくん

    伊賀の里で修行を積んだ忍者、ハットリくんが東京に修行の場を移し、ひょんなことから三葉家の居候になることから物語りは始まる。三葉家のひとり息子の“ケンイチ”とその友達、さらに正体を隠しケンイチと同じ小学校に通うライバルの甲賀忍者“ケムマキ”たちと毎回、様々な事件に巻き込まれてしまう。今回はどんな忍術が飛び出すのか!!

    1981年

    星界の戦旗

    星界の戦旗

    宇宙の半分を支配する、「アーヴによる人類帝国」に対し、「人類統合体」を中心とする他の星間国家が戦争を仕掛けてきた。ジントは星界軍の翔士となり、ラフィールが艦長を務める突撃艦に配属される。二人は、やむをえず殺してしまったフェブダーシュ男爵の妹アトスリュアを直属の上官として、敵軍の喉元・アプティック門で初陣に挑む。

    2000年

    遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

    遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

    六葉町に住む双子の兄妹・王道遊飛と王道遊歩は、ちょっぴりアヤシイ宇宙人駆除業社・UTS(宇宙人トラブル相談所)を経営する小学生。遊飛が作った謎の装置で宇宙人を探しては、ムダに苦労する毎日を送っていた……そう、あの日までは!!できたてほやほやのミステリーサークルで、ついにホンモノの宇宙船を見つけた遊飛と遊歩。おそるおそる宇宙船に足を踏み入れた2人は、その船の中ではるか彼方のベルギャー星団から来たという宇宙人・ユウディアスと遭遇!!故郷の星団を追われた仲間を、新たな未来へ導くといわれる“ラッシュデュエル”を求めて地球までやってきたユウディアスだったが、それがどんなものかは知らない様子。そんな初心者のユウディアスにひと肌脱いでやろうとラッシュデュエルを挑む遊飛。こうして小学生と宇宙人による初めての異星間交流は、ラッシュデュエルで行われることに……!!今、遠い銀河の果てから来た1人の宇宙戦士が、ラッシュデュエルという新たな戦場を駆け抜ける!  行くぞ、ゴーラッシュ!!

    2022年

    灼眼のシャナ

    灼眼のシャナ

    悠二、おまえは私が護るから。 平凡な高校生、坂井悠二の日常は、ある日突然消滅した。異界から渡り来た、人の“存在”を灯りに変えて、喰らうという化け物“紅世の徒(ぐぜのともがら)”が悠二を襲う。逃げることも忘れ呆然と立ちすくむ悠二を救ったのは、紅蓮の髪と瞳をもつ謎の少女だった。そして──その少女は、悠二にこう告げた。「おまえはもう【存在】していないのよ」と。

    2005年

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season2

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season2

    日本で大会「デラックス」を勝ち抜いたユウユ、ライカ、トウヤはアメリカに招かれ、エキシビションマッチで各地を回っていた。対戦相手はアメリカでも開催されていたデラックスUSAの上位入賞者ばかりで、ユウユたち日本勢3人の熱戦が続いてゆく。一足先に渡米していたダンジは、ミチルの依頼を受けてデラックス大会の裏を探るうちに、相次ぐファイター失踪事件との関連を疑うようになっていた。

    2023年

    クロムクロ

    クロムクロ

    2016年。日本の富山県には国連主導で造られた「国際連合黒部研究所」が置かれ、過去にその地で発掘された「アーティファクト」と呼ばれる遺物の研究や、人型機動兵器の「ジオフレーム」の実験が行われていた。 ある夏の日、研究所所長の娘である白羽由希奈は、母が忘れた携帯端末を届けようと友人の荻布美夏と二人で研究所を訪れる。だが、突然現れた謎の飛行物体が富山周辺へと落下。落下地点から多数のロボットが出現し、研究所を襲撃する。守備隊が相手を迎撃する中、由希奈が触れたアーティファクトの「ザ・キューブ」から裸の男が飛び出し、彼女を「姫」と呼んで敵に立ち向かった。 由希奈をかつての主の女性である雪姫と間違えたその男は、青馬剣之介時貞と名乗った。彼は、今から約450年前の戦国時代の人間だという。剣之介と由希奈が搭乗したことで、突如起動して敵を退けたアーティファクトの「クロムクロ」と共に、剣之介は研究所の人々に拘束され、調べられることになる。 現在が自分のいた時代から遥か未来だということが信じられず混乱する剣之介。彼の素性に半信半疑な由希奈だが、研究所側は剣之介を危険人物ではないと判断し、首輪型スタンガンを付けつつも彼を解放する。そして彼は由希奈の叔父の家で生活することになり、彼女が通う「立山国際高校」にもクラスメイトとして転入する。 一方、地球の衛星軌道上には1隻の巨大な宇宙船が居座り、世界各地へジオフレームを降下させていた。生体認証でクロムクロが剣之介と由希奈にしか動かせなくなったことから、彼らは研究所の戦力として軍属になり、高校のクラスメイトのソフィー・ノエルや研究所の仲間たちと共に、剣之介が「鬼」と呼ぶ謎の敵と戦う日々が幕を開けるのだった。

    2016年

    ソウナンですか?

    ソウナンですか?

    家もない…。食べ物も、水もない…。女子高生4人組は、どこかもわからない無人島でソウナンしてしまい大ピンチ!…のはずが、けっこう元気です!なんにもないから、なんでも作る!なんでも食べる!知恵と勇気の無人島サバイバル!

    2019年

    メカクシティアクターズ

    メカクシティアクターズ

    不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。音楽家・小説家の顔を持つマルチクリエイター“じん”が2011年に動画投稿サイトにて「人造エネミー」を公開し始まった、ストーリー性の高いマルチメディアミックスプロジェクト。現在公開されている、関連動画再生数は2500万再生を超え、リリースされる音楽・小説・漫画等、は若年層を中心に絶大な支持を得ている。そして、次なるメディアミックスとして、TVアニメ「メカクシティアクターズ」が2014年4月より放送開始となる。いま最も熱い「エンターテイメント」である「カゲプロ」。その熱のさらなる進化を、ぜひ見届け、そして体験して欲しい。

    2014年

    暦物語

    暦物語

    怪異に曳かれつづけた阿良々木暦の一年間。これまでの“物語”と“物語”の間でひそかに生まれていたいまだ語られていないエピソードたちを、一月に一話からなる12編の短編連作で巡る。〈物語〉シリーズ公式アプリだけで視聴できる短編アニメという新たな形でつづられる、暦達が過ごした1年間。そして“物語”は運命の朝へ向かう――。

    2016年

    W'z 《ウィズ》

    W'z 《ウィズ》

    荒城ユキヤ、たぶん14歳。普段はひとりでDJやってます。親の影響で、小さい頃からハウスミュージックを聴いてたから……プレイ動画もちょこちょこアップしたりして。誰かに何かを伝えたい。認められたい、必要とされたい。けど、傷つくのは怖い。どこか噛み合わない日常……ある日、視聴数を稼ぎたくてやったことが、取り返しのつかないことになってしまった。『あの世界』からの生放送。それをきっかけにボクは狙われ、人の願いと、想いの渦に巻き込まれていく。自分ひとりではどうにもできない状況……でも、誰かと一緒なら――。

    2019年

    地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    南の島に海水浴にやってきたぬ~べ~たち。そこは、青い海と白い砂浜が広がる美しい小島。だが、この島には、悪霊の主といわれる恐ろしい海蜘蛛の伝説が残っていた。そんな時、渚という少女が現れた。少女は人を引きつける不思議な魅力にあふれた少女だった。だが、渚の登場とともに恐ろしい海の妖怪たちが次々と姿を現してきた!そして、生徒たちはいつの間にか渚とともに姿を消してしまった・・・

    1997年

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    アイルー村のぎりぎりライフが更にパワーアップ!!「モンスターハンター」の人気キャラクター、アイルーを主役にしたショートアニメの続編。アイルー達が楽しく暮らす村に住むニャイトと仲間達は村の発展のため、御石を採掘したり、オトモに出たり、武器を強化したりと果敢に様々なクエストにチャレンジ。ニャイト達はピンチを乗り越えクエストクリアできるのか…!?

    2011年

    名探偵コナン 紺青の拳

    名探偵コナン 紺青の拳

    19世紀末に海賊船と共にシンガポール近海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア“紺青の拳”。表舞台にその姿を現した時、マリーナベイ・サンズ近郊にて殺人事件が発生。現場には、怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていた。やがて、キッドはある邸宅の地下金庫にブルーサファイアが眠っているという情報を得る。いとも簡単に侵入成功したと思われたが、危険すぎる罠がキッドを待っていた。立ちはだかったのは、400戦無敗の最強の空手家・京極真。キッドの命運は…!?

    2019年

    ハイキュー!! コンセプトの戦い

    ハイキュー!! コンセプトの戦い

    春の高校バレー宮城県予選、決勝戦進出を果たした烏野高校排球部。宮城県の絶対王者と名高い白鳥沢学園高校を相手に、春高出場をかけた激戦に真っ向からいどむ。

    2017年

    クイズマジックアカデミーOVA

    クイズマジックアカデミーOVA

    マジックアカデミーでは好成績者に授与される魔宝石の数で、個人やクラスの成績が決まる。 ルキアのクラスは魔法の失敗による度重なる不祥事で、魔法石獲得数は常に最下位。 そんな中、担任のアメリア先生は学園祭のメインイベント、「クラス対抗魔法比べ大会」で優勝し、魔宝石の大量獲得と汚名返上を生徒たちにけしかけたのだが・・・。

    2008年

    ライオンブックス「悪右衛門」

    ライオンブックス「悪右衛門」

    左大将が天下を取るためには千匹の狐を狩る必要があると占いに出た。そのため狐狩りを命ぜられたのが嫌われ者の悪右衛門。彼の狐狩りに対抗すべく狐たちは、一匹の雌狐を悪右衛門の妻に化けさせて、彼の家へと送り込む。愛を知らない悪右衛門と、同胞たちが殺されて行く悲しみに身をよじりながらも悪右衛門に真実の愛を見いだし始める雌狐との物語。手塚治虫の原作を、彼の長男でヴィジュアリストの手塚眞が初めてアニメ化に挑戦した作品でもあります。

    1993年

    デュアル!ぱられルンルン物語

    デュアル!ぱられルンルン物語

    四加一樹は、そこらへんにいる高校生とはなんら変わらない少年である。しかし、彼には見えるのであった、眼前で繰り広げる巨大ロボットが!だが、友人達には一樹の事を「妄想くん」と呼ぶ。そう、一樹以外の人にはそんなものはみえないのだ……。

    1999年

    ラーメン赤猫

    ラーメン赤猫

    取材も告知も おことわり。猫だけで営むお店『ラーメン赤猫』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事は猫たちのお世話係。ブラッシングを通じて垣間見える猫模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。身体も心も温まる『ラーメン赤猫』、 愛しさ大盛り、召し上がれ。

    2024年

    温泉幼精ハコネちゃん

    温泉幼精ハコネちゃん

    温泉街に降臨した、温泉の精霊・ハコネ。ところが、長く眠りについていた彼女は、外見が幼女になっていた! たまたま居合わせた高校生・冬哉は、彼女の本来の力を取り戻すため、協力することになるが……。温泉街の住人とハコネが巻き起こす、ドタバタ温泉コメディ!

    2015年

    とある科学の一方通行

    とある科学の一方通行

    東京西部に位置する巨大な『学園都市』。総人口230万人を数え、その約8割を学生が占めるこの都市では、超能力開発のための特殊なカリキュラムが実施され、学生たちの能力は『無能力レベル0』から『超能力レベル5』までの六段階で評価されていた。そんな学園都市で、能力者たちの頂点に君臨する最強の能力者・アクセラレータ。 7人しかいない『超能力者』の中でも、飛び抜けた能力を誇る第一位は、その力ゆえに殺伐とした日常を送っていた。繰り返される常軌を逸した『実験』と、絶対的な力を求めた末に経験した敗北。その先に待っていた、とある少女――ラストオーダーとの出会いによって、運命が大きく変わることになる。最強にして最凶の『悪』 ――アクセラレータが、学園都市の『闇』をなぎ払う!!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp