• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. トモダチゲーム

    トモダチゲーム

    トモダチゲーム
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    何よりも友情を大切にする高校生・片切 友一は、 仲の良い友人・沢良宜 志法、美笠 天智、四部 誠、心木ゆとりと充実した日々を送っていた。しかし、とある事件をきっかけに、5人は借金返済ゲームに巻き込まれていく。「友達を疑わないこと」、それが唯一 “トモダチゲーム” をクリアする方法。 固い友情で結ばれた彼らにとって、それは簡単すぎるゲームのはずだったが――累計発行部数370万部突破の大人気コミック、待望のアニメ化! 大切な友達を信じるか、裏切るか。 人間の本性が暴かれる、極限の心理ゲーム開幕!

    エピソード

    • あれ?友一君は友達を疑ってるの?

      あれ?友一君は友達を疑ってるの?

      高校生・片切友一は、友人の美笠天智、沢良宜志法、四部 誠、心木ゆとりとともに、慎ましくも充実した日常を送っていた。ある日、クラスで集めた修学旅行費200万円が盗まれる事件が発生。さまざまな疑惑が巻き起こる中、突如5人は何者かによって拉致されてしまう。見知らぬ部屋で目を覚ました友一たちの前に現れたのは、「マナブくん」と名乗る謎のマスコット。そこで彼らが、2,000万円もの借金を抱えていることを告げられ――

    • あるでしょ、話したいことが色々…

      あるでしょ、話したいことが色々…

      天智、志法、四部の思惑に気付いた友一は、「声を出すこと禁止」というコックリさんゲームのルールを自ら破る。ペナルティとして借金が2倍になってしまうリスクを負った予想外の行動に、4人は動揺を隠せない。改めてゲームに戻った5人が、最終問題「私たちはこれからもずっと友達だ」に対して出した答えは――

    • さすがにそれは信じられないって

      さすがにそれは信じられないって

      第2ゲーム「陰口スゴロク」によって、次々と暴露される5人の秘密。絶対に知られたくない過去をバラされたゆとりは、唯一秘密を知っていた志法を糾弾し、疑心暗鬼へと陥ってしまう。借金額も増え、さらにバラバラになっていく5人の絆。友一だけが頼りだと縋るゆとりに対し、友一がある言葉を掛ける。

    • これマジ?本気で引くんだけど

      これマジ?本気で引くんだけど

      修学旅行費を盗んでトモダチゲームへ申し込んだ張本人であり、「陰口スゴロク」で様々な秘密を提出していた天智。志法を手に入れるために周囲から孤立させようとする彼の思惑通り、志法とゆとりの友情には大きな亀裂が入ってしまう。志法に優しい言葉をかけながら、次なる手を仕掛けようとする天智だが、そんな時志法に“スペシャルチャンス”が訪れる。

    • 友一君って結構バカなんだね

      友一君って結構バカなんだね

      四部が「過去に人を殺している」という陰口に衝撃が走る。自分はやっていないと必死に訴える四部だったが、信頼を得ることができず単独1位に躍り出てしまう。一方、ペーパーを提出したのは友一だと確信し、予想だにしない展開に困惑する天智。そんな中、友一が裏切り者がわかったと言い出し……!?

    • やっぱり“人殺し”とは友達になれないって

      やっぱり“人殺し”とは友達になれないって

      友一の策にハマり、自分がトモダチゲームに申し込んだと自白させられてしまった天智。裏切り者を炙り出すため行われていた、友一の“3つの仕掛け”。それは、ゲームが始まった時点で仕掛けられていたものだった。友一による「陰口スゴロク」の種明かしが始まる……そして、第2ゲームは思いもよらない結末を迎え――

    • 2000万円分の君の人生をもらうからね

      2000万円分の君の人生をもらうからね

      「陰口スゴロク」を2人でクリアした友一と天智は、第3ゲームが始まるまでの3日間洞窟に監禁されてしまう。そんな中、天智は友一に、自分は過去にトモダチゲームに参加したことがある経験者だと明かす。そして次なる第3ゲームでは、対戦相手として別の参加者たちが待ち受けており……

    • 待って待って待って…待ち続けるゲームだよ

      待って待って待って…待ち続けるゲームだよ

      第3ゲーム「友情かくれんぼ」がスタート。圧倒的な“天才”を擁するKグループは、数的有利な状況でゲームを進めていく。一方水瀬マリアを加えたCグループでは、友一の信頼を取り戻すため、天智が隠れる役に名乗り上げる。「信じて待っててくれ」と告げた友一だったが、数日経っても天智の元に友一は現れず……

    • さっさと“寝返り”しろよ

      さっさと“寝返り”しろよ

      ゲーム開始から2日間スタート地点から動かなかった友一が、突如Kグループへの寝返りを希望。隠れている天智を見捨てるかのような提案に困惑するKグループは、寝返りを認めるかどうかの判断をキャプテンに委ねる。そんな友一を信じて隠れ続ける天智だったが、いよいよ体力は限界へと近づいており……

    • 第三ゲーム終了ーっ!

      第三ゲーム終了ーっ!

      Kグループの見張りを振り切り、友一はようやく天智に食料を届けることに成功する。一方、友一に崖から突き落とされたマリアは、自分を救った恩人である百太郎と千聖との距離を縮めていく。しかしそれは、Kグループの人間関係を破壊するための友一による仕掛けだった。

    • 君には“大事なもの”がないって本当?

      君には“大事なもの”がないって本当?

      グループを陰から操っていた真の天才・京によって、見事天智を見つけ出したKグループ。同じ頃、 “最悪の状況”に陥った友一は、ある人物へと電話をかけていた。第3ゲーム「友情かくれんぼ」の結末は――一方、ゲームから一時離脱し学校に戻った志法、四部、ゆとり。そんな3人を迎えたのは、クラスメイトの冷ややかな視線だった。

    • 俺にとって一番大切なのは…

      俺にとって一番大切なのは…

      突如消えた志法と、逮捕された四部。予想外の出来事に状況が飲み込めない中、謎の人物から新たなゲームの開催が告げられる。巻き込まれたゆとりを助けるべく、会場に向かった友一を待ち受けていたのは、これまで以上に過酷なゲームだった。友達のため、どこまで苦痛に耐えることができるのか……トモダチゲーム特別編「弱い者勝ちゲーム」が始まる。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      オクルトノボル
    • キャラクターデザイン

      宮﨑里美
    • シリーズ構成

      猪原健太
    • 原作

      山口ミコト
    • 撮影監督

      村野よもぎ子
    • 漫画

      佐藤友生
    • 監督

      小倉宏文
    • 美術監督

      魏斯曼
    • 美術設定

      大平司
    • 脚本

      猪原健太
    • 色彩設計

      水野愛子
    • 音楽

      未知瑠
    • 音響制作

      スタジオマウス
    • 音響監督

      森下広人

    キャスト

    • マナブくん

      高山みなみ
    • 丹羽万里

      小野大輔
    • 四部誠

      大野智敬
    • 心木ゆとり

      天野聡美
    • 月野

      伊藤静
    • 柱谷千聖

      柿原徹也
    • 水瀬マリア

      上田麗奈
    • 沢良宜志法

      宮本侑芽
    • 片切友一

      小林千晃
    • 玉井レイコ

      水樹奈々
    • 紫宮京

      小野賢章
    • 美笠天智

      濱野大輝
    • 門倉十蔵

      稲田徹
    • 鬼瓦百太郎

      谷山紀章

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    恋愛ラボ

    恋愛ラボ

    由緒正しいお嬢様が通うことで有名な、私立藤崎女子中学校、通称”藤女”。超名門の呼び名も高いこの中学校の生徒会室では、本来の業務とは別に日夜『ある研究』が行われているという。意地っ張りだけど正義感の強い、「ワイルドの君」の二つ名を持つ会長補佐・リコ。頭脳明晰容姿端麗公明正大、全校生徒憧れの「藤姫様」こと生徒会長・マキ。内気で恥ずかしがり屋な天然ドジっ娘の生徒会書記・スズ。太い眉とふわふわの髪がチャームポイントの副会長・エノ。お金ダイスキ、メガネの奥から皆の研究をクールに見つめる会計・サヨ。こんな個性的なメンバーが集まって行われているのは、なんと「恋をするための研究」だった……?!

    2013年

    OVA 頭文字D Extra Stage 2 ~旅立ちのグリーン~

    OVA 頭文字D Extra Stage 2 ~旅立ちのグリーン~

    アニメ化10周年を迎えたシリーズの番外編最終章。かつて想いを寄せていた真子と再会した池谷はデートの約束を取り付けるが、やむなき事情から時間に遅れてしまう。そしてようやく会えたものの告白できずにいるうち、真子から意外な相談を受けることに。 藤原拓海がProjectDで東堂塾とのバトルを塩谷で行なっている頃、池谷先輩は、関越自動車道のサービスエリアで偶然にも碓氷峠の最強コンビ”真子&沙雪”と再会をする。 半年前、池谷は惚れていた真子に、なんとか約束を取り付けたのだが、時間に遅れてしまい会えなかったという痛い過去を持っていた。そのお詫びも出来ぬまま、半年が過ぎていた・・・。 意を決して、謝る池谷に、真子は話したいことがあると逆に切り出してきた。そして、池谷と真子は再会を約束するのだが・・・。 当日、大事をとって2時間も前に約束の「峠の釜めし屋」へと到着する池谷。しかしそこに迷子の老人が・・・。親切心から、北軽井沢まで行くハメに!さらに旧碓井峠でタイヤがバーストしてしまう。果たして、池谷は真子に会うことが出来るのか・・・!

    2008年

    Aチャンネル +smile

    Aチャンネル +smile

    女子高生4人のユルかわライフ、アニメ「Aチャンネル」新作OVA!ほんわかゆるゆる4人組、だけどギャグの切れ味は超抜群。可愛い絵柄とハイセンスギャグが大評判、芳文社 月刊「まんがタイムきららキャラット」掲載の黒田bb原作の四コマ「Aチャンネル」。2011年4月にTVアニメ化された本作が、なんと新作OVAになって帰ってきます!

    2012年

    メタルスキンパニック MADOX-01

    メタルスキンパニック MADOX-01

    大河崎重工・自衛隊・米軍の三者は、対戦車用の新型陸上兵器スレイヴ・トルーパー「MADOX」を完成させる。それは強大な装甲と攻撃力を有する試作パワードスーツだ。だが性能実験で、引き立て役を強いられた米陸軍戦車隊のエース・キルゴアは、MADOXに遺恨を抱く。しかしMADOXは秘密輸送中、不慮の事故を経て自動車工場勤務の市井の若者・杉本紘二の手に渡ってしまう。不完全なプログラムが作動、機体を着込んでしまう紘二だが、彼はその日、海外留学する恋人・名倉しおりを見送りに行く大事な用があった。MADOXを着込んだまま強引に空港に向かう紘二。だが、その前にあのキルゴアの姿が……。アートミックの製作によるSF活劇アニメ。未曾有の緊急事態より恋人との逢瀬を優先する主人公の姿はコメディチックだが筋運び自体はあくまでシリアス。異才アニメーター・田村英樹のキャラクターデザインも印象深い。

    1987年

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    2014年

    電波女と青春男

    電波女と青春男

    宇宙人が見守ると噂される町で、叔母の家に住むことになった丹羽真。彼を待ち受けていたのは、布団で簀巻きになった電波女だった! しかも、地球は狙われているだの、自分は宇宙人の血を引くだの、言動も電波そのもの。だが学校では天然癒し系なリュウシさんや、モデル体型のコスプレイヤー前川さんと出会って青春を満喫…してみたり。 宇宙への憧れにのせてお送りする、ちょっと不思議な物語。

    2011年

    ソードアート・オンライン

    ソードアート・オンライン

    2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での“死”を意味すること。それが、このゲームの恐るべき全貌であった。キリトは、いち早くこのMMOの“真実”を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。

    2012年

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット

    森に住む陽気な小人たち(ファニット族)の物語。彼らは、身長が約10センチで、いつも笑顔をたやさぬ温和な性質と疲れを知らぬ勤勉さをもった天性の職人たちである。それぞれに仕事を持ち、その仕事内容にふさわしい独特の工夫をこらした家を建て家族と共に住んでいる。また、木の実をひいてパンを作ったり、野いちごでジャムを作るなど生活の糧も森から得ている。色鮮やかな服を着た陽気な彼らは、森の動物たちにとっても、面倒見のいい頼りになる仲間なのである。そんなファニット族の女の子「ベルフィー」が生い立ちにまつわる彼女自身の秘められた過去を徐々に浮き彫りにさせながら大きな幸せを掴むまでを・・・・・・。また森の便利屋をしている父親「ロック」に不満を抱き、有能なファニットになることを夢見る少年「リルビット」が父親の偉大さを知り、ファニット族の一人として自覚を持つまでが物語の柱となっている。そして、二人の冒険や友情、他のファニットたちや様々な動物たちとの心温まる交流を描きながら、村長の一人息子「ナポレオン」をからめ様々な感情を交錯させて成長していく三人を中心に物語は展開して行く。

    1980年

    東京マグニチュード8.0

    東京マグニチュード8.0

    夏休みに入ったばかりのお台場。中学1年生の未来は、弟の悠貴に付き合わされロボット展を見に来ていた。はしゃぐ弟を横目に、反抗期真っ盛りの未来は退屈そうにケータイをいじっている。「毎日毎日ヤなことばっかり…。いっそのこと、こんな世界、壊れちゃえばいいのに」そう思った瞬間、突然地面が激しく揺れた。東京を襲った、マグニチュード8.0の海溝型大地震。連絡橋は崩れ落ち、東京タワーは倒壊―。一瞬にしてすべてが変わった東京。未来は悠貴の手をひき、お台場で出会ったバイク便ライダー・真理の力を借りながら世田谷にある自宅へ向かう。果たして3人は無事に家に帰ることができるのか―。

    2009年

    交響詩篇エウレカセブン

    交響詩篇エウレカセブン

    「広がる世界で出会った君は、きっと失くした、もう一人の俺なんだ。例え、ここで世界が消滅しても。おめでとう、自分。おめでとう、俺。」少女=運命と出会った少年は、「世界」を知るため旅立つ。新世代のための叙事詩が今、始まる。

    2005年

    kiss×sis

    kiss×sis

    住之江圭太は高校受験を間近に控えた中学3年生の男子。幼い頃に親が再婚したことで、可愛い双子の姉妹・あこ&りこと姉弟になった。血の繋がりこそないが仲良く成長した3人だが、いつの間にかあことりこが圭太に恋するようになっていた! 真面目に見えて実はムッツリスケベなあこと、クールな口調とは裏腹に積極的なりこに迫られて、圭太は受験勉強どころじゃない日々を送るハメになる。

    2008年

    アシュラ

    アシュラ

    15世紀中期、相次ぐ洪水、旱魃、飢饉で荒野と化した京都。それに追い打ちをかけるように始まった日本史上最大の内戦・応仁の乱。その死者数・行方不明者はあまりに膨大で、歴史のページには刻むこともできなかった。こんな時代に産み落とされたアシュラは、ケダモノとしてサバイバルを続けながら生き抜いていく。そんな時一人の少女・若狭の優しさと愛、そして法師の教えに触れ、アシュラは次第に人間性を備えていく。言葉を覚え、笑い、喜ぶ日々。しかしそれは苦しみと悲しみの始まりでもあった。やがて天災と貧困が起こり、人間性を失っていく人々。ついに若狭さえも……。果たしてアシュラの運命は?

    2012年

    映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!

    映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!

    映画21作目のテーマは……やきそばと友情! 日本のB級グルメの未来は、カスカベ防衛隊の背中に託された! 笑いと感動の…でもやっぱり笑いがてんこもりの大冒険! 焼きそば、ファイヤー! カスカベ防衛隊、ファイヤー! これは、ある春の日、春日部で起こった奇跡と友情と空腹の物語である。 グルメの祭典“B級グルメカーニバル"へ向かう、しんのすけたちカスカベ防衛隊。 途中、謎の女性・紅子に出会い、「このソースを会場に届けてほしい」と壺を託される。 そのソースは“B級グルメ"を滅ぼそうとする秘密結社“A級グルメ機構"の企みを阻止することができる“伝説のソース"だった! そんな大事なソースとは露知らず、のんきにソースを運ぶカスカベ防衛隊。 しかし、そこへ、ソースを奪おうとするA級グルメ機構の刺客たちが次々と襲い掛かる。 不安と恐怖と空腹で、しんのすけたちカスカベ防衛隊は、ついに仲間割れをしてしまう…! はたして、カスカベ防衛隊の友情の行方は! ? そして、無事にソースを届け、B級グルメを守ることができるのか! ?

    2013年

    劇場版 デジモンアドベンチャー

    劇場版 デジモンアドベンチャー

    真夜中のパソコン画面から奇妙な生物・ボタモンが生まれる。不安がる太一をよそに、大喜びの妹・ヒカリ。やがて、ボタモンは“コロモン”、“アグモン”へと進化する!そんな時、デジタルモンスターたちの住んでいるデジタルワールドが出現する。そこへ怪鳥型モンスターがアグモン目掛けて突進してくる。

    1999年

    アラビアンナイト シンドバットの冒険

    アラビアンナイト シンドバットの冒険

     

    1975年

    手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

    手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

    王子シッダールタに、富も家族もすべてを捨てる決意をさせたものとは── のちにブッダとなる男・シッダールタと、彼と出会い、心を通わせた人々の、壮大な<いのちのドラマ> 2500年前、インド。王国間の争いが絶えないこの地に、世界の王になると予言された男の子が誕生する。シャカ国の王子、ゴータマ・シッダールタだ。思春期を迎えたシッダールタは、盗賊の少女ミゲーラら身分の低い人々と心を通わせ、厳しい階級社会に疑問を抱くようになる。 やがて強大なコーサラ国がシャカ国に攻め入り、激しい戦争が始まった。コーサラ国軍の指揮をとるのは、将軍の息子にして国一番の勇者チャプラ。奴隷の生まれを隠し、将軍の命を助けてのし上がった男だ。最下層の身分から立身出世しようともがくチャプラと、人を救えるのなら高貴な身分を捨ててもいいと願うシッダールタ。二つの正反対の魂が戦場で交錯し、互いの運命が変わろうとしていた。

    2011年

    劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇

    劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇

    天に風穴が開いた日、明日に続く道を見た。 これは運命と戦い続ける、一人の男の物語――― カミナの死を乗り越え、螺旋王四天王を撃破し、王都テッペリンに迫る大グレン団。 獣人軍との激戦のなか、シモンは螺旋王ロージェノムと相対し、壮絶な一騎打ちの末からくも勝利する。 そのテッペリン攻略戦から七年後―――。 地上を取り戻した人類は瞬く間に文明を構築し、繁栄を謳歌する。 いつまでも続くかと思われた平和な世界。 だがその手を宇宙にまで伸ばしたとき、正体不明の敵が現れる。 抵抗を試みるも、その圧倒的な力になすすべもなく蹂躙される人類。誰もが「絶対的絶望」に囚われたとき、再び彼らが立ち上がる。 シモン、そして大グレン団の最後の戦いが始まろうとしている・・・。

    2009年

    ツルネ ―風舞高校弓道部―

    ツルネ ―風舞高校弓道部―

    地元の公立高校・風舞高校へ入学した鳴宮湊。入学早々、顧問のトミー先生から弓道部に勧誘され、幼馴染の竹早静弥、山之内遼平は入部を快諾する。とある思いから入部を断っていた湊だったが、遼平に押し切られる形で弓道部の説明会へと足を運ぶと、そこには如月七緒、小野木海斗らの姿もあった。貴重な弓道経験者ということで、トミー先生の指名によって湊は急きょ、参加者の前で射を披露することになるが、矢は的には当たらない。湊は弓引きにとって重大な病を抱えていた……。湊、静弥、遼平、七緒、海斗。弓道によって5人が出会い、そして、美しくもビターな〈青春〉の中をもがき続けた先、少年たちが手に入れたものとは――。

    2018年

    しにがみのバラッド。

    しにがみのバラッド。

    真っ白い死神“モモ”は仕え魔である黒猫“ダニエル”を携え、人間の魂を運ぶのが仕事です。でも優しい“モモ”は人間に少しだけおせっかいを働いてしまいます。

    2006年

    迷い猫オーバーラン!

    迷い猫オーバーラン!

    ツン・ツン・にゃ~~ 男の友情とツン美少女満載のハイテンションラブコメ発進!! 都築巧は、血の繋がらない姉と二人暮らしをしている。 潰れかけの洋菓子店『ストレイキャッツ』店長である姉はお人好しで不器用なドジッ子の為、近くに住む幼なじみ芹沢文乃の手を借りながら何とか店を維持するだけで精一杯の日々。 そんな折、乙女姉さんがまた大胆なものを拾ってきてしまう。更に学校では学校一のお嬢様が新しいサークルを作くろうと。文乃は素直じゃなく、「二回死ねー!!!」とうるさい。 まったく・・・ハイテンションで落ち着かない日々なのである。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp