• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 機動戦士ガンダム 第08MS小隊

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    地球連邦軍の新米士官であるシロー・アマダ少尉は、東南アジア戦線の第08MS小隊長として配属されることになったが、地球へ向かうシャトルの窓から、敵機と交戦して危機に陥る先行量産型ジムを発見する。シローは急遽、シャトルに積んであった先行試作型ボールで出撃、敵機を行動不能にするも、ジオン軍パイロットともども遭難してしまう。そのパイロット、 アイナ・サハリンと生還のために一時協力して危機を脱したシローは、アイナとお互いの名前を名乗りあって別れる。

    エピソード

    • 二人だけの戦争

      二人だけの戦争

      A transport ship is en route to Earth, transferring Federal Forces soldiers from the space colonies to Earth. Among the ship's passengers are young officer Shiro Amada, and fresh-faced recruit Michel Ninorich. Their attention drawn by a nearby signal flare, the passengers spot a Federation mobile suit engaged in a running battle with a Zeon prototype. The foolhardy Shiro enters the fray in a Ball, a crude space pod intended for manual labor, enabling the Federation pilot to escape. Shiro's Ball and the Zeon prototype are both destroyed in the skirmish, and both combatants are forced to seek refuge inside a wrecked battleship. Putting aside their differences, Shiro and the Zeon test pilot, a young woman named Aina Sahalin, team up to create a distress signal and are each rescued by friendly forces.

    • 密林のガンダム

      密林のガンダム

      Shiro, Michel, Sanders, Karen and Eledore ride in a jeep to the base. As they arrive they watch the Gundams of the 06th Team moving out for combat. Shiro reports in to the base commander, Kojima. Kojima tells Shiro and the rest of the team that the Zeon have built a factory somewhere in the area.

    • 信頼への限界時間(タイムリミット)

      信頼への限界時間(タイムリミット)

      第08MS小隊に、ジオンの砲台陣地を攻撃せよとの命令が下る。敵のトーチカを挟撃するため、シローが単身敵の背後に回る作戦を取るが、そこはキキの父バレストが率いるゲリラが支配する地域。シローはゲリラに捕まってしまい、身動きのとれないまま作戦開始時間が刻々と迫る。

    • 頭上の悪魔

      頭上の悪魔

      Two Dopp fighters haul the mobile armor Apsalus high in the night sky to begin a field test. Aina serves as the pilot of the Apsalus and begins the test. While there are some minor equipment problems, the Apsalus performs well during the test.

    • 破られた待機命令

      破られた待機命令

      As Jidan sits down for his lunch, Eledore and Michel return in the Hover Truck. Jidan tells them some mail came for them during their mission, and Eledore sends Michel to get it. Jidan tells Eledore that his good lunch comes from a lady friend of his named Maria from a nearby village.

    • 熱砂戦線

      熱砂戦線

      An informant tells Kiki that he saw a light flying through the desert a few days ago. Shiro and the rest of the 08th Team move out to see if they can find the testing range and the Apsalus. Michel is distracted from his duties because he keeps reading B.B.'s letters.

    • 再会

      再会

      In Europe, Zeon forces retreat when the Federation successfully completes Operation Odessa and drives M'Quve out of his mines. Yuri and his soldiers are left behind, but he promises to take them to Ginias's base and get them back to space. He doesn't care if the Federation has the Earth because the war will be fought in space.

    • 軍務と理想

      軍務と理想

      Shiro is court-martialed under suspicion of being a spy. He says that there are good people on both sides of the war, and he hopes for the time that the war will end. The panel laughs at him, and Captain Isan Ryer asks him if he could shoot the enemy.

    • 最前線

      最前線

      On a Big Tray land battleship, several Federation officers watch a battle simulation of the Apsalus attacking a Federal Forces fleet in space and entering Earth's atmosphere unhindered. The Apsalus heads for South America and destroys the headquarters at Jaburo. Kojima and Ryer want to find out more about Apsalus, and Ryer has a plan that involves using the 08th Team.

    • 震える山(前編)

      震える山(前編)

      The Federal Forces begin a massive assault on the Zeon mountain base. Jet Core Boosters drop so many bombs on the mountain that the shape of it changes. Norris uses his Gouf Custom to expertly destroy several Jet Core Boosters.

    • 震える山(後編)

      震える山(後編)

      Before the Apsalus III launches, Ginias looks at it with the eyes of a madman. Aina asks him what happened to the scientists, and he says they are all drunk somewhere. After the Apsalus III launches, Shiro announces that he is leaving the service.

    • 特別編 ラスト・リゾート

      特別編 ラスト・リゾート

    • 二人だけの戦争

      二人だけの戦争

      連邦軍のシロー少尉は、地球へ向かうシャトルの中で、苦戦する味方のジムを発見する。シローはボールに乗り込んで出撃し、パイロットのサンダース軍曹を救出するが、敵のザクと相打ちとなって宇宙を漂流。ザクの女性パイロット、アイナとシローは協力しながら救助を待ち、2人の間に敵味方を越えた愛情が芽生え始める。

    • 密林のガンダム

      密林のガンダム

      地球へと降りたシローは、量産型ガンダム部隊「第08MS小隊」に隊長として配属される。着任早々第2小隊支援の命令を受けたシローは、仲間の信頼を得るために奮戦するが、慣れない地上での戦いに苦しみ、小隊の仲間とはぐれてしまった。1人ジャングルをさまようシローは、滝でキキという少女に出会う。

    • 信頼への限界時間(タイムリミット)

      信頼への限界時間(タイムリミット)

      第08MS小隊に、ジオンの砲台陣地を攻撃せよとの命令が下る。敵のトーチカを挟撃するため、シローが単身敵の背後に回る作戦を取るが、そこはキキの父バレストが率いるゲリラが支配する地域。シローはゲリラに捕まってしまい、身動きのとれないまま作戦開始時間が刻々と迫る。

    • 頭上の悪魔

      頭上の悪魔

      「隊を転出したい」と申し出たサンダース軍曹。これまで彼の所属してきた部隊が、死神に魅入られたかのように全滅してきたのを気にしてのことだった。弱気になるサンダースをシローは励ますが、ジオン軍の新型モビルアーマー・アプサラスが第08MS小隊に迫る。シローたちは死神のジンクスを打ち破ることができるのか?

    • 破られた待機命令

      破られた待機命令

      アプサラスの情報収集に追われるシローたちだったが、そんなときエレドアが作った歌がメジャーデビューするとの報せが飛び込む。有頂天のエレドアは、待機命令を破ってミケルと一緒に街へ出かけてしまうが、街はジオン軍によって占拠されていた。2人はジオン軍に捕まってしまい、シローたちが救出に向かう。

    • 熱砂戦線

      熱砂戦線

      第08小隊はキキの案内でジオン軍の射爆場と思われる砂漠地帯へ向かう。いつ現れるともしれない敵を小隊は待ち伏せするが、過酷な砂漠が隊員たちの神経をすり減らし、恋人から別れの手紙を受け取ったミケルはシローに当たり散らす。そして敵を待ち続けること5日、ついにアプサラスが姿を現した!

    • 再会

      再会

      シローはアプサラスのパイロットがアイナであることに気づき、懸命に呼びかける。アプサラスとシローのガンダムはヒマラヤ連峰の谷底へと不時着し、猛吹雪が吹き荒れる中で互いの愛情を確かめ合う。そんな2人の思いとは裏腹に連邦とジオンの戦いは、さらに激しさを増してゆく。

    • 軍務と理想

      軍務と理想

      雪山から生還したシローを待っていたのは、査問会での厳しい尋問だった。アイナと一緒にいたシローに、スパイ容疑がかけられていたのだ。シローは自室での謹慎を言い渡されるが、キキの村にジオンのMSが向かったと聞き、懲罰覚悟で小隊に出動命令を下す。シローは村人たちとジオン兵の衝突を防ぐことが出来るのか!?

    • 最前線

      最前線

      第08小隊に敵基地特定のための偵察任務が命じられる。空挺降下の途中、カレンの搭乗するガンダムがガウの攻撃を受けシローが救援に向かうが、撃墜可能だったにもかかわらずシローはあえてガウを逃がしてやる。だが、殺戮を避けたいというシローの願いが仇となり、見逃したガウの艦長が小隊に襲いかかる!

    • 震える山(前編)

      震える山(前編)

      連邦軍はジオン軍の秘密基地に総攻撃を開始する。連邦軍の物量作戦に対し、アイナにとって親代わりであるジオン軍のエースパイロット、ノリスは死を覚悟の奮戦でアイナたちを脱出させようとする。シローはEz-8でノリスのグフに立ち向かうが、ヒートロッドの直撃を受けて絶体絶命の窮地に追い込まれる。

    • 震える山(後編)

      震える山(後編)

      隊を抜けることを宣言して、アイナの救出に向かうシロー。一方、アイナは傷病兵を乗せたケルゲレンを脱出させるため、我が身をさらして連邦軍に休戦を呼びかけるが、ギニアスが連邦軍に向けて発砲したためケルゲレンは撃墜されてしまう。そして、アイナに向けられるギニアスの銃口。シローはアイナを救えるのか?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      バンダイビジュアル
    • キャラクターデザイン

      川元利浩
    • メカニカルデザイン

      山根公利
    • 企画

      サンライズ
    • 制作

      バンダイビジュアル
    • 原作

      矢立肇
    • 監督(#1~#6)

      神田武幸
    • 監督(#7~#12)

      飯田馬之介
    • 監督#1~#6

      神田武幸
    • 監督#7~#12

      飯田馬之介
    • 美術監督

      池田繁美
    • 音楽

      田中公平
    • 音響監督

      浦上靖夫

    キャスト

    • アイナ·サハリン

      井上喜久子
    • アス

      梅津秀行
    • エレドア·マシス

      藤原啓治
    • カレン·ジョシュワ

      小山茉美
    • キキ·ロジータ

      西村ちなみ
    • ギニアス·サハリン

      速水奨
    • ギレン・ザビ

      銀河万丈
    • コジマ

      藤本譲
    • サリー

      松井菜桜子
    • ジダン·ニッカード

      永井一郎
    • シロー·アマダ

      檜山修之
    • チビ、マイク

      千葉一伸
    • テリー·サンダースJr

      玄田哲章
    • トップ

      榊原良子
    • ノッポ、ロブ

      菅原淳一
    • ノリス·パッカード

      市川治
    • バリー、デル

      中嶋聡彦
    • バレスト

      広瀬正志
    • ヒゲ

      茶風林
    • ボーン·アブスト

      堀内賢雄
    • マサド

      中博史
    • マリア

      山口奈々
    • ミケル·ニノリッチ

      結城比呂
    • ユーリ·ケラーネ

      上恭ノ介

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ラーメン赤猫

    ラーメン赤猫

    取材も告知も おことわり。猫だけで営むお店『ラーメン赤猫』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事は猫たちのお世話係。ブラッシングを通じて垣間見える猫模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。身体も心も温まる『ラーメン赤猫』、 愛しさ大盛り、召し上がれ。

    2024年

    ARIA The AVVENIRE

    ARIA The AVVENIRE

    先輩の灯里に同乗してもらい、今日もゴンドラの練習に励むアイ。そのさなか、灯里は運河を行き交うゴンドラの中に藍華とアリスの姿を見つけます。プリマ・ウンディーネになってからというもの、忙しくてなかなか会うことができないでいた3人。ほんの短い時間とはいえそれが叶った“みらくる”に、灯里は過去のある出来事を思い出し、アイに語り始めます。それは、現役時代に多忙を極めていたアリシアの誕生日にまつわる話で……。

    2015年

    ティアーズ・トゥ・ティアラ

    ティアーズ・トゥ・ティアラ

    それは、友と交わした遥かな約束の物語。 豪華スタッフ&キャストでおくる、アクアプラス原作・大ヒットPS3ゲームのアニメシリーズ! かつて黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。そして青銅の時代の終焉から1200年。勢力を広げる神聖帝国とゲール族との攻防を中心に繰り広げられる、剣と魔法の一大叙事詩!! かつて…黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。「青銅の時代」の終焉から1200年。大陸では新たに勃興した「神聖帝国」がその勢力を広げ、あまねく辺境の地を、かつての「古代王国」の領域までをも呑み込みつつあった。そんな中、帝国の侵攻を受けた「エリン島」では、ゲール族の少女「リアンノン」が、魔王「アロウン」復活の儀式のため、今まさに、生贄にされようとしていた。さまざまな要因が重なり、儀式自体は失敗してしまったかのように見えたが、結局、魔王「アロウン」は復活してしまう…。

    2009年

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆

    MBS、 TOKYO MXで放映中の大人気ゲーム「モンスターハンター」に登場する人気キャラクターのアイルーを主役にした話題のショートアニメがいよいよ発売! 原作ゲームはシリーズ累計出荷1100万本を超えたメガヒットゲーム「モンハン」こと「モンスターハンター」。2010年8月26日には「モンハン日記ぽかぽか アイルー村」年末には最新作「モンスターハンター ポータブル3rd」のリリースを控え、不動の人気を誇っている。今回「モンスターハンター」に登場する人気キャラクターのアイルーを主役に数々のクエストに立ち向かう姿をコミカルに描くフラッシュアニメーションとして登場!アニメーション制作は「秘密結社鷹の爪」等、そのシニカルな作風で人気のDLEが担当。カプコンのモンスターハンター開発チームもスタートの企画段階から全面協力! 「モンスターハンター」のファンも思わず納得のネタ満載のアニメーション!

    2010年

    海辺のエトランゼ

    海辺のエトランゼ

    『海辺のベンチで ひとり佇む少年。 そんな彼が無性に気になった』

    2020年

    戦隊ヒーロー スキヤキフォース -ぐんまの平和を願うシーズン-

    戦隊ヒーロー スキヤキフォース -ぐんまの平和を願うシーズン-

    個性豊かな作品を制作することで知られる アニメーション制作会社「STUDIO4℃」と 群馬テレビがコラボレーションでお送りする「スキヤキフォース」!! 割下博士が作り上げた正義のヒーロー・スキヤキフォースが、 世界を滅ぼそうともくろみハードルが低そうな群馬にやってきた敵・キライダーと ゆるゆる戦いながら、群馬の各地をめぐり、名物を紹介し、 行事を楽しむコメディ&シュールな短編です!

    2017年

    デュエル・マスターズ WIN

    デュエル・マスターズ WIN

    デュエマが大好きな少年、斬札ウィン。パパリン、あざらしの源さんと3人で海辺の田舎町に暮らしている。ある日、ウィンは夢の中で不思議な声を聞く。カードゲームショップの大会に参加したウィンは、デュエマ中に夢で聞いた声の主と出会う。その正体は、なんと邪神界の王だった! 邪神界の王、通称・邪神くんを使ったデュエマは、かつてないほどに刺激的なもので――。デュエマで勝利したいウィンと、自らの本来の力を取り戻したい邪神くん。そんな二人の出会いが、デュエマ界に革命を起こす!?

    2022年

    けだまのゴンじろー

    けだまのゴンじろー

    ちょっぴり臆病で頭でっかちな小学五年生マコトは、ある日、ぴょんぴょん飛び跳ねる不思議な毛玉と遭遇する!そしてマコトのボタンが毛玉にくっついた時、奇跡が起きた!「ケケケ! オイラ、けだまのゴンじろー!」毛玉でできた、謎の生命体の誕生だ!ゴンじろーは毛だけに、何かを“守りたい”本能が働き、「ほっと毛ね~!」と言っては、マコトをおたす毛(け)!伸びたり、絡みついたりする毛の性質を活かした「フィット」や「変毛」、さらにはボタンを付け替えた「ボタンチェンジ」など、毛の様々な能力を駆使して事件を解決…いや、『かい毛つ』してゆく!?暑苦しいほどおせっかいな けだまのゴンじろー がキミの心に絡みつくビッ毛バン級の毛玉コメディストーリー!

    2019年

    超人ロック ロードレオン

    超人ロック ロードレオン

    海賊ロードレオンは、大企業アストリス・コンツェルンのみを強襲。だが、アストリスの総帥ジョーグ・ロトことグレート・ジョーグは、その被害を連邦に届出なかった。ロックは、ジョーグを疑う連邦情報局から調査協力を要請される。レオンを追う中、ロックはレオンの妹・フローラと出会うが、彼女はジョーグの謀略で兄・レオンに殺されてしまう。アストリスへの復讐に燃え、全てを破壊しようとするレオンを止めようと、ロックは戦いを挑む。劇場版に続いて2度目のアニメ化。

    1989年

    劇場版 生徒会役員共2

    劇場版 生徒会役員共2

    本格派脱力系(?)アニメーションの金字塔が、また劇場をイカ臭くする−−!!!「私を置いて、何処に行ったんだ・・津田〜〜!!」生徒会室でそう叫ぶシノの声が夕焼けに響く。その時、何処からか「ここにいますよ。」と優しい声が聞こえた。しかし、シノはそれを必死に否定するのであった−−。タカトシは何処へ行ってしまったのか。そしてシノの叫びはタカトシに届くのか。

    2021年

    擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD

    擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD

    時は、明治64年。 舞台は、徳川慶喜が絶対権力を維持し続けている、もう一つの日本。 国家は、独自のエネルギー源、”龍脈”を整備し、江戸時代と科学が混ざり合う、独特な発展を遂げた。 しかし、そんな華やかな都市の裏で、 革命の炎をくすぶらせ、政権打倒を目論む、反体制派組織クチナワが、うごめく。 その駆除を任された、徳川政府の闇組織、「鵺」。 幼い頃、家族を殺された雪村咲羽は、「鵺」の処刑人となり、その仇、蛇埜目を探し続けていた。

    2021年

    アキハバラ電脳組

    アキハバラ電脳組

    夢の中に登場する王子様から、少女・花小金井ひばりはパタPiのデンスケを貰った。だが、そのパタPiを狙い、彼女の前に現われた謎の敵。そんな彼女は、すずめやつぐみたち五人の少女とグループを結成! 果たして、謎の敵の正体とは…!? そして、ディーヴァを召還できるデンスケたちのパタPiの秘密とは…!?

    1998年

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。 ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。 それでもなお、彼らは進み続けなければならない。 壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。 —やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。 調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。 「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。 ずっとそう信じてた……」 壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。 果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……? エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。

    2023年

    超魔神英雄伝ワタル

    超魔神英雄伝ワタル

    人気アニメの第3期TVシリーズ。神部界、創界山の危機を救った救世主ワタル。そのワタルに宿る救世主としての「良き心」が、魔界の王アンコクダーによって盗まれてしまった。奪われた「良き心」を取り戻し、そして創界山の危機を救うためにワタルは、ヒミコやシバラクたちとともに打倒アンコクダーの旅に出る…。

    1997年

    おばけずかん

    おばけずかん

    大場毛町に住んでいるヒロシはどこにでもいる普通の男の子。ある日、化け猫のおばけ、ボーニャンと出会う。ひょんなことからボーニャンに取り憑かれたヒロシは、「おばけずかん」づくりを手伝わされることに……。家や学校、病院や公園など、町のいたるところに潜むおばけたちを、 特殊なスマホ「バケホ」を使って撮影していくふたり。おばけたちはユニークな特徴を持っているけれど、 ボーニャンの教えてくれる通りにすれば、怖がりのヒロシもだいじょうぶ!ふたりは無事に「おばけずかん」を完成できるのか……?

    2020年

    うしおととら

    うしおととら

    中学生の少年・蒼月潮は、寺の住職をつとめる父親と二人暮らし。ある日、彼は自宅にある蔵の地下室でとんでもないものと出会ってしまう。それははるか昔、凶悪なバケモノとして民に恐れられ、「獣の槍」によって五百年間も封じ込められていた大妖怪であった! 槍を引き抜いてしまった潮はあわや妖怪に食われかかるが、同時に眠りから目覚めた「獣の槍」の力によって変身し、妖気に群がってきた他の妖怪たちをあっという間に撃破する。槍の威力を恐れて思わず協力してしまった大妖怪は、潮に「とら」と名付けられ、行動を共にすることに。かくして「獣の槍」の伝承者となってしまった少年と、いつか彼を食ってやろうとつけ狙う大妖怪の“うしとら”コンビが誕生したのだった。 そして襲いくる妖怪どもを次々と蹴散らしていく彼らは世界の存亡をかけた壮大な戦いに巻き込まれていく・・

    2015年

    咎狗の血

    咎狗の血

    2005年2月、女性向けゲームメーカー「Nitro+CHiRAL」から発売された『咎狗の血』は、それまでのBLゲームには無い硬質な世界観と真正面から人間の愛憎を描いた作品として話題を集めた。 兄ブランドであるニトロプラスが得意とする容赦のないストーリーテリングをBLに取り込んだ物語は、今なお名作と呼び声高い。 2008年には、新規シナリオを追加したPS2版が発売され、ゲームのセールスは、PC版とあわせて9万本以上を記録。また、『咎狗』の世界はゲームだけに留まることなく、CDドラマやノベル、グッズと多彩に展開。現在連載中のコミック版も好評を博すなど、ロングラン・ヒットをとげた本作は、今も多くのファンを魅了しつづけている。 その『咎狗の血』が発売5周年を迎える2010年、ついにテレビアニメ化されることになった。 アクション作品に定評のある監督・紺野直幸がシリーズ構成・高橋ナツコとタッグを組み、トシマの街で開催される死のバトルゲーム、そして生死の狭間で交差する男たちの心を描く。 第三次世界大戦直後の荒廃したニホンに生まれ育った主人公・アキラは、容赦なく降り注ぐ運命にどう立ち向かうのか。 2010年、血と狂気に彩られた物語が再び幕を開ける……!

    2010年

    二十面相の娘

    二十面相の娘

    世紀の怪盗“二十面相”が、 その夜、盗み出したのは一人の女の子だった。 養父母に命を狙われる孤独な日々を送っていた美甘家の令嬢、千津子(チコ)は、世紀の怪盗“二十面相”にいざなわれて、未知の世界へと旅立つ。初めて触れる自由な空気、新しい仲間に囲まれ、自分の居場所を見つけたチコは、少しずつ変わっていく。健気で、凛とした佇まいの美少女チコの「心の成長」を描いていく…。

    2008年

    西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~

    西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~

    「早く死ね このホモ!」 そんな言葉で高校時代に振った相手・小野が目の前に現れた。今は天才パティシエになっているという。洋菓子店を開こうとしていた橘は、彼が自分を覚えていないことに胸を撫で下ろしながら彼を口説き始める。ところが今やりっぱな『魔性のゲイ』にお育ちになった小野に迫られオソロシイ目に……。オ-ナ-の橘、天才パティシエの小野、元ボクサ-のエイジ、ギャルソンの千影-イケメン揃いの洋菓子店「アンティ-ク」を舞台に描かれる人間模様。橘の幼い頃の“事件”や、魔性のゲイとして登場する小野、そして彼らの作り出すケ-キたちまで巻き込んで織り成される、コメディとシリアスを自在に行き来していくスペシャルレシピ。

    2008年

    ツバサ TOKYO REVELATIONS

    ツバサ TOKYO REVELATIONS

     

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp