• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔王城でおやすみ

    魔王城でおやすみ

    魔王城でおやすみ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    かつて、人と魔が交わり、共に存在した時代。 魔王は人間の姫をさらい、自らの城に幽閉した――。 囚われのスヤリス姫は、檻の中でつぶやく。

    エピソード

    • 眠れぬ城の姫

      眠れぬ城の姫

      人間と敵対する魔王タソガレにさらわれ、城に幽閉されたスヤリス姫。まったく安眠できない姫は、快適な寝床を手に入れるため、城内の探検に出かける。

    • 姫と怒りのモフモフ

      姫と怒りのモフモフ

      勇者たちが地下迷宮をさまよっていた頃、魔王城のスヤリス姫は、安眠の邪魔をする蚊に悩まされていた。その対策に、姫は蚊帳をつるすことを思いつく。

    • 姫と禁断の叡智 (あれこれ)

      姫と禁断の叡智 (あれこれ)

      難しい本を読めばよく眠れるに違いないと思いつき、書物庫に忍び込んだ姫。しかし一向に眠くならないどころか、禁断の魔導書の封印を解いてしまう。

    • 姫と破壊と小さな冒険

      姫と破壊と小さな冒険

      魔王城にある風呂の狭さに不満を募らせるスヤリス姫。ひとりでゆったり風呂で眠るという夢をかなえるべく、まずはお湯の確保に魔物用大浴場へ向かう。

    • 姫と戦う女たち

      姫と戦う女たち

      魔王軍の女部隊が帰還し、騒がしくなる魔王城だが、姫は我関せずといった様子。人間と仲良くなりたいハーピィが、姫のもとにやって来るのだが...。

    • 姫の迷いなき選択

      姫の迷いなき選択

      お気に入りの布団にジュースをこぼしてしまった姫は、さっそく洗濯することに。魔王は幹部の十傑衆とともに、迷子になった勇者の対策会議を開く。

    • もっと眠れぬ城の姫

      もっと眠れぬ城の姫

      囚われの姫が再びさらわれた!? 犯人は、魔王の座を狙う反乱分子、ハデスだった。彼が住む旧魔王城の牢の中で、姫はつぶやく。「…寝る以外…することがない」。だが、枕は絶望的に質が悪かった。新たな寝具を求めて牢の外へ踏み出した姫は、罠だらけの中で眠る魔物、睡魔と遭遇する。その堂々たる眠りは、まさに眠りの師匠! すっかり意気投合した姫は、姫奪還のために必死な魔王たちとは対照的に、次々に快眠を手に入れていく。

    • 姫と魔族の恐るべき悪夢

      姫と魔族の恐るべき悪夢

      囚われの姫を救うべく冒険を続ける勇者たち一行は、魔王城との空間をつなげる術を試そうとしていた。その勇者との戦いに出向く、古の大火山のボス・かえんどくりゅうのため、壮行会を開く魔王たち。そこに現れた姫は、自分が見た悪夢の話を始める。その内容は、姫の小さい頃の思い出で、幼馴染である『アなんとか君』とのとある出来事だった。強烈すぎる『アなんとか君』の正体とは…!?

    • 姫と人質強化週間

      姫と人質強化週間

      魔王城の食堂のテレビになぜか映る、人間界の通販番組『ヒューマンズショッピング』。その番組で紹介されたウォーターベッドをさっそく注文する姫。しかし、魔王城が配達エリア外であることを知り、怒りに任せて通信機を破壊する。最近の姫の行動が目に余ると苦言を呈する改に、魔王も甘やかしすぎたことを反省し、人質らしさを強化するための『人質強化週間』として、姫をみんなで無視するが…?

    • 姫とオワリノシティ

      姫とオワリノシティ

      姫の脱走が今回はいつになく本気モード。ついに魔王城から脱出する気になったのか!? と、大慌てで捕まえようとする魔王たちだが、姫はものともせずに突き進む。脱走した目的は、人間界でしか手に入らない安眠グッズの購入だった。やっとの思いで姫を捕らえた魔王達。それなのに、姫の提案に乗せられて、魔王たちも人間界に一緒に行くことになり……!?

    • 姫の眠れない夢

      姫の眠れない夢

      ハーピィからパジャマパーティに招待された姫は、練習の為に魔王の部屋へ押しかける。パジャマパーティをよく知らない姫は、魔王にエスコートを依頼しに来たのだ。その必要は無いと必死に説得する魔王だったが、恋愛の話題になり、突如ドギマギしてしまう。しかし、恋バナとは無縁の姫はすっかり興味を失い、だんだん眠くなってくる。そんな魔王の部屋に近づいてくる足音が…。

    • 魔王城の眠り姫

      魔王城の眠り姫

      クリスマスが近づき、魔王城に雪が降り出した。姫は嬉しそうに空を見つめ、サンタクロースへメッセージカードをしたためる。何をリクエストしたのか気になる魔物達。再び脱走されても困るということで、こっそり中身を確認すると、「サンタさんへ。実家に帰りたいです」と書かれていた。姫がホームシックになったのかと思い、魔王達は心配になってきて……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      動画工房
    • キャスティングマネージャー

      谷村誠
    • キャラクターデザイン

      菊池愛
    • グラフィックデザイン

      桒野貴文
    • サブキャラクターデザイン

      中島千明
    • シリーズ構成

      中村能子
    • ビジュアルエフェクト

      杉浦誠一
    • プロップデザイン

      松本恵
    • 副監督

      野呂純恵
    • 原作

      熊之股鍵次
    • 掲載誌

      週刊少年サンデー
    • 撮影監督

      伊藤邦彦
    • 白石唯果

      いいな
    • 監督

      山﨑みつえ
    • 編集

      武宮むつみ
    • 美術監督

      中村千恵子
    • 美術設定・美術監督

      中村千恵子
    • 色彩設計

      石黒けい
    • 製作

      魔王城睡眠促進委員会
    • 谷村誠

      プロ·フィット
    • 週刊少年サンデー

      小学館
    • 音楽

      橋本由香利
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響効果

      白石唯果
    • 白石唯果

      いいな
    • 谷村誠

      プロ·フィット

    キャスト

    • あくましゅうどうし

      石川界人
    • アラージフ

      佐倉綾音
    • かえんどくりゅう

      黒田崇矢
    • さっきゅん

      小澤亜李
    • シザーマジシャン

      諏訪部順一
    • スヤリス姫

      水瀬いのり
    • ナレーション

      早見沙織
    • ネオ=アルラウネ

      大原さやか
    • ハーピィ

      大橋彩香
    • ハデス

      谷山紀章
    • はりとげマジロ

      小山力也
    • フランケンゾンビ

      相馬康一
    • ポセイドン

      大塚剛央
    • ミノタウロス

      山根雅史
    • やしき手下ゴブリン

      高橋伸也
    • レッドシベリアン·改

      小林親弘
    • 勇者アカツキ

      下野紘
    • 睡魔

      三木眞一郎
    • 魔王タソガレ

      松岡禎丞

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    茄子 スーツケースの渡り鳥

    茄子 スーツケースの渡り鳥

    宇都宮で開催されるプロレース、ジャパンカップサイクリングロードレースに参戦するため日本にやって来た、チーム“パオパオ・ビール”のぺぺとチョッチたち。チョッチは、同郷の先輩で国民的英雄マルコの自殺により、レーサーとしての生活に疑問を感じ引退を考えていた。深い悲しみを胸に秘めながら、決戦の火蓋は切って落とされた。宿敵チーム“ゴルチンコ”との熱い闘いの行方は・・・?

    2007年

    きんいろモザイク Pretty Days

    きんいろモザイク Pretty Days

    イギリスからやってきた高校生、アリス・カータレット!大親友・大宮忍の家にホームステイしています。アリスに忍、凸凹コンビの小路綾と猪熊陽子、アリスを追いかけてきたもう一人のイギリス人留学生・九条カレンたち仲良し5人組は高校2年生の秋を迎えます!アリスと忍、二人一緒に玄関をくぐれば朝日に照らされてキラキラ輝く通学路。通い慣れた道を小走りに駆けていって、いつもの駅前でいつものメンバーと待ち合わせ。綾に陽子、そしてカレンが笑顔でアリスたちを迎えます。どこにでもあるようで、世界に一つしかない彼女たちだけの大切な日常――プリティ*デイズ!二度目の学校祭が近づいてきたこの頃、忍の様子がちょっとおかしい!?「このところ、なんだか朝が眠くて……」いつものんびりしている忍ですが、クラスの演劇で脚本&衣装のリーダーを任され、頑張りすぎているみたいです。違うクラスのアリスと陽子も、その様子は気にかけているけれど……果たして忍たちの劇は無事成功するのか、どうなる学校祭当日!?

    2016年

    DEVILMAN crybaby

    DEVILMAN crybaby

    泣き虫の高校生・不動明は、幼なじみの飛鳥了と再会し、危険なパーティに誘われた。そこで明は見る。悪魔に変わっていく人々を。そしてまた明自身も……。

    2018年

    ネト充のススメ

    ネト充のススメ

    「世の中クソだな」盛岡森子(♀)、30歳独身ニートは、現実(リアル)世界からドロップアウトしました。たどり着いた先は----夢と希望あふれるネトゲの世界!!

    2017年

    奏光のストレイン

    奏光のストレイン

    遙か未来。星域を二分する勢力、ユニオンとディーグは、数世紀にも渡る永い戦争状態にあった。ユニオン陣営に属する惑星グラベラ。幼くして両親を失い、兄ラルフ(18歳)に育てられた少女、名門ウィーレック家の娘セーラ(11歳)は、<リーズナー>と呼ばれるストレインの優秀なパイロットである兄が、130光年離れた戦場へ出撃する事になった時、自らもリーズナーとなることを誓う。5年後、最愛の兄と同じ戦場に行く為に、グラベラ空間機甲兵科学院に学び、卒業間近となったセーラは、仲間と共に楽しい学園生活を送っていた。そんなある日、謎のストレインに率いられたトゥモールの大部隊が、グラベラに奇襲をかけてきた…。

    2006年

    18if

    18if

    そこは夢世界。欲望、希望、絶望が形を成した意識と無意識の狭間。いつも夢見る自分の部屋の中で、再び眠りにつこうとした月城遥人は、偶然にも他人の夢に紛れ込んでしまう。それは、この夢世界に心を囚われた魔女達の夢。現実を拒絶し、夢に逃げ、眠り続ける「眠り姫病」に陥った彼女達の夢の姿。魔女の夢世界に迷い込んだ遥人は出口の扉を探し、彼女達と出会い言葉を交わしていく。

    2017年

    ガラスの仮面ですが

    ガラスの仮面ですが

    本来は演劇の世界を舞台とした『ガラスの仮面』の登場人物が「もし他のシチュエーションで活躍したら…」というテーマで展開される、パロディ作品

    2013年

    .hack//SIGN

    .hack//SIGN

    2007年、人々はネットワークゲーム「The World」に熱狂していた。その中で“呪紋使い”を使うプレイヤー・司は、自分の身に起きた異変を抱えたまま一人で彷徨っていた。一方、この「The World」に起こりつつある大きな“異変”を憂い、プレイヤー・昴は“紅衣の騎士団”を率いて……。

    2002年

    放送室の着ぐるみガール

    放送室の着ぐるみガール

    父親の転勤をきっかけに田舎の女子校へ転校してきた主人公・来栖直(くるすなお)。 新しい学校に早く慣れるよう頑張ろうと思っていた矢先に、転校先のクラスで出会ってしまった。「着ぐるみのクラスメイト」に──。 謎の着ぐるみを着た山田ゆるり(やまだゆるり)は普通に授業を受け、普通にクラスに溶け込んでいた。なぜ、学校に着ぐるみがいるのか?この着ぐるみの中身は何者なのか? どう見ても普通ではない着ぐるみがどうしても気になる直は、正体を知るべく奔走するが…!?

    2024年

    Aチャンネル

    Aチャンネル

    大好きな先輩、るんとの高校生活を夢見て、見事同じ高校へ入学を果たしたトオル。しかし高校で彼女を待っていたのは、るんとの甘い(?!)日々ではなかった! スーパー天然娘なるん、るんが大好きなトオル、冷静な(?)ツッコミ役のナギ、 怖がりでいじられ役のユー子のゆるゆるとしたハイスクールライフが始まる…!

    2011年

    ゴクジョッ。~極楽院女子高寮物語~

    ゴクジョッ。~極楽院女子高寮物語~

    飛び交う自主規制の嵐!? エロバカ女子高生ライフ!! 異性経験がなく“パギャル”の亜矢。エッチなことに興味津々で、自分の股間を鏡でのぞいたりと、ちょっと暴走気味なところも。そんな亜矢が周囲を巻き込む学園ギャグコメディー!!

    2012年

    出会って5秒でバトル

    出会って5秒でバトル

    未だかつてない新世代能力バトル、開幕! それはいつもと変わらない朝から始まった。 ゲームと金平糖をこよなく愛する高校生の白柳啓は、 魅音と名乗る謎の女によって ある日突然戦いの場に巻き込まれてしまう。 集められた人々に対し 「 あなた達にもはや戸籍はない 」 「 実験モニターになってもらう 」 そして「 能力を与えた 」と語る魅音。 啓は己に与えられた能力を使ってゲームを勝ち上がり、 組織を潰すことを決意するが―――。 誰もが予想しえない能力と、類まれな“脳”力を武器に、 新時代の頭脳派能力バトルが始まる!!

    2021年

    ユニコ 魔法の島へ

    ユニコ 魔法の島へ

    川に落ちたユニコはチェリーという女の子に助けられる。チェリーの兄のトルビーは魔法使いのククルックに弟子入りしており、ククルックは村人を全員生き人形にして、自分の島“ふいご島”で生き人形の巨大な城を作っていた。ユニコとチェリーは魔法のときかたを知る為スフィンクスの谷へ行く。

    1983年

    RErideD -刻越えのデリダ-

    RErideD -刻越えのデリダ-

    2050年。父の興したメーカー・リビルド社で、 「自律機械DZ(ディジィ)」への開発貢献により、 若くして名声を得た技術開発者デリダ・イヴェン(主人公)。 デリダは、あるとき同僚のネイサンと共に「DZ」の重大な欠陥に気付くが、 忠告に耳を傾けない上司に腹を立て、危険と知りながら対策を先延ばしにし、 ネイサンの愛娘・マージュの誕生日を祝うパーティへとむかう。 しかし、穏やかなひとときを過ごしたその翌日、デリダとネイサンは謎の部隊に襲われる。 逃避行の末、冷凍睡眠装置に落ちたデリダが再び目を開けると、 10年の時間が過ぎ、見渡す世界は荒廃し戦争状態になっていた! 制御を失った「DZ」の群れに襲われ、何もかも諦めそうになったそのとき、 デリダはネイサンの最期の言葉を思い出す。 「マージュを頼む」 己に降りかかった運命に戸惑いながらも、 マージュを探すため、デリダは歩き出す。 再会は、”刻”を越えて――― これは、想いが旅する物語。

    2018年

    テガミバチ REVERSE

    テガミバチ REVERSE

    ラグ・シーイングは、相棒(ルビ:ディンゴ)の少女ニッチや珍獣のステーキとともに人々に「テガミ」を届ける新米テガミバチ。幼い頃、「テガミ」として配達されることになった自分を命がけで届けてくれたゴーシュ・スエードに憧れ、自分もテガミバチとなったが、そんなラグに突きつけられたのは、ゴーシュは既にテガミバチを解雇されたという事実だった。首都に渡り「こころ」を失い姿を消したとされるゴーシュを、必ず連れ戻すと誓うラグ。だが無情にも、ついに再会を果たしたゴーシュは自らを略奪者(ルビ:マローダー)・ノワールと名乗り、ラグに銃口を向けるのだった--。

    2010年

    神のみぞ知るセカイ 女神篇

    神のみぞ知るセカイ 女神篇

    “落とし神”再び――。 過去攻略した少女たちの中から天界の女神―“ユピテルの姉妹”を探し出せ! 桂木桂馬とエルシィが過去攻略した14人の少女たち。 その中から、幼なじみの少女・天理に宿る女神“ディアナ”の姉妹、残る5人の女神を探し出すため、今度はハクアをバディーに再び少女たちを攻略する。 その期限は一週間……。 ある少女を、そして人間界を救うため、再び桂馬が立ち上がる!

    2013年

    CAT'S♥EYE

    CAT'S♥EYE

    喫茶店『キャッツ・アイ』を経営する美人三姉妹、泪・瞳・愛。彼女たちの父は、幻の天才画家・ミケール=ハインツである。その父が失踪した手ががりを求め、彼女たちは怪盗キャッツ・アイとなり、父の残した作品を盗み続けた。また、瞳の恋人で、キャッツを追う刑事・俊夫との駆引きを織り交ぜながら、美しき女猫たちは、華麗な盗みをはたらき続ける。

    1983年

    デート・ア・ライブⅣ

    デート・ア・ライブⅣ

    『空間震』という未曾有の災害を伴い、隣界より顕現する少女たち―― 精霊。 災厄とまで呼ばれるほど圧倒的な能力を有した彼女たちに対して、人類は対処に追われ続けていた。 精霊に対抗するに当たり、人類に可能な手段は、武力をもって精霊を殲滅する、もしくは――『デートして、デレさせる』!デレて好感度MAXに達した精霊とキスをすることで、彼女たちの霊力を封印し、己の力にも転換できる―― そんな異能の力を持った五河士道。精霊たちを闘争のスパイラルへと巻き込む元凶となっている強大すぎる霊力を抑え、ときに彼女たちを守るためその力を行使することで、士道は夜刀神十香を始めとした精霊たちを次々と救っていく。

    2021年

    らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫

    らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫

    テレビシリーズの後日談として作られたOVA前後編。旅順要塞での最終決戦を経て、戦艦天乃原修復のために南の島へと立ち寄ったらいむ隊。戦いが済んだ後の開放感に浸り、水着や浴衣を身にまとってはしゃぎまくる木綿たち5人だったが、それは束の間の休息に過ぎなかった。実は、彼女たちの戦いはまだ終わっていなかったのだ? サービスショット満載の前編と、続編『流奇譚X』への橋渡しとなる後編。いずれもファン必見の内容になっている。

    2004年

    たまこラブストーリー

    たまこラブストーリー

    春。高校3年生に進級しても北白川たまこの頭の中は相変わらずおもちのことばかり。 春の夕暮れ、学校の帰り道。たまこやみどりたち仲良し4人組は進路の話をしていた。 みんな不安をかかえながらも将来のことをちゃんと考えている様子。 たまこも、何気なく、将来は家業を継ぐと答える。 同じ頃、たまことお向かいの家でずっと一緒に過ごしてきたもち蔵も、ある決心をしていた。 周りの色んなことが変わっていって、少しずつ、少しずつ、たまこの心は揺れ始める……。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp