• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 恋愛ラボ

    恋愛ラボ

    恋愛ラボ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    由緒正しいお嬢様が通うことで有名な、私立藤崎女子中学校、通称”藤女”。超名門の呼び名も高いこの中学校の生徒会室では、本来の業務とは別に日夜『ある研究』が行われているという。意地っ張りだけど正義感の強い、「ワイルドの君」の二つ名を持つ会長補佐・リコ。頭脳明晰容姿端麗公明正大、全校生徒憧れの「藤姫様」こと生徒会長・マキ。内気で恥ずかしがり屋な天然ドジっ娘の生徒会書記・スズ。太い眉とふわふわの髪がチャームポイントの副会長・エノ。お金ダイスキ、メガネの奥から皆の研究をクールに見つめる会計・サヨ。こんな個性的なメンバーが集まって行われているのは、なんと「恋をするための研究」だった……?!

    エピソード

    • 出会ってしまった二人

      出会ってしまった二人

      名門藤崎女子中学校に通う2年生の倉橋莉子(リコ)は、校内の生徒たちに素敵チョイワル系で知られ、別名「ワイルドの君」と呼ばれていた。 ある日ひょんなことからリコは清楚可憐で成績優秀な生徒会長「藤姫様」こと真木夏緒(マキ)のあられもない姿を見てしまう。 秘密を知られたマキはリコを生徒会長補佐に任命し、自らの計画に巻き込むのだが…

    • 恥ずかしがり屋とクールと変態?

      恥ずかしがり屋とクールと変態?

      リコとマキの恋愛研究の一部始終を目撃してしまった生徒会書記1年生の棚橋鈴音(スズ)。 慌てて逃げ出したスズに軽蔑されてしまったとマキはショックを受ける。 リコはスズから事情を聞き出し、お互いの誤解を解こうと生徒会室に呼ぶ。 そんなリコたち生徒会メンバーのやり取りを物陰から覗く生徒の姿があった…

    • 宣戦布告のサヨとエノ

      宣戦布告のサヨとエノ

      リコたちにいやがらせをしていたのは、マキに仕事を取られてしまった“元”生徒会長の榎本結子(エノ)とその友人で生徒会会計の水嶋沙依理(サヨ)だった。 リコたちに宣戦布告したエノとサヨは生徒会室に忍びこみ、恋愛研究成果の資料を発見する。 一方、マキは一人で生徒会の仕事を抱え込んでしまい、ついに過労で倒れてしまう…

    • 恋愛研究再開!と思ったら……

      恋愛研究再開!と思ったら……

      生徒会副会長に収まったエノと会計に戻ったサヨ。生徒会執行部の5人は今日も恋愛研究に余念がない。リコは見栄を張って思わず口走ってしまったウソのせいで恋の師匠と持ち上げられ冷や汗ダラダラだった。 そんな時、目安箱から恋愛相談の投書が届けられた。相談内容に答えられないマキたちはリコなら何とかしてくれると大きな期待を寄せるのだが…

    • こちら藤女恋愛放送局

      こちら藤女恋愛放送局

      目安箱に投函された恋愛相談に答えるため、マキとエノは昼休みの放送室に飛び込み、生徒会特別放送を始める。 男女交際禁止の藤女で匿名の相談者に回答を伝える方法をマキたちは用意していた。 そして、事前許可を取っていない放送が中止させられないように、サヨとスズは職員室で、リコは放送室前で体を張って先生を止めるのだった…。

    • 最低伝説リコ

      最低伝説リコ

      放課後ショッピングモールに出かけたリコは、突然男の子から「リコ!」と呼ばれる。 相手に見覚えがなかったリコがとっさに話をあわせていると、昔リコが振った男だということが分かる。 しかしリコは、男の子の名前も、告白されて振ったことも、全く覚えていなかった。 翌日、クラスメイトから塾でリコのことを知っている男子がいると聞き、その塾に出向くのだが…

    • いざ倉橋家!

      いざ倉橋家!

      新聞同好会のモモとナナが、生徒会執行部が密かに行っている恋愛研究に探りを入れてきた。 バレたらピンチな状況のなか、マキたちは意地でも恋愛研究を続ける。 いくら練習しても現実の男の子と話ができないマキのために、リコは自分の弟で練習させようと、家に呼ぶ。 マキたちを玄関で迎えたリコの弟レンはマキを一目見た途端恋に落ちる…

    • ワイルドな君へ……

      ワイルドな君へ……

      リコは自分が『ワイルドの君』と呼ばれていることを知りショックを受ける。 乙女らしくなりたいとマキの真似をするリコの姿にマキたちは… 新聞同好会は新聞部時代に部費の増額をサヨに断られ、同好会に格下げされ、部室を取り上げられ、放送部に間借りしていた。 その件を恨んでいるのだろうと考えるリコたちの前に、放送部部長がやってくる…

    • その笑顔が……

      その笑顔が……

      サヨは、彼氏と会っていたところをナナに証拠写真を撮られ、学校にばれてしまう。 そして生徒会を辞めることにしたとリコたちに告げる。 納得がいかないエノはあきらめきっているサヨに対し、自分だけでもあらがってやると宣言する。 一方、ナナは自分の撮った写真が思わぬ波紋を広げていることに動揺を隠せなかった。ナ ナとモモはリコたちのサヨ救出作戦に加わる…

    • よりぬき生徒会(撮り下ろし)

      よりぬき生徒会(撮り下ろし)

      サヨの処分が撤回され、いつもの日常に戻った生徒会室。 これからはサヨが安心してデートできるようにと、リコたちはサヨを変装させようといろいろ試してみるのだが、次第にデートの服装にダメ出しし始める… その他、エノ兄による恋愛アドバイスや、サヨの彼氏ユウが語る出会いの物語、スズの兄弟との思い出など。

    • 恋愛ラボ?

      恋愛ラボ?

      目安箱に男の子ウケする髪型を知りたいという相談が入っていた。 南中の男子の意見が聞きたいというリクエストに応えるため、リコが塾で南中の男子を探すとナギがいた。 サラサラ黒髪ロングが人気という結果を聞き、浮かれるマキ。 自分の髪を武器に出会い作戦を考え始めたマキは、塾に通うことになってさらに期待するのだが…

    • ずっと友達でいてくださいね

      ずっと友達でいてくださいね

      モモとナナは、目安箱に投函される恋愛相談の返答を小説形式の記事にして『恋愛ラボ通信』として裏新聞に掲載したいと生徒会執行部に提案する。 恋愛研究が形になることにますます意欲を燃やすマキだったが、リコは自分が恋愛経験豊富だというウソをどうやってマキに伝えようか悩んでいた…

    • その手を重ねて

      その手を重ねて

      マキがおかしな挙動を繰り返し、さらに恋愛研究を控えようと言い出した。リコは、自分のウソがバレたのではないかと気になるが、確かめることができない。リコとマキの微妙な空気にエノとスズも不安な様子。リコはサヨを相手に、マキにウソを打ち明ける練習をするのだが、煮え切らないリコについにサヨは檄を飛ばす…

    スタッフ

    • アニメーション制作

      動画工房
    • キャラクターデザイン

      中島千明
    • シリーズ構成

      あおしまたかし
    • まんがタイムスペシャル

      芳文社
    • 原作

      宮原るり
    • 掲載誌

      まんがタイムスペシャル(芳文社)
    • 撮影監督

      伊藤邦彦
    • 監督

      太田雅彦
    • 編集

      小野寺絵美
    • 美術監督

      鈴木俊輔
    • 色彩設計

      真壁源太
    • 製作

      電通
    • 音楽

      三澤康広
    • 音響監督

      えびなやすのり
    • まんがタイムスペシャル

      芳文社

    キャスト

    • エノ兄

      杉田智和
    • マキの父

      楠大典
    • リコの母

      亀井芳子
    • リコの父

      樫井笙人
    • 倉橋莉子

      沼倉愛美
    • 倉橋蓮太郎

      寺崎裕香
    • 入君

      桜井敏治
    • 凪野智史

      水島大宙
    • 南桃香

      秋奈
    • 吉田先生

      浅川悠
    • 坂上先生

      氷上恭子
    • 山崎佑

      村瀬歩
    • 市川奈々

      日高里菜
    • 杉原先生

      新井里美
    • 桂木先生

      達依久子
    • 桐山美花

      諏訪彩花
    • 棚橋紘佳

      早見沙織
    • 棚橋裕也

      内山昂輝
    • 棚橋鈴音

      水瀬いのり
    • 榎本結子

      佐倉綾音
    • 水嶋沙依里

      大地葉
    • 池澤雅臣

      松岡禎丞
    • 真木夏緒

      赤﨑千夏
    • 立花

      ブリドカットセーラ恵美

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    宇宙の騎士テッカマン

    宇宙の騎士テッカマン

    環境悪化により、その寿命が間近に迫る地球。新天地を求め宇宙開拓を進めていた人類に、全宇宙征服を目論む悪党星団ワルダスターが攻撃を仕掛けてきた。父をワルダスターに殺された青年・南城二は、サポートロボット「ペガス」に搭載された変身システムによって、強化装甲を身にまとい超人テッカマンに変身。特殊戦闘チーム「スペースナイツ」の一員として、人類の未来をかけてワルダスターに戦いを挑む。

    1975年

    かつて神だった獣たちへ

    かつて神だった獣たちへ

    パトリア大陸に生まれた民主主義国家【パトリア】。 経済的不一致から【北部パトリアユニオン】と【南部パトリア連合】に分裂したこの国では、長きに渡る内戦が続いていた。劣勢に追い込まれた北部は、南部打倒のため、遂に禁忌の技術を用いてしまう。人間を異形の兵士へと造りかえるその術は、人の姿と引き換えに、神にも喩えられる力を得るというもの。その力により長き戦乱は、和平へと導かれる事となった。 【擬神兵】、それは【神】と称えられた救国の英雄。 時は経ち、戦争が過去へと移り変わる今。 人の姿と引き換えに【擬神兵】となった者たちは、その過ぎたる力故、 人々からただ【獣】と称ばれ、恐れ蔑まれる存在へと変わっていた。 元擬神兵部隊の隊長・【ハンク】は、【獣】に身を堕としたかつての戦友でもある【擬神兵】を殺す者【獣狩り】として旅を続けていた。擬神兵だった父の仇を探す少女【シャール】はハンクと出会い、父の死の意味を知る為、共に旅することを決意する。やがて知る、戦い続けなければならない本当の理由。そしてハンクが探す【獣を解き放った男】の存在。 仲間殺しの罪を一身に背負い続けていく【ハンク】の旅路の行き着く先とは?

    2019年

    ユメミル、アニメ onちゃん

    ユメミル、アニメ onちゃん

    おはなしの舞台はonちゃんが住むパレード星のポンピコ町。 onちゃんと家族、そしてなかまたちがくり広げる、笑いあり、冒険あり、友情ありの楽しいエピソードい~っぱい! ユメミル、アニメ「onちゃん」は、こどももおとなもクスリと笑えて「ユメミル、チカラ」がわいてくる、とっても楽しいアニメです。

    2008年

    ぬいストーリー

    ぬいストーリー

    ミチコ(ギャル)が自分の部屋に戻るとぬいぐるみたちがおしゃべりしていた。推し活に精を出すわたあめ、食い意地がすごいいぬぱん、見た目は赤ちゃんなチェリーたちが君についてるぜ!自由奔放なぬいぐるみたちとミチコの不思議な共同生活が始まるよー!制作は江古田の個人アニメチームPiso Studioが監督、脚本、キャラクターデザイン、声の出演に至るまでほぼ2人で担当!

    2023年

    れでぃ×ばと!

    れでぃ×ばと!

    小学生の頃両親が亡くなって叔父の家にひきとられた日野秋晴は、ある日テレビで見かけた元女子校で超名門お嬢様高校・白麗陵学院へ新設された従育科コースへの編入を決意、試験に合格し入学を果たす。しかし目つき極悪・左眉傷跡・逆立てた茶髪・とどめに耳には三連ピアス(安全ピン)という絵に描いたようなヤンキー外見で、生徒達(大半はお嬢様)を怖がらせてしまう。そんな中、小学生の頃の同級生で、数々のトラウマを作らせたトラウマメーカーの腹黒娘・彩京朋美に再会する。また、セルニア=伊織=フレイムハートからは、その外見から不審者と間違えられ、追われる身になる。それでも秋晴は少しずつ学校に慣れ、彼を取り巻く人間関係も徐々に変化していく……。

    2010年

    どろろ

    どろろ

    時は戦国。醍醐の国の主である景光は、ある寺のお堂で十二体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。 そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。それは、鬼か人か 両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。

    2019年

    伏 鉄砲娘の捕物帳

    伏 鉄砲娘の捕物帳

    <伏を狩らねばならない>猟師の少女と、<人に狩られる>運命を背負った青年の出会い、初めての想い、そして、それぞれの決断の物語。\r\n祖父の死をきっかけに山を下りた、猟銃使いの少女・浜路。観るもの聞くもの初めてづくしのその町で、彼女は奇妙な噂を耳にする。\r\n人と犬の血を引き、人に化けて暮らし、人の生珠(いきだま)を喰らう<伏>と呼ばれる者たちのこと。そして、彼らが起こす凶悪事件について。居場所を探して彷徨う浜路は、やがて、犬の面をつけた白い髪の青年・信乃と出会う。

    2012年

    うーさーのその日暮らし 夢幻編

    うーさーのその日暮らし 夢幻編

    一見ラブリーな外見とそれなりに邪悪な心を併せ持つ、自由気ままな謎の動物“うーさー”と、うーさーと同居する双子の姉妹“りん”と“れん”。その友達や彼女らの相棒的動物がなんとなく登場する、意味があるようでないショートストーリーがまたまた帰ってきた!日々余生にしてその日暮らし、自由気ままな謎の動物“うーさー”の荒ぶりそうで荒ぶらない毎日を、3DCGを用いた映像表現で高い評価を受ける「サンジゲン」が3度目のアニメ化!

    2015年

    蜘蛛ですが、なにか?

    蜘蛛ですが、なにか?

    女子高校生だったはずの主人公「私」は、 突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。 しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。 人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、 超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。

    2021年

    ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦

    ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦

    宇宙の壊し屋ターレスの探査ロケットが落ちて山火事が起きる。悟飯たちはハイヤー・ドラゴンをはじめとする動物達の命を救い、神龍の力で森を元に戻す。さらにターレスは死の星にしてしまうという、恐ろしい植物神精樹の種を地球に植える。界王から危機を知らされた悟空たち究極戦士はターレス軍団に立ち向う。ターレスはハイヤー・ドラゴンを倒し、人工満月を作り悟飯を大猿へと変身させてしまう。ピッコロはターレスと対決するが、必殺技・魔貫光殺砲も通用せず倒されてしまう。ついに悟空とターレスの対決の時がやってきた!

    1990年

    王立宇宙軍 オネアミスの翼

    王立宇宙軍 オネアミスの翼

    ただ漠然と毎日を過ごす宇宙軍の兵士シロツグは、ある少女との出会いをきっかけに宇宙パイロットに志願する。幾つもの壁を乗り越え、まだ見ぬ宇宙を目指すが…。

    1987年

    大魔法峠

    大魔法峠

    魔法の国から地上の学校に転校してきた田中ぷにえちゃんは、魔法よりも関節技が得意なとってもおちゃめなお姫様。もちろん目指すは天下布武。歯向かう相手は「肉体言語」(サブミッション)でおしおきよ!

    2006年

    モンスターファーム ~伝説への道~

    モンスターファーム ~伝説への道~

    ゲンキが再びモンスターファームの世界に戻ってきた!!ハートバクバク!ゲンキガンガンで、ワルモンに立ち向かうぞ!敵は復活した魔将軍デュラハンと、その手下たち。邪悪な魂とホリィのお父さんが眠る"黒い円盤石"を狙っている…。奴らの思い通りになんかさせないぞ!ガッツ全開!!レジェンド杯に優勝し、ガイア石を手に入れてホリィのお父さんを助け出すんだ!!

    2000年

    この素晴らしい世界に祝福を!2

    この素晴らしい世界に祝福を!2

    不慮の事故により異世界に転生した、ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」という夢はイマイチ叶わないものの、なんとかそれなりに、異世界での日々を送っていた。転生特典として道連れにしてきた女神・アクア。一日一発しか魔法を撃てないアークウィザード・めぐみん。攻撃が当たらないクルセイダー・ダクネス。能力は高いのにとんでもなく残念な3人のパーティメンバーたちとも、なんとかそれなりに、クエストをこなしていた。―――そんなある日。機動要塞デストロイヤーの脅威からアクセルの街を救ったカズマたちに、王都からやって来た使者は言い放った。「冒険者、サトウカズマ。貴様には現在、国家転覆罪の容疑がかけられている!」……平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?

    2017年

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第2シリーズ

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第2シリーズ

    大人気児童文学を原作としたテレビアニメ『かいけつゾロリ』の新シリーズ。「いたずらの王者」になる夢をかなえるため、修行の旅をつづけるキツネのゾロリと、弟子のイノシシ・イシシとノシシの大冒険の物語。どんなピンチも、するどいひらめきと発明できりぬけるゾロリはこどもたちのヒーロー! そんなゾロリのまえに、熱血ライバルが登場!? いったい何が起こるのか!? みんなもゾロリといっしょに、冒険の旅にでよう!!

    2021年

    ヘタリア The World Twinkle

    ヘタリア The World Twinkle

    メガヒット擬人化コメディアニメ「ヘタリア The World Twinkle」、トキメキと笑顔をお届けします♪

    2015年

    熱血最強ゴウザウラー

    熱血最強ゴウザウラー

    「エルドラン」シリーズの第3弾。機械神の統べる『機械化帝国』が、地球に侵略してきた。恐竜時代の地球を守るために戦うエルドランは、現代の平和を春風小学校6年2組の子どもたちに任せ、三体の恐竜メカを託す。拳一をはじめ、6年2組のクラス全員が『ザウラーズ』となって一致団結して機械化帝国に立ち向かう…。

    1993年

    GANTZ ~the 2nd stage~

    GANTZ ~the 2nd stage~

    玄野計は、ちょっと斜に構えていて無気力、女の子の事位しか考えていない16歳の高校生。ある日、地下鉄のホームで小学校時代の同級生・加藤勝が、線路に落ちた男を助けようとする現場に遭遇し、そのまま加藤とともに電車ではねられる。即死…と思われた二人は、瞬時にしてマンションの一室に移動する。そこには巨大な黒い球体と、玄野たちと同様に「死んだはずの」人間が集まっていた。「ガンツ」と呼ばれる球体は、玄野たちに武器を与え、宇宙人と戦うというミッションを課せるのだった。宇宙人の正体、この世界の謎、明らかにオーバーテクノロジーな武器、他の人間に姿が見えない事、消えた自分たちの死体……。そして、全てが謎の玉「ガンツ」とは……?

    2004年

    よふかしのうた

    よふかしのうた

    「初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。」女子がニガテな中学2年生の夜守コウはただ今、なんとなく不登校中。 さらには、夜に眠れない日々が続いている。 そんなある日、コウは初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。 夜風が気持ちよく、どこまでも自由で、昼間とちがう世界。コウは夜に居場所を見つける。そこに突如、謎の美少女・七草ナズナが現れる。 彼女は、夜の住人・吸血鬼。 コウに、夜の楽しさを教えてくれるナズナ。「今日に満足できるまで、夜ふかししてみろよ。少年」夜に、そしてナズナに魅了されていくコウは、彼女に頼み込む。 「俺を吸血鬼にしてください」 ナズナは吸血鬼になる条件を教える。照れながら。それは…… 「人が、吸血鬼に恋をすること!」 果たして恋を知らないコウは、ナズナと恋をして、晴れて吸血鬼になれるのか!? ふたりぼっちの、特別な「よふかし」が始まる—

    2022年

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    かつて「厄祭戦」と呼ばれた戦争が終結してから約300年。三日月・オーガスが所属する民間警備会社クリュセ・ガード・セキュリティ(CGS)は、火星都市クリュセを独立させようとする少女、クーデリア・藍那・バーンスタインの護衛任務を受ける。しかし、武力組織ギャラルホルンの襲撃を受けたCGSは、三日月ら子供たちを囮にして撤退を始めてしまう。CGSへのクーデターを決意した少年達のリーダー、オルガにギャラルホルンの撃退を託された三日月は、「厄祭戦」時代のモビルスーツ、ガンダム・バルバトスを用いて戦いに挑む。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp