• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 亜空大作戦スラングル

    亜空大作戦スラングル

    亜空大作戦スラングル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    未知なる空間、亜空 そこに集い、巨大都市ギャラクタウンを建造 高度な文明を作り上げた人類と数多くの異星人 その彼らの平和を脅かす巨大な悪の組織クライム この物語は、そのクライムを倒すべく立ち上がった六人の戦士、ゴリラの物語である… 二連星バクサスα・βの間に存在する可住空間「亜空」。その中心にある、人工都市・ギャラクタウンには、悪の総合企業体・クライムが暗躍していた。このクライムに対抗するため、結成された非合法防衛チーム「ゴリラ」は、各人の専用メカと、大型変形トレッカー「スラングル」を駆り、さまざまな任務を遂行していく。

    エピソード

    • その名はゴリラ(PART-1)

      その名はゴリラ(PART-1)

      ギャラクポリス特別機動局長官ドク・マンディは特殊チーム「ゴリラ」の結成を立案、そのメンバーを選考した。その最終テストとして、脱獄不可能と言われるギャラクタウン特殊刑務所から脱獄することをメンバーに課した。そしてコードネーム「キャプテン・チャンス」が囚人として送り込まれた。

    • その名はゴリラ(PART-2)

      その名はゴリラ(PART-2)

      脱獄に成功した“ゴリラ”はスラングルなどの4機のトレッカービーグルに分乗しギャラクタウンをポリスに追われながら逃げていく。しかし彼らは重力地獄のキャパシティゾーンに入っていった。果たして彼らは、「脱獄オペレーション」を成功させることができるのか!?

    • クライムの牙

      クライムの牙

      ギャラクスペース連邦大統領の選挙の結果がまもなく出ようとしていた。当選確実な候補・アボストは影の凶悪犯罪組織“クライム”の手先だった。その暴走の歯止めになる下部組織の人事がクライムの手で変更されている可能性があるとの情報を得たゴリラはシステムバンクに潜入する!

    • 悪夢のハイジャック!

      悪夢のハイジャック!

      オラソーランド発のエアロプライド1052便がハイジャックされた。主犯の男はサムソン・マージと名乗り、パルマスへ向かい、連続企業爆破事件の犯人ら6人の仲間を釈放することを要求した。その6人がクライム企業システムの末端組織の戦闘員と知ったゴリラはただちに出動する。

    • G線上のゴリラ

      G線上のゴリラ

      クラスターランドベースの通信が2回途切れるという出来事があった。ゴリラのコンピュータ“教授”はそれが事件性があると結論を出した。チャンスは偵察にジェットとスーパースターを出すことにした。その日は資源をつんだ特殊タンカーが集まる日という情報を得たチャンスはクライムの陰謀を予感したのだが・・・。

    • イプシロンの危機(クライシス)

      イプシロンの危機(クライシス)

      ランドベースイプシロンはギャラクタウンの引力圏に近い小規模なエネルギー基地だが、クライムの偵察機が度々現われている。不審に思ったマンディはチャンスにデータを送る。そのころ、クライムのものと思われる巨大なエネルギー輸送トレッカータンカーが現われる。チャンスはゴリラの出動を決める。

    • 迷宮の要塞

      迷宮の要塞

      ブロントロス自治区とルリオン州との境にある要塞がクライムに占拠された。狙いはルリオン州政府の要人の乗ったトレッカークラフトを大型ビームで狙撃することだった。この事実をつかんだマンディはゴリラの出動を依頼してきた。しかし、この要塞は外からは難攻不落な上、内部は特殊プログラムデータがないと侵入できない複雑な迷路になっているのだ!

    • 対決!黒い稲妻(PART-1)

      対決!黒い稲妻(PART-1)

      100年に一人現われるか否かという天才的核燃料の権威・ジャストロウ博士がクライムに襲われた。博士は孫娘を連れランドベースM-13に逃げた。一方、ジェットが銃の改良をたのんでいた鉄砲店を“黒い稲妻”ことバウド率いるクライムバトラーが襲い、ジェットの銃を奪った。出動要請を受けたジェットたちゴリラとバウドの双方がM-13に向かう!

    • 対決!黒い稲妻(PART-2)

      対決!黒い稲妻(PART-2)

      ジャストロウ博士を誘拐することで、クライムのメンバーとしてより高い地位を狙うバウドはM-13ランドベースに上陸した。博士の隠れる小屋に向かう途上、保護されている宇宙獣の虐殺をするバウド。一方クライムの司令官フォルクレーザーは博士を連邦に渡すくらいなら殺してしまえと提案する。

    • 魔のメビウスサーキット

      魔のメビウスサーキット

      メビウスリングサーキットレースが開催される。優勝候補はゼネラルビーグル社製のスターウイングに載る女性ドライバー・ルイズ。しかし、このレースを妨害するクライムの魔の手が伸びていた。ルイズの護衛と、クライムのテロを防ぐためゴリラは出動する!

    • Dr.マンディ絶対絶命?!

      Dr.マンディ絶対絶命?!

      ギャラクポリス特殊機動局が時期主力トレッカーを決めることになり、長官のマンディが各社を視察することになった。クライムは傘下の製造会社のトレッカーを採用するよう画策する。マンディを捕らえ、洗脳しようというのだ。特別護衛にあたることになったゴリラはマンディを守りきれるか!?

    • 恐怖の逆噴射ビル

      恐怖の逆噴射ビル

      クライムの一味と思われるカイザー・カンパニーから潜入していたGメンのマイケルが重要書類を盗み出した。カイザーたちは彼を追い詰め殺害するが、彼の持ち物からは銀行の貸し金庫のゲートカードしか出てこなかった。貸し金庫をひとつひとつこじ開けるカイザーカンパニーだったが、そのウイズ銀行のM13ビルには恐ろしい仕掛けがあった。

    • マキシマム・デストロイヤー

      マキシマム・デストロイヤー

      鉱山都市ドウルは核融合炉内壁に不可欠な金属・ドウルチウムの採掘で繁栄していた。その鉱山を独占するドウル採鉱株式会社には行方不明になった鉱山技師をサイボーグ化し、使っているという噂があった。一方採掘現場ではマキシマム・デストロイヤーという巨大採掘用ビーグルが稼働するのだが…。

    • ロシアンルーレットの罠

      ロシアンルーレットの罠

      ランドベース・タキオムの周辺で重力ポケット現象が起こり、タキオムはキャパシティゾーンに向かって落下し始めた。連邦は6つのブースターをタキオムに設置し、その推進力で落下を止めようとした。ところがクライムはブースターの一つの内部に爆弾をしかけた。その除去にゴリラチームが出動するが・・・。

    • 電子世界(ガービッツシステム)からの脱出

      電子世界(ガービッツシステム)からの脱出

      クライムの上層部では、作戦失敗の影に、ギャラクポリス以外に何者かが存在する疑いをもった。そこで、ジェネシス社が開発しハットフィールド島に設置したガービッツシステムを罠にし、その謎のチームの力量を調べることにした。そのおとりにするためドク・マンディの秘書で、チャンスのフィアンセであるドロシーを誘拐する!

    • 黒鷲の秘密

      黒鷲の秘密

      輸送トレッカーが襲われ、9000億クレジットの美術品が強奪された。犯人と目されるのはクライムのヘッドパーティのメンバーであるシュタイナー。彼は美術収集家であると同時に黒鷲部隊のリーダーでもあるのだ。彼の城で盗まれた美術品のオークションが開かれるとの情報を得、スーパースターとセクシィは貴族に扮し、潜入する!

    • 謎のウーマンズ・ランド

      謎のウーマンズ・ランド

      一流企業の機密強奪事件が続発した。そして、そっくり同じ顔の犯人が同時刻に別の場所の監視カメラに映っていた。これは非合法のクローン人間の製造をクライムが行っているのではないかとの疑いを持ったゴリラは出動した。ところが、その一味の基地があるとされるランドベース“ライレーン”は女だけの独立国家だったのだ。

    • 鋼鉄巨人の復活

      鋼鉄巨人の復活

      ランドベース“シンバライン”の夕映えの谷ではイイノ博士を中心に古代文明ウスグスの遺跡発掘が行われていた。そして巨人を無傷で発掘することができた。ところが、何者かがその巨人を盗み出した。そして、巨人は工業地帯で暴れ始めた。クライムの仕業と見たゴリラは出動するが・・・。

    • 怪物たちの夜

      怪物たちの夜

      クライム傘下のエハックス社は自分たちの持ち船に金持ちたちを集め、遺伝子操作によって作り出した怪物にプロレスまがいの戦いをさせて、賭け事をし、金を稼いでいた。クライムの生物兵器研究と資金面の両面で貢献していたのだ。この怪物つくりには遺伝子学の権威・ウエストモア博士が関係していると知ったゴリラは博士を救うために潜入する。

    • 怒りの悪魔島(デビルズランド)

      怒りの悪魔島(デビルズランド)

      あるランドベースでクライムの秘密部隊同士の戦闘があった。実はクライムアーミーの実力を測るため任意に選んだ部隊を秘密警察“ヘルメッセンジャー”が攻撃、壊滅させたのだった。それを知る由もないゴリラは現場に出動し、付近のランドベースに偵察に出た。ジェットはF-105に向かう。そこは彼が訓練生時代に所属した養成校があるのだった。

    • 夕陽の爆破指令

      夕陽の爆破指令

      小惑星“コアクリスタル”がギャラクタウンに接近し、このままだと直撃してしまう。そこでコアクリスタルを破壊するため、液体爆薬ニトロム95を使うことになった。その爆薬をクライムが狙っていると知ったゴリラはチームを二分、スラングルで偽装カプセルを運び、クライムフォースをひきつけ、セクシィが本物を運ぶことになるのだが・・・。

    • さらば友よ

      さらば友よ

      チャンスは旧友ジョージからK-17ランドベースのアミューズタウンに緊急通信で呼び出された。ジョージはクライムのレベルカンパニーのひとつ“カルビン”に潜入捜査し、クライムボスの声紋テープを手に入れたというのだ。それをチャンスに託そうとしているとき、クライムの中でも最強とよばれている“虎部隊”がジョージを追ってやって来た!

    • クライムの嵐

      クライムの嵐

      クライム内部でクーデターが発生した。ボスを総司令官・フォルクレーザーが暗殺したのだ。新しい体制を築こうとするフォルクレーザーは、クライムの息のかかった連邦大統領・アボストをも殺そうとする。アボストはマンディに警護を頼んだ。大統領の隠れ家に急行するゴリラだが、クライムの兵士もやってきて戦闘になった。

    • ドク・マンディ暗殺!

      ドク・マンディ暗殺!

      フォルクレーザーはクライムの軍事基地建設を急いでいた。と、同時にギャラクポリス特別機動局長官ドク・マンディが新しい敵になると考え、ヘルメッセンジャーとして目覚しい活躍をしていたゲルハルトにマンディ暗殺を命じた。一方マンディはギャラクタウン設立200年記念式典のパレードに参加すると言う。

    • 乱入!クライムベース!

      乱入!クライムベース!

      軍事力を増大させたクライム。フォルクレーザーは遂にギャラクスペース連邦に宣戦布告をしてきた。24時間以内に降伏しなければ、総攻撃をかけると言うのだ。連邦軍は基地が次々とクライムに破壊され、戦力にはならない。最後に残ったのはゴリラだけだった。かれらは絶対的に大きなクライムの基地に攻撃を仕掛ける!

    • ゴリラ基地襲撃!

      ゴリラ基地襲撃!

      軍事基地をゴリラに攻撃されたクライムのボス・フォルクレーザーは怒り狂う。そこへやってきたゲルハルトは特殊部隊の正体を突き止めたという。ゲルハルトはゴリラ基地攻撃の任を受け出撃する。ゴリランベースでマンディの墓の前にたたずむゴリラのメンバーだったが、ゲルハルトたちの攻撃を受け、戦闘態勢に入る!

    • 女人戦隊キャッツ・アイ

      女人戦隊キャッツ・アイ

      “ゴリラ”の基地を壊滅させたゲルハルトらクライム。しかしスラングルなどを取り逃したと悔しがる。一方、連邦軍の女性だけの特別部隊“キャッツ・アイ”からチャンスに緊急連絡が入る。彼女たちは死んだはずのマンディ長官を届けに来たというのだが・・・。

    • 新装備!ハイパースラングル

      新装備!ハイパースラングル

      ギャラクポリスの秘密工場ではスラングルのパワーアップメカが完成していた。それを視察に訪れたチャンス。しかしその工場の情報がクライムに漏れていた。クライムの部隊は工場を襲いそのメカ“マイティ”を奪い去る。脱出したチャンスはスラングルでクライムの基地を攻撃することを決断する!

    • 魔のミュータント部隊

      魔のミュータント部隊

      連邦軍がクライムの基地“リヴァイサン”にミサイル攻撃をかけるという情報がフォルクレーザーに届いた。そのミサイル基地を攻撃する作戦をミュータント5人からなる部隊に命じた。一方、ドク・マンディの要請を受け、ミサイルを守るために駆けつけるゴリラのメンバーだったが・・・。

    • 暁の電撃作戦

      暁の電撃作戦

      サンドランドがクライムに襲われた。クライム部隊の指揮官は元連邦軍の戦略長官ロンゲルフだった。実は、サンドランドの地下にはUGS連邦の秘密宇宙基地があったのだ。最高幹部しか知らないその基地を守るため、ゴリラが出動する!

    • 発進!ゴリランオーキー

      発進!ゴリランオーキー

      ゴリラの新しい稼働基地“ゴリランオーキー”が完成した。チャンスとベビーフェイスが工場に受け取りに行く。しかし、その情報がクライムに漏れていた。ゲルハルト率いるクライム部隊は工場を総攻撃。そして、チャンスらが操るゴリランオーキーの後を追う!

    • 脱走!強制収容所

      脱走!強制収容所

      生化学研究所がクライムに襲われ、研究員30名とその家族が拉致された。指揮官のヘスラーはランドベース・ジプトリアルの秘密収容所で彼らを拷問し、生物兵器を作らせようとしていたのだ。その人質を救い出すため、ゴリラは出動した!!

    • 奪われた辺境都市(ランドベース)

      奪われた辺境都市(ランドベース)

      辺境都市・アーシーランドベースは亜空内で唯一の独立国家だった。そこにクライムの攻撃があった。総司令官はクライムにつくことを考えた。それに反対するダビド将軍は辞任する。しかし、クライムは将軍の殺害を命じる。クライムに追われる将軍を救ったマジシャンだったが・・・。

    • 迷宮(ラビリンス)の少女

      迷宮(ラビリンス)の少女

      ランドベース・リフラフはクライムの支配下にあった。そこに侵入したゴリラはデータバンク奪取に成功する。しかし、ジェットはクライムの攻撃にあい、大怪我をしてしまう。チャンスはトレッカーを隠し、一時撤退する。気を失ったジェットは豪華な寝室で目を覚ますのだが・・・。

    • キグラス奇襲指令

      キグラス奇襲指令

      連邦正規軍はクライムの基地“リヴァイサン”攻略のための作戦を立てるが、その経路には鉄壁の要塞“キグラス”があった。正面攻撃ではその防衛システムを破ることができず、敗退してしまう。そこでマンディはゴリラに出動を命じた。たった6人のチームで巨大要塞を攻略することができるのか!?

    • 亜空連合軍・起つ!

      亜空連合軍・起つ!

      ランド・ベース“ユング”でクライム包囲網を作ろうと、亜空連合軍会議が開かれる。各ランドベースの閣僚が集結した。ジェットたちは警備にあたっていた。しかし、クライムのゲルハルトはすでにユングに潜入していた。彼の狙いは重力が不安定なユングを補整している地下施設だった!

    • 奇襲!黒狐の陰謀命

      奇襲!黒狐の陰謀命

      連合軍の包囲網からロンゲルフが指揮するクライム部隊が消えた。亜空でただひとつ独立を保つカーラ王国に向かったらしい。一方テレビに映るカーラ王国の王で亜空の「ファーザー」と呼ばれるカルロス大公の様子を分析した結果、緊急事態が起こっていると見たゴリラは直ちに出動した。

    • ウィーディ族の逆襲

      ウィーディ族の逆襲

      サイラス島付近でクライムが新型核実験を行った。そのサイラス島ではクライムのトレッカーの残骸や、アーミーの惨殺死体が見つかった。サイラス島にはベビーフェイスと同じウィーディ族が住んでいる。ウィーディ族は力は強いが温和な民族だ。一体誰がこんなことを!?

    • ゴリラをかたる偽ゴリラ?!

      ゴリラをかたる偽ゴリラ?!

      辺境のランドベース・スオミはクライムの占領下にあった。軍事的には価値のないランドベースだったが、マンディはゴリラの出動を命じた。そこでは高名な学者・ゴールド博士がクライムに囚われていたからだ。ジェットとドーリィは潜入し、酒場でゲリラのメンバーと接触する。

    • ゴーストタウンからの脱出

      ゴーストタウンからの脱出

      クライムが巨大ビーム砲の基地を完成させた。これを破壊するために連合軍の部隊がゴリラの基地にやって来た。総司令はゴリラにこの部隊の護衛を要請したのだ。その中にはドーリィのかつての恋人・ジョーがいた。連合軍のメンバーはゴリラの力量を侮り、両者はしっくりいかないのだが・・・。

    • 水底の牙城

      水底の牙城

      連合軍やゴリラの作戦がクライムに漏れていた!スパイの存在を疑ったマンディは、疑惑のある人物の一人、リョウニジンをゴリラに探らせた。リョウの自宅で作戦書を発見したゴリラは上官のマッカード司令に詰め寄る。しかしマッカードは部下を信頼すると言って耳を貸そうとしない。

    • 激突!ジルコ隕石海峡

      激突!ジルコ隕石海峡

      ジルコ岬はジルコランドベースと独立した島からなり、連合側の南軍とクライム側の北軍が戦っている。ここをクライムが制圧すれば、その先の連合軍が孤立し、補給路を断たれてしまう。ゲルハルトはサイボーグ部隊を出動させ、連合軍とゴリラを抹殺しようとする!

    • 秘められた亜空の謎

      秘められた亜空の謎

      亜空では連合軍とクライムの戦艦隊の激しい戦いが繰り広げられていた。その時、気象異変が起こり、付近は戦闘不能な状態になった。同じ頃、クライムの総統フォルクレーザーにも異変が起こっていた。意識は宇宙空間に飛び、脳に直接語りかける声を聞いた。声の主はオーバーロードと名乗る。

    • 危機せまる亜空

      危機せまる亜空

      重力地獄の惑星・バクサスαの“巨人の眼”クレーターに巨大カプセルが現われた。これが戦争の行方を握る“帝王の船”だった。ゲルハルト率いるクライム部隊とゴリラの争奪戦になった。双方ともマグネットビームで回収しようとし、カプセルは上下半分に分離してしまった!!

    • 恐怖!よみがえった魔神

      恐怖!よみがえった魔神

      連合軍の精鋭部隊・第16師団が極東のクライムのミサイル基地を攻撃、占拠したが、その30分後に連絡が途絶え行方不明になった。その謎を確かめるためにゴリラは氷のランドベースに向かった。一方、ゲルハルトはそのランドベースにあるという魔神ムーラを回収するために出撃した。

    • 出現!!神聖亜空獣

      出現!!神聖亜空獣

      オーバーロードは神聖なる亜空の獣・ギキルを目覚めさせた。降るはずのない雪が降ったランドベース、チャンスはそこでトレッカーの補給をしていた。ゴリランオーキーに帰るチャンス。一方、ランドベースに降った雪は怪物と化し、次々とトレッカーを飲み込み巨大化していった!

    • クライム恐怖の大進撃

      クライム恐怖の大進撃

      フォルクレーザーは遂にギャラクタウンに侵攻し、連合軍の持つ“帝王の船”の上部を強奪することを決断する。そのために核兵器や毒ガスの使用を命じる。占領しても生身の人類が生きていけなくなると主張するゲルハルト。しかしフォルクレーザーは兵士をサイボーグ化すれば良いと応える!

    • 悪魔の人体改造作戦

      悪魔の人体改造作戦

      クライムは亜空ゾーンを放射性物質で汚染させていった。連合軍はデータカプセル“帝王の船”を解析していったが、それはクライムによる包囲の予言であり、それが実体化していた。この状況を打開するためにはクライムの持つ残り半分を入手する必要がある。チャンスはそれを奪取する作戦実行を決断する。

    • 宿敵!ゴリラ対ゲルハルト

      宿敵!ゴリラ対ゲルハルト

      亜空を覆うクライムの死の灰。クライムの兵士はその80%が既にサイボーグ化していた。いまだサイボーグ化していないのはゲルハルトとその部下たちだった。「なぜだ」というフォルクレーザーの問いにゲルハルトは「人間の肉体同士でゴリラと戦い、打ち破りたい」と応えるのだが・・・。

    • 猛反撃!怒りの亜空

      猛反撃!怒りの亜空

      連合軍はリヴァイサンなどクライムの基地を攻撃することになった。その際に大きな脅威となる超能力部隊やサイボーグ戦士はリヴァイサンからの指令コードで動いていることが判明した。ゴリラはリヴァイサンとそれらの部隊の間に入り、妨害電波でコンピュータプログラムを破壊する任務に就く!

    • ギャラクタウン総攻撃!

      ギャラクタウン総攻撃!

      クライムは遂にギャラクタウンの攻撃を始めた。マンディは戦況を好転させるために、ゴリラにクライムが持つ“帝王の船”の下半分を奪取することを命じる。一方、オーバーロードはフォルクレーザーに“帝王の船”が一つに揃うとき、亜空の真の秘密が明らかになると告げる。

    • 栄光にゴリラは翔ける

      栄光にゴリラは翔ける

      “帝王の船”を奪取したチャンス達はギャラクタウン44層へ向かう。マンディの情報では、そこに闇の帝王があり、“帝王の船”を打ち込むことが人類対クライムの戦いを終わらせる最終手段だという。一方オーバーロードはフォルクレーザーに“帝王の船”を奪回し、封印された自分を解放せよと命じる。

    • 総集編

      総集編

      未知なる空間、亜空そこに集い、巨大都市ギャラクタウンを建造 高度な文明を作り上げた人類と数多くの異星人達 その彼らの平和を脅かす巨大な悪の組織クライム この物語は、そのクライムを倒すべく立ち上がった六人の戦士、ゴリラの物語である…

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    たまゆら~hitotose~

    たまゆら~hitotose~

    【写真が大好きな高校1年生沢渡楓と、彼女をとりまく人達との日常とささやかな夢を描いた物語】写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。この春、中学生までの時を過ごした町、横須賀市汐入から穏やかな瀬戸内海の町、広島県竹原市に引っ越してきました。そこは亡くなった父親が子供のころに住んでいた町。古い町並み、美しい海と島々、暖かな人々とそして新しくできた素敵な友達…。大好きになったこの町で撮った楓の写真には、ときどきたまゆらが写ります。たまゆらは楓の心がふわふわと舞い上がって幸せな気持ちの時に写るかわいい光。幸せが形になったような不思議な何か…。そして、その写真はみんなをちょっとだけ幸せな気持ちにしてくれるんです。

    2011年

    賢者の弟子を名乗る賢者

    賢者の弟子を名乗る賢者

    無限の可能性が広がるVRMMO-RPG『アーク・アースオンライン』。プレイヤーによって建国されたアルカイト王国の九賢者が一人、 威厳あふれる老齢の召喚術士ダンブルフもまたプレイヤーの一人だった。 ある日、彼は世界の異変に気づく。ゲームでは無かった味覚や臭覚が生まれ、ログアウトもできない。 さらに、 NPCが実に人間くさい反応を見せる。 ―それはゲームが紛れもない現実となった証であった。 しかもこの世界では、30年もの月日が経っているというのだ。そして何ということか、ダンブルフは諸事情により 幼くも美しい少女の姿になっていた!急変した世界の謎を解き明かすため、 ダンブルフは賢者の弟子ミラを名乗り旅立つのであった。 冒険の果てに待ち受けているものとは――。

    2021年

    パンテオンの鳥

    パンテオンの鳥

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタというなつかしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2017年

    トータル・イクリプス

    トータル・イクリプス

    1973年、地球に襲来した異星起源種「BETA」によって引き起こされた戦争は、人類を滅亡の淵へと追いやった。圧倒的な物量で迫るBETAに対し、人類は対BETA戦、人型兵器「戦術機」を実用化して戦線に投入、世界規模の抵抗を試みた。しかし、押し寄せるBETAに劣勢を強いられた人類は、ユーラシア大陸の大半を失うことになる。以降、30年近くも攻防は続くが、BETAとの戦いに光明は見えず、人類は未だ泥沼の中でもがいていた。 2001年、極東の最前線を支える日本帝国では、次期主力戦術機の開発が問題となっていた。そこで、国連軍の「プロミネンス計画」における日米共同の戦術機改修計画が提案される。帝国斯衛軍に籍を置く篁唯依は、計画責任者の任を与えられてアラスカへと向かう。それと同じ頃、米国軍の若き衛士ユウヤ・ブリッジスもまた、アラスカの地を目指していた。 その出会いが運命を大きく変えることを、このときのふたりはまだ知らずに――。 滅亡の危機に瀕した地球を舞台に、対“BETA”戦の要である人型兵器“戦術機”の新型開発をめぐる、熱き人間たちのドラマを描いたロボット・アクション作品!

    2012年

    宮本武蔵-双剣に馳せる夢-

    宮本武蔵-双剣に馳せる夢-

    晩年、宮本武蔵が熊本市近郊の金峰山・霊巌洞で執筆したとされる『五輪書』。そこには、武蔵の生 涯や、二天一流と名付けた自らの剣法、その実践法が描かれている。しかし、自筆本とされながら、 原本は焼失し、数多くの写本のみが遺されたこの『五輪書』こそ、新たな武蔵像を蘇らせる重要な鍵 を握っている。 本作はこの『五輪書』を元に、武蔵の生涯と、その特異なる剣法“二天一流”の謎に迫る歴史アニメ ドキュメンタリー。精神の修養者、武道の求道者として神仏を尊びながら、自らの運命をゆだねるこ とはなく、勝利するためには幼い者すら躊躇なく手にかけた冷徹な戦略家…… この矛盾したキャラクター・宮本武蔵を、押井守が独自の理論、解釈でいまこそ読み解く!!

    2009年

    緋弾のアリア

    緋弾のアリア

    凶悪化する犯罪に対抗するため、武力で問題の解決にあたる探偵、通称「武偵」。遠山キンジは、武偵の育成施設である武偵高校の生徒だったが、とある事件が元で、武偵高をやめて一般の学校に移るつもりでいた。そんなある日、なぜかキンジは登校中に爆弾魔に命をねらわれてしまう。だが追い詰められたキンジの前に、突然空から美少女が舞い降りてきた。彼女の名は神崎・H・アリア。小柄で可憐な外見からは想像のつかないような優秀な凄腕武偵で……狂暴で攻撃的な女の子だった。この出会いが、キンジとアリア、2人の今後を大きく変えていく。

    2011年

    ブラック★★ロックシューター DAWN FALL

    ブラック★★ロックシューター DAWN FALL

    西暦2062年。労働力の大幅な自動化プロジェクトの失 敗後、その中核となる人工知能アルテミスが人類との戦 いを選んだ末、荒廃した二十年後の地球。とある基地の地下研究施設で、ひとりの少女、エンプレ スが目覚める。 彼女は人類の守護者3人の生き残りのうちのひとりで あった。しかし彼女には以前の記憶がない。 そんなエンプレスに平和構築軍の大佐は告げる。エンプレスには、現在、アルテミスが建設中の月と地球 を結ぶ軌道エレベーターを完成前に破壊する使命が あることを。完成すれば月で大量生産中の巨大機械軍 が大挙して地球へやってくるからだ。 だが、その行く手を仲間であったはずのデッドマスター やストレングス、アルテミスの手先である無人軍隊やカ ルト集団<教育機関>のスマイリーらが阻もうとする。さまざまな思惑が交差する中、大佐らと軌道エレベータ ーを目指して進んでいくエンプレス。 その先で待ち受けるものとは……。

    2022年

    聖ルミナス女学院

    聖ルミナス女学院

    シャワー室から、突然彼女は消えてしまった。サガシモノハ、ハジメカラ……海平はルミナスで何を探す?

    1998年

    BLACK LAGOON

    BLACK LAGOON

    月刊サンデーGX(小学館)連載の大人気コミック原作の極上ハードボイルド・アクション!運び屋「ラグーン商会」が、紺碧の南海を駆け抜ける!商社マンの岡島緑郎は東南アジアへ出張中に海賊まがいの運び屋「ラグーン商会」に誘拐された。しかし、自分の会社に見捨てられた岡島は“ロック”として「ラグーン商会」の一員となる。13話以降は第2シリーズ「The Second Barrage」。※一部過激な表現が含まれますが、制作されたまま配信致します。

    2006年

    剣風伝奇ベルセルク

    剣風伝奇ベルセルク

    主人公・ガッツの生い立ちから幼年期、そして親友でありのちに終生の敵となるグリフィスとの出会い、さらに蝕とよばれる天地異変を経てガッツが復讐の旅に出るまでのいわゆる「黄金時代」と呼ばれる部分が描かれたもの。

    1997年

    キングダム

    キングダム

    古代中国、春秋・戦国時代の秦国。田舎村で下僕として暮らしていた少年・信の夢は、戦場に出て武功を上げ、いつか歴史に名を残す天下の大将軍になること。そして、先の戦で功績を上げた信はついに三百人将となった。そんな中、秦国の若き王・嬴政の号令の元、国の命運をかけた大戦が行われることに。そこで出会った同世代の若き将たちは互いに競い合い、時には協力しながらそれぞれの夢を掴み取るべく戦場を駆け抜ける。

    2013年

    劇場版 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

    劇場版 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

    人気TVアニメの劇場版。謎の生命体イマージュと人類の戦いは半世紀に及ぼうとしていた。第303独立愚連隊の戦闘母艦である月光号に一人の少年兵がいた。少年の名はレントン。彼の夢は連れ去られた幼なじみの少女エウレカを助け出し、故郷へと帰ること。だが運命は、二人の小さな恋を試すように試練を与える…。

    2009年

    スキップ・ビート!

    スキップ・ビート!

    お洒落ひとつせず、日々バイトに精出す少女・キョーコの秘密。それは、幼なじみで最近人気の歌手・不破尚と暮らしていること☆ だが、彼に逢いたい一心で潜り込んだTV局で耳にした衝撃の事実は…!? 華麗なるShow-Bizチャレンジ!! 

    2008年

    スケッチブック ~full color's~

    スケッチブック ~full color's~

    主人公。とっても無口な女子高生・梶原空。 好きなもの。散歩と猫とスケッチブック。 誰の毎日にもある小さな発見やミニ事件をスケッチ。 描き出される一瞬一瞬にたくさん笑って、ちょっぴり感動…? 柔らかな日常を描く笑顔がほんのり、郷愁がじんわり染み入る、新感覚 ほんわかアニメーション。

    2007年

    劇場版 FAIRY TAIL -DRAGON CRY-

    劇場版 FAIRY TAIL -DRAGON CRY-

    人間たちに葬られたドラゴンたちの怒りが宿る杖・竜の涙(ドラゴンクライ)…。妖精の尻尾(フェアリーテイル)は、奪われた杖を取り戻し、世界を守ることが出来るのか――!?フィオーレ王国の神殿に祀られた魔法の杖・ドラゴンクライ。世界を滅ぼすほどの力を秘めるというこの杖が、王国の反逆者・ザッシュによって奪われ、ステラ王国の国王・アニムスの手に渡ってしまう。ドラゴンクライ奪還の依頼を受けた魔導士ギルド・フェアリーテイルのナツ、ルーシィ、ハッピー、グレイ、エルザ、ウェンディ、シャルルは、ザッシュを追ってステラ王国へと潜入する。そしてドラゴンクライを巡る攻防の中で、彼らはアニムスに仕える魔導士・ソーニャと出会うが…。ドラゴンクライを我が物にしようとするアニムスの狙いとは!? 国を救いたいと願うソーニャの秘密とは!?様々な思惑が交錯する中、フェアリーテイルは世界の危機に立ち向かう!!そして、壮絶な戦いの中で、ナツの本能が目を覚ます――!?

    2017年

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~ Season2

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~ Season2

    奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。被告人は有罪なのか、無罪なのか…。成歩堂は依頼人を信じ、ライバル検事あと法廷で熱いバトルを繰り広げる。絶体絶命のピンチに追い込まれた、万事休すかという瞬間、「異議あり!」の言葉と共にわずかな証拠から、ムジュンを突き、華麗なる逆転劇を巻き起こす!

    2018年

    マクロスプラス

    マクロスプラス

    TVアニメ「マクロス7」と同時期に制作されたOVA。惑星エデンに、「YF-19」のテストパイロットとして配属されたイサム。そこで彼は、「YF-21」のテストパイロットでかつての親友であるガルドと再会し、次期主力戦闘機としての正式採用を巡って戦うことになる。果たして、選ばれるのはどちらなのか?

    1994年

    響け!ユーフォニアム2

    響け!ユーフォニアム2

    吹奏楽コンクール京都府大会。そこで見事に金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部は、次なる舞台・強豪ひしめく関西大会に挑む……!

    2016年

    3D彼女 リアルガール

    3D彼女 リアルガール

    高校三年生の筒井光(つつい・ひかり)はいわゆるオタク少年。ゲームやアニメの二次元の女の子さえいれば一人で生きていけると思っていた…。ところが、超絶3D(リアル)美少女・五十嵐色葉(いがらし・いろは)から、いきなり告白されて、お付き合いをすることに!奔放な色葉に振り回されながらどんどん好きになってしまう筒井だけど…。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp