• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アイドリッシュセブン

    アイドリッシュセブン

    アイドリッシュセブン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    --父の経営する「小鳥遊芸能事務所」で働くことを決めたあなた。そこであなたを待っていたのは7人のアイドルの卵たち。あなたの初仕事は個性的な彼ら「IDOLiSH7」のマネージャーをすることだった。「私、みなさんが、IDOLiSH7が大好きですから…!」バラバラだった彼ら7人の心まとめあげ、今、アイドルとマネージャー、同じ夢を胸に抱きアイドルの頂点へと駆け上がる-- 小鳥遊事務所」に集められた、未来を担うアイドルの卵たち。 お互いに出会ったばかりの7人は、性格も個性もバラバラ。 けれど、それぞれに異なる魅力を持ち、アイドルとしての未知の可能性を秘めていた。 グループを結成し、共に第一歩を踏み出した彼らの名は「IDOLiSH7」アイドリッシュセブン。 光り輝くステージで歌い踊る姿は、やがて人々の心を惹きつけていく。 華やかだが、時に厳しいアイドルの世界で 彼らは夢を抱きながら、その頂点を目指す――!

    エピソード

    • shaking your heart

      shaking your heart

      父親が経営する「小鳥遊事務所」に入社した小鳥遊紡は、デビュー前のアイドルグループのマネージャーを担当することになる。そこで紹介されたのは、和泉一織、二階堂大和、和泉三月、四葉環、逢坂壮五、六弥ナギ、七瀬陸の7人。それぞれに個性豊かな彼らは、思わず応援したくなる不思議な魅力を持っていた。ところが社長命令で、デビューできるのは3人だけということに…。そのメンバーを選ぶためのオーディションが行われる。

    • はじまりのステージ

      はじまりのステージ

      オーディションを経て結成された「IDOLiSH7アイドリッシュセブン」。まずはライブを重ねて知名度を上げることが目標となり、紡は早速ライブの企画を立てる。会場に決まったのは、約3000人が入る野外大音楽堂だった。その規模の大きさに驚くが、メンバーとっては大事な初ライブ。公式サイトや宣伝用のフライヤー作りに頑張る紡の姿を見て、全員でレッスンの合間に宣伝を手伝う。そして、ついにライブの当日を迎えるが……。

    • それぞれの気持ち

      それぞれの気持ち

      本格的なアイドル活動に備えて、小鳥遊事務所の寮に入り、共同生活を送ることになったIDOLiSH7。紡に自らマネージメント協力を申し出た一織は、今後のグループとしての路線にも関わるセンターを決めるよう提案する。紡がイメージしたのは「みんなに愛され、夢や希望を与えられるようなアイドル」。そのコンセプトに誰が最適か、答えはひとつだった。こうして方向性が定まったIDOLiSH7は、まず路上ライブでの活動を始める。

    • プロの覚悟

      プロの覚悟

      アイドルとしての自覚を促すため、IDOLiSH7はTRIGGERのライブを観るまでの1か月間、活動停止となる。 次第に活動再開への熱が高まる中、一織はTRIGGERのライブが自分たちへのいい刺激になることを期待していた。 そして、ライブ当日。待ち合わせに遅刻し必死で走るナギと環と大和は会場までの道中で思いがけない人物に遭遇する。 一方、ライブ会場で陸は、壮五たちにある秘密を打ち明けようとしていた。

    • 秘密

      秘密

      TRIGGERのライブに刺激を受け会場外で踊ってしまったIDOLiSH7達。大和と紡は謝罪のために八乙女事務所を訪れ、そこで天と出会う。一方、活動を再開したIDOLiSH7は新曲のレッスンを始める。すぐに息が上がってしまう陸をメンバーが心配する中、一織は陸の異変に気付く。不安を抱えたまま迎えた新曲発表の日、ライブ会場は大雨だったが駅で立ち往生している人たちのために、IDOLiSH7はライブを決行する。

    • 雨の中の凱旋

      雨の中の凱旋

      大雨の中決行した駅前ライブで話題になったIDOLiSH7は徐々に知名度を上げる。初ライブと同じ野外会場のチケットはあっという間に完売し、陸たちは満席になった観客の前で全力のパフォーマンスを魅せる。TV中継が入るタイミングで音響機材にトラブルが発生し会場に不安が広がる中、咄嗟の機転でアクシデントを乗り切るメンバー達。この一件で環と壮五は注目を集め、次第に人気が高まっていく。

    • ひとすじの光

      ひとすじの光

      人気急上昇の環と壮五を引き抜こうとする八乙女宗助は、デビューを急ぐ環の弱みにつけ込んで二人に誘いをかけてきた。環の事情を知った陸たちは、IDOLiSH7としてデビューできるよう小鳥遊社長に直談判する。しかし社長の判断は将来的に7人揃ってデビューする可能性を踏まえた上で、八乙女に狙われた環と壮五だけでデビューさせると告げる。そんな時、IDOLiSH7に音楽番組「ミュージックフェスタ」への出演依頼が舞い込む。

    • プリーズ、ミュージック

      プリーズ、ミュージック

      豪華アーティストが集結する全国放送の人気音楽番組「ミュージックフェスタ」に出演することになったIDOLiSH7。ここで一気に知名度を上げれば、7人でデビューするチャンスにも繋がる。そう意気込む陸たちは、TV局の雰囲気に興奮しながらも緊張感を高めていく。ところが、急なスケジュールの変更により、予定よりも出番が早まってしまう。IDOLiSH7は万全とはいえない状態で本番を迎えることになるが……。

    • 大切な時間

      大切な時間

      小鳥遊社長は環と壮五に、二人でのデビューが正式に決まったと告げた。いつかIDOLiSH7として7人でデビューする道を切り開くためと、二人は決意を新たにする。社長の計らいで、キャンプ場での休暇を楽しむIDOLiSH7。全員で役割分担をして、釣りやカレー作りをしながら、それぞれに交流を深めていく。夜はゲームで盛り上がり、IDOLiSH7はひとときの安らぎを味わう。

    • 広がる世界

      広がる世界

      MEZZO”として活躍を続ける環と壮五。一方、IDOLiSH7は新たな活動の場としてネット配信番組『キミと愛ドリッシュないと!』をスタートさせる。ゲームや料理などバラエティに富んだ企画で、気取らないやりとりを見せる7人の姿は、少しずつ注目を集めていく。そんな時、大和にドラマ出演のオファーが来るが、当の大和はまったく乗り気なし。ドラマの仕事を避ける理由を紡が尋ねても、大和は軽くかわすのだった──

    • 夏のゆくえ

      夏のゆくえ

      正式にデビューが決まったIDOLiSH7は、デビュー曲のPV撮影のために沖縄を訪れる。滞在中のホテルで偶然TRIGGERと遭遇し、陸は天に声をかけようとするが、天は無視して立ち去ってしまう。一方、IDOLiSH7とMEZZO″の仕事を掛け持ちしている環と壮五のもとに現れた番組のスタッフが、環にある企画を持ちかける。無事仕事を終えた翌日、陸たちが東京へ帰ると、小鳥遊事務所では思いもよらない事件が起きていた……。

    • 5人と2人

      5人と2人

      IDOLiSH7として念願のデビューを果たしたものの、デビュー曲の行方に複雑な想いを抱える陸たち。だが、レギュラーでの冠番組も決まり、7人は気持ちを立て直してアルバムツアーをスタートさせた。環と壮五はMEZZO”とIDOLiSH7仕事を両立させる超過密スケジュールをこなすが、環のフォロー役も務める壮五は次第に疲れをにじませる。無事ツアーを終了させた7人だったが、スポンサーの意向で冠番組を白紙に戻されてしまう。

    • 失われたもの

      失われたもの

      遂にストレスで倒れてしまった壮五。環は負担をかけていた自分のせいだと謝るが、壮五はIDOLiSH7とMEZZO”を辞めるかもしれないと口にする。その理由は、壮五と父親との複雑な関係にあった…。共に困難を乗り越えることで、改めて気持ちをひとつにしたIDOLiSH7。後日、「ミュージックフェスタ」出演時にTRIGGERの楽から推薦があったことを知った紡は、礼を言うために楽屋を訪ねる。そこで会った天は、紡に陸への伝言を託す。

    • あの歌をもう一度

      あの歌をもう一度

      順調に活躍を続け、生放送の人気音楽番組「サウンドシップ」に出演したIDOLiSH7。スタジオの観覧席は、同じく出演者であるTRIGGERのファンばかりだったが、目の前にいる人たちを楽しませようと全力で挑んだ7人のステージは、大きな拍手と歓声に包まれる。その頃、舞台裏では番組側と八乙女事務所間でトラブルが発生し、TRIGGERは出演できなくなってしまう。IDOLiSH7は彼らの代理として、急遽番組のトリを務めることに……。

    • 閉じられる扉

      閉じられる扉

      雑誌やネットにIDOLiSH7の悪質なゴシップ記事が出回るようになり、忙しさでスレ違いがちなメンバー間にも不穏な空気が漂い始める。そんな時、小鳥遊社長と八乙女社長が口論していた件で紡を訪ねた楽は、会話の中で、IDOLiSH7が「サウンドシップ」でTRIGGERの曲を完璧に歌えた理由を知ってしまい愕然とする。一方、環が家族を捜している件で協力を約束していたディレクターが、番組で再会できることを知らせてきた。

    • ゼロ地点の決意

      ゼロ地点の決意

      ジャパンアイドルミュージックアワード(JIMA)新人賞へのノミネートを素直に喜べず、IDOLiSH7は社長から解散を告げられてしまう。憧れの地・ゼロアリーナが見える場所で、陸たちはそれぞれに自らの初心と向き合うことに……。

    • making the dream

      making the dream

      世界的ミュージシャン、ダグラス・ルートバンクとの突然の交流を通して、アイドルとして大切なアドバイスをもらう陸たち。そして大晦日の夜──決戦のステージ「ブラックオアホワイト」が幕を開ける!

    スタッフ

    • アニメーションキャラクターデザイン

      深川可純
    • アニメーション制作

      TROYCA
    • キャラクター原案

      種村有菜
    • シリーズ構成

      関根アユミ
    • スーパーバイザー

      あおきえい
    • 原作

      都志見文太
    • 監督

      別所誠人
    • 2Dデザイン

      髙橋清太
    • 3Dワークス

      井口光隆
    • CGディレクター

      ヨシダミキ
    • 撮影監督

      津田涼介
    • 総作画監督

      猪股雅美
    • 編集

      右山章太
    • 美術監督

      高橋麻穂
    • 色彩設計

      篠原真理子
    • 音楽

      加藤達也
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      濱野高年

    キャスト

    • 七瀬陸

      小野賢章
    • 九条天

      斉藤壮馬
    • 二階堂大和

      白井悠介
    • 八乙女宗助

      小西克幸
    • 八乙女楽

      羽多野渉
    • 六弥ナギ

      江口拓也
    • 十龍之介

      佐藤拓也
    • 和泉一織

      増田俊樹
    • 和泉三月

      代永翼
    • 四葉環

      KENN
    • 大神万理

      興津和幸
    • 姉鷺カオル

      川原慶久
    • 小鳥遊紡

      佐藤聡美
    • 小鳥遊音晴

      千葉進歩
    • 逢坂壮五

      阿部敦

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    機甲猟兵メロウリンク

    機甲猟兵メロウリンク

    『装甲騎兵ボトムズ』と同じく、百年戦争終結後のアストラギウス銀河を舞台にしたもうひとつの物語が『機甲猟兵メロウリンク』である。軍上層部の陰謀により、捨てゴマにされた挙げ句物資強奪事件の汚名を着せられた機甲猟兵部隊の生き残り、メロウリンク。仲間の仇を討つための復讐劇がいま幕を開ける!

    1988年

    てーきゅう

    てーきゅう

    早口過ぎる超高速ギャグアニメ「てーきゅう」が帰ってきた!皆様に愛されて「てーきゅう」も、はや8期。約半年の休息期間をいただき、大幅にパワーアップ!!今回もお馴染みキャラクターのカオスでハイテンションな日常が繰り広げられます!

    2016年

    劇場版 ニルスのふしぎな旅

    劇場版 ニルスのふしぎな旅

    スウェーデン南部の農村に住むいたずらっこのニルスは、ある日、妖精との約束を破ったために、魔法で体を小さくされてしまう。しかし、それがきっかけで動物と話ができるようになり、ガチョウのモルテン、ハムスターのキャロットと共に、ガンの群れの一員として旅立つことに。ニルスは冒険を通して、勇気や責任感、協調性を学んでいく。

    1985年

    GRANBLUE FANTASY The Animation

    GRANBLUE FANTASY The Animation

    ここは、空に多くの島が漂う、空の世界。神秘を奉る島ザンクティンゼルに暮らす少年・グランと一緒に暮らす相棒のビィは、ある日、空から落ちてきた少女・ルリアと出会う。ルリアは、この空の世界を強大な軍事力によって支配しようとする軍事国家・エルステ帝国から逃れてきたのだった。グランとルリアは、帝国から逃れるため、そしてグランの父が残した「星の島イスタルシアで待つ」という手紙を手に、壮大な空へと旅立つ。

    2017年

    夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love-

    夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love-

    月に移住した人々が作った王国(スフィア王国)と地球の間におこった戦争の傷が癒えず、両国が緊張状態にある近未来。月と地球を結ぶ唯一の窓口がある「満弦ヶ崎中央連絡港市(みつるがさきちゅうおうれんらくこうし)」に住む達哉の元に、スフィア王国のお姫様フィーナ・ファム・アーシュライトがホームステイにやってくることに。 そんな中、惹かれあっていくフィーナと達哉。果たして、二人の恋の行方は…!?

    2006年

    がんばれ!ルルロロ

    がんばれ!ルルロロ

    大ベストセラー絵本を原作に、カラフルなくまのふたごを描いたアニメ作品。ルルとロロは元気いっぱい。今日も楽しい冒険に出発!

    2013年

    悶えてよ、アダムくん

    悶えてよ、アダムくん

    これは40億人のイブから迫られる、 たった1人のアダムくんの物語。パンデミックで全人類がED化した世界、 男子学生・一樹は唯一ED化を免れた特別な存在だった。 バレたら一生モルモット生活…そんなの嫌だ! 秘密を守るべく転校した先はまさかの、 女だらけハーレム学園!?親切で気さくな先輩、欲求不満な女教師、学園の王子様、 財閥の令嬢、どんな女性も虜にできる 一樹が選ぶのは果たして――

    2024年

    デュエル・マスターズ

    デュエル・マスターズ

    新たなる伝説が始まる! デュエル・マスターズ! 新主人公の名は、切札勝(ジョー)!! そしてジョーのもとにあらわれた、謎のデッキケース・デッキー! ジョーが描いたクリーチャーの絵を見たデッキーは、ジョーの『デュエルマスター』としての秘めた力を見出し、自らの能力でジョーの絵に命を吹き込んだ…! そうして生まれたクリーチャーたちは『ジョーカーズ』と名づけられ、ジョーの頼もしき仲間として共にライバル、強敵とのデュエマを闘う!! ジョーはどんな『ジョーカーズ』を生み出すのか…? そして、『デュエルマスター』とは一体…!? 「デュエル・マスターズ」シリーズの新章がついに開幕!

    2017年

    逃走中 グレートミッション

    逃走中 グレートミッション

    時は、人類が月へと住処を移した未来…。 月面コロニーでは、あるゲームが大流行していた。その名は『逃走中』。限られたエリアの中に解き放たれた逃走者たちが、制限時間のカウントがゼロになるまで、追跡アンドロイド“ハンター”から逃げ切れば、高額賞金を得られるというエンターテインメントサバイバルゲームだ。 ある者は一攫千金を夢見て、またある者は自分の力を試すために、『逃走中』に挑む。コロニーの下層エリアに住む少年・トムラ颯也(そうや)もまた、運命に導かれるように、憧れの『逃走中』の世界へと足を踏み入れる。このゲームを手がける『クロノス社』の若きゲームマスター・月村サトシは、そんな颯也に興味を抱く。いまだかつてない壮大なステージに転送された颯也は、襲い来る“ハンター”の脅威や過酷なミッションに取り組みながら、くせ者ぞろいの逃走者たちと共に、逃走成功を目指して“本気”で走り始める!

    2023年

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd

    サミット開催に向けた「宇宙エレベータープロジェクト」が急ピッチで進む、首都・東京。強化装甲<ウィルウェア>を使った犯罪に対処すべく創設された、警察庁警備局第五特別公安課第三機動強襲室第八係――通称<ダイハチ>は、ロゴスによるテロから日本を救ったことで、今や日本中の注目を集める存在となっていた。しかしウィルウェアを悪用した犯罪は、その後もエスカレートする一方……。新メンバーを迎えた黒騎たちダイハチの面々は、今日も知恵と勇気と口八丁、そして民間警察の協力を得て凶悪事件に挑む!決裁完了、出動せよ!!

    2016年

    ヤマノススメ セカンドシーズン

    ヤマノススメ セカンドシーズン

    インドア趣味で高所恐怖症の主人公・あおいと、山が大好きで常に人を振り回す・ひなた。幼馴染の二人は、幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為に、登山に挑戦することに。登山を通じてできた仲間に助けられながら、あの時見た山頂を目指す…。

    2014年

    オンエアできない!

    オンエアできない!

    時は2014年、東京の片隅に位置する「東京はじっこテレビジョン」に入社した新人ADまふねこ (23)。 華やかでキラキラした世界に胸を躍らせて配属された制作局のお仕事は、「どんぐりを300個拾う」、「カメラに映り込んだ㊙にモザイクをかけ続ける」など地味で謎すぎる業務の連続だった! 毒舌敏腕ディレクターや中華鍋に排泄をする海外ロケディレクターなど、世の中のフツーとはちょっと違う、けどなんかすごいギョーカイ人に囲まれながら、一人前のテレビマンを目指し仕事にまい進していく。 テレビの裏側で悪戦苦闘するポンコツADまふねこの奮闘記は始まったばかり……!!

    2022年

    怪物事変

    怪物事変

    古来よりこの世の影に潜み、人に見つからぬよう、 人と関わり合って生きる“怪物”(けもの)という存在。 彼らの多くは人間の世界に適応し、社会に交じり生活していた。 しかし現代では、人と必要以上に深く関わろうとするケースが 多数報告されるようになっていた。

    2021年

    SDガンダムワールド 三国創傑伝

    SDガンダムワールド 三国創傑伝

    最後までキャラクターの区別がつかなかった……。

    2019年

    ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編

    ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編

    ひだまりスケッチシリーズの主要キャラクター、沙英・ヒロの卒業式を描く完全新作特別編。

    2013年

    万能文化猫娘DASH!

    万能文化猫娘DASH!

    高田裕三原作による人気同名コミックの3度目のアニメ化。料理ができて物静かな女性、樋口温子(ヌクヌク)。その正体は、万能猫脳アンドロボットだった。かつてミシマインダストリィで働いていた科学者の夏目久作は、元同僚の樋口から頼まれてヌクヌクを夏目家で預かることになる。ヌクヌクは実はミシマインダストリィから追われており…。

    1998年

    輪廻のラグランジェOVA 鴨川デイズ

    輪廻のラグランジェOVA 鴨川デイズ

    ――インド洋、マダガスカル。熱帯の洋上に移動してきたファロスでは、沈黙をつづけるウォクス・アウラの起動実験が行われていた。 まるで成果の出ない実験にウンザリしはじめていたまどかを、アステリアは鴨川に帰すことにする。 鴨川はお正月!山ほどの年賀状がまどかの元に届いていた。その中からまどかが発見したのは、宇宙からの年賀状、それも二通!宇宙年賀状にはレ・ガリテの皇女として忙しく飛びまわるラン、ヴィラジュリオ王の近衛兵となったムギナミの近況がつづられていた。 だが、お互いのことが一言も書かれておらず、二人が会っている様子はない……。 50光年彼方のポリヘドロンに暮らすランとムギナミは、まどかから返事を受け取る。その時から、二人の心が動きはじめる。 同じ頃、アステリアも田所司令に重大任務を言い渡す。 彼女たちが、まどかのために用意するサプライズとは?

    2012年

    麻雀飛翔伝 哭きの竜

    麻雀飛翔伝 哭きの竜

    「別冊近代麻雀」にて連載された能條純一の人気麻雀コミックを原作にしたOVA。牌に命を刻み、哭く度に牌が閃光を放つと云われる無敗の雀士、人呼んで「哭きの竜」。その無敗を誇る“強運”を手に入れようとする暴力団の抗争が始まった…。

    1988年

    ONE ~輝く季節へ~

    ONE ~輝く季節へ~

    人気美少女PCゲームを元にしたOVAの全集。平凡な日常を送る主人公が、自分の存在が薄れていることに気付き、残された時間の中で他者との繋がりを求めて奮闘する。人と人との絆がテーマのラブストーリー。

    2001年

    まよチキ!

    まよチキ!

    生まれた環境が災いしてか、女の子に触られると鼻血を出してしまうほどの女性恐怖症という 不憫な私立浪嵐学園に通う高校2年生・坂町近次郎は、 理事長の娘でクラスメイトである涼月奏の執事・近衛スバルの秘密を知ってしまう。 実は、スバルは女だったのだ。 奏はスバルの秘密を守ることと引き替えに、ある協力を近次郎に申し出るのだった……

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp