• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ふたりはミルキィホームズ

    ふたりはミルキィホームズ

    ふたりはミルキィホームズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    偵都ヨコハマに世の中を揺るがす『怪盗帝国』とそれを正す少女探偵団『ミルキィホームズ』が現れてから2年。ヨコハマの街にはつかの間の平穏が訪れていた。その街に住む常盤カズミと明神川アリスは幼馴染同士の12歳。違う探偵学院に通いつつも帰り道で落ち合うなど、毎日仲良く探偵になるための勉学に励んでいた。そんなある日、街で逃げ去る怪盗を見かけた2人。追いかけた先で彼女たちがみたものは・・・・・・?

    エピソード

    • いつものふたり

      いつものふたり

      第1話:偵都ヨコハマに世の中を揺るがす『怪盗帝国』とそれを正す少女探偵団『ミルキィホームズ』が現れてから2年。ヨコハマの街にはつかの間の平穏が訪れていた。その街に住むカズミとアリスは幼馴染同士の13歳。違う探偵学院に通いつつも帰り道で落ち合うなど、毎日仲良く探偵になるための勉学に励んでいた。そんなある日、街で逃げ去る怪盗を見かけた2人。追いかけた先で彼女たちが見たものは……?

    • 「なる」ということ

      「なる」ということ

      第2話:怪盗を追った先に現れたのは怪盗7人組の集団『カラー・ザ・ファントム』、そしてそれを捕まえるために現れたヨコハマのヒロイン『ミルキィホームズ』だった。カズミとアリスも彼女たちを見て自分達も力になれないかとミルキィホームズの元を訪れる。ホームズ探偵学院での優雅なティーパーティーを目の前にして感動する彼女たちが与えられたアドバイスとは……

    • わたしのトイズ

      わたしのトイズ

      第3話:捕らえられた赤怪盗。ヨコハマ警察の対怪盗特別チームGenius4が駆けつけた時その元にはカズミとアリスが決めたチーム名『フェザーズ』と書かれたカードが置かれていた。学校でも話題になるフェザーズの名前だったが、教師には「国際探偵機構のライセンスを持たないニセモノに憧れてはならない」と釘を差されてしまう。カズミは残りもカラー・ザ・ファントムも捕まえるため、強化合宿をしようと提案する。

    • まけないきもち

      まけないきもち

      第4話:青怪盗に完全にやり込められ、女探偵リュウコ・コマツの探偵ライセンス証も奪われ、自信を失ってしまうフェザーズの2人。そんな中カズミはホームズ探偵学院を訪れ、図書館でミルキィホームズの過去に触れる。アリスもまた自らで新しい証拠を見つけようと現場に向かっていた。それぞれの解を見つけた2人は、再び怪盗に対峙する事になる。

    • 謎のおばあさん

      謎のおばあさん

      第5話:カズミとアリスの2人は、老婦人を今日も尾行していた。彼女は毎日のようにカフェのカウンターに座り、赤いカクテルを一口だけ飲み、何かを監視するような挙動を見せてはしばらくするとバスに乗ってどこかに去っていく……。いったい何者なのか? 疑問に思った2人は老婦人が乗るバスに一緒に乗りこむことにした。

    • おうちに帰ろう

      おうちに帰ろう

      第6話:米菓街を襲うはずだった黄怪盗・イエローブラックホールが動揺し紫怪盗に報告する。10年ぶりに伝説の怪盗ビスコンテが現れたという。そんなことも知らず、カズミとアリスは、今日は「フェザーズ」のカードデザインを考案中。そんな中、アリスの兄であるシオンと父親が帰宅。夕食を共に取るカズミはその帰り道、家族についてアリスにこぼすのだった。

    • 終わりのはじまり

      終わりのはじまり

      第7話:アリスの知らない所で、アリスの兄であるシオンと両親は反目していた。怪盗一家であることを世間に、そしてアリスに隠し続けてきた彼らも一枚岩ではなかった。「怪盗はどうあるべきか」。それぞれの思いがあり、それはシオンが所属する7人の怪盗チーム「カラー・ザ・ファントム」も同様であった……。

    • 姫百合せんぱい

      姫百合せんぱい

      第8話:カズミとアリスの活躍が続く中、彼女たちは改めてミルキィホームズに呼び出された。彼女たちの部屋を訪れるとそこには、指揮官を目指すカズミの目標であり、過去にヨコハマの街を救った名指揮官「エラリー姫百合」がいた。シャロと小衣の間でどちらの部屋に姫百合を泊めるかで揉める中、シャロ以外の3人は姫百合をフェザーズの2人と泊まらせようと画策する。

    • じぶんのちから

      じぶんのちから

      第9話:十津川の過去が語られ、その彼女はシオンに会い、「忘却のトイズ」を放つ。カラー・ザ・ファントム内の動きも活発化する中、カズミはアリスとの能力差に苦しんでいた。そんな2人の前に紫怪盗が現れ「裏切り者のビスコンテの宝を奪う」と宣言するのだった。

    • いつでもいっしょ

      いつでもいっしょ

      第10話:怪盗チーム『カラー・ザ・ファントム』と行動を共にすることにしたカズミ。そして自らの家族が怪盗一家であることを知ってしまったアリス。それぞれの思いを胸に、彼女たちは探偵秘宝館に展示されている「小林オペラの探偵帽」の争奪・防衛に動く。

    • みんなとふたり

      みんなとふたり

      第11話:カズミとアリスはお互いの気持を通い合わせ、もう一度探偵の夢に向かうこと、そして紫怪盗であるシオンの活動を止めることを決心する。そんな中、怪盗チーム『カラー・ザ・ファントム』は解散・内部分裂に直面していた。シオンはカラー・ザ・ファントムの役目は終わったと語るも、他のメンバーによって眠らされてしまい……

    • あたらしいふたり

      あたらしいふたり

      第12話:ランドマークタワー展望台で対峙するカズミ・アリスと黒怪盗・白怪盗。黒怪盗のトイズ「ギガンティック・ファントム」に翻弄されるが、ミルキィホームズの協力によって最後の戦いに赴くこととなる。囚われのシオンを巡って、最後の戦いの火蓋が今、切って落とされる。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ノーマッド
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      藤田まり子
    • キャラクター原案

      たにはらなつき、うさはらゆめ
    • シリーズ構成

      白根秀樹
    • プロップデザイン

      益田賢治
    • 企画・原作

      ブシロード、クロノギアクリエイティヴ
    • 撮影監督

      堀野大輔
    • 監督

      錦織博
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      水谷利春
    • 色彩設計

      三笠修
    • 製作

      ふたりはミルキィホームズ製作委員会
    • 製作総指揮・原案

      木谷高明
    • 音楽

      市川淳
    • 音楽制作

      響ミュージック
    • 音響監督

      濱野高年

    キャスト

    • アリスの小鳥

      村川梨衣
    • アリスの母

      大原さやか
    • アリスの父

      東地宏樹
    • アルセーヌ

      明坂聡美
    • エラリー姫百合

      高森奈津美
    • エルキュール・バートン

      佐々木未来
    • カズミの父

      浜田賢二
    • コーデリア・グラウカ

      橘田いずみ
    • シャーロック・シェリンフォード

      三森すずこ
    • ストーンリバー

      寺島拓篤
    • トゥエンティ

      岸尾だいすけ
    • ムッシュ・ミラー

      緒方賢一
    • ラ・ルナール

      葉山いくみ
    • ラッド

      下野紘
    • リュウコ・コマツ黄怪盗

      久川綾
    • レポーター

      山本希望
    • 十津川警子

      中上育実
    • 小林オペラ

      森嶋秀太
    • 常盤カズミ

      寺川愛美
    • 明智小衣

      南條愛乃
    • 明神川アリス

      伊藤彩沙
    • 明神川シオン

      興津和幸
    • 無線の声

      櫻井浩美
    • 白怪盗

      大坪由佳
    • 譲崎ネロ

      徳井青空
    • 赤怪盗

      村田太志
    • 遠山咲

      田村ゆかり
    • 銭形次子

      沢城みゆき
    • 長谷川平乃

      新谷良子
    • 青怪盗

      大川透
    • 魔神

      山本格
    • 黒怪盗

      高倉有加

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ネト充のススメ

    ネト充のススメ

    「世の中クソだな」盛岡森子(♀)、30歳独身ニートは、現実(リアル)世界からドロップアウトしました。たどり着いた先は----夢と希望あふれるネトゲの世界!!

    2017年

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    ユウユたちの元にある大会への招待状が届いた。 その大会「デラックス」とは総合プロデューサー 向江ジンキの 独自の調査によって選ばれた16名の精鋭たちから、 “誰が最強か”を決めるべく企画された大会だった! 日本最強のファイターの称号をかけた戦いが今始まる!

    2022年

    長門有希ちゃんの消失

    長門有希ちゃんの消失

    「涼宮ハルヒ」シリーズのリビルド作品が、5年の時を経て、ついにアニメ化! 北高文芸部に所属するフツーの女子高生・長門有希は、同じく文芸部員のキョンに秘めた想いを抱く内気な女の子。親友の朝倉涼子の助けを借りつつ、部室でクリスマスパーティーを行うべく奮闘するのだが…!?

    2015年

    One Room セカンドシーズン

    One Room セカンドシーズン

    主人公はあなた―――『てーきゅう』シリーズ、『ヤマノススメ』シリーズを手がけるスマイラル・アニメーションの“バーチャルアニメ”最新作。あなた(One)の部屋(Room)ではぐくむ3人の女の子たちとの物語。個性あふれる女の子たちとの甘く、楽しい日々があなたの視点から描かれます。 あなたがいたから前に進めたと、素直に感謝の気持ちを伝える真白。あなたもまた、そんな真白の姿が、気付けば日々の励みになっていて……。新体操を愛する女の子と「お兄さん」。これは二人が、再び歩き出すまでの物語――

    2018年

    境界戦機 第二部

    境界戦機 第二部

    ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。 日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。 他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。 この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。 レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。

    2022年

    映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!

    映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!

    ゲーム、アニメ主題歌などで社会現象を巻き起こした「妖怪ウォッチ」の劇場版アニメ第2弾。天野ケータのほか、未空イナホがダブル主人公として加わり、新たなアイドル妖怪USA(ウサ)ピョンも登場する。街で見知らぬ少年を助けたことで死んでしまったケータが、とり憑いた人間を「普通」にしてしまう妖怪「フウ2」になってしまう姿を描いたエピソード1「ケータくんが死んじゃった!? ケータ改め、妖怪フウ2の誕生!」、8年後の未来にタイムスリップしたジバニャンが、生前の飼い主だったエミちゃんを街で見かけ、助けようと奔走するエピソード2「ジバニャン、未来へタイムスリップ! エミちゃんをハッピーにするニャン大作戦!!」ほか、5つのエピソードが描かれ、最後のエピソードではエンマ大王の秘密が明らかにされる。

    2015年

    グランベルム

    グランベルム

    世界中の魔力が消失してから1000年近くの時間が過ぎ、すでに魔法は人々の記憶からもすっかり忘れられていた。そんな世界で生きる明るく元気な高校生、小日向満月は前向きに暮らしながらも、心のどこかに不安を抱えていた。自分には何もない――。勉強も運動も得意ではない彼女は、自分だけにできる“何か”に憧れていた。夜空の月がやけに大きく感じられた満月の晩。彼女はもうひとりの月の名を持つ少女、新月エルネスタ深海と出会う。それは魔法人形“アルマノクス”との遭遇でもあった。満月の運命の歯車が、軋んだ音を立てて今動き始める――。

    2019年

    アキンド星のリトル・ペソ

    アキンド星のリトル・ペソ

    先祖代々、宇宙で一番お金儲けのうまい星、アキンド星。でも、その星の王子であるペソは、毎日、ケータイゲームで課金三昧のグータラ生活。そんなある日、いよいよ王様がブチ切れて、「全宇宙の金をここに集めてこい!」とか言い出しちゃって、ペソは子分共々、宇宙に放り出されてしまう。行く先々で出会う個性豊かな星人たちとの商売合戦。ペソは持ち前のヒラメキを活かして奮闘するが・・。笑えて、そこそこタメになる、宇宙のお金の物語。

    2017年

    レジェンズ 甦る竜王伝説

    レジェンズ 甦る竜王伝説

    シュウはブルックリンに暮らす男の子。元気だけがとりえのお調子者で幼なじみのマックやメグとともにお気楽な日々を過ごしてたが、父サスケから『タリスポッド』というオモチャをもらった時から、全てが大きく変わり始める。本物のレジェンズをリボーンさせてからというものレジェンズウォーの戦いに巻き込まれていく…。

    2004年

    直球表題ロボットアニメ

    直球表題ロボットアニメ

    機動世紀8013年・・・ 人類が滅亡してすでに70世紀以上の年月が経過した地球では、残された大量の軍事用ロボットたちが来る日も来る日も終わりの見えない戦争を続けていた。 ヨーロッパを支配したリベリオン連邦とアジアを中心に陣を構えるシン公国とのめまぐるしい攻防。 そんな無益な戦いに終止符を打つべく、3体の若きロボットたちが立ち上がった。

    2013年

    ウェディングピーチDX

    ウェディングピーチDX

    TVアニメ「愛天使伝説ウェディングピーチ」の続編にあたるOVA。天使界と悪魔界の戦いが終わり、愛天使としての記憶を女神アフロディーテに消してもらったももこたちは平和な生活を送っていた。そんな中、悪魔に襲われるももこたち。愛天使としての記憶を思い出したももこたちは再び愛天使となって悪魔たちと戦う…。

    1996年

    七つの大罪 -外伝- バンデット・バン

    七つの大罪 -外伝- バンデット・バン

    バンとエレインの出会いを描いたエピソード「バンデット・バン」をアニメ化。

    2015年

    パウ・パトロール

    パウ・パトロール

    主人公・ケントと、6匹の子犬たちからなるチーム「パウ・パトロール」が、彼らの住むアドベンチャー・ベイで起こったさまざまなトラブルに立ち向かう。ポリスカー(警察車両)を乗りこなすチェイス、ファイヤートラック(消防車)のマーシャル、パワーブルドーザーのラブルなど、それぞれが特技を活かし、力を合わせて大活躍!どんなトラブルも、「パウ・パトロール」ならパウフェクト!!

    2019年

    ねこに転生したおじさん

    ねこに転生したおじさん

    ごく普通のサラリーマンだったのに、ある日突然、ねこに転生してしまったおじさん。 人間の言葉も話せなくなり道端で困っていると、そこへ通りかかったのは、 おじさんが勤めている会社の社長だった。厳しい性格で知られていた社長だったが、 可愛らしいねこ(正体はおじさん)を目にしたとたん、態度が一変し…!?正体がバレないようふるまうおじさんと、 ねこに「プンちゃん」と名付けて溺愛する社長の、愉快でシュールなハッピーライフがスタート!

    2024年

    にゃんこデイズ

    にゃんこデイズ

    高校生1年生の小長井友子は人見知りの女の子。そんな友子は三匹の猫を飼っている。陽気で活発なマンチカンのまー、頭が良くてしっかり者なロシアンブルーのろー、おっとりしていて泣き虫なシンガプーラのしー。猫たちだけが友達だった友子に、ある日同じく猫好きな白鳥あづみという友達ができる。友子と猫たちの日常、友子とあづみの友情、猫どうしの交流など、個性的なキャラクターたちのモフモフゆるコメディー。

    2017年

    伝説巨神イデオン

    伝説巨神イデオン

    富野由悠季が総監督を担当したTVアニメ。TV版で描かれなかったクライマックスは、劇場版の「発動篇」として公開された。異星人のバッフ・クランと人類の偶発的な戦闘。その中で、目を覚ます伝説の巨神…。運命に取り込まれたコスモたちは、苦難の旅に飛び立つ。人は分かり合えるのか? そして、「イデ」とは何か?

    1980年

    アキカン!

    アキカン!

    捨てる時代から再利用する時代へ。そして時代は進化し、大切に保管し愛でる時代がやってきたのだ! そこには、それまで不必要な扱いをされてしまっていたアキカンのせつない想いが込められている。 中身のジュースを飲みつくしてしまったらもはや自分は不必要。でもそんなのはイヤッ! ジュースを 飲み終わってもいつまでも自分のことを大切にしてほしい。 その想いがいつしかアキカンをガーリッシュ(少女化)させた――。 一方、アキカン収集癖のある、普通のようで色々ちょっと変わった男の子がいた。 名前は大地カケル。好奇心の旺盛な年頃の彼はある日、メロンソーダとの運命的な出会いを果たす。 プルタブを引き、リップに口をつける。 注がれるジュースはキスの味!? そしてアキカンは麗しい少女の姿に変身した! "ガーリッシュ"(少女化)と呼ばれる儀式によって成立したアキカンとオーナーの関係。カケルの アキカンはメロンソーダだったことから、メロンと名付けられて、カケルとの禁断の(?)同居 生活が始まった・・・ メロメロメロ~ン! メロンが唱える魔法の呪文は、オーナーとアキカン(カケルとメロン)のラブ&ジュースな関係を深めていく。

    2009年

    めだかボックス

    めだかボックス

    文武両道・容姿端麗・質実剛健・才色兼備・有言実行……の完璧超人である箱庭学園の1年生、黒神めだか。彼女は入学したてでありながらも、生徒会長選挙で大言壮語を放った結果、98%の支持率を得て箱庭学園第98代生徒会長となる。選挙戦での公約通り「目安箱」を設置し、その投書に書かれた案件を幼馴染の人吉善吉と共に解決していく。学園内で生徒たちのトラブルを解決していくにつれて次第に好評を博した目安箱は、いつしか「めだかボックス」と呼ばれるようになる。最初は2人だけだった生徒会も、案件を解決していくうちに、柔道界のプリンス:阿久根高貴、競泳部の守銭奴・喜界島もがなといった個性豊かなメンバーが揃う。

    2012年

    BEYBLADE X

    BEYBLADE X

    プロを目指す風見バードは元チャンピオンの黒須エクス──『仮面X』と出会いチームを結成。 Xタワーの『頂上』を目指す。 しかし彼らを待ち受けるのは誰も見たことがない壮絶なバトルだった。 まだ見ぬもの、そして見えないもの──“X”。 最高加速(エクストリーム)したベイブレードが新時代を駆け抜ける!

    2023年

    ベイブレードバースト ゴッド

    ベイブレードバースト ゴッド

    スペインの名門クラブにスカウトされた蒼井バルトは、日本を飛び出してスペインへ。ワールドリーグ出場を目指し、仲間といっしょにヨーロッパリーグで大暴れだ!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp